X



【年2回】GA文庫大賞 158 【評価シート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ec-20N7)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:42:10.81ID:6TmY2Gmt0
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。

○第11回選考スケジュール
 2019年05月31日 前期応募締切
 2019年08月15日 前期一次通過者の発表
 2019年08月31日 前期二次通過者の発表
 2019年09月30日 前期奨励賞発表

 2019年11月30日 後期応募締切
 2020年02月15日 後期一次通過者の発表
 2020年02月28日 後期二次通過者の発表
 2020年03月31日 後期奨励賞発表

 第12回GA文庫大賞 選考発表/2020年4月30日

○募集要項
http://ga.sbcr.jp/no...el/taisyo/guide.html (Web)

☆GA文庫大賞 Q&A
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/faq.html

☆GA編集部によるブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
応募に関する疑問は、K村編集長のなぜなに一問一答などを参考にするといいでしょう。

☆前スレ
【年2回】GA文庫大賞 157 【評価シート】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551090351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ df83-gP31)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:12:45.39ID:QXY2Sjrg0
またぎりぎりまで推敲することになりそうだ……
0006この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-zIsG)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:17:41.79ID:FSUDJ8OWM
7年ぶりダンまち以来の大賞作の様子見だな
大賞の処刑少女の結論はあと1ヶ月ちょいで出るし

ここまで絶賛してダンまち以来の大賞作がどれ程の事になるのか??? 大博打をしたものだ
GA文庫の今後の趨勢は処刑少女の結果次第
0012この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-6V7x)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:06:13.24ID:lz+QcveVM
>>2
こう言うの投稿総数をぎりぎりまで増やしたいから言ってるんだろうか

ただ、呟きで賞賛された「最果て」の岩柄イズカとか「下着事情」の柚本悠斗があと1000作投稿しても虚無。一部編集の見る目のない節穴が丸わかりな賞賛呟きが痛い子丸出し
ほんとは数より「SAO」の川原礫みたいなバケモノ投稿者が一人いれば良いだけ。「最果て」レベルを賞賛して出版しても読者視点だとマイナスかなあ
(まあ川原は「AWで大賞確約の出来レース、その上でSAOはウチが貰います」って三木編集の策だが大成功したので結果オーライ。お兄様の佐島みたいな拾い上げケースでも売れれば勝ち)
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ df4c-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:35:12.24ID:Let2lctJ0
>>12
そりゃあ単純に審査の手間を考えても、
理想は「一発必中」だろうけど。残念ながら現実は
「ヘタな鉄砲は数撃ってもらわんと当たらん。だからどんどん撃って」
だからね。仕方ない。

こっちが、俺らが、「ヘタな鉄砲」なのが悪い。
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-oscf)
垢版 |
2019/05/30(木) 02:44:38.14ID:4aRX0zbJ0
ラノベ書く趣味あんのにゲームいらなくね? 無駄だし効率わるくね?
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe4-XZPs)
垢版 |
2019/05/30(木) 03:26:26.66ID:sBsFd3nR0
今日と明日で四万字は無謀にも程があるから、なろうに投降した奴流用しようと思ってるんだけどこれってやっていいの?

・商用ページでない個人のWebページや同人誌に掲載した作品は未発表のものとしてご応募いただけます。
 なお、他社に投稿したことがある作品やWebページ、同人誌で発表した作品などは、その旨を応募フォームの投稿歴記入欄にお書き添えください。

って事は記入さえあれば良いって事かしら
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b52-uOnr)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:12:23.37ID:WMzFYMdD0
なろうには非公開ってないけどな。確か
ランキング等から除外されるだけでググれば普通に出てくる。なろうのほうか応募作のタイトルとペンネームも変えるしかない。確か
不確かな情報ですまぬ…
0026この名無しがすごい! (ワンミングク MMda-+yZL)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:24:17.28ID:m7N1s1CDM
なろうは検索除外があるだけで、非公開はないね
検索除外にするとなろう内での検索やランキングには出てこなくなるが、作品自体は公開状態なのでgoogleなど検索や作者のページから閲覧は可能
GAだと削除か非公開を推奨してるけど必須にはしてないから大丈夫だけど
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 73a7-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:53:33.67ID:CdA/sccw0
この前の最終選考の幾千の剣戟とかは、がっつり見れた気がする
GAはそういうところ良い意味で緩いから大丈夫やで
規定違反の内容すら教えずに空の評価シートを郵送で送る非効率極まりないどっかの文庫とは違う
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-03LC)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:50:14.35ID:HYw3KnYt0
ちなみに5/31の23:59までは投稿できるの?
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ beb5-Dmnv)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:21:45.77ID:44ynmgkM0
HPに明日の23:59が締め切りと書かれているのでその通り。
しかし、ギリギリの時間帯だとサイトに繋がらないとかよくある話なんで、普通は余裕をもって投稿する。

俺は今日投稿を終えたので、8月末のファンタジアに向けてプロットを練り始める。
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-aq8a)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:35:08.95ID:2qT9yVZn0
長く苦しい戦いだった……
150ページだと思って「後で削ればいいや」って思ってたら死にかけた

>>28
安心しろ、女主人公でも最終選考までは行ける。そっからはシラネ
0044この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-S8XU)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:40:20.40ID:jNhW3tMJa
とりあえずダンまち映画とか佐藤真登に大賞とかゴブスレ劇場版みたいに編集部のやりたい事だけゴリ押しステマなレーベル
今後は大賞ちょいちょい出すと思う
それ読者やワナビや事業利益的には微妙だけどね
GA文庫の傾向は異世界ファンタジーやパロとエロ一択。呟きなど内部の情報もポロポロ出る
なろうの太郎系好きには強くお勧め出来るレーベル
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 739b-Trtn)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:50:28.64ID:e01BD8yo0
呟き爆死フラグ
「ごちそうさまでした」→ただ飯ぐらいの豚の鳴き声=爆死
「女の子に萌えました」→萌え豚のガイジのキモすぎる感想=爆死
「おかわり!」→豚の奇声=爆死
「GJ」→2ちゃん時代の老害=爆死
ただし受賞する

呟き爆発的に売れるフラグ
「ただ、」「この部分が」「ここが」など難癖、または下読み+編集が通した作品が理解できないチューニングが狂った無能編集にあたった場合など
→キモオタや豚、無能編集に理解不能な作品=新しい可能性なので売れる目処がある
ただし絶対に受賞しない
0055この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-03LC)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:01:12.96ID:09O3bmyla
拡張子でやれとかなって死んだ、やり方わかんね
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-03LC)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:05:23.84ID:5d+cs+WY0
普通に間に合わなかったな。他の文庫で出すとしたらどの文庫の締め切りが近いかな?
0058この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-FMoQ)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:14:42.08ID:2j4ug0sia
>>56
確か、MF文庫が次だったと。六月末まで。
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a83-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:38:05.23ID:drBZ6w/w0
一次通過目標
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-03LC)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:51:06.87ID:5d+cs+WY0
あらすじはここの人たちどんな風に書いた?変に煽り文とか入れずに大人しくストーリーを説明するもんだったよね
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-lXPh)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:21:35.51ID:sGAQ4+7h0
重要事項だけ書いてかないと文字数足らなくなるけど、それやると登場人物の大半がポッと出の人みたいに見えてしまう不具合
そして「そんなある日」とか「ひょんなことから」とか言う言葉の丸め込み力に感動する始末
あらすじって難しいネ
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:05:59.84ID:2rqzeAA10
>>63
あらすじは、オチまできっちり描かないといけないから、
作者的には強制ネタバレが辛い。
「読んでからのお楽しみ!」ができない。

けど逆に、字数が少ない中に押し込めなきゃいけないから、
絶体絶命の大ピンチからどう逆転したか、を伏せる大義名分でもある。
「何とか逆転して勝った」みたいにあっさり描かないと仕方ないんですよ、と。

だからその辺りで、「逆転の詳細は、読んでからのお楽しみ!」の
欲求を満たせる。……と自分に言い聞かせて、あらすじを書いてる。
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a2d-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:39:58.03ID:A7V826ST0
「そこで主人公が名推理を働かせて犯人を特定しました」
どういう推理か、犯人が誰かは書かない

「そこで主人公勇者がすごい作戦を立てて敵の魔王の弱点を突いて倒しました」
どういう作戦か、魔王の弱点が何かは書かない

「そこで主人公が決意して、ヒロインのひとりに告白して交際することになりました」
どういう告白か、どのヒロインを選んだかは書かない

まあ、ネタバレにならないように最後まで書く方法は、確かにあるな
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-9jFr)
垢版 |
2019/06/02(日) 00:13:23.34ID:/j8aYbgm0
>>64
これまでの傾向から一週間後くらいからかな
まずは応募総数発表してその翌日からつぶやきスタート
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:16:23.98ID:9XC5aVoZ0
>>78
俺なんかは、実際には単に締切日の都合だけど、
そういうのは就職面接同様、テキトーにやっときゃいいと思うよ。
御社の将来性がどうとか、社風がどうとか、
自分の得意分野を活かして社に貢献できるとか。

そこでウソついたところで、作品評価には関係ないし、
そもそもウソだとバレるはずもないし。
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 732f-FsAz)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:59:27.00ID:rJE3KIPk0
ちょっと前に編集Tかサト氏あたりがツイートしてなかったっけ>応募理由
ネタにしてる人もいれば真面目に書いてくれてる人もいるーみたいなの
うちから出版してる作品に好きなのがあるからとかでも全然いいんですよーって言ってた気がする
0087この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-9sWF)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:19:05.75ID:kBBBhSHdr
GA文庫大賞出した😣💦
書ききるの大変やね
0089この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-9sWF)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:41:09.39ID:kBBBhSHdr
>>55
分かる
txtよう分からんくて
24時ギリギリになった
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:32:57.43ID:MI/1jR5K0
みんな書いてるのは萌え系かえ?
わいのは暗い話やで
ストーリーに無理感残ってたから残らなそう
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:34:10.58ID:MI/1jR5K0
理系だけど国語役に立つ時がこんな風にくるとは思わんかった
真面目に授業受けてなくてすまん……w
0093この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-xSYK)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:53:52.14ID:hvDRDdgFd
【韓国人が嫌われる理由】
>>1-999
密航してきたくせに、強制連行されたと嘘を付く
日本の工業製品、食品、農作物、技術、文化、仏像等文化財、工場、土地、領土、あらゆる物を盗む
その盗んだ物を「日本が盗んだんだ」と嘘を付く
日本から盗んだ技術のクセに日本企業を訴えてくるという非常識さ。恩を仇で返す
サムスン、LGは富士山、寿司、忍者、相撲、芸者等日本を連想させるCMを流し日本企業に成りすまし
殺人、傷害、詐欺、強姦、窃盗、脱税、あらゆる犯罪で日本人を苦しめる
殺人に至っては、世話になった恩人を殺すことすらある 地震、津波、台風、日本で災害が起きる度に大喜びする
しかも東日本大震災、熊本震災の後に火事場泥棒までして捕まる始末
スポーツの不正は当たり前、暴力振るうのも当たり前、しかも大勢で反日パフォーマンスまでする
通名で犯罪し放題。税金も軽減。生活保護まみれ、特権のくせに「特権じゃない」と逆切れ
海外の日本文化イベントに呼ばれてもないのに韓国をアピールしに来る。反日資料まで配布する
竹島、日本海を勝手に韓国領、韓国名で呼べ、旭日旗は戦犯旗と嘘の資料を持ちだして喚く
日の丸をナプキンや汚物に見立てる、踏み付ける、破る等侮辱する
捏造教科書で子供の頃からせっせと反日教育 海外の日本の支援を韓国が支援したかのようにインチキ
海外でも反日。総理のアメリカ演説を阻止しようと妨害工作する等、ディスカウントジャパンに励む
天皇陛下や皇室、靖国を侮辱して日本で堂々と反日デモ
靖国神社でションベンに爆破、神社に落書き、絵馬に日本を貶める文句、神聖な場所で反日、日本差別
慰安婦への謝罪、賠償をしているにも関わらず、謝ってない、賠償もしてないと嘘を広める
多くの韓国人は日本が多額の援助をし、賠償金を払っているのを知らない。教えもしない
援助や賠償金の事実を知った途端、狼狽し発狂、その後「それでは足りない」と逆切れ
犯罪や売春をするために、今現在も漁船で密航し、飛行機の場合は指紋を消してまで密航してくる
韓国では日本人とわかるとボッタクり、暴言を浴びせる
余りにボリ過ぎて韓国政府はボッタくられた場合に被害補償制度を作るがそれでもボッタくる低民度
海外の整形コリアン売春婦が日本人に成り済まし、売春宿の名前まで日本風にする
自らの反日デモ、日本人への多数の犯罪、嫌がらせには一切触れない
これらの悪事が表沙汰になる度に「悪い韓国人は一部、反日の韓国人は一部」と言い張る
自らは反日、差別、犯罪、嫌がらせをしといて「嫌うな、ヘイトするな」と馬鹿丸出し
都合が悪いと「民族差別、人権侵害ニダ」と自らの悪事、犯罪を誤魔化す。これが韓国人
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-Dmnv)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:15.42ID:/j8aYbgm0
>>91
ごりごりのコメディ
シリアスな話はあとで冷静になって見返すと恥ずかしくなるから笑いに逃げている
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 739b-Trtn)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:32:28.35ID:ArBd/2R80
ライトノベルの作家で高学歴の人って結構いるんだな

あかほりさとる 明治大学農学部
秋口ぎぐる 神戸大学経営学部
秋山瑞人 法政大学社会学部
冲方丁 早稲田大学第一文学部
賀東招二 中央大学経済学部
上遠野浩平 法政大学第二経済学部
榊一郎 大阪大学法学部
定金伸治 京都大学大学院
佐藤ケイ 大阪大学大学院
志瑞祐 法政大学社会学部
十文字青 北海道大学文学部
田中ロミオ 筑波大学第一学群
谷川流 関西学院大学法学部
月見草平 東京大学大学院
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 739b-Trtn)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:34:16.19ID:ArBd/2R80
あとは

中村うさぎ 同志社大学文学部
西尾維新 立命館大学政策科学部
支倉凍砂 立教大学理学部
古橋秀之 法政大学社会学部
本田透 早稲田大学第一文学部
三雲岳斗 上智大学外国語学部
森田季節 京都大学
ヤマグチノボル 明治大学政治経済学部
吉田直 京都大学大学院
来楽零 立教大学文学部
渡航 明治大学情報コミュニケーション学部
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:09.27ID:MI/1jR5K0
>>94
分かるわ
シリアスな話で納得いくまで上手く書けたことない
あとで見返すと恥ずかしいやーつもある
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:08.50ID:MI/1jR5K0
コメディはそれはそれで滑らないネタ探すの大変そうではあるが
ん?🤔
でもやっぱり最後まで意識高く書けるのはシリアスやね。
緊張感あった方が筆が進む
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-lXPh)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:14:19.89ID:a1Uj9/eW0
俺は逆にコメディ書こうとすると冷静になった時に嫌な汗出るな
なんでこれで笑いを取れると思ったんだ?とか、一昔前の寒いノリだなとか色々考えちゃうし
どっかの漫画家もコメディよりシリアスのが楽っつってたな。バカでもシリアスなら書けるって
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-9jFr)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:08:07.06ID:Tx381knr0
シリアスは背景を考えたり理由付けを書かないと矛盾が起きたり共感を得られないんでね
自分にはそれを書くが技術がないと悟ったからコメディに舵を切りましたわ
ネタを考えるのは難しいけどコメディと言う免罪符があると割りかし自由に書けるんよね
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-oscf)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:12:15.14ID:uFR41ULS0
シリアス描けない奴にコメディはかけないと思うんだけど?
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:17:54.18ID:RNBqxST90
カテエラ厨に喧嘩を売るような作品を書くのでもなければ
絶対にコメディ要素は入るのだから
その上でシリアスと呼べる作品にするか全部をコメディで埋めるかは個人の適性であって
完全にコメディ書けない人間はまずラノベが書けない
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:40:00.51ID:ECepJi8a0
>>104
同意。「マッチ売りの少女」や「小公女」や「おしん」など、
泣かせる作品にはワンパターンな部分が結構あるからな。
それが何十年にも渡って、世代を越えて(国まで越えて)愛されている。

つまり、いつの時代にも通じる参考資料が、しっかりとある。

一方、ギャグ作品でそんなものはほぼない。
シリアスなドラマや映画は古いものを再放送しても支持されるし、
DVDなども売れるが、
コント・コメディのそれは圧倒的に少ない。古いものはウケないから。
0110この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-9sWF)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:29:36.37ID:J4jVY8rhr
>>108
いれるけど笑うほどじゃない
クスッてくらい
0111この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-9sWF)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:31:55.77ID:J4jVY8rhr
今後悔してるのは、自分の致命的なギャグセンスの無さをごまかすために、登場キャラに無理やり笑わせてしまったこと
0112この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-9sWF)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:25.07ID:J4jVY8rhr
痛々しいぜ!
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-VBUl)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:20:46.13ID:zybYricea
シリアスかコメディかは、キャラ造形で決まると思う
コメディはキャラのデフォルメが強いし、シリアスはキャラが薄いけど過去や内面を掘り下げてたりとか
ガガガはシリアスよりのキャラが好まれる気がするけど GAはどっちだろう
0115この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-B5xx)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:29:58.78ID:Fsw/CtlEr
コメディっぽくしてると途中でシリアスになるとコレジャナイ感出ない?

つかやべー何かすげー自信なくなってきた
改めて自分の作品を思い返したら荒だらけというかなんというか
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:46:58.57ID:Tx381knr0
コメディとシリアスの塩梅って難しいよね
ただコメディ慣れしてきたのか、ふとした時からシリアスなシーンでも明るく書けるようになっていた
まぁライトノベルだしね、シリアスだからこそ馬鹿やるべきなんだと思う
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:13.33ID:Tx381knr0
シリアスはパターンがあって書きやすいし安定感は抜群
その反面ネタが出尽くした感もあり、模造品もたくさん出てくる
コメディはその人の個性が出せるし刺さる人にはとことん刺さる
ただスベった時のリカバリーが非常に難しく笑いのツボは人それぞれなので人を選ぶ
どちらがいいとかはなく一長一短だと思うよ
0120この名無しがすごい! (SG 0H13-eEoR)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:22:49.22ID:vmeCxrMmH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H9wsRUIAIxQXW.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
     
簡単に入手できるのでご利用下さい。  
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a01-RDLw)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:22:08.74ID:la5AGNhs0
まじでシリアスパート書き
ちょっと寝かす
そしてどっかの馬の骨がマジ顔で書いた作品と斜め上から読みながら文章加筆して行くと思ったより面白くなったりする
YO!
0122この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-9jFr)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:51:09.12ID:BBm8ek+qa
応募総数発表されたな
思っていたより増えてないな
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-9jFr)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:04:37.44ID:Tx381knr0
今回何かスピーディーじゃない?
去年の前季はかなりゴタゴタしていた記憶が
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-oscf)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:51.97ID:uFR41ULS0
>>121
何が言いたいのか本気で意味がわからない。
どこを縦読み?
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:43.93ID:rmY29+Nz0
>>121
これは似非シリアス物書き
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:42:07.90ID:rmY29+Nz0
みんなストーリー書き続けてる?
ボクーは夏休みまで加筆はできない
というか夏休みすら無い人いそう
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-oscf)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:18.22ID:2tNW39060
処刑の先行配信読んだけどやばい。大丈夫かこれ。。。
編集狂った? 追い詰められてる? そのうち13番とか出て来るんじゃね?
大どんでん返しがあったとしても大賞じゃなかったら問題なかったのにねとしか言いようがない。
設定が幼稚。斜め上な冒頭。ポエム過多。そういうのが相まって寒い。
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 732f-FsAz)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:58:31.65ID:QcGK+hF+0
結果を出した作品をワナビスレで品評してもひがみにしか見えないと嗤われるだけ
少し考えればわかるだろうに
それでも何故ここに書き込んでしまったのか

その主張・情報がどう受け止められるかを見極めて
適切な場所にそれを配置するのは創作に限らずすごく重要な事だと思うんだ
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-oscf)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:47:49.61ID:2tNW39060
関係者が必死になってて笑うw
まだ読んでないやつ読んでみるといい。これが大賞かよ、今までなんだったんだよって感想しかないから。
0142この名無しがすごい! (ラクッペ MM43-17gp)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:02:43.19ID:y2gAluFQM
ためし読みを読んでそう思うならソレでいいんじゃない?君の面白いは世間の面白いとは乖離しているようだし、つまりそれはもう君には面白い話は書けないし、つまりはこれ以上書く意味がない訳だ
おめでとう、そしてさようなら
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 732f-FsAz)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:09:07.36ID:QcGK+hF+0
>>141
作品の批判を否定してる訳ちがうぞ
俺まだ読んでないから読んだら同じ意見を持つかもしれんし
ただワナビスレで受賞作を叩いても
実情に関わらず見苦しいだけだから
作品か出版社の本スレでやるべきだと
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 732f-FsAz)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:33.78ID:QcGK+hF+0
つぶやききてるね

編集T(GA文庫編集部)
押しかけ暗殺少女のダブルヒロインもの。せっかくのヒロイン達の魅力をエピソードの中で十分に出し切れてないのは惜しいところ。またバトル時の過度な残酷描写・グロ描写も、この作品のカラーにはマッチしていない印象です。ラスボスの唐突感も要改善かと。 #GA文庫大賞
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:24.49ID:OneNGRZH0
読んだ
あー女主人公なのかーってかんじ
話はつかみも含めて読める範囲だとふつうに弱いというか面白くないけど、選評見る限り後半上げてくるってことかな
あと文章うめえ
勉強になった
0149この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-9jFr)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:07:14.17ID:BwevX1P3a
押し掛け暗殺少女のダブルヒロインねぇ…
去年の受賞作の闇鍋感丸出しやね
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a9a-yC64)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:45:06.70ID:xWlENSKF0
文章はうまい、というか会話文だけでも読めるくらいにリーダビリティーが高い

全部読んだけど女主人公である必要は感じなかったかな。一応買って続き次第だが
0151この名無しがすごい! (JP 0H97-9jFr)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:49:50.37ID:kLKigb2BH
7年だっけか
そんだけ長い期間大賞出さなかったばかりにめちゃくちゃハードル上げられてちょっと気の毒に思う
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:12:10.15ID:csK8SxMh0
>>144
これどう考えても俺のですわ…。
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:12:53.96ID:csK8SxMh0
去年の受賞策とか見てないけど押しかけ暗殺少女だったんか?
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:16:29.23ID:csK8SxMh0
というかグロダブルヒロイン暗殺系ダークノベル書いてる奴俺以外いなさそう…。
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:19.35ID:csK8SxMh0
ネタバレしたいけどしちゃダメなのが悔しい
基本的にみんな死んでく
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:43.65ID:csK8SxMh0
それくらいしか言えん
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-PFTV)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:33.59ID:csK8SxMh0
シリアスな中にギャグ入れてた無理味感じてたけど
むしろグロの方がやりすぎだったか
勉強になる
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-9jFr)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:46:03.58ID:EwA43zpD0
逆に見てみたいwその説明だけだとかなりシュールな絵しか浮かばない
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:31.44ID:7qHkO1Qm0
んー。俺のも、
・ヒロインは二人
・暗殺任務を帯びている
・主人公のとこに押しかけてくる
ではあるよ。後の、
「ラスボスが唐突」と「残酷描写」は違うかなと思うけど。
でもそれは俺が、
「唐突じゃないよね。ちゃんと前振りしてるよね」
「この程度は残酷じゃないよね」
と自分で思ってるだけかもしれんし。
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-9jFr)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:26.65ID:EwA43zpD0
くっつくかくっつかないかはおまけで他に物語の目的があるのなら、そっちを完遂していればどっちでもいいんじゃね
恋愛中心なら不味いけど
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ f383-fbqF)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:23:25.81ID:YzfP5z5V0
呟き始まったのね。
初投稿だから楽しみ。
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-F0U2)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:23:57.26ID:0ITRA4Z+0
どっちも選ばないも一つの答え
ただ主人公が勝手にそう決めただけでヒロインが納得していないのなら、結局問題未解決やで
今はそれでええけどいつかは振り向かせてやる的なエンディングならええんやない?
0171この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:30:55.57ID:O+SFuGJOr
>>163
同志じゃん
よろしく😆
0172この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:32:05.76ID:O+SFuGJOr
最初に晒されたけど奨励賞くらいほちい…😢
0173この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:36:37.41ID:O+SFuGJOr
ヒロインは悪女系と脳筋暴力系だけど
そっちの方が編集にはウケたみたいだ
戦闘シーンの方を頑張って作ったけど…。
0174この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:37:02.02ID:O+SFuGJOr
方「が」
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ cb4c-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:34:34.54ID:sNa0qfPT0
>>164
ヒロイン二人の作品で、
全く全然色恋の気配も出さずに終わらせたら、
電撃の三次落ちシートで

「安易にラブコメに走らず、あくまで『戦士の物語』に
していたところに好感がもてた」

と言われたよ。くっけた方がいいか否かは、
作風次第ではないかと。
0176この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:22:39.97ID:ydwGCBHJr
>>175
それヒロインて言えるの?
只の仲間じゃね?
0178この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:48:19.19ID:ydwGCBHJr
>>177
なるほど
0179この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-DCFV)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:50:58.50ID:ydwGCBHJr
つまり野獣先輩を登場させたら
読者は惹き付けられるから、ヒロインなのか
やっぱり女の子じゃないか
……たまげたなあ。
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ bd2f-fLzZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:27:36.82ID:Sx6gPam80
新人賞の選評で完結している事を否定する事はありえんじゃろうし
もっと他に落とし所あったくない?

評価シートの最後によくある次回の応募をお待ちしておりますの亜種として「続きがあれば読んでみたいですね」的な社交辞令の可能性
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ c3f0-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:33:17.12ID:IEO1uf1m0
続編が絶対に不可能なのはラノベとして逆にマイナスかもな

デビュー作が一巻で完結しちゃった人は、傑作度が高ければ高いほど二作目が出るまで長いし、出てもしょぼい事が多い気がする
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:16.53ID:ghTBxtzT0
全然ありでしょ
続きを書くかどうかは受賞して売り上げの結果が出てからなんだから
先のことよりもその作品の完成度を見てる
それなら完成度の意味がなくなっちゃうじゃん
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ bd2f-fLzZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:35.43ID:Sx6gPam80
単巻で完膚なきまでに完結してても
ハリウッド映画化という斜め上の展開したラノベもあるから

そして映画の方の監督が続編を作ろうと意欲を滲ませている不穏
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ d304-N0IE)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:02:57.86ID:HHPaDFkU0
ハリウッド映画になったやつも原作自体は俺たたエンドしてないか?
もちろんちゃんと作品として完成してる前提でね
ハリウッドのほうはラスボス倒して上手いことハッピーエンドになって終わったけどさ
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ b3d2-LM63)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:59.35ID:CbyUVMC80
大賞が久しぶりに出たか
ハリウッドまでいったラノベだと
S社のレーベルだったか?
0191この名無しがすごい! (ブーイモ MM3f-e/Mv)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:42.61ID:T143oi4qM
そのハリウッド作の着想になったガンパレも偉大な作品だよな
進撃やマヴラブも影響受けまくってるし
ガンパレが影響受けたエヴァはもはや教典だけど
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ ef68-LM63)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:20:40.40ID:0hH4h5p80
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
シリアスな青春もの。主人公とヒロインのクールな会話が特徴的でおしゃれな作品でした。
ただ、おしゃれすぎて理解しづらい部分もいくつか。複数の大ネタを次々に解決していく終盤は驚きがありましたが、
物語展開のために設定したであろうことがわかりやすい要素が多いのは気になるところ。
0195この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-F0U2)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:26:28.75ID:DJnjMypta
開幕二連続シリアスか
0202この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-DCFV)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:25.01ID:1p1XkoBFr
総務線の電車に乗ったら
席が空いて、周りキョロキョロ見渡して誰も
杖ついてるおじいさんとかいない
やった!久しぶりに座れる!ってなって
座ったら横の今まで一言もしゃべってなかった
女と前に立ってた男がまさかのカップルで
女が
「奪われちゃった😡(ボソッ)」←???
男が気をきかして「大丈夫」って言って
なんかやな気持ちになったけど
他の場所行ったら負けだと思ったから座った
0203この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-DCFV)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:34:29.52ID:1p1XkoBFr
周り見渡してそんな素振り一切なかったのに目の前の席あいてたから座ったら小言言われるとかやっぱりクソやなと思ったけど
イケメンな彼氏さんが好きになった
男だけどね
つかそんなにマッハに気をきかしてられるか!
という夢を見た
そんなわなびであった
0204この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-DCFV)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:37:01.96ID:1p1XkoBFr
ささやかな抵抗として女から避けるように座った パリの斜塔のようにね
という話は置いといて、みんなダークファンタジー書きませんか?書きやすくてお勧めですよ
0206この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-DCFV)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:44:16.69ID:1p1XkoBFr
>>205
ピサの斜塔だっけ?間違えたかも
0207この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-DCFV)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:11.33ID:1p1XkoBFr
イタリアでした
0210この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:41:31.20ID:utTUUNCCd
偏見かもだけど、このGAスレは他のスレと比較して精神年齢低い奴多い気がするわ
よく小っ恥ずかしいレスを見かける
0216この名無しがすごい! (ワキゲー MM5b-j7AI)
垢版 |
2019/06/09(日) 04:03:06.37ID:zey2XjMOM
GA横島おじさん「やったねえくぼーあっぱれにこっぱ」
同・横おじ君「タマネギとヤモリはキライっすー!!」

横おじくん見ると、見てるこっちの方が何故か異様にこっ恥ずかしくなってくる不思議

GS美神でどったんばったん大さわぎだネ☆
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ b3d2-LM63)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:44:33.43ID:yQmtBfrq0
>>217 じゃないかな。
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:08:15.53ID:1Ojef++v0
何言ってるのか理解不能だから馬鹿にされている感じがしないんだよなぁ…
多分ほとんどの人がスルーしているのも意味が分からないからだと思う
もうちょっと伝わりやすいネタ考えて、どうぞ
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:25:23.16ID:EVHnWxLE0
誰に言ってるのかも、何を言ってるのかもわからんって重傷だと思う
人を見下すのは気持ちいいかもしれないけど、傍から見たら狂人でしかないわけで
人をバカにしたいなら、相手に伝わる言葉で書かんとダメよ
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-WlnW)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:08:28.76ID:7lMFYDqw0
俺も触れてなかったけど
びっくりだわ
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-F0U2)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:57.52ID:K2D8xzbt0
てっきり毎年恒例GA編集部への恨み辛みかと思って見てたんだが、投稿者に向けてのものだったのか……
それ分かった上で>>217を見返してみても
依然意味不明なところがまたポイント高い
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-F0U2)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:48.23ID:K2D8xzbt0
すまん、>>216だわ
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ f383-fbqF)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:16:54.58ID:wNpbhr9c0
呟きないなぁ
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:17:01.39ID:vzKJPNwi0
言うてまだ始まってから10日しか経っとらんしこんなもんでしょ
今年は応募総数の発表が早かったから長く感じるだけ
0234この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-DCFV)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:07:38.43ID:2ERkVVmbr
おすすめの本ある?
俺様はダーウィン先生、ケモノ達が学園でお待ちです!っていうのがお勧め
ラノベという枠でこれほど完成された作品はないんじゃないかと思う
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-WlnW)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:57.33ID:jqqgtTr70
>>235
素直に自分のお勧め言ったらええやん
とりあえず否定から入るのは社会に毒されてる証拠やで
肩の力を抜いて自由になれよ
わなびなんだからよ🙃
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-WlnW)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:55:59.85ID:jqqgtTr70
わいは賞に出すならなろうには晒さない方がいい希ガス
編集側の気持ち考えると
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ cb4c-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:18:40.97ID:SVY3Xbi20
>>239
同意。
というか、新人賞に投稿して、あちこち使い回すだけ使い回して全落選して、
「もう絶対に新人賞投稿ではデビュー不可能」と確定した作品こそ、
なろうに出せばいい。

そうすれば、そこでヒットしてスカウトされてデビュー、
という可能性がまだあるわけだし。新人賞となろう、両方の可能性を試せる。

なろうには「落選確定」というモノが存在しないから、
この順番を逆にはできないしな。
新人賞使い回し→その全没作品をなろうに出す、と。
これがベストではないかと。
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b02-F0U2)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:23.50ID:vzKJPNwi0
ハッシュタグが宣伝ばかりで草
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f2-GD5E)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:23:22.94ID:3w2/Bs3T0
同じこと思ったわ
新しい呟きかと期待したらぜんぜん関係ないという
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ ef68-LM63)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:37:20.84ID:OqygqB9J0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
巫女さん、SF異能バトルを頑張るの巻。主人公のキャラがまっすぐで共感しやすいのは好印象です。
敵もなかなか憎めない造形になっていて、主人公たちとの絡みも面白く描写できてるかと。
あと個人的によく知っている場所が舞台だったので一粒で二度美味しい感じでした。
0246この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-F0U2)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:24.06ID:R6ow5PCJa
酷評二連発で始まったからずいぶんよく見える
女主人公かな?今年はやっぱ多いんだね
0250この名無しがすごい! (JP 0H8f-F0U2)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:47:34.40ID:h0NXe2ciH
今のところつぶやき組ではT氏とカエルしか下読み始めてなさそうやね
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:03:21.48ID:7GkM5DC40
>>252
巫女さんSFで被るのかw
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2f-iNGj)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:42:28.56ID:DjeEgJXL0
自作とまったく同じ評価を受ける作品があった可能性は否定できないけど
過去に褒められてる所とダメ出しされてる所がまったく同じだけど主人公の属性だけまったく違うつぶやきがあった
それから「実は少しフェイク情報いれてる訳じゃなかろうな…?」と疑う汚い心になってしまった
なんかつぶやき作品の特定を恐れてる節があると聞くし
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9b-00Th)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:58:37.23ID:e9pYDCnV0
GA大賞の処刑少女、売れるか?
見る目とセンスがない編集TとK村の劇場版の億単位の損失、下読みGA作家の個人情報漏えいや読者煽りなどの損害
その辺が帳消しにできるレベルだと初動20000部、累計は一巻70000部くらい
レーベル最後のカードの一回限り、唯一のチャンスの大賞がどうなるかねえ……
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ada-GEyX)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:32:07.73ID:hSnYET4P0
大昔にも似たようなこと書いたけど、一投稿先に敵意向ける理由がさっぱりわからん
ワナビ視点で考えると「ぼくちゃんを落としたここはクソだ!」って情けない理由くらいしかなさそうなんだが
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:55:53.07ID:yLQBH5Ye0
SNSとかで粘着する奴がリアルストーカーになったりするやん?あれと同じ
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-dEEa)
垢版 |
2019/06/14(金) 03:03:36.80ID:d/zZWMz20
売れるかどうかは箱を開けてみないとわからない。
結果見てからでも批判は遅くない。
0268この名無しがすごい! (スッップ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:15:35.51ID:mIAGTux0d
どうして、各所の失敗や損害を新人の新作のみで補おうって発想になるんだろうな
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4c-9ye8)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:30:39.26ID:pfVCbKuD0
>>268
「のみ」って。それ以外の努力をしてない根拠があるのか?
有望な新人の発掘について、熱心に取り組んでるのは
いいことだと思うけどね。

あと、応募者側としては、そもそも
「たとえ新興や弱小のレーベルでも、俺の大ヒット作で引っ張り上げてやるぜ!」
ぐらいの気概をもつべきだと思うけどね。
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-C2Ip)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:02:27.50ID:u3V4JPlQ0
新刊が15日だからそれ以降に来る気がする
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ce-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:28.56ID:soztU0gG0
各レーベル、爆発的なヒットの売上で、それ以外の赤字作家を補填してる状況。
ヒットのないレーベルはその分チャンスが減る。
GAはゴブスレで2年は安泰、と1年前にGA作家から聞いた。
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9b-Kf+D)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:21.79ID:Z3tdb6Gf0
これ以上SBCとしては無能集団を放置できない。劇場版ダンまち等の損失の額が膨れ上がり全てが悪化し返品の借金など回復見込みがない
劇場版ゴブスレなど既存シリーズや処刑少女など受賞作で後から「収支を合わせますので」と言い訳と逃げも通用しなくなった
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9b-Kf+D)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:17.80ID:Z3tdb6Gf0
目に見えるがん細胞である「編集T」の付近だけでも
・イエスマンの茶坊主だから呟きをする→褒めたら不発。見る目の無さが露呈して拡散。常に難くせを付けた方が可能性がある
・読解力皆無→通した理由が女の子の可愛さなどズレており5chスラングやパロディとエロしか理解できない
・チャンスを止めて問題を悪化させる悪癖→編集部の問題の先延ばし癖や保留癖で時間的に取り返し不能
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9b-Kf+D)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:44.18ID:Z3tdb6Gf0
雑誌を持たない中小企業SBCに必要なのは客に受ける書籍展開のみであって無能集団の給料泥棒や時間泥棒加担ではない

書籍販売でしか利益が出せない。GA編集部など大賞が受けなかった場合
結論はGA編集部もGA作家もライトノベルに「向いていない」
席替えや退職や古い作家切捨ては大賞の「処刑少女」の結果次第
0280この名無しがすごい! (JP 0H7f-one7)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:42:41.78ID:wp/c4OdnH
んで、偉そーに能書き垂れてるあんたは何者なん?孫社長?
0285この名無しがすごい! (スッップ Sdba-C2Ip)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:09:23.20ID:RuDTs6S9d
ワナゾンビってスライムの次くらいに弱そう
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:12:48.49ID:uNlc8IN30
正面は気にならないけど横顔になるとカイジに見える
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:21:15.07ID:uNlc8IN30
自重読んできたけど、まだ間に合うなら「忸怩たる思い」は直した方がいいと思う…
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ea7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:22:04.93ID:kp+EcWnD0
人が足りないんだろうけど、GAは特に誤字脱字誤用が多い印象
まぁだから投稿作は読み直せってことなんだろう
会社に推敲は期待できないという示唆か
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ f63d-U/n1)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:07:50.48ID:O45xRHBS0
最近もサト氏が校正関連について言及してた気がするけど、校正は外注みたいな感じらしいからな
誤字脱字に関しては編集部は直接タッチしないんだろう
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2f-iNGj)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:23:57.19ID:zCpF5RXf0
推敲は漫画で言ったらキャラの表情や動きとかトーンとかいじる作業
編集がそこまでやっちゃあかん
まぁ誤字脱字チェックも含むからその辺を指したかったんだろうなとは理解するけども
0302この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-pFJU)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:40:17.92ID:quonTamUa
うーん。GA大賞の処刑少女ぜんぜん宣伝も広告も弱いな
部数も絞って印刷もしてくれない。大賞後にレーベルが衰弱して過疎とか
大賞受賞の意味がないし投稿前にこんなだったら考えたなぁ
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-C2Ip)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:42.11ID:I+5lxqX20
それにしても今回は呟きが少ないな
去年の前期はこの時期もう少しあったような…
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9b-Bxtz)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:54:13.89ID:ZVQ4BgEP0
大賞だけが売れる方法ではないぞ
「ゴブリンスレイヤー」は拾い上げでハネた

ふつーに電話して印刷して何万部も売れるなら出オチでも摑まえるべき。ファンタジアに取られてたら終わってた。「劣等生」の佐島のように二次落選後に行方不明でも見つけて懇願した編集は有能
56歳とは予想外だったろうが
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:32:23.26ID:rDehR4qp0
去年の前期もゴブスレアニメと天下一蹴の煽りを受けて少なかったけどね
今年は処刑と7月からやる何とかってアニメで忙しいんでしょ
まぁ気長に待とうや
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ f63d-GEyX)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:36:10.86ID:ES/9IDSj0
編集ぬる(GA文庫) @GA_henshu_null
近未来異能もの。舞台と台詞がスタイリッシュでした。緊張感ある会話は○。
ただ、世界観が説明不足気味。主人公の目的が見えず、何の話なのかわかりづらかった感あり。
全体的に誤字誤用が多く、話が進むほどひどくなっていったのはマイナス。
途中でキャラ名が変わったりするのもNGですね。
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:53:22.35ID:ZFMxebyE0
キャラ名変わるのほんと草
こんな感想聞いたことないで
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-one7)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:08:21.33ID:ipIeQYoB0
呟きが少ないと言うより呟く人が少ない印象よね
T氏とカエルは頑張ってる
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-IM0N)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:00:10.41ID:hUST2oi70
みんな辛口だけど
書ききるだけでも相当大変だからね
あの単行本一冊出せる原稿作れる行動力すごいと思うよ
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4c-9ye8)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:02:11.47ID:vkkVtfTn0
>>320
そらまあ「できるだけ」で良ければ、
将棋だって野球だって、小学生にもできるからな。
プロ棋士やプロ野球選手と同じ、将棋や野球が。

プロのレベルには達してないというだけで。
レベル低くていいなら可能。

だが、原稿用紙300枚に及ぶオリジナルストーリーを描け、
ってのはそこらの小学生にはできない。
大学生だって、普通はできんよ。

レベル低くていい、と言われてもできない。野球や将棋と違ってな。
長編小説一本描けるってのは、充分凄いと思うけどね。
0324この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-one7)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:08:05.41ID:rkKFWysTa
誤字誤用が多いって話だからこの場合のキャラ名が変わるって、あだ名をつけられたみたいな感覚ではなく
元々仮称で作ってたのを、途中からふと思い付いた名前で書き進めて、最後の最後で仮称を変え忘れたみたいな、決定的な凡ミスなんじゃないの?
要は推敲やってない
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2f-iNGj)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:11.66ID:aA4qJ41H0
>>323
いやレベルの話を問わないなら書けると思うよ
てか書けてたよ
思春期入ってから黒歴史でしかない超大作どもを処分するのにクソ困ったわ

創作分野を趣味にするくらい妄想力もてあましてるなら
チビっ子の頃から妄想ミルフィーユの出力くらい慣れたもんじゃろ
0327この名無しがすごい! (ガラプー KKe7-czxY)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:53:59.35ID:Nxz+T3pDK
公募に出せる量の長編1本書けるのはたしかに凄い事だよ
けどプロ志望ならそれは当たり前で、少なくともこのスレにいる奴にはそんなの単なる前提条件に過ぎん
そこの認識に齟齬があると話が噛み合わないぞ
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-wZ97)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:19:32.61ID:hG9Usyzn0
どんな低い目標だろうとそれをクリアして喜ぶのはいいと思う
ただそれは最初の一回だけで、一回できた事はもう「できて当たり前」の事になる
続ける事が評価されるのはプロとしてのキャリアだけ
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ea7-GEyX)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:34.82ID:l/CTlqQc0
>>327
そうなんだよ
俺らはプロ志望だからそれくらい出来て当たり前の事を凄いと褒めてもな
評価されなくても長編一本書けただけで凄いなら賞レースは要らないよね〜
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-GEyX)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:42.93ID:tRRYmYoQ0
だな
ここにいるのは原則そのすごいことがクリアできている連中
その中でさらにすごいやつだけがプロになり
プロの中でさらにすごいやつだけがその先生きのる
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-C2Ip)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:43:41.03ID:4ookZy1h0
ここにいる奴は皆凄いんだな…
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-QGOs)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:27:12.87ID:xOFevcUh0
ここにいる奴らは五百万文字くらい余裕で書いてるっつーの。
当たり前すぎ。
0339この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-aXU5)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:46.23ID:m2aLUGBOa
>>335
野暮っていうかちょっとずれてるかな
オリジナル加えるのも一から構成するのも書き手が行う動詞だから、結果どうなるではなくて書き手がどういう思考で作るかに焦点を当ててる
本人の思考だから、自分を騙してるタイプでなければ思った通りそのままで、そもそも匙加減とかない
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-eGkX)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:50:06.11ID:EKDNq1gj0
これ以上レスする気がないから補足しておくけど

>>333の一行目
>既存のラノベの構成にちょこっとオリジナル加えるくらいなら根性あれば誰でもできると思う
まあ書くと大体そういう形になるよね商業だろうがちょこっとのオリジナルなわけだから

二行目
>一から構成できるようになるまですげー時間かかったわ
ん?ああこれはつまり一行目の「既存のラノベ」とはある特定の作品を指しているんだな
ここでいう「一から構成」は既存のラノベ(ある特定の作品)を参考にせず構成を考えるってことか

ってのは分かったうえで
一行目の「既存のラノベ」がある特定の作品を指しているわけではなく
既存のラノベ全体を指してたら二行目があれすぎるから
そうではないですよね?っちゅうそういうアレよ
匙加減はこっちの話だようまいことできねえよ

>>339の意味も通じてるから安心してくれ
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ dbff-RsxB)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:18:47.35ID:2634cHHd0
まぁ俺らは文字で相手に伝える仕事しようとしてんだから
皮肉ならともかく説明なら相手に伝わる書き方出来なきゃ駄目なんだけどね

次のつぶやきまだかな〜
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 519b-zAql)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:51:36.57ID:8TFCkxOc0
GAアニメ化作家様に土下座しろやワナビ共wwww
気に入らないのは一次で捨てるwww俺は神wwww
不良品編集の北村州識くんガイジムーブワロタwwww

精神障害者手帳持ちデパスデパス
うひーw
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 9383-thCz)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:33:43.15ID:9U2WLQ750
今回がGA初投稿だから分からないんだけど、休日も呟かれるの?
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 519b-b+Kd)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:49:36.81ID:39UJ/fjM0
大賞受賞作の処刑少女が百合、異世界ファンタジー、モンスター文庫の底辺作家のクズ役満と
一体何がしたいのか全然わからない
わからないがGA作家とGA編集がなぜここまで愚かなのかやっとわかったよ。GA文庫=「アスペ」や「精神障害者」の隔離場なんだよ
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 519b-b+Kd)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:59:46.38ID:39UJ/fjM0
「アスペ」やADHDの特徴は「オウム返し」「漫画やアニメのセリフを言う」「いじめられる底辺なのでプライドだけ高い無能」「無意味にマウントを取ろうとする」
最大の特徴は「コミュニケーション能力の欠落」で健常者と意思の疎通ができない(まして健常者より優れた者と意思疎通など不能でしょ
だから延々と愚かな劇場版などのクソアニメ化や新人賞爆死、「そうだ、売国しよう」など健常者に見向きもされない愚行を続ける

GA文庫=「アスペ」の害児のいじめられっ子隠キャ集団だったんだ。愚かな人生の敗者の寄せ集めだ……アスペ歓迎、健常者は電撃などそっちに行ってどうぞってレーベルだったんだ
0355この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-zAql)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:51.92ID:t+WSeqyUa
りゅうおうステマもドラクエのりゅうおうとか気狂いレベルの隠キャガイジムーブしてたな
ダンまちのギネスなんかも完璧にアスペの一般人に相手にされない言動だし
もはや何をしたら良いのか分からない状況でしょうな
0359この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-80lG)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:18.90ID:PPHVkABFa
GS美神が入ってない、やり直し
0360この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-gGBY)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:40:50.11ID:doU4RLjod
海外じゃ荒らしのことをトロルっつって人間扱いしてないそうだが
延々と罵詈雑言だけ書き続けてるの見ると、確かに真っ当な人間やめてそうではある
ここで言い続けても意味があるとは思えないし、本当になんなんだろ、この執念みたいなのは
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f0-F2Fz)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:41.36ID:v2ANwI900
仮にGA文庫がいじめられっこだとしたら、それを執拗に攻撃する花火はなんなのか
いじめというのは加害者がいなければ発生しないのだが、ここでいう加害者とはいったい誰なのか
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf2-trwn)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:43:23.93ID:15dfTMd+0
毒にも薬にもならない作品ばかりだから呟く気にもならないのかもしれないな…
0368この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-80lG)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:02:00.12ID:1EL5t8A9a
昨年の後期基準なら今週末からKがつぶやき開始するはず
サト氏は来月頭から
ねことペンギンは知らん
0370この名無しがすごい! (マクド FFdd-qkkj)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:32:27.00ID:bKdx1rjYF
0371この名無しがすごい! (マクド FFdd-qkkj)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:33:18.26ID:bKdx1rjYF
わしは初日に晒されたから低みの見物じゃ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-QGOs)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:11.85ID:Md2GLhU90
山岡さん?
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ db3d-F2Fz)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:16:35.21ID:pVkCif1i0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園探偵もの。ぼっちな主人公がヒロインズとの関りによって徐々に心を開き成長していく過程は良い感じかと。
ただ肝心の推理が強引……というか、「え? それでいいの!?」という展開が多めになっていたのは残念でした。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
その強引なところが、笑いなり、カタルシスなりにつながっていれば良いのですが、単に「?」となってしまうのはやはりまずいかと。
0377この名無しがすごい! (アウアウカー Sa5d-80lG)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:05.41ID:AfCFQvxQa
>>376

こう言うクソゲー時々あるよね
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-80lG)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:44:16.92ID:JxBRCaSJ0
本当に惜しいなら拾い上げてるやろうな
余所に行かれてもええやろと
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 152f-g/6n)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:43:43.89ID:J2zJrcrz0
一次はどうしても運要を否定できないからハッキリは言えんけど
二次以降で落ちたのはおとなしくネット供養しとけ
特に四次とか最終で拾い上げも無しは
さんざ議論されて熟考熟慮の末に「無し」って事だぞ判定だぞ
改稿する時間も新作に回そうぜ
0387この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-4LeN)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:44:54.17ID:2Q+kyF25d
学園探偵ものとヒロインズのとこで俺かと思ったけど他にも似たの書いた人いたんだね
俺のか分からないけど、またもっと面白いの目指して書くか〜
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-pKlW)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:20:44.50ID:alamakg60
学園探偵ヒロインズなんて腐るほどあるだろ。
ここには「電気羊巫女が惑星に落としたコロニーの残骸から食材見つけて魔法でクッキング」を書いたの俺だけじゃなかったのかよ。
みたいなびっくりする一致があるで?
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:39:09.73ID:FgjmtS8P0
編集ぬる(GA文庫) @GA_henshu_null
新人賞。ファンタジー。一種の復讐もの。感情描写が上手く、切迫感がありました。
宗教設定に独自性があって面白かったです。ただ、展開が無理矢理すぎるかも…。
主人公の目的が物語展開のために強引に設定された感があるのが残念。
大ネタに矛盾が発生しているのももったいない部分でした。
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ be3d-Ij2G)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:14:05.03ID:tYryxLSE0
ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。和モノのバトルファンタジー。
あるゲームを彷彿とさせる設定ですが、もうちょい整えてほしいところ。
特殊能力の使い方が面白かった、目の付け所は悪くないと思います。
純真無垢なヒロインは可愛らしい。
文章のクセがかなり強く、悪く作用してしまっているのが残念。
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-UwD4)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:24:15.88ID:PbzPWj+g0
今のところ雑な作品が多い印象
大賞の影響か、初めて賞レースに投稿した人が多いのかもしれない
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ ca83-9NVx)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:26.33ID:J/oKLp7O0
一人の編集がべた褒めでも二人目は全然駄目みたいなパターンあるよね。
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-1jjX)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:35:37.94ID:uVkw/7AS0
GA文庫公式@GA_bunko
学園オカルトバトル。インパクト大の冒頭から、日常が壊れていく様がステキ。
ストーリーの肝となる部分に伏線が張ってあるなど丁寧な構成も好感。
ありがちな仕掛けを伏線にうまく活用しているのも◯ > 続く

ただ、キャラクターの行動がやや唐突で、ストーリーの都合で動いているように見えてしまうのはマイナス。
情景描写が弱いこともあって、もうひとつ乗りきれなかったかなぁ(K村)
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f2-af28)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:57:26.49ID:VSzOd2ix0
呟きキター
0406この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-UwD4)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:34:12.23ID:jj6RVHDma
教科書通りに書いたって感じか
0412この名無しがすごい! (オッペケ Sred-794f)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:37:46.83ID:YW8IpKaFr
ダメだ
すげー自信なくなってきた
書いてた時は意味があって入れたつもりの展開が、改めて考えるとごっそりいらなかったなぁと
ほんと客観的に自作を見れるようになりたい
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 152f-SRtW)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:14:22.65ID:nxUvUH/p0
>>412
受賞作でもプロのシリーズものでも
「結局あのエピソードなんだったん…?」てなる事はあるし
そんな潔癖にならんでも大丈夫だぞ
誰でも失点はしてる
失点より多く得点できるかがキモじゃ
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 152f-SRtW)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:33:54.97ID:nxUvUH/p0
>>415
「減点要素が無い」はそれだけでは面白いに直結しないけど
「加点要素がある」は大概面白いに直結するし
理想は減点要素が無くて加点要素がある事だけどまさに理想であって現実的じゃない
だとしたら減点に過敏になり過ぎるよりは加点に集中するのも手だと思うんだ
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:46:01.00ID:x5MiCtrJ0
ハルヒ級なら5誤字/1ページとかでも余裕で受賞できるだろうし
編集が望んでるのもそういうのなんだろうが
現実的には減点を潰していくのが近道だわな
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 152f-SRtW)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:46:53.69ID:nxUvUH/p0
>>417
加点される=減点されたかも知れない所を潰せた
という考え方もできるな

結局どっちも大事だから
どうせなら楽しく書ける方向に意識を傾けるのもひとつの手だと思うんですよ
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b5-fWIq)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:08:19.58ID:ra59xBFl0
結局面白けりゃいいんだけど、約10万字で余計な要素を入れて大賞級の作品書くのは難しいよな。
10万字って書くのは大変だけど、ストーリー中心の大作を書くには少ない文字数ではある。
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ 86f2-af28)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:43.16ID:n7eRPbK70
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 159b-TqqB)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:02:22.64ID:g53k6yLA0
GA文庫大賞受賞作発売まで11日くらいだゾ☆
ワナビのゴミは1人10冊自腹ノルマな
GA作家様に土下座しろだゾ☆

GA文庫とGS美神は安泰だよ
0425この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-UwD4)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:28:57.25ID:pwsKQ0txa
GS美神ニキおっすおっす!
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-pKlW)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:13:36.72ID:irFBK50g0
ヤボオの書評には興味ないが今回は見て見たい。
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ be3d-CkPA)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:39:04.18ID:po3vycYi0
アレも読書メーターなり感想ブログなりで活動すればいいものを…ネタバレに触れるレビューを通販サイトに書き込むのは承認欲求強すぎて良識無くしてるな
0429この名無しがすごい! (ラクペッ MM15-PMiR)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:49:21.60ID:57qCgnAiM
そうでなくても政治的なツイートするアレな人なんだから、元々良識を持ってるわけない
しかも今回のことを全く触れてないらしいからこいつは真性ガイジ
0431この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-1m0Z)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:57:11.49ID:t+2ZA+Qoa
大賞年なのに通夜過疎とは……
7年ぶりダンまち以来のハードルとなると客観的に見て成功と言えるには初動1万5千部、最終6万部は必須
逆に酷評のいもウザ程度だと大賞を与えた意味なくなるしね
6万ならヤボ夫無視してずっと高みに行けるがいもウザレベルだとヤボ夫と同じレベルに落ちてしまう
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 159b-NNfO)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:12:07.62ID:j9JpLWgz0
その初動なら最終60万はいけるぞ。編集全員が「本当に面白かった」「大賞受賞」とコレ掛け決断したのだから6万以上はいる。
仮に0.6万だとレーベル死亡するリスクがあるのだから。
そこまでダサいレーベルがこの先生きのこるはずないしな。0.6万だとヤボ夫のクソレビューが足を引っ張るしな。
0435この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-1m0Z)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:26:54.74ID:t+2ZA+Qoa
あ、そうか
編集部全員が「これとこれの要素で売れる可能性が最も高い」=「ダンまちの次だから大賞!!!」
だったら6万部じゃリスクに合わない

「シリーズ累計600万部!」くらいまで狙える弾なんだ。6万だとGA文庫最後の切り札大賞のリスクに合わないか
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a4c-3te8)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:41:07.65ID:VLu+T4Yd0
>>420
電撃で上限近いページ数の作品は、GAならそのまま出せるが、
スニーカーだとかなりオーバーしてしまう。

今、電撃で三次落ちした作品をスニーカーへ使い回す為、
まるまる一章削って登場人物も消したりして対処してるところ。

確か、ガガガや講談社も問題なかったと思う。
なぜか知らんがスニーカーは少ない。
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-1jjX)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:27:55.11ID:9Y+Dxt8y0
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ミステリィ。割と「ふつー」な設定の中、書き味だけで読ませる筆力は感じられる。
たぶん西尾さん影響下だと思うけどどうだろう?さすがに時代的にはもうないのかしらん。キャラも文章も、エピソードも一定以上。

ワ・)「西尾さん影響下」の補足。そういう影響下でデビューして、バリバリ活躍してる作家さんもいるので、それ自体が悪いとかではないですハイ。
今回は「DDD」もあるかもしれない。しょうがないよねー、あれは強烈な「毒」だから(大好きです)。
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-UwD4)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:39:48.54ID:PK6nyrdN0
サト氏もつぶやき開始してたのか
何故かハッシュタグ検索に反映されていない
0445この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-1m0Z)
垢版 |
2019/07/03(水) 14:32:17.32ID:HOvn8cNva
ダンまち劇場版・二期・ゴブスレ劇場版とアニメは全滅し新人賞作品は売れるのは難しい
TwitterトレンドトップをGAの編集がどうして…どうしてと泣きながら見ている姿が目に浮かぶ
0446この名無しがすごい! (JP 0H39-UwD4)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:15:41.57ID:+8EZMT8LH
未来人兄貴かな?ダンまち二期は7月からだゾ
外伝と間違えてるんだと思うけど
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d68-1jjX)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:46.35ID:9Y+Dxt8y0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
暗殺チームバトルもの。エピソード的には割と壮大なことが起こっているはずなのに、
すべて淡々と地の文で説明されてしまうので、いまいちピンと来ない感が……。
もっとしっかりそれぞれのキャラを立てて、感情移入させていただきたかったところです。
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ ca83-9NVx)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:35:50.12ID:kl5oXEpV0
前回否定的なニュアンス含んだ呟きのやつでも受賞してたしなんとも
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:03:39.12ID:0vLfA1ht0
GA文庫公式 @GA_bunko
近未来系異能バトルモンスター絶対殺す系2連発。どちらも人類がかなり劣勢で、全体に重苦しい雰囲気。
バトルの描写が丁寧で、設定含めてきちんと考えられているところまで共通 > 続く
違うのは、主人公の描き方。片方は一人称で書かれていて内面描写が多め。
バトルだけでなく、自分の立ち位置や周りとの関係性など、主人公自身の悩みとこの解決が全体のテーマ > 続く
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:04:00.00ID:0vLfA1ht0
GA文庫公式‏ @GA_bunko
もうひとつの方は、次々起きる事件に主人公が巻き込まれ、息をつく間もなく、ドカドカバトルがやってくる感じ。
どちらも面白かったのですが、バランスがちとよろしくない印象。
サブキャラクターの扱いが断片的で、行動が唐突だったり、> 続く
逆にキャラの内面に深入りし過ぎて読むのがシンドかったり、ラストでいきなりまとめようとして超展開になったりと、素材を料理し切れていない印象でした。
どちらも筆力はあるだけに、バランスと要素の整理をうまくやればもっと面白くなったのでは、と思いました (K村)
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ fff0-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:18:27.00ID:jZuLQkws0
俺のかな?
いや、内面描写は多かったけど一人称ではないし、サブキャラクターの扱いが断片的とかではないはず

たぶん大丈夫だ

ラストでいきなりまとめようとして超展開? んー?
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:04:43.96ID:CIXqccEl0
サト(GA文庫編集者 募集中!)‏ @GA_SATO

特殊なファンタジーもの。頑張ってその個性を作品に取り入れている感。
ただジャンル的な所では詳しくないのかな、と思う面があり、そこが雑さに見えてしまっているのが少々もったいない。
ともあれバランス良く書けてはいるのでいいかなと。

どのジャンルにせよ、そういうタイプの作品ならある程度、それを研究はした方がいいかと。
そうすることで、その手の王道も邪道も選べるので。
それをしないと、稀にとんでもない発想のものができることがありますが、大抵は残念なものになることが多いかなと。
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:55.06ID:CIXqccEl0
いつもつぶやきまとめてくれる人もいなくなったみたいだが
貼り付けする人も減っているのな

ところで特殊なファンタジーものって
例の人が出したとかいうスマホが異世界転生したとかいうのかな?
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:17:01.54ID:sax7zzpn0
呟き増えてきたねー
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ f32d-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:43:05.77ID:rD7Y7uoI0
これ、どういう評価なんだろうな
バランス良く書けてるって言われても、そこしか良さがないみたいな感じするよね
0465この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-vyUa)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:01:48.22ID:N/Al03Pgr
どっちともとれる感じだね
少しもったいないけど良く書けてるって感じで俺は肯定的に見えた

ファンタジージャンルの研究ってどんなだろ
スレイヤーズ読むとかか?
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 032f-OfRA)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:04:47.04ID:RPk0efJZ0
取り柄のない少年少女が魔法の世界に転移して大活躍とか平成ジェネレーションズが物心つく前にも流行ってたし
流行はめぐるものだと前世代の名作を研究するのもありだろう

すごく気長な話だけど
0469この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-6UTw)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:48:21.71ID:4M33YR2jd
次にくるジャンルってなんだろうな
個人的には一風変わったスペースオペラかコメディ色強めの日常系が読みたいわ
0471この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:46.63ID:4nhgwkLca
次に来るとGAが思ったのが大賞作品でしょ
「百合」「異世界ファンタジー」「モンスター文庫の女作家」「なろう」+GA文庫大賞

結果はどうなることやら?
この手の選考で最悪なのは「これは次に売れる可能性大だ」って作品を機を逸して出せずに後悔だけが延々残るパターン
たぶん死ぬまで後悔を引きずって苦しむ事になるし。幸運の女神を失ったらだいたい全部駄目になるからね
まぁ大賞作品の結果次第じゃん
0474この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:18:57.01ID:4nhgwkLca
とりあえずGA文庫的に次に来る=大賞作品でしょ

最悪なのがって話でもっと最悪なのがあるわ
「これは次に売れる可能性大だ」ってのに逆張りするパターン
これほんと全部駄目になる、後悔する、その下だからヤバい
ドラゴンボールで主人公補正かかってる悟空に逆張りしてクソ雑魚ヤムチャやサイバイマンに張り続ける様なもんで
幸運の女神捨てて疫病神+貧乏神選ぶ並みにヤバい
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 6368-AZBn)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:07:31.42ID:kXigboun0
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
香辛料系。20ページほどで手応えを感じ60ページほどでさらに。キャラ立っている、
というレベルの一段階上で仕上がってる。物語展開とキャラのポジションも上手く昇華されている。
売り? 売りかー、そこくらいしか不安点が見えない。面白かった。
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:28:44.92ID:3tb48QxR0
香辛料系ってなんだ?
行商物? 商売物? 狼女物?
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4c-mE9d)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:37:24.83ID:9EUdgYBF0
どんなジャンルやシリーズでも、「原点回帰」ってのは
古いものをそのまま引っ張り出してくるのではなく、
現代風にアレンジされてるものだからな。
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:52:01.87ID:2P6/APPQ0
>>475
めちゃくちゃキャラ立ちしてるってことか…
0483この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:57.88ID:4nhgwkLca
香辛料系! キャラクター小説!
受賞決定か。皆の衆すまんのw
売りがないけどお先に決まったみたいだ。狼と香辛料系をガチ狙いなので間違いないと思われるw

大賞クルー?! ヒャッハー!!!!!
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:13.65ID:OWOQICVo0
そんなつぶやきある?思って掘ってみたらハッシュタグ付いとりませんやん!
0494この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-KdcJ)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:00:01.56ID:NLamenMUd
単純にすげーキャラが立ってるってことじゃなく?
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-JiLg)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:31:06.29ID:OWOQICVo0
GA文庫公式@GA_bunko
恋愛モノ。物語が動き出すまではほぼテンプレ展開なのだけれど、ある“キャラクター”が動き出した瞬間景色が変わってが全先が気になる展開に。
大事件は起きないのだけれど、キャラクターの心情がうまく描かれていて、それが物語を引っ張るエンジンになってる印象 > 続く
ラストもハッピーエンド風にまとめられていて好感。ただ、その手前の決着については、盛り上げまくったドラマでの決着から逃げたようなオチでやや不満。
そこはちゃんとドロドロやろうよ、と読みながら思いました。でも面白かったので満足です ( ̄▽ ̄) #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-JiLg)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:36:15.81ID:OWOQICVo0
つぶやきお待ちどうさん
以前スレでも出た恋愛物の着地点の難しさが出た感じやねー
この感想見た感じ、続きありきの決着かな?
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:52:08.55ID:3tb48QxR0
まだ一次前なのに浮かれてんな。
言っとくけど一次前大絶賛は受賞無い方が多いからな?
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:03:44.18ID:2P6/APPQ0
そもそも売りがないって結構、痛い気がするような…
恋愛ものの方が上に行きそう
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:58:17.00ID:H1XEuHVh0
>>501
最終じゃなくて三次選考だったが俺もそういう理由で落とされたことあるわ
「作品としての完成度や面白さは下手な商業作品よりずっといい」「ただし売り出すことが難しいから無理」って
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:43:00.67ID:H1XEuHVh0
‏ @GA_bunko
またしても恋愛モノ。なんか今回ジャンルが連続しますね。
ありがちな設定を使いつつ、キャラクター達の内面を掘り下げた作品。
内面を掘り下げた、と書くと暗い話かと思われがちかもですが、全然そんなことはなく、読み口も軽いしどちらかというと「にやにや」しちゃう感じ

大きな事件は何も起きませんが、キャラクターにとって重大事ならドラマとしてはそれで十分、という作りも好印象。
サブキャラクターの振る舞いに違和感がある、設定の出し方がうまくない、など気になるポイントもありましたが、個人的にはすごく楽しめました #GA文庫大賞 (K村)
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:03:33.15ID:KGqXmUBZ0
急にレベル高くなってきた
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:16:31.45ID:KGqXmUBZ0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
創部もの。主人公の変態キャラが際立っていて面白いです。
巻き込まれていく周りのメンバーもそれぞれに個性があって良い感じです。
ただ、創部がメインなのか、部員になる予定のメンバーとのラブコメがメインなのか、
バランスが微妙だったのでそこは調整した方が良いかと思います。
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-6UTw)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:27:26.20ID:2P6/APPQ0
高評価連発だな
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:26:57.68ID:6sqQsAIv0
どうせ最後まで残るのは3〜4作
誉められるに越したことはないねんがぬか喜びが一番堪えるで
それより高次で増えてくる意味深なつぶやきの方がワクワクする
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 032f-OfRA)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:44:56.17ID:md4RBQjH0
シンプルに褒められるのが意味深なのが好きかって方向性の違いだけで
基本としてみんなつぶやきを待ちかねてワクワクしているというのに平和を感じる
0518この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lUv0)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:00.87ID:wLUukSbQa
つぶやきまとめ1

編集T(GA文庫編集部)
押しかけ暗殺少女のダブルヒロインもの。せっかくのヒロイン達の魅力をエピソードの中で十分に出し切れてないのは惜しいところ。またバトル時の過度な残酷描写・グロ描写も、この作品のカラーにはマッチしていない印象です。ラスボスの唐突感も要改善かと。

編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
シリアスな青春もの。主人公とヒロインのクールな会話が特徴的でおしゃれな作品でした。
ただ、おしゃれすぎて理解しづらい部分もいくつか。複数の大ネタを次々に解決していく終盤は驚きがありましたが、
物語展開のために設定したであろうことがわかりやすい要素が多いのは気になるところ。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
巫女さん、SF異能バトルを頑張るの巻。主人公のキャラがまっすぐで共感しやすいのは好印象です。
敵もなかなか憎めない造形になっていて、主人公たちとの絡みも面白く描写できてるかと。
あと個人的によく知っている場所が舞台だったので一粒で二度美味しい感じでした。

編集ぬる(GA文庫) @GA_henshu_null
近未来異能もの。舞台と台詞がスタイリッシュでした。緊張感ある会話は○。
ただ、世界観が説明不足気味。主人公の目的が見えず、何の話なのかわかりづらかった感あり。
全体的に誤字誤用が多く、話が進むほどひどくなっていったのはマイナス。
途中でキャラ名が変わったりするのもNGですね。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園探偵もの。ぼっちな主人公がヒロインズとの関りによって徐々に心を開き成長していく過程は良い感じかと。
ただ肝心の推理が強引……というか、「え? それでいいの!?」という展開が多めになっていたのは残念でした。
その強引なところが、笑いなり、カタルシスなりにつながっていれば良いのですが、単に「?」となってしまうのはやはりまずいかと。

編集ぬる(GA文庫) @GA_henshu_null
新人賞。ファンタジー。一種の復讐もの。感情描写が上手く、切迫感がありました。
宗教設定に独自性があって面白かったです。ただ、展開が無理矢理すぎるかも…。
主人公の目的が物語展開のために強引に設定された感があるのが残念。
大ネタに矛盾が発生しているのももったいない部分でした。

ぺんぎー(GA文庫)@GA_Pengi
新人賞。和モノのバトルファンタジー。
あるゲームを彷彿とさせる設定ですが、もうちょい整えてほしいところ。
特殊能力の使い方が面白かった、目の付け所は悪くないと思います。
純真無垢なヒロインは可愛らしい。
文章のクセがかなり強く、悪く作用してしまっているのが残念。

GA文庫公式@GA_bunko
学園オカルトバトル。インパクト大の冒頭から、日常が壊れていく様がステキ。
ストーリーの肝となる部分に伏線が張ってあるなど丁寧な構成も好感。
ありがちな仕掛けを伏線にうまく活用しているのも◯
ただ、キャラクターの行動がやや唐突で、ストーリーの都合で動いているように見えてしまうのはマイナス。
情景描写が弱いこともあって、もうひとつ乗りきれなかったかなぁ(K村)

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ミステリィ。割と「ふつー」な設定の中、書き味だけで読ませる筆力は感じられる。
たぶん西尾さん影響下だと思うけどどうだろう?さすがに時代的にはもうないのかしらん。キャラも文章も、エピソードも一定以上。
ワ・)「西尾さん影響下」の補足。そういう影響下でデビューして、バリバリ活躍してる作家さんもいるので、それ自体が悪いとかではないですハイ。
今回は「DDD」もあるかもしれない。しょうがないよねー、あれは強烈な「毒」だから(大好きです)。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
暗殺チームバトルもの。エピソード的には割と壮大なことが起こっているはずなのに、
すべて淡々と地の文で説明されてしまうので、いまいちピンと来ない感が……。
もっとしっかりそれぞれのキャラを立てて、感情移入させていただきたかったところです。
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-6UTw)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:28:41.51ID:7fGtqVtl0
ありがとうございます
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:38.83ID:eoRcFIVD0
大賞など新人賞作品発売5日前なのに宣伝も広告もおざなり

新人の新作を軽視してダンまち劇場版や外伝ゴリ押し中
本編のアニメ2期もJCスタッフでタイミングも遅すぎるし……うーん?
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:09.08ID:uC5xKxg80
サト(GA文庫編集者 募集中!) @GA_SATO
落ちもの。投稿作であるあるパターン。
キャラが立ってるし、ストーリーもそつない出来。
ただこの「ありがち」なネタで、それをくつがえす突破力まではない感じかなと。
「読めば面白い」というだけでは厳しい。
0528この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-r7Yj)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:53:54.90ID:EzLXa4Zha
全てにおいてオール3、いわゆる尖ってない作品ってやつか
シンプルに手厳しい評価やな
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 0313-6fHr)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:58.97ID:4fmVX8pX0
売りがない、と同じ感じ?
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:58:53.13ID:w2DK/+pe0
落ちものでググれば出てくるで
wiki先生によると平凡な主人公のもとに魅力的な異性が突然現れるところから物語が始まる作品らしい
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 0313-6fHr)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:04:34.99ID:4fmVX8pX0
ラノベの導入って大抵落ちものな気もするが……
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:09:41.69ID:w2DK/+pe0
落ちものでも特徴があれば○○系みたいな感じで言ってくれるし、マジで落ちものとしか言いようがないんでない?
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-6UTw)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:44:04.11ID:CDAUpeHc0
これはマジの意味で落ち物っぽい気がする
0537この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-KdcJ)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:53:40.00ID:QfgQl9ADd
序盤で女の子と出会わないラノベの方が少ないでしょ
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:24:17.00ID:6brPYMiH0
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
天使もの。これまたすごくあるタイプ。
キャラは立ってるけどクセが強すぎて、今受けない方向性かも。
物語としてはきれいにバランス良くできてる感。
書く力量はあるのですから、今、市場で売れてるものをもっと研究して新作に取り組むのがオススメ。
0542この名無しがすごい! (スップ Sd1f-6UTw)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:28:22.08ID:wZslMtZKd
なんとなくだけど、改稿した作品をサトさんがまた読んだ感じがする
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:28:58.54ID:6brPYMiH0
天使ものを出してもいなければそもそも書いたことすらないんだが
評価シートでこの手の指摘をよく受けるんで胸が痛い

でも、今の売れ筋が自分の好きと違うからこそ新人賞に出しているんだよなぁ
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:28:39.68ID:6nPbPa5/0
よくあるタイプながらクセが強く今受けないキャラ
理不尽な暴力系ヒロインが真っ先に浮かんだ
0550この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-p4KN)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:33:19.59ID:g+bpszZ8d
>>543
それなら電撃かガガガに送るかなろう経由のがいいだろ

高い賞金払うんだから『売れるか』も評価点の一つになるのは仕方ないこと
それを圧倒的に覆すくらい面白ければ別だけど
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-f9BL)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:32.07ID:cQwqX+1K0
改稿した俺のやつだなこれ。天使のバトルもの。また一次落ちかな。
0554この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-OfRA)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:55:30.51ID:qSl8PCQsa
>>543
新人賞ってあくまでも商業作品のコンペだからその発想で行き着く答えではなくないか…?
ここも含めて大抵の新人賞の募集要項には暗に「うちで売る事を考えて客層意識した作品送れよ!」って書いてあるし
0555この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:32:09.71ID:jOrisNbja
勘違いも甚だしい
仮にGA編集の脳内の売れ線=異世界ファンタジーと
現実の売れ線やこれから来るジャンルなどが多少でもズレたら延々と受賞→爆死しか続かないぞ
今のラノベの客層とか売れ線を追ったのが過去受賞作。その傾向を見てても7年以上爆死ループなので・・・つまりそう言う事だぞ
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:41:52.55ID:6wGV77Pf0
GA文庫の受賞作=異世界ファンタジーで固定なので編集の言う売れ線は「異世界」「なろう」「剣と魔法」とか「エルフ」とか
実際のラノベの売れ線上位(ラノベを買う客層)からはかなり遠いしなろう太郎系の方が近いけど編集の好みかと

「うちで売る事を考えて客層意識した作品送れよ!」はGA文庫
「うちで売る事を考えて客層意識した作品送らず面白ければなんでもアリ!」は電撃文庫やガガガや最近だと甲羅や靴など結構多い
好きにしろ
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2a-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:52:45.64ID:Qu3rWx550
最近のGAはファンタジア文庫よりファンタジー好きだからな
売れ筋関係なく個性的で面白ければいいを求めてるのは550の言う通り電撃、ガガガだね
特にガガガは俺ガイルに続くでかい球いい加減欲しそうだよね
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:54.12ID:6wGV77Pf0
>>550
『売れるか』も評価点の一つになるしそれを圧倒的に覆すくらい面白ければ『鬼に金棒』
そんな怪物手が来ればGA文庫が電撃を覆すチャンスや機会でもある
『涼宮ハルヒの憂鬱』レベルだが。『キノ』『ブギポ』『狼と香辛料』この辺りのパクリ二番煎じで『売りがない』なら爆死打ち切りルート確定
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:07:35.36ID:6wGV77Pf0
で、重要なのは『売れる』『売れない』を決定するのは読者。編集とプロ作者は読者のご機嫌とり(ワナビ時点では読者側の客でしかない)。
GA編集がここ7年間7000作以上から『売れる』判定したはずの『下着事情』や『ヤクザオーク』『イレギュラーズ』『サ法』など読者に蹴られて全滅

「本当に素晴らしい」と最高評価のGA文庫大賞『処刑少女』がハルヒ並みに読者にフックがかかるかどうかだな
ダンまちの商品展開が難しく困難なのでGAの今後は大賞が岐路。百合がGAの売れ線と公言したのだからと今後の投稿作は大賞の要素ぶっ混む奴が増える
売れ線=GA大賞は伸るか反るか?
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa5-ur+f)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:14:35.63ID:y1pre9UE0
ここだったか別のレーベルだったかは忘れたけど、売れ線を判断するのは難しいけど
やってもダメな路線や要素は過去のデータである程度予想できるとか何とか
0566この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:48.24ID:jOrisNbja
鬼=佐藤真登
金棒=GA大賞

これで鬼に金棒でしょ?
そう言う事でなければわざわざ「号外!ダンまちの次の大賞!」なんてビジネスとしてやるはずがない
試し読み時点で「売り」がないけどGA大賞と言うラストチャンスをドブに捨てるはずがない
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Nwtt)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:28.88ID:yRiz28sd0
天使様はネット版の方追ってないからなんとも言えないけど、書籍版読んだ限りみんな平和で甘々な日常モノを欲してるのかなあと思った
ラノベとしては大きな起伏もなくて新人賞にこの系統を送るのはちょっと気がひけるけど
0570この名無しがすごい! (スップ Sd1f-6UTw)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:11:10.61ID:wZslMtZKd
俺もこれから来るのは優しい日常系の話じゃないかなと思う
大賞の処刑人がそれを変えるかもしれんけど
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:46.97ID:4axXjz7l0
日常系はきららと角川のコミックで間に合ってる感ある
0573この名無しがすごい! (JP 0H27-r7Yj)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:46.73ID:SbU3pXqUH
日常系は漫画との相性が良すぎて余程の表現力がない限りラノベじゃ厳しいよ
ありゃ可愛い絵柄とセットで成り立つもんだ
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:52:10.63ID:6wGV77Pf0
>>564
可能な限り客観的視点というか第三者視点だけど……逆にあんたはワナビ視点でも読者視点でもないんだけど何視点?
てか立場って。煽りとか誹謗中傷する場合は立場は必要だけど岡目八目で言う視点に立場なんてないぞ。
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:52.07ID:6wGV77Pf0
GA大賞、7年ぶり、ダンまち以来溜め込んでついに出したのが『処刑少女』だろ
そもそも呟きで投稿作に『売りがいる』とかGJとか高評価が全滅したのは事実なわけで。
『鬼に金棒』って意味でGAの持ち札は大賞だけだからよっぽど自信がある博打なんだろうと

まあ拾い上げで電話一本で3万部は売れた『ゴブスレ』も設定的に話が進まないので大賞が欲しい場面なのは編集視点でもそうだろ
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:06:36.27ID:4axXjz7l0
>>573
小説好きの自分でも日常系は漫画で見たいと思っちゃうわ
0580この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:24:54.39ID:jOrisNbja
>>574
嫌韓本は理屈の上でヘイトではなく問題提起だったからね
HJ文庫の「二度目の人生を異世界で」と作者のツイッターでのヘイトスピーチはアニメ化中止の大損害よ

とりあえずGAはちょっと前までは他社の製品で売れてる物の模倣品出版で食ってきたイメージ
ISコピペが途絶えたしてっきりラノベ読者全体に最もヒットした「86」辺り分析して模倣で儲けるかと思いきや
なぜか大賞が「処刑少女」と言うどの層をターゲットにしてるのか不明な大賞商品ときたからね
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:38.43ID:6wGV77Pf0
ヤクザ打ち切り作者の新刊が『勇者様が友達になりたそうにこちらを見ている!』だろ
まんまドラクエじゃん
『ダンまち』の7年前ならともかく令和になってドラクエ風世界観のライトノベル本はなろう太郎系より微妙。『処刑少女』も意識を切り替えようとしたが・・・難しいか? ヘイト云々は本質的に関係ないと思うな
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ce-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:22.13ID:urLrm5pI0
GAは編集より営業が強いイメージ。
だから編集が続刊GO出しても、営業が止めることもあるらしい。
営業は先行投資とかどうでもよく、今売れるものを欲しがるから、GAは後進側に回ってた。
が、売れるエビデンスがあれば営業も納得せざるを得ない。
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:45:56.88ID:6wGV77Pf0
>>583
商品サービスで利益を得る会社の営業と編集や企画や広報等の報・連・相と言うか「意思決定」「目標設定」「商品戦略」などの統一ができてないと
果てしなく迷走して組織が機能不全に陥るんだけど。ジリ貧ってやつで。エビデンスを示す以前に今まで何やってきたんだ? 直るのかその問題

てかGA営業はともかく編集の選択傾向は異世界ファンタジー。と言いつつ特定の編集はドラクエ風+性欲なのしか読解や理解不能(ドラクエの体験で停止してる)な呟きも散見されてるしな。傾向が色濃く出てるな
『りゅうおうのおしごと!』→ドラクエ1の竜王にロリコン 『ゴブリンスレイヤー』→AAの元ネタがさまようよろいにレイプ
まあ「86」とか「ハルヒ」とか「SAO」とかそう言うSF系の売れ線は角川行っとけって感じか。『君の名は。』的な青春SFも角川一択か
0587この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-TcNW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:11.06ID:jOrisNbja
同じ大賞って事で『処刑少女』と『86』比べてみたら?
GA大賞は激レアなハズだからGAにかなり有利な条件だけど……
営業が欲しかったのが百合の処刑とは一体
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:00.60ID:eMuw2I8L0
人間仕事詰めるとクリエイティブな感覚無くすっていうじゃん。
編集は忙しすぎていいもの選ぶためのゆとりによる客観性が無いんじゃない?
デザインは理屈じゃ無いけど頭ヒートしてて何がいいかわかんなくなって理屈に頼るデザイナーみたいに。

その点お前らはニートだからゆとりたっぷりで芸術性高いよな。
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:59:53.47ID:6rpP2Wne0
大賞スレでレーベルの商売戦略にケチつけられても、正直やかましいとしか思わんかなあ
売れ線探るためにやるとかならわかるけど、「だからGAはクソ」以外に言いたいこともなさそうだし
議論する気もなく主張を押し付けたいだけなら時間の無駄でしょ
何が目的で、というか、何を共有したくてレスしてるのかがわからん
0596この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-AxEz)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:47:40.46ID:SkbuTa/Nd
可哀想というよりはこんな性格に問題あるやつ受賞させなくて良かったなとしか思わんけどね
問題起こして炎上とかしそうだし
まぁ、そもそも受賞出来るようなまともな文章を書けなさそうだけど
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fff-AxEz)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:02:55.50ID:vKkjkTSA0
こいついっつも同じようなことしか書いてないよな
大体マーケティングか編集への文句かGA文庫出版の本下げ他社の本上げしか実質言ってない
喋りの幅が狭くてしょーもない
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:59:29.40ID:30ot/RFz0
仮に落選で性格が歪んだとしてもここまで継続できるもんなんかね。人間の感情ってもっと簡単に風化するもんだと思ってた。人間じゃないなら知らん。
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-6fHr)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:46:13.77ID:30ot/RFz0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異種族間ボーイ・ミーツ・ガール純愛系。
世界観が分かりにくいのはちょっと気になりますが、
二人がさまざまな障壁を超えて絆を深めていく過程は素朴に感動しました。
そしていつの間にかヒロイン父に感情移入している自分に気づいて歳を感じたり……(笑)
0615この名無しがすごい! (ラクッペ MM07-MLtD)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:02:09.08ID:oUtrt1XtM
勝手に認定(笑)おけばいいが、ヘイト本なのは変わりない
日本人だけを処刑するとか普通にヘイトだから
日本人じゃない人が多いようだから何とも思わないのかもしれないが
てか、花火認定してきて花火じゃない証拠みせろとかバカの極みだろ
0619この名無しがすごい! (ラクッペ MM07-MLtD)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:42:40.91ID:oUtrt1XtM
花火認定の証拠がそれって本当に笑わせないでくれ
証拠の意味わかる?

コードギアスの場合は時代が違うだろ
今の時代でこんな本を出していいわけないだろ
しかもコードギアスの場合は納得のいく理由だが処刑の少女の場合はその日本人が悪さしたから、日本人は全員殺すとか何それ
日本人という指定でなければならない理由が乏しいし、どこの独裁者国家だよ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-EJLl)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:45:05.79ID:6rpP2Wne0
上でも名前出てるけど、処刑どころか植民地にされたコードギアスでも日本ヘイトだーなんて声ほとんど聞かなかったな
なんかこの人手段と目的が逆転してる印象を受ける
問題があるから批判してるんじゃなくて、批判のために問題をあら探ししてるというか
ところで話の流れ的にどんな人か察せられるけど、花火って誰?何した人?
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 6368-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:55:48.22ID:tSd+fdHT0
とにかくGAの大賞作を叩きたいって事はよく分かった
そう思うのは自由だしそれを否定はしないけど、これ以上はそれに相応しいスレでやってくれ
俺みたいに読んだ事も無い人からしたらこんなスレ違いな話されても迷惑なだけだし
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:57:43.64ID:J6e0Ygtg0
それな
自分のスレ建てたら賛同してくれる人が集まってくれるかもしれないよ
ここだと大多数にとって目障りだしスレの趣旨とズレるしやめて欲しいけど
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 6352-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:32.36ID:5n9SqUAn0
異世界太郎小説書いてる奴も読んでる奴もほぼ日本人しかいないんだから処刑されるのは日本人でいいだろ笑笑
まあ真面目な話、日本人だけに限定する理由は分からんけどな。でも韓国人召喚して処刑したら将来アニメ化できんかもしれんやろ
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:07:34.42ID:NpNWyWUm0
ID:oUtrt1XtM
うーん。これは花火ですわ
コードギアスとかアニメ引っ張ってきてまでヘイトと騒ぐのは花火確定
大賞はヘイトって認定しつつ花火じゃない証拠は出せないとか酷すぎてもうね
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:50.48ID:n8tL1cVm0
処刑少女って試し読みも何もしていなんだが
このスレを見る限り何ヶ月か前から書き始めていた自作と根幹設定がかぶっているような気がするorz

こういうことよくやっちまうんだよなぁ
0628この名無しがすごい! (ラクッペ MM07-MLtD)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:10:39.22ID:oUtrt1XtM
理由を述べたら叩きたいって短絡的な思考やめろ
処刑少女はga大賞作品だけど?
スレ違いは無理がある言い分だ

日本人に限定する理由はないし、わざわざ日本人という表記を使うのも反感を買う元だろ
お前のいう通り韓国人や中国人だけを処刑するという表現にしたらどうなるかわかるはずだ

コードギアスは俺が出した話題じゃねーよ
ちゃんとレスを見てから反論しような?
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-EJLl)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:19:56.71ID:6rpP2Wne0
ギルティギアもそうだけど、創作で自国の人間処刑とか当たり前なんだよね
むしろ他国の人間虐殺とかやったらそれこそヘイトになるわけで
それか日本以外全部沈没よろしく全方位ぶっ潰すか

まあこの人がトロールみたいな人ってことはよくわかった
話ができない通じない、する気もなければ聞く気もないってもはや人間じゃないよね
率直に言ってマトモじゃない。たとえそれが演技や遊びだったとしても
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 6368-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:39:05.94ID:tSd+fdHT0
『ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。』

批判をするなとは言わんが言いたい事を一回言ったら後は個別のアンチスレでも立ててやってくれ
賞と関係のある作品とは言えそれ単独の批判をひたすら繰り返すならそれは間違いなくスレ違いよ
0633この名無しがすごい! (ラクッペ MM07-MLtD)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:01.17ID:oUtrt1XtM
ギルティギアは知らないけどそれいつの時代の話?
他国でも自国でもヘイトはヘイト
ヘイトの意味を調べてから話せ

話ができない、する気もない、聞く気もないってお前じゃねーか
まともじゃないのはお前だよ
お前が話題を続けてる癖に何をのたまってるんだ?

ダンジョンは面白かったし、その他の作品も面白いのあったけどこれは違うだろと
しかも大賞なのに
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:26:17.77ID:NpNWyWUm0
ID:oUtrt1XtM
花火くんはコードギアスすら知らないんだよwww
とにかくGA大賞作がヘイト本でもそれはレビューで書くのがいいw
確かに正論だし他のレーベル板では受賞作の話題は普通だが
GA文庫は正論や事実は通らないと理解しようねwww

花火くんは花火じゃない証拠まだ? 証拠ないの?w
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:36:48.69ID:NpNWyWUm0
花火くん相変わらずだねえw
日本人処刑はヘイトってバカがw
GA文庫は在日利権の半グレソフトバンクの金で動いている朝鮮企業だと理解しろ

んで花火じゃない証拠と根拠まだ? だからお前は日本人なんだよw
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-6UTw)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:37:59.36ID:wgow5mwg0
擁護するわけじゃないけど、コードギアスは今じゃ作れないって話を聞いたことがあるな
技術的な話ではなく、641の人が言うように時代背景が原因で
0645この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:52:36.76ID:5t5SMgg1a
翔んで埼玉が許される日本なら何の問題もないよ
埼玉県民という強力な限定をして許されてるんだから
だけど、「翔んで大阪」とか福島にしたら異常に叩かれるとわかるだろう
そこらへん見極めるのも小説家には大事だよなぁ
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 6368-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:52:48.81ID:tSd+fdHT0
本を買って読んだ読者ならそれがどんな内容であれ感想を言う権利がある
ただそれは一回言えば済む話で、同じ批判をアンチスレや個人サイト以外で繰り返すのはガイジの所業ですわ
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:08:38.53ID:6rpP2Wne0
「まともじゃない」が殊更に刺さったらしい
それは別としてお前が黙ってくれたら全部解決するんだけどね
他所行けだのスレ違いだの言われてるのは全部お前なんだから

それじゃあここでお前の話はお終いにして、大賞の話に戻そうか
最近選考中の呟き増えてきて面白くなってきたところだし
0650この名無しがすごい! (ラクッペ MM07-MLtD)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:15:43.78ID:oUtrt1XtM
マトモじゃない人に刺さったとか言われてもお前が可哀想なだけだよ
お前が何も言わなければ全部解決するんだよ
スレ違の話題を俺にレスつけて続けてるのに責任転換するなよ

俺は前のレスで言ったよな?
話を続けるマトモじゃない人だって何度も
人の話を聞かないっていうブーメラン刺さってる人だから仕方ないか

終わりにしてやるからレスつけてくんなよ構ってちゃん
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:24.09ID:NpNWyWUm0
>>650
(ラクッペ MM07-MLtD)[sage] ID:oUtrt1XtM
いつもの花火だったかーw
ラノベにマトモを求めるのは間違っているのかwwww

GA大賞でヘイト本が大賞で日本人全員処刑で不快とかwwww
花火くぅんwwww
0653この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-lUv0)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:50:10.78ID:HW8ELy5Aa
つぶやきまとめ2

GA文庫公式 @GA_bunko
近未来系異能バトルモンスター絶対殺す系2連発。どちらも人類がかなり劣勢で、全体に重苦しい雰囲気。
バトルの描写が丁寧で、設定含めてきちんと考えられているところまで共通
違うのは、主人公の描き方。片方は一人称で書かれていて内面描写が多め。
バトルだけでなく、自分の立ち位置や周りとの関係性など、主人公自身の悩みとこの解決が全体のテーマ
もうひとつの方は、次々起きる事件に主人公が巻き込まれ、息をつく間もなく、ドカドカバトルがやってくる感じ。
どちらも面白かったのですが、バランスがちとよろしくない印象。
サブキャラクターの扱いが断片的で、行動が唐突だったり、
逆にキャラの内面に深入りし過ぎて読むのがシンドかったり、ラストでいきなりまとめようとして超展開になったりと、素材を料理し切れていない印象でした。
どちらも筆力はあるだけに、バランスと要素の整理をうまくやればもっと面白くなったのでは、と思いました (K村)

サト(GA文庫編集者 募集中!) @GA_SATO
特殊なファンタジーもの。頑張ってその個性を作品に取り入れている感。
ただジャンル的な所では詳しくないのかな、と思う面があり、そこが雑さに見えてしまっているのが少々もったいない。
ともあれバランス良く書けてはいるのでいいかなと。
どのジャンルにせよ、そういうタイプの作品ならある程度、それを研究はした方がいいかと。
そうすることで、その手の王道も邪道も選べるので。
それをしないと、稀にとんでもない発想のものができることがありますが、大抵は残念なものになることが多いかなと。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
香辛料系。20ページほどで手応えを感じ60ページほどでさらに。キャラ立っている、というレベルの一段階上で仕上がってる。物語展開とキャラのポジションも上手く昇華されている。
売り? 売りかー、そこくらいしか不安点が見えない。面白かった。

GA文庫公式@GA_bunko
恋愛モノ。物語が動き出すまではほぼテンプレ展開なのだけれど、ある“キャラクター”が動き出した瞬間景色が変わってが全先が気になる展開に。
大事件は起きないのだけれど、キャラクターの心情がうまく描かれていて、それが物語を引っ張るエンジンになってる印象
ラストもハッピーエンド風にまとめられていて好感。ただ、その手前の決着については、盛り上げまくったドラマでの決着から逃げたようなオチでやや不満。
そこはちゃんとドロドロやろうよ、と読みながら思いました。でも面白かったので満足です ( ̄▽ ̄) #GA文庫大賞 (K村) #GA文庫

@GA_bunko
またしても恋愛モノ。なんか今回ジャンルが連続しますね。
ありがちな設定を使いつつ、キャラクター達の内面を掘り下げた作品。
内面を掘り下げた、と書くと暗い話かと思われがちかもですが、全然そんなことはなく、読み口も軽いしどちらかというと「にやにや」しちゃう感じ
大きな事件は何も起きませんが、キャラクターにとって重大事ならドラマとしてはそれで十分、という作りも好印象。
サブキャラクターの振る舞いに違和感がある、設定の出し方がうまくない、など気になるポイントもありましたが、個人的にはすごく楽しめました #GA文庫大賞 (K村)

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
創部もの。主人公の変態キャラが際立っていて面白いです。
巻き込まれていく周りのメンバーもそれぞれに個性があって良い感じです。
ただ、創部がメインなのか、部員になる予定のメンバーとのラブコメがメインなのか、バランスが微妙だったのでそこは調整した方が良いかと思います。

サト(GA文庫編集者 募集中!) @GA_SATO
落ちもの。投稿作であるあるパターン。
キャラが立ってるし、ストーリーもそつない出来。
ただこの「ありがち」なネタで、それをくつがえす突破力まではない感じかなと。
「読めば面白い」というだけでは厳しい。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
天使もの。これまたすごくあるタイプ。
キャラは立ってるけどクセが強すぎて、今受けない方向性かも。
物語としてはきれいにバランス良くできてる感。
書く力量はあるのですから、今、市場で売れてるものをもっと研究して新作に取り組むのがオススメ。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
異種族間ボーイ・ミーツ・ガール純愛系。
世界観が分かりにくいのはちょっと気になりますが、二人がさまざまな障壁を超えて絆を深めていく過程は素朴に感動しました。
そしていつの間にかヒロイン父に感情移入している自分に気づいて歳を感じたり……(笑)
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:55:33.61ID:NpNWyWUm0
日本人全員処刑でヘイト本w花火w頭ジャップかよw

せめてコードギアスくらい知っとくべきだな。花火定期

GA大賞は「処刑少女」で日本人種は全員処刑なんだよw
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-TcNW)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:53.26ID:NpNWyWUm0
>>659
まあ俺も花火煽るの止めるけどさ
こいつら全員が処刑少女について日本人へのヘイトスピーチってディスるだろw

対レイシスト行動団体ことしばき隊とかwC.R.A.Cの有田芳生とかw
時期的に日本第1党の桜井誠とかw在日特権を許さない会とかバカなやつらだよw

続きは花火とヤボ夫のステマレビューかアンチレビューでどうぞw
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:25.14ID:6rpP2Wne0
荒らしとかトロールとか一切気にせず、和やかに大賞の話だけしたいもんだ
そんな大それた願いじゃないと思うんだけど、一向に叶わないのは何でなんだか
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:30.77ID:I+c14o+b0
どんだけ消耗すんねん
このしょーもない小競り合いしてた奴らが次のスレ作れ言いたいくらいやわ
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:27:45.58ID:30ot/RFz0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
MMORPGもの。ヒロインに関して大きな仕掛けがひとつあり、その発想が面白かったです。
ただそれが発動するまでが長いので、読者を飽きさせないためにもそこまでの情報の出し方には
もう少し工夫が欲しかったところ。あとはラスボスの小物感をなんとかしていただければと。
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 03fb-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:54:26.30ID:0n7qA1gE0
大体ほとぼり冷めてから荒らしはほっとけ勢出て来るけど、終わってから入ってきて良い顔するとか一番害悪だと思う
中途半端に入ってくる位ならお前も無視しとけっていう
てかさ、今まで花火を放っといて良い事あった?
言わなければずっと一人で喋ってて言ったらちょっと黙るしこっちはすっきりするんだから
それなら言った方が良いんじゃね?って気もする
あとID:NpNWyWUm0はヘイトって言葉に釣られてきた荒らしだから花火に構うどうこうは荒らしと関係ないと思うよ
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:20:34.66ID:RaUsCsTY0
わざわざ絡んでいった今回が一番延焼したんですがそれは
無視してた今までは何あいつ一人で喋ってんのプークスクスで終わってたのに
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Nwtt)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:20:40.85ID:zMDboJbw0
ほっとくと比較的早く終わるだろ、構ってあげた人に荒らしがレスしない分
これまではみんな塩対応だったからそれなりに早く消えてたのに…今回はちょっとレスバみたいになってて流石に見かねてしまうわ
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:28:38.07ID:oNZIDlPq0
だいじうぶだわ。
脳内変換で人によってはそう見えるかもしれんが問題ねーわ。
イントネーション次第でそうじゃねーってわかるわ。
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3d-Nwtt)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:29:38.76ID:zMDboJbw0
全部脳内で完結してるタイプの人っぽいからスレチだろうが何言われようが気にせずまた来ると思うけどね…でもまた来ようが無視が最適解だと思うよ
通り雨みたいなものと思うしかない
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:31:13.08ID:oNZIDlPq0
いやだから俺はお嬢様には見えないって話をだな。
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:32.91ID:M9Tj8jel0
他のMFや靴やガガガのスレでここまで腐りきった板は見たことがない
GA大賞がヘイトと花火が暴れてヤボ夫がレビューのテンプレ展開だろ・・・
火消しというかそもそも燃料はなんだ? 花火がヘイトスピーチ大賞で喚いたがID真っ赤が複数いるんだが
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-r7Yj)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:35:17.30ID:RaUsCsTY0
今回のに比べたらGS美神ニキは癒しやったなぁ…
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:36:56.61ID:oNZIDlPq0
花火だと思っても花火だって言わなきゃいいと思うんだわ。
むしろなんでわざわざ花火って煽る必要があるんだわ?
お前はネガティブこいた花火だって指摘しないと済まない病人が多すぎなんだわ。
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 039b-2Hg/)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:37:45.04ID:M9Tj8jel0
ガチヘイトスピーチなり今の文庫本でご法度があるのは「異世界テニヌ」など
GA編集長焼き土下座やHJ文庫のなろう大炎上でわかってんだろ?
呟きも大賞も花火もヤボ夫もGA文庫は変な人向けレーベルで結果として大賞が「処刑少女」なのだからそれそのものはどうにもならん

まあ『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレな時点でキ印なんだが
とりあえず「処刑少女」でGA文庫が何をしたいのかが分かるまで様子見しとけ
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-8Ypw)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:43:06.85ID:oNZIDlPq0
関係ないけどここに女性なんておらんよね。
お嬢様なんて皆無なのだからお嬢様口調に見えるはずがないんだよ。
すっかり盲点だったわ。
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4c-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:17:50.51ID:/jHCZjik0
俺自身、何十歳になっても続けるつもり。
金がかからず、場所もいらず、人を集める必要もなく、
こんな気軽でお得な趣味は珍しい。やめられんよ。

「多分、死ぬまで」
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ ff83-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:35:47.75ID:9kN0cnir0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園日常もの。ヒロインズはそれなりに可愛いのですが、
物語の主軸がはっきりしないのはマイナスです。
ヒロインズの悩みを解決することがメインなのか、ラブコメがメインなのか、
あるいは主人公自身が置かれた逆境との戦いがメインなのか、現状ですと判然としません。

その時々、場面場面によって、軸足がぶれている印象ですので、
まずこの物語で何が一番書きたかったのか、もう一度整理された方がよろしいかと。
現状ですと書きたい要素をすべて入れようとしてしまっていて、
結局ゴチャゴチャになってしまっています。
0695この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-r7Yj)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:11:06.38ID:ZiOn9uVJa
あるある
誰もが一度は通る道やな
0696この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-1aBW)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:16:35.95ID:4Gs864zHa
自分も人のこと言えないけど、こういう基本的なこと出来てない人って結構多いのかな?
スレチでごめんだけど、電撃落ちたばっかだから、こっちではいいとこまで行きたいわ。
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:23:15.75ID:RZ59tZ0h0
どっちかっつーと出来てるつもりの人のが多い印象
んでもって、改めて指摘されて「あーこれダメじゃん」って気づくまでワンセット
これを一次落ちで何セットか繰り返して、心が折れたらワナビ卒業って寸法よ
0700この名無しがすごい! (ガラプー KK67-tE2H)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:49:00.02ID:KCwmAluJK
>>691みたいな評価になるのは物語に縦軸が通ってないからだろ
ヒロインの悩み解決が主題で、それに付随する枝葉があれこれあるなら何も問題ない
何が物語のゴールか分からんままに、シークエンス毎にあっちへフラフラこっちへフラフラするのは駄目ってこった
0701この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-vyUa)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:19.41ID:4oE6Bducr
そういうのも書いてる時は分からなかったりするからなぁ


発表まであと一月ちょいか
もういっそ落ちてたら順次評価シート送ってほしい
やきもきしながら待つのはもう嫌や
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f43-b3Ts)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:50:59.52ID:3q09PJ9A0
急に過疎るじゃん
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ db2f-OY3p)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:59:39.14ID:ieJR7vCQ0
初一次突破して二次落ちした評価シートでどんなのくるか期待してたら
「基本は完璧だけどそれ以上が無い」
と書かれていた俺のトラウマが遠回しに抉られる流れ
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:40:59.55ID:QlmoqCe80
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
オタクな魔女との同居もの。ゆるふわな雰囲気とまったりしたエピソードで癒されます。
単純に魔女ちゃんが可愛いです。
しかし実在の人物名・作品名をがんがん投入してくるスタイルは評価が分かれるところかと……。
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KxfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:36:22.22ID:OXrckXYj0
パロディ作品かな
商業としてはまずいよね、方々に許可取らないといけないし
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KxfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:36:22.24ID:OXrckXYj0
パロディ作品かな
商業としてはまずいよね、方々に許可取らないといけないし
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:43:29.36ID:nW4Teuwq0
これは厳しそう
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:00.03ID:QlmoqCe80
ニャル子のパロディは名前をストレートにいうことは原則ないぞ
台詞や地の文に仮面ライダーの主題歌挿入歌の一節をさりげなく混ぜるとか
仮面ライダーの戦闘方法や変身方法を実演するとかだ
0714この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:20.37ID:GNUdhShva
この時季は感想やら宣伝やらでめちゃくちゃハッシュタグが見にくくなるから、つぶやき専用のタグ作り直して欲しいなー
恩恵をあまり感じない
0715この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:28:06.99ID:cSZ3v8tua
あーあ。前回大賞JCとかソシャゲで作家ボロ負けか……もったいない……
今回のGA大賞は現物だから唯一無二の材料だし擁護したいがこれ以上はもう無理だ

653名無しさん名無しさん2019/07/08(月) 05:04:07.93ID:9czTm8380
ダン○ち4話以降ごめんなさい。
期待には応えられませんでした。
0716この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-OY3p)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:42.61ID:XCS2PG4ja
おそらくパロディやりたくなる大半はファン心理だから
独りでパロディネタ作ると暴走しがちになるもんよ
どれだけ自分の愛を全面に出したくても
編集というフィルターを得るまでは
挑戦しないのが賢明だと思う
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/12(金) 02:01:08.93ID:wIjd2RuJ0
二次創作って何がいいの?
お前の娘をれいぷしてやるぜひゃっはー! みたいな精神?
ちょっと刺激的に言ったけど、でもそういうことだよね?
昔から二次創作やるやつの気が知れないんだけど。
0721この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-OY3p)
垢版 |
2019/07/12(金) 06:50:02.07ID:z6D9hMtMa
そういう趣味って人もいるだろうし
書写の次の段階として優秀な練習だと思うぞ>二次創作
他人が作ったキャラを自分の話で上手く動かせるようになれば
自分で自分の話に都合よく出力したキャラを上手く動かせない訳がない
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a4c-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:01:24.56ID:RIl8dtMM0
>>718
好きなプロレスラーを集めて、自分の好みの対戦カードを組みたいとか、
好きな野球選手を集めて、自分の理想のドリームチームを作りたいとか、
好きな俳優を集めて、自分の理想の映画・ドラマを……

ってのは、お前さんにとってレイプ願望なのか?
0723この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:05:34.26ID:MFQZ06U9M
GA文庫大賞『処刑少女』
0円 Kindle Unlimited - 226位

文庫 ランキング: 本 - 1,973位

大賞受賞作を0円配布。作者は儲からないし大賞商品をハナから捨てる愚行は初めて見た
あとは確実に詐欺まがいの『発売即重版!』と喚く流れ
でも実際のPOSでの数字は大幅悪化するので自分の首を絞める暴挙
普通にやってれば出せた数字が出ない。出版社的にも普通に勿体無い
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a08-jlAp)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:32:14.88ID:eHTH5QHQ0
「こいつら原作だとほぼ関わりないけどぶつけたら絶対面白いじゃん」みたいな動機も多そう
原作に忠実なタイプの二次創作者たちからは批判されがちだけど
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:30:45.75ID:wIjd2RuJ0
お前らのいうことはわかる。そして認識が違う。
俺が言いたいのは何故それを公開するのかって話だ。
お前にとってれいぷなのかととわれれば、答えは別に視姦は犯罪じゃない。ということなんだ。
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:52.25ID:wIjd2RuJ0
すまんこの話やっぱなしで。
元はパロディ使いすぎの話についてだったのにスレから外れ過ぎた。
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:45:24.66ID:YGFOVme40
愛とモラルと自己顕示欲の比率は人によって違うからね
突き抜けて自己顕示欲が強い人がやってるんでしょ
愛とモラルが突き抜けてる人は作品や作者は絶対汚さない
0730この名無しがすごい! (ラクッペ MMcb-h6MV)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:55:04.44ID:Tfbno0HTM
ここの新人賞、もしかしてファンタジー偏重だったりする?
レーベルのヒット作はそんなイメージないのに受賞作見たら全部ファンタジーでびびった
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:32:56.43ID:Nk/cwtW80
昔からGAは恋愛モノに厳しいと言われとるで
寧ろMFやファンタジアの方が通りやすい
0733この名無しがすごい! (JP 0Hff-f03c)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:07:58.15ID:OQnespovH
>>732
面白かった?
0734この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:17:10.45ID:CNV5pq9Oa
「売りがない」「ラノベ特有のガバガバ設定」という批判
または
「ごちそうさまでした」「GJ」
という評価
「 処 刑 少 女 」
の四文字で論破できるのパワーワードすぎる。
0736この名無しがすごい! (ラクッペ MMcb-tGq+)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:02:35.09ID:mHJMIBQ9M
ガチな話、ラノベって、高い金払って宣伝するより、ただで配ってランキング上げた方が有名になるんよ。
広告費の一番の使い方が、本買ってランキングを上げるって冗談で言われるくらいランキングでしか見られないから。
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 1759-8xZS)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:34:32.93ID:ekdzvW8y0
GAは今年いもうざと天使様が売れたからラブコメが厳しいってことはないだろう
最近の傾向だとファンタジアのラブコメの方が減った気がする
MFは必ず一作は通してる気がするな、ラブコメ
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ b352-P9dr)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:53:37.73ID:d2cPASLz0
>>740
それこそ望公太とかもいるし、捻った味のあるラブコメは実績のある子飼いの作家に書かせればいいという判断では? 新人賞ではどデカイ一発逆転ホームラン級のファンタジーを探しとるんやろ
0743この名無しがすごい! (マクド FF83-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:42.43ID:lcYafOP+F
ラブコメは編集者が「あのヒット作品は俺が作った!」って、やりやすいからな。
ワナビなんかが編集者の他力本願の自己実現のチャンスに手を出すなってことだ。
0745この名無しがすごい! (マクド FF83-KxfX)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:34.98ID:lcYafOP+F
特にラブコメは編集が「あんなん俺でも書けるから」って思ってるからな。
「一作目売れなかったよね。じゃ、俺の言う通りラブコメ書いて」ってなるわけだ。

ラノベって根っこに編集の「その気になれば俺でも書ける」ってのがどうしても付きまとうから。
0746この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:56:06.96ID:kwTpuhECa
ラブコメはハマればデカいんだけど、これまた漫画と言う最強のライバルがいるんですわ
文字じゃどうしても地味になりがちだからね
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ce-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:05.51ID:EL/fPmk70
実際、受注全てを刷ってるわけじゃないって言ってたな。
発売日にないと、もう興味なくなるってこともあるから、ある程度店頭に並べて、それでもすぐなくなる程度市場に流す。
けど、実は重版じゃなく最初から刷ってあって、発注があったらそれを出して「重版でーす」って嘘を吐くのが編集の仕事。
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a83-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:13.28ID:j1Xb7RyQ0
GAの新刊は事前発注だから基本は受注数に合わせて刷ってると思う。
7年ぶりの大賞だけに拡材やら宣伝やら気合い入れてたし事前注文はかなり来たと思う。
自分が働いてる書店でもいつもの新人賞作品の倍は入れたし、動きもいつもより良かった。
ただ売れそう/売れなさそうに限らず、新刊は受注のぎりぎりの数しか刷らないからそこそこの売上でも即重版になるパターンは多いね。
最近は出版社も無駄に刷る余裕ないし、「即重版」は宣伝にもなるし。
0759この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:17.99ID:eWUisxnYM
完全に予想通り『発売即重版!』キター。テンプレすぎるw
各所在庫あり、文教堂のランキングやアマラン推移からPOSやオリコンの実売は厳しい
実売と離れた発行部数の水増し宣伝商法と同じだよ
0760この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:30.95ID:eWUisxnYM
『発売日即重版!』はアズレンなど漫画で古典的な手法でいまや「即重版」を連発するのは単純に読み違えしまくりアピールにしかならん
バカ売れ宣伝をしてオリコンの数字みたら6000部以下だったっていう失態までテンプレの可能性大
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 1759-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:36:37.00ID:ekdzvW8y0
バハムートの絵師は自分の漫画がアニメ化するくらいだし、ラノベまで手が回らなくなったんだろ
ぶっちゃけ自作でアニメ化できるなら他人の作品の挿絵やる必要ないだろうし
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af0-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:30.01ID:EsSRkyzd0
>>753
すぐばれる嘘をつくな
巻末を見れば、何版か書いてあるんだから、そんなやり方ではダメだ
これの対策として、頭の悪い編集は発売前に二版、三版を刷らせる


頭のいい編集はそんなことをしない(そんな事しても売り上げは伸びないって、少し考えればわかるからな)
0763この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:51.67ID:CNV5pq9Oa
>>739
7年ぶりダンまち以来の大賞で号外まで出した書籍を
0円でばら撒いたケースはない比較する価値すらない暴挙
宣伝としては圧倒的に無能。なぜならHJやKDP自費出版など散々無料配布して売れずに消えた前例からなにも学んでない
0764この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:43:58.80ID:eWUisxnYM
GA文庫的に危険なのはダンまち外伝が伸びてない事でしょ
文教堂で1位を取れず、
ダンまち外伝アマラン本 - 141位 71位 ─ 文庫 これは正直予測値より低い
いもウザは1巻が『発売即重版!』で3000部程度だったので全体的に暗雲漂う気配
0767この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:51:20.89ID:eWUisxnYM
事実陳列で営業妨害w

GA文庫的に危険なのはダンまち外伝が伸びてない
文教堂で1位を取れず、
ダンまち外伝アマラン本 - 141位 71位 ─ 文庫 これは正直予測値より低い
いもウザは1巻が『発売即重版!』で3000部程度だった

事実は花火wそうなったら終わりだ。確信した。詰んだ
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:27.86ID:Nk/cwtW80
書籍=紙しか知らないアナログ人間が暴れているようで
0770この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:19.45ID:CNV5pq9Oa
思えば失敗を「花火」と言う仮想敵のせいにしてカルト宗教になった時点からおかしくなった……

ダンまち外伝、ダンまちアニメ二期、大賞と死産。ゴブスレ劇場版も考えられない自滅行為だが
「花火のせい」「現実は営業妨害!」なのだろうか……
0772この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:41.00ID:CNV5pq9Oa
もう書籍は話題性や人気や知名度しか売るしかない、それは編集部も理解してる。がそれがGA文庫の力不足で出来ない。他の力が必要
例えばこないだぐるナイでヒカキンが出てまたフォロワー増やしてたが
ああ言うのが今の成功例なんだよ。金の帯とかゴミにしかならないし、「即重版が決定!」なんてアホやるより
スマホ経由でSNSやネットメディアやYoutubeでバズれば数万部なんて余裕。楽勝すぎる。
「可能ならば」ね。
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:08:55.69ID:Vz0Ep24C0
Kindleランキングでは書籍全体の3位に外伝が入ってるって知ったら泡吹いてぶっ倒れるんじゃね?
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:02.82ID:XKM34GDy0
俺の好みではないという感想だけであとは語るまい。
作家さんは運悪く大賞だったがこの先頑張ってほしい。
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:10.41ID:Vz0Ep24C0
バハムートは原稿遅れでスケジュールのしわ寄せくらったー、みたいな愚痴が過去にあった
そこから先は憶測の域を出ないので各々で想像して欲しい
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:15:13.60ID:XKM34GDy0
天使読んで見たんだけどキモくて吐き気がするんだよね。
俺GA向いてない?
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:29:41.84ID:WZ6L7ECR0
>>781
あれはなろうから来た作品だから大丈夫
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-a0bj)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:19:20.91ID:sIzZ1yMV0
処刑少女よんだ。
正直大賞レベルとは到底呼べない出来だった。
ダンまちの大森さんが、ダンまち1巻を本棚に隠したくなるくらい面白いみたいな帯付けてたけど、ダンまち1巻のクオリティに及びも付かない
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a83-mVAd)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:54.16ID:18i+HV6H0
Tさん休日にお疲れ様です。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
押しかけ三姉妹との日常もの。
三姉妹それぞれ個性があって可愛いのですが、安易に犯罪に走り、
しかもそれにすぐ同調してしまう主人公……という展開はさすがにちょっと厳しいかと……。
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:58:04.24ID:Vz0Ep24C0
つぶやきで初めて腹抱えて笑った
何やその作品www
0797この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:58:05.69ID:ZT7zWKk7a
うーん……
・大賞受賞→話題の為に0円でバラまかれる。しかも売上は優秀賞以下で話題性すらあまり……
・旧大賞作も見るのが苦痛な外伝劇場版アニメの後に機を逸した二期で外野に叩かれる

この賞はなにがしたいと見るべきか?
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:32.45ID:6P9qS8/e0
処刑少女文章は大森より余裕でうまいけど内容は奨励賞でもきついだろ
なぜ受賞させたし
対象読者が男でも女でも何歳でもきつい
どの層にウケると思ったのか本気で気になる
0801この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:27:54.17ID:7/zfXYJoa
安易に犯罪に走るキャラに同調する主人公
チャージマン研かな?
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:12.69ID:gK7AXamz0
>>801
チャー研は草
0804この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:21:37.48ID:VlF3kjzBM
「処刑少女」は手堅い構成や文章のラノベだが対象にしては物足りない
爆発的にヒットするような話題性がないので無料で配布をしたがイマイチか?
話題性や知名度はプロ作家だけど固定信者がつくまではなかった。部数的には優秀賞のイレギュラーズより低く、他の爆死よりはマシ。号外の大賞だけどこれが限界
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a83-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:07:11.21ID:7tUqYisS0
サトさんも夜遅くまで大変だなぁ。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
学園もの。
荒唐無稽さとご都合主義が組み合わさり、全体的にチープな印象になっている。
キャラのセンスは面白い面があるので、もっと洗練させることができると、レベルアップできるタイプなのではないかと。
0810この名無しがすごい! (スププ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:43:46.56ID:aMCTZiDgd
バーナム効果ヤバいな。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ファンタジー。ひとひねりある設定、楽しげなキャラクター、細かなできごとが後半に収束される展開、いずれも良いのではないかと。面白く読めました。
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:42:46.33ID:gK7AXamz0
胸が痛い…
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:57:24.36ID:AzhEbl+50
>>810
俺のかもとおもったが
よく考えたら俺のはひとひねりどころか下手すれば意味不明になりそうなぐらいひねっているし
楽しげなキャラクターというよりクズみたいなキャラクターだし
やっぱ違うかな
0819この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:56.07ID:qmF7gNnoa
>>806
花火wwww

処刑少女は圧倒的な精神的勝利なんだよwww

花火wwwww
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:33.38ID:AzhEbl+50
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ファンタジー世界でのロードムービー。
主人公が底抜けにお人よしで、それ故引き寄せてしまうトラブルをすべてヒロインちゃんがかぶることになるのはちょっと可哀そうな感じです。
あと話がぶつ切りで終わってしまうので、ちゃんと一段落するところまでは書いていただきたかったところ……。
0822この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-6zpF)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:08:51.50ID:wH0xA91Aa
ここまで自身のものと思われる呟き……ナシ!
呟く価値すらないのかと、なんか焦ってきた。
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:27.94ID:gK7AXamz0
新しいつぶやきだ
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:20:50.76ID:AzhEbl+50
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
閉じられた世界での心霊バトルものダブルヒロイン構成。
個人的にアホの子ヒロインちゃんが可愛かったのですが、後半単なるピンチ演出要員になってしまっていて残念でした。
とはいえ、じわじわともりあがる恐怖感、緊迫していく戦闘描写などはなかなかの物ではないかと。
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:31:46.06ID:zucjATlh0
T氏絶好調やな
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ba-kJAM)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:48:53.18ID:FTxHsRmn0
処刑きついな。女主人公の悪い部分が出てる。読者視点に立てるキャラがいない。
ファルシがルシみたいな面倒な説明が多いし読み進めるのきつい。
主人公が素性を隠して他人を突き放してるので百合でもない。
駅まで頑張って読んだけどどこから面白くなるのこれ。
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:53.88ID:zucjATlh0
こんな限られた人しか見ないようなところで賛同者を募るようにコソコソ書くんやなくて、Twitterとかで堂々批判すればええやん
#GA文庫大賞のタグつければ編集にも届くやろ
ここで書く意味が分からんわ
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:10:28.28ID:MKgIqEV80
まあ、モモが「〜ですぅ」って言ってるだけで、百合でも何でもないのは同意。
メノウのアカリに対しての想いより、普通の生活に対する憧れって方が強く感じられるし。

なんというか、読みやすさに特化しててコミカライズにも配慮してるし、ラノベ的に上手いのは分かる。
が、テーマや題材に比べて全てが軽い。のはいいけど、浅い。

7年ぶりの大賞ってカードをこれで切ったのは良く分からん。
作品じゃなくて作者に期待をしたというのなら。
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:33.30ID:SLEZ5sBK0
俺も作者に期待しての大賞だと思った。
処刑自体は三巻打ち切りだと思う。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:26:28.32ID:MKgIqEV80
GAっていい意味で作家性を重視してないんだと思う。
今感や軽さがベースにあって、読者に合わせたモノが書ける人を求めているんじゃないかな。

パティシエじゃなくて、メーカーのスイーツ開発をできる人を欲しがってるというか。
0839この名無しがすごい! (スップ Sd5a-3YMl)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:19.68ID:CULMjquBd
ファンタジーやバトル物以外で大賞って出してくれなさそう
0841この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:57.16ID:qmF7gNnoa
花火wwww

GA文庫が本当に素晴らしいと絶賛の処刑少女を批判www

ワナビのくせに大賞批判wwww

T氏の呟きのGJの結果が処刑少女なんだぞw編集長が号外を出した大賞批判wwww

花火くぅんwwww処刑少女は本当に素晴らしいと思えないの?wwwww本当に素晴らしい大賞を批判する花火ども
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:03:09.11ID:MKgIqEV80
やっぱ編集部としては「ダンまち」をもう一度引きたいんだろうしね。
編集部としてはラブコメは「作れる」し、大ヒットを狙えるファンタジー、バトルものが欲しいんだろうなあ。
0843この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:27:18.06ID:xfHccIRHa
別に感想は十人十色だから一読者として批判するのは構わない
ただここは一投稿者が集うスレであって、そこでやる批判は正直ダサい
0844この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-PPDc)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:28:35.51ID:yApB90fuM
POS デイリー
・31 9784815602642 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのか外伝 大森藤ノ
・295 9784815601188 処刑少女の生きる道(バージンロード) 佐藤真登
・タヤデイリー圏外
・文教堂ランキング圏外

「処刑少女」は289 9784041075609 回復術士のやり直し 月夜涙以下・・・盗作パクリの月夜涙以下!
「ダンまち外伝」も右肩下がりが止まらない!
う、うわああああ!!!!!!
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:47:28.48ID:MKgIqEV80
批判って捉えるのが0か1かって話。
編集部が最大に評価しているんだから、じゃあ何が評価されたのか、どこが必要とされたのか。
女主人公や恋愛要素の無さだって一般的には不利とされているし、さっきから皆が指摘している
読み手として不満な部分は編集部としては優先順位が低いってことなのか、

それともそれを上回る部分に目をやったのか。

そしてこの先の売り上げや評判で市場と読者と編集部の温度差や、レーベルとしてのコミカライズの展開や結果……
色々考えることや知りたいことがあるだろ?

肯定以外は批判ですぅ、ってのはワナビの集まる場としてはどうなんだ。
モモに首を刎ねられるぞ。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ db32-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:55:22.21ID:KxfQXN4P0
処刑少女、面白いことには面白かったぞ
ただ百合である必要はないにしてもモモのキャラ付けはいまいちだしアカリはなんというか
物語上は重要人物なのに影が薄い。
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:18:13.19ID:MKgIqEV80
個人的にはラスボスの強キャラ感は良かったと思う。
あのラストバトルで締ったし、魔法の設定もコミカライズを意識したのかゲーム的なビジュアル演出してたし(投稿段階でそうだったかは知らんが)、
他の人も言ってたけど、文章のユーザビリティがとにかく高かったし。

例えば自分は不満に感じた過去語りも呟きだと高評価だったので、少なくとも「俺個人と1編集者の温度差」を一部理解できた。
議論や批判っていうより俺らがグダグダやってんのはむしろ分析だろ?
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:23:28.95ID:6P9qS8/e0
処刑少女はキャラを編集の人が誉めてるけど、そのキャラが作られた感満載で不自然だし凄いつまらない
モモ含め平均的なラノベのキャラより弱いと思う
かわいいとも思えなかった
作品は無料レベルだし2巻以降は読む気にもならない
個人的な感想だけど

でも文章はおしゃれだしうまいんだよ
そこだけでも受賞できるとわかったことが収穫
後期は文体変えるわ
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:46:13.18ID:MKgIqEV80
編集は投稿作を読み過ぎて、何が面白いか分からなくなってる定期。
ユーザビリティに溢れてて、序盤でスパッと裏切られる展開が好印象だったんだろうな。

上手いと思うよ。一冊読み切りのラノベの新人賞だからこそのやり方だし。
魔法の表現もキャッチィで、ラスボスとの魔法戦の盛り上がりにもつながってた。

そもそも面白いってのは主観が強くなりすぎるし。
詰まんなかった作品でも、コミカライズやアニメでキャラが好きになってから読み直したら、面白く感じたりすることもある。

個人的にはキャラは紋切り型で酷いと思ったし、世界観もそれっぽいだけで浅く感じた。
ハッキリ言って、もうちょい大作を期待してたからガッカリ感で評価下がってるのもあるかも……
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:56:30.90ID:zucjATlh0
所詮過去は過去やし編集の心理なんて至極どーでもええ
この後何が来るかを読む、もしくは自分でムーブメントを作るくらいの気概がなきゃやってられんわ
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:48.55ID:zucjATlh0
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ポストアポカリプスもの。話のネタの使い方は上手い。キャラクターの立て方も複層的でいいですね。物語構成上、難点が少しありますが、それがアピールポイントにもなっているので悩ましい。ま、面白かったということで。
#GA文庫大賞
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:08.71ID:zxHrHkru0
ポストアポカリプス言うくらいやし、主人公とヒロイン以外皆死んでるから、これ以上登場人物を増やせないとか?
何にせよ選考は通すけど自分が担当して売り出す自信はないってスタンスやね恐らく
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:48:54.31ID:XxuZMFcL0
あんまり褒めんからね
サトさんに褒められたら自信持っていい
0860この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-TER2)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:14:42.69ID:hfRa6mQip
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
香辛料系。20ページほどで手応えを感じ60ページほどでさらに。キャラ立っている、
というレベルの一段階上で仕上がってる。物語展開とキャラのポジションも上手く昇華されている。
売り? 売りかー、そこくらいしか不安点が見えない。面白かった。



サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ファンタジー。ひとひねりある設定、楽しげなキャラクター、細かなできごとが後半に収束される展開、いずれも良いのではないかと。面白く読めました。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ポストアポカリプスもの。話のネタの使い方は上手い。キャラクターの立て方も複層的でいいですね。物語構成上、難点が少しありますが、それがアピールポイントにもなっているので悩ましい。ま、面白かったということで。
#GA文庫大賞


これさ今回サトさんが丸くなったのか?
or
当たりを引きまくったか?

どっちだろうか
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ b352-P9dr)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:58:13.14ID:PGFj14Zb0
大賞は例え三巻打ち切りでも賞金と印税、コミカライズの取り分で500万は貰えるだろうなぁ。それだけでも羨ましい。
兼業で散財しないタイプなら100万部売れたら人生逃げ切り可能かね。
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:41:48.80ID:/SqdzS7X0
サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ハイファンタジー。こちらも構成の妙がある。
オリジナルの設定の組み込み方が上手い。
物語にやや好みが分かれるところがありますが、読ませる筆力で押し切ってるか。
綺麗に描くことで読者が傷まないと思うか、攻撃力が足りないとみるか。

オリジナル設定が個性と思って盛り込みすぎると、読者にとって何が起きてるかわからなくなります。
また説明が増えて、それもまた読み難さに繋がります。
すべてが「どこかで見た定番設定」というのもつまらないですが、オリジナル要素入れすぎも危険なので、そのバランスが大事かなと。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a83-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:50:00.46ID:cSjjoTjh0
もう一個来てるね。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ファンタジー。設定は、時々みるパターン。
でもそこから深化させてるレベルなのはありか。
キャラはヒロイン陣が楽しいし、展開にも上手く組み込んでて上手い。物語は単調な印象。
でも、キャラの魅力で押し通せてはいるかも。
0869この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-HGy6)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:16:44.13ID:Ggy4om3Ga
つぶやきまとめ3

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
MMORPGもの。ヒロインに関して大きな仕掛けがひとつあり、その発想が面白かったです。
ただそれが発動するまでが長いので、読者を飽きさせないためにもそこまでの情報の出し方には
もう少し工夫が欲しかったところ。あとはラスボスの小物感をなんとかしていただければと。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
学園日常もの。ヒロインズはそれなりに可愛いのですが、
物語の主軸がはっきりしないのはマイナスです。
ヒロインズの悩みを解決することがメインなのか、ラブコメがメインなのか、
あるいは主人公自身が置かれた逆境との戦いがメインなのか、現状ですと判然としません。
その時々、場面場面によって、軸足がぶれている印象ですので、
まずこの物語で何が一番書きたかったのか、もう一度整理された方がよろしいかと。
現状ですと書きたい要素をすべて入れようとしてしまっていて、
結局ゴチャゴチャになってしまっています。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
オタクな魔女との同居もの。ゆるふわな雰囲気とまったりしたエピソードで癒されます。
単純に魔女ちゃんが可愛いです。
しかし実在の人物名・作品名をがんがん投入してくるスタイルは評価が分かれるところかと……。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
押しかけ三姉妹との日常もの。
三姉妹それぞれ個性があって可愛いのですが、安易に犯罪に走り、
しかもそれにすぐ同調してしまう主人公……という展開はさすがにちょっと厳しいかと……。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
学園もの。
荒唐無稽さとご都合主義が組み合わさり、全体的にチープな印象になっている。
キャラのセンスは面白い面があるので、もっと洗練させることができると、レベルアップできるタイプなのではないかと。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ファンタジー。ひとひねりある設定、楽しげなキャラクター、細かなできごとが後半に収束される展開、いずれも良いのではないかと。面白く読めました。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ファンタジー世界でのロードムービー。
主人公が底抜けにお人よしで、それ故引き寄せてしまうトラブルをすべてヒロインちゃんがかぶることになるのはちょっと可哀そうな感じです。
あと話がぶつ切りで終わってしまうので、ちゃんと一段落するところまでは書いていただきたかったところ……。

編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
閉じられた世界での心霊バトルものダブルヒロイン構成。
個人的にアホの子ヒロインちゃんが可愛かったのですが、後半単なるピンチ演出要員になってしまっていて残念でした。
とはいえ、じわじわともりあがる恐怖感、緊迫していく戦闘描写などはなかなかの物ではないかと。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ポストアポカリプスもの。話のネタの使い方は上手い。キャラクターの立て方も複層的でいいですね。物語構成上、難点が少しありますが、それがアピールポイントにもなっているので悩ましい。ま、面白かったということで。

サト(GA文庫編集者 募集中!)@GA_SATO
ハイファンタジー。こちらも構成の妙がある。
オリジナルの設定の組み込み方が上手い。
物語にやや好みが分かれるところがありますが、読ませる筆力で押し切ってるか。
綺麗に描くことで読者が傷まないと思うか、攻撃力が足りないとみるか。
オリジナル設定が個性と思って盛り込みすぎると、読者にとって何が起きてるかわからなくなります。
また説明が増えて、それもまた読み難さに繋がります。
すべてが「どこかで見た定番設定」というのもつまらないですが、オリジナル要素入れすぎも危険なので、そのバランスが大事かなと。
0871この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:41:16.87ID:14pnx9NAa
3年ほど前からラブコメとファンタジーがなろうに侵食されてもはや全く売れないジャンルになったんだよなぁ
だからその2つ縛りだと新人賞は難しい
てかサト氏だろうがT氏だろうがK村だろうが何を言っても「で、本当に素晴らしかった処刑少女はどうなりましたか?」で信頼性がちょっとね
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:48:26.95ID:tElwcaF30
ラブコメとファンタジー(ドラクエ的世界観のこと?)以外って、
現代異能やSF、FF的世界観のバトルものくらいか?

青春系はラブコメとは別なの?
それなら、新人賞の主流がラブコメとファンタジー意外なのは同意。
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:00:45.94ID:/SqdzS7X0
今も昔もラノベというかエンタメ系の読み物って
広義のファンタジーと広義のラブコメのどちらか(あるいは両方)が八割占めるだろ
それこそ聖書とかギリシャ神話とかその典型だし
広義のラブコメでも広義のファンタジーでもない作品がないわけじゃないがそもそも稀だろうに
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:16:57.04ID:tElwcaF30
新人賞に捻り無しのスタンダードラブコメやドラクエ王道ファンタジーの受賞作が無くなったって言いたいんじゃないかな。
昔からそんなの受賞していなかった気はするが。

なろうの台頭で、新人賞でそこを取る必要がさらに無くなったってことじゃない。
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-4dJz)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:40.31ID:zE3s8ejx0
>>867
処刑少女のつぶやきだと言われればぴったりはまる。
バーナム効果の広さよ。
0880この名無しがすごい! (スップ Sd5a-ZkBq)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:00.07ID:HaK+VpTAd
捻りのないラブコメって青春ものとかのまっすぐなラブコメって意味かな?
俺じゃとらドラ位しか思いつかないけどどんなのが捻りのないラブコメって言えるんだろ
0881この名無しがすごい! (スップ Sd5a-NMOe)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:25:26.86ID:Cd+4r61bd
しかし分かってたことだが公募も書籍化済み作家がボコボコ取るようになってんだよな……
昔は公募の途中経過にプロの名前出るだけでちょっとしたニュースだったのに
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:56.38ID:p2QHKlAq0
「(公募系育ちの)プロ」と「(ウェブ育ちの)素人」との間にもう差なんてないんじゃない?
ある意味ウェブで鍛えられた輩をアマ・素人と称するのがすでに古い価値観なのではないかってくらい
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-TER2)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:21:58.26ID:/hsdFr9K0
>>870
これを見るとサトさんはこの三連休当たりを引きまくった感じだな
ただ、どの作品も(香辛料系すら)何だかんだ難点があるといったところか

構成難点アポカリプスと香辛料はたぶん面白かったが、俺に売る自信ないよーってかんじか
0887この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:47.14ID:XxuZMFcL0
停滞気味な今だからこそ新しくて面白いのを作れたらヤバそうだな
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:36:49.99ID:YRgQeeY40
ハルヒ(2003)→SF SAO→SF お兄様→SF ガルパン→ミリタリ 君の名は→場面入れ替え神社など和風SF 86→ミリタリ
ハルヒ以降のオタコンテンツの売れ線はラブコメでもファンタジーでもない。アニメの怪物エヴァとギアス(ミリタリSF)もまだ現役
GAは7年前の「ダンまち」→ファンタジー。7年間これだけ。過去の成功体験や過去の栄光だけ

ファンタジーの沼から抜け出せない。新人賞をファンタジーのみでカテエラする一発屋レーベルで終わるリスク大?
0891この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:46:02.36ID:14pnx9NAa
なろう系、異世界ファンタジー、ラブコメディはほぼ全てつまらん
既刊や新人賞のつまらんのはほぼこいつらだし

ファンタジーやコメディな時点で地雷確定。金と時間の無駄
挑戦しようがしまいがどっちでもいいが大賞はファンタジーでこのザマ
0892この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-ZkBq)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:56:52.23ID:OS1qNK3oF
そんなこと言うなら君が君だけが楽しめると思う小説書いて賞取れば良いじゃないか
ジャンルとはそもそも売れたから出来たものであって需要が無くて売れなきゃジャンル自体生まれない
ジャンルという括りで全否定するのはそのジャンルの面白い物を君が書けないというだけ
ただの実力不足
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ace-7Qvy)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:41.42ID:zBLMJoqO0
コミカライズ前提の売り方にシフトしてきてるから
漫画界隈では不朽の人気があるファンタジーや日常系やラブコメもコミカライズからの読者流入でそこそこ売れるんじゃね
メディアミックスはやっぱ正義よ
0895この名無しがすごい! (スププ Sdba-KEbe)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:05:01.77ID:Lm1aOXb6d
>>890
とある(累計3100万部)、転スラ(累計1400万部)、俺ガイル(累計900万部)は無視
86(累計50万部)は入れるのにそれより後発の失格紋(累計180万部)、魔王学院(累計50万部)は入れない
訳わからん人選だな
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-Ggyq)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:08:21.53ID:481t/8HT0
ハルヒの頃ってシャナとかゼロの使い魔とかそれなりにファンタジー流行ってた記憶あるんだが
オタコンテンツの縛りなら他にもFateとかあるし、SAOとかのネトゲものはベースがゲームだからファンタジー寄りでSF要素極めて薄いし
あとなろう系は特定の方向にテンプレ化してるけどファンタジーには違いないし

ファンタジー=カテエラって正直乱暴すぎない?
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:16.57ID:YRgQeeY40
新人賞全部ファンタジーとなるとな
結論選考が異常に偏向していて何名か体質的にオタ文化に向いてない
ファンタジー(と5chネタのコメディ)乱発の原因は向いてないのが邪魔。末期のエロゲ企画かよってくらい偏向しすぎ

致命傷になったのがなろうの太郎系異世界ファンタジー粗製乱造だな。ファンタジー=太郎と数で圧倒され負けた
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-1hNP)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:41:19.05ID:aUcThISz0
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。特殊スポーツバトルもの。先輩がコメディシリアス両方こなす大車輪の活躍。いいキャラしてました。
が、その反面主人公が薄めで食われ気味な印象。特殊要素が展開上うまく機能しておらず、
これならバトルかスポーツだけで構成した方がよかったのではないかと感じてしまった部分も。
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-1hNP)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:42:24.65ID:aUcThISz0
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。不思議系青春もの、と思いきや意外な方向に話が転がっていきました。面白かった。
ラノベっぽさは薄めかなあ。テンポとリーダビリティ○。物語の舞台へのうんちくも適量で、楽しめました。
登場人物にはまだ掘り下げの余地あり。話はド直球なのでもう少し捻りがあってもよさそう。
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:38:31.72ID:p2QHKlAq0
「ラノベっぽい」って案外曖昧模糊な概念で個人差ありそうなものなのでそれだけだとわからん
ただちょっと一般向けにありそうな作風なのかもしれない
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:23:23.97ID:YRgQeeY40
受賞枠が5作だとして「ファンタジー」「ファンタジー」「ファンタジー」「ファンタジー」「ファンタジー」→全滅
じゃあ常識的に「ミステリ」「SF」「学園」「ファンタジー」「コメディ」と客に提供するとか考えもしない
5回ガチャ引けるのにファンタジーに執着して5連チャン同時爆死だろ。「大賞は処刑少女」と言う謎判断。多様性が死んで迷走後に詰んだ末期エロゲの企画屋と完全に一致w
0906この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:30:25.78ID:14pnx9NAa
>>894てか処刑少女こそ一般向けの本ではないか?
大賞を0円無料配布して『売りがない』を体現

処刑少女により非ファンタジー作品の作者はGAに見切りをつける必要性があるのは同意
大賞次第で読者も見切るしワナビも見切る。後は野となれ山となれ……
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb5-KxfX)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:59:43.51ID:tElwcaF30
ダンまち、ゴブスレとファンタジーのヒット作二つが動いてるしな。
メディアミックスまで前提なんだし、ファンタジー専門の新人賞と考えればすっきりするのでは。
0909この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:08:01.90ID:qKG6rnH1a
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。TSもの。性別転換の戸惑いや困惑をきちんと描けていました。これでもかというほどの心理描写は好みが分かれそう。
オチにはたどり着くまで一足飛びすぎかなあ。各シーンが全体的に冗長なわりに人物の魅力などは描写不足気味なので、書くべきものの取捨選択をすると良さそうです。 #GA文庫大賞
0910この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:53.46ID:14pnx9NAa
んー編集が何を言っても「処刑少女で出来てなかったぞ」でなぁ
ラノベ新人賞のファンタジーが約束された爆死になったのは
なろうのファンタジーが氾濫してしまったから(レベル・ギルド・ステータス・魔法)
超人高校生もファンタジー太郎枠でしょ。ファンタジー専用ならなろうで良いしね
0911この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:19.79ID:qKG6rnH1a
ラノベは読書の入門書みたいなもんで
ラノベ読者から大衆文芸や純文学の読者へ引き上げるのがラノベの役割の一つ
理詰めのSFとか心情描写の多い恋愛関係より頭空っぽで読めるファンタジーの方がラノベとしては向いてるってだけの話でしょ
0913この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:38.12ID:14pnx9NAa
GAは完全に実質ファンタジー専用レーベル。処刑少女大賞で確定。編集がゲーム脳
ただしダンまち二期やゴブスレ劇場版などメディアミックスが凶と出たら終わるリスク大
とりあえず今の顧客の本当に必要なものはファンタジーではない可能性大
本当に素晴らしかった処刑少女とはなんの話だったのか……
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:30.86ID:YRgQeeY40
>>911
・86が新人賞では唯一初動16000部、単巻10万部突破
・GAその他のファンタジー新人賞が全滅
この現実の説明がつかない

ゴタゴタ言ってところでファンタジー新人賞かつ大賞の処刑少女が86より売れる可能性はほぼない
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:06.51ID:YRgQeeY40
頭空っぽなのは編集や営業で
読者は金を出す本はよく考えて買う
ラノベを書く場合も頭空っぽでは書けない。GAを見切るにせよ今回の大賞処刑少女=ジャンルファンタジーの敗因と86の勝因を分析した方が良い
0916この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:31.63ID:gsqAZMDra
処刑少女が売れようが売れまいがどうでもいい
何故ファンタジー傾倒なのかって理由を答えただけ
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:59:38.42ID:XxuZMFcL0
受賞作一覧見てきたけどファンタジーは多かった
あと爆死率にも驚いた
0918この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:03:20.20ID:RDuVNtbEa
まぁ今からすっごい意地悪いこと言うけど
自分以外の作品なんて皆爆死したらいい
投稿者としては、爆死した分そのレーベルは読者をもて余している訳だから、キャリーオーバー発生中みたいなもんだと考えてる
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:22:56.13ID:YRgQeeY40
GAを切る人もファンタジーを投稿する人もよく見ておく方が良い
GA文庫は大賞という博打で身を以てファンタジーはダメ、こうすれば失敗するを実践したんだ
これの逆を行けば成功するぞ
0920この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:27:46.90ID:14pnx9NAa
>>916
ダンまち以来で7年ぶり、号外の大賞が売れないなら賞的にアウトでしょ。呟きなんなの?
ファンタジーに異常に固執するのは7年昔のダンまちの成功体験から抜け出せないんだろうね
ところが時代は7年もたったら別世界だし。みんなスマホ持ってるしファンタジーはなろう太郎ばっかりでジャンル的に無理
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-Ggyq)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:29:53.27ID:481t/8HT0
>>918
別に読者からしたら他のレーベルの作品読めばいいだけだしキャリーオーバーとかないと思うぞ
「この人の作品だから買う」はあっても「このレーベルの作品だから買う」ってあんまり聞かないし

そもそも作品が売れなきゃレーベル側は規模縮小ないし潰れるんだから、頑張ってくれなきゃ投稿側も困ると思うんだが
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:53.66ID:YRgQeeY40
86がギアスやマヴラブの要素で成功している中で処刑少女とファンタジーで受賞作を固める暴挙
負けるとわかっていながら保留せず放銃する阿呆。賞の利益放棄は滅多にお目にかかれないぞ
処刑少女とダンまちアニメなどによりGAの読者離れが加速する

反面、ファンタジー、なろう、太郎、エロラブコメの投稿が増加する
太郎枠の超人高校生や機を逸したゴブスレ劇場版などで読者も太郎愛読者などの率が増えて一般からライトな読者が激減する
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:24.08ID:p2QHKlAq0
たぶん編集者が途方もない盆暗なんだろうと呆れているところだが、
案外よそが新人賞を脱「典型的ファンタジー(なろう系)」化してるから逆張りで行ってるとか、
ダンまちゴブスレ二世を発掘するにはやっぱりファンタジーしかないんやと心中の構えなのかどっちかなんじゃないの
そうでなきゃここまで無謀な愚行をしない。普通は
0924この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:21.46ID:xjQKvdQOa
>>921
レーベルは何もGAだけじゃないし、潰れたら他所行くよ
大手は競争激しいし、かと言って弱小過ぎても困る
名門校の落ちこぼれより落ちこぼれ校の優等生とはよく言ったもので、ちょうど良い感じの落ちこぼれ校がGAだっただけで、そこまでこだわりも思い入れもないよ
ただ実績はあるから当てればデカい
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-f03c)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:14:03.05ID:zxHrHkru0
ネガキャン終わった?皆大好き呟きやで

編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。ラブコメ。クレイジーヤンデレ気味ヒロインとひたすらいちゃつく構成は振り切れてていいですね。告白後の話を重視しているのが面白い。
サブキャラも魅力的で各シーンに読ませる力あり。それだけに、ラストの投げっぱなし感は残念。縦軸不足が最後の最後で響いたような印象でした。 #GA文庫大賞
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ f63d-jlAp)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:17:35.66ID:DGJlppzf0
次のが来たタイミングで送信してしまった
告白後の話はクライマックスの盛り上げとか大変そうだなという印象
それにしても自分のが呟かれたとすればサトさんの広範囲バーナムな呟きだから微妙な心境だ
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:30:58.08ID:iR39nZ8+0
>>930
概ね高評価じゃないかな
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 7368-1hNP)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:16:31.83ID:YDGoJDEr0
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。異能ファンタジー。テンポよし。密度が濃く、飽きを感じませんでした。
主人公の覚醒までの心理描写が丁寧で説得力があるのがいいですね。
ヒロイン→主人公の好意の要因が謎なのと、敵の小物臭の強さは気になるところ。
異能にまつわる設定ももう少し詰めてあるともっといいかも。
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ db49-a0bj)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:49:52.03ID:o71zRqV/0
一次落ちだなこりゃ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KxfX)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:20:55.75ID:CkoHa2fp0
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
新人賞。ファンタジー。評価されない能力で無双系。
主人公の能力がさすがに強すぎる感はありつつ、盛り上がりもあり、全体的にそつのない作品でした。
読み易く、安定感抜群。基礎力がとても高い印象です。
反面、突出したウリに欠ける感あり。物語の本筋がほぼ何も進んでいない気も...。 #GA文庫大賞
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:35:55.19ID:/icFj5Fy0
基本的に褒めても「処刑少女ではダメだった」
批判しても「処刑少女ではダメだった」
大賞の重みが効いてくる。ハズレはハズレ。処刑少女マンセー以外はネガキャン批判と捉えるならそれがそもそも間違ってる

まあ今さら呟きで大賞のポカは取り返しがつかない
0945この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:03:03.63ID:QU9mGSTwa
GAに投稿する理由って言えば大賞しかなかったのに……
三連休中に処刑少女が落ち続けたのでもはやステマで暴れても無駄
仮に大賞でも0円配布される上にファンタジー専用レーベル確定ならそりゃ次の投稿先は……ね

呟き続けりゃ良いけど処刑少女が本当に素晴らしかったはない
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-3YMl)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:25.84ID:iR39nZ8+0
異常だよね
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:27:24.63ID:/icFj5Fy0
ここは『GA文庫大賞』スレ
大賞の「処刑少女」に触れるなと言うのは異常。そして
「処刑少女」マンセー以外はネガキャンと受け取るのはもっともっと異常

世間に受けなかった大賞なのは現実。世間がネガキャンしているくらい異常な視点。5ch監視の底辺編集ならまともな反省会した方がいいぞ、と
0951この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:34:58.43ID:QU9mGSTwa
GA大賞スレで大賞がアンタッチャブルとはたまげたなあ……
ワナビ=読者でもあるので大賞の件は読者の声でもあるんだけど困るか
編集部の本当に素晴らしかったと言う講評と、読者のネガティブな声はどっちが正解に近いのか……
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:50:54.61ID:YtUmG4gw0
誰も「処刑少女マンセー以外はネガキャン」とかアホなことは言ってないよね
延々と同じ主張を繰り返すのが気色悪いって言ってる
議論したいわけでもなさそうだし、言いたいことは全部同じみたいだからどうせなら一回で済ませてよ
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a83-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:58:08.16ID:m+6KQtoq0
編集T(GA文庫編集部)@GA_hensyu_T
ファンタジー世界でのバディバトルもの。
呪われた力を持つ主人公の成長譚。
主人公がヒロインの導きによって、トラウマを徐々に克服していく姿はGJです。
ただエピソードごとに使い捨てになっているキャラが多いのは勿体ない印象でした。
特に幼馴染のMちゃんはもっと使い出があったかと……
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a01-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:36.43ID:GgO83DDY0
処刑少女に親殺されたんだぞ
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:02:38.02ID:/icFj5Fy0
いやー今回の大賞はGA大賞殺したも同然だぞ
選考結果の大絶賛と0円配布で伸びてない、つまりタダでもいらんって答えを無視して何を書けばいいんだよw
読者が求めてるものを書くのか、編集部に媚び媚びのを書くのか? その両方が両立しなかったのが大賞の結果な訳で
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:05:57.03ID:/icFj5Fy0
編集長「百合・なろうプロ作家・ファンタジー・女主人公が本当に素晴らしかった……」
読者「イマイチ」「無料でもいらん」

ファンタジーしか投稿できないのは決定したとして大賞の系統書いて欲しいのか? てかGA文庫は何がしたかったのか
0961この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:30.69ID:QU9mGSTwa
5chスラングのラブコメかドラクエ風のファンタジーで受賞作は埋まってる
とりあえずそれらは全て売れてないけど他のジャンル作品作風は受賞前に編集の誰かが止めてる
受賞と賞金だけなら5chスラングのラブコメが早い気がする……打切りして他のレーベル移籍前提ならオッケーかも
0962この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:06.49ID:F1cf6DAEa
一つだけ言えるのはこのやべーやつを落としたことに関しては編集見る目あるわ
サト氏も書いてるように編集募集中だそうなのでどうぞ、その優れたお考えを披露してみては?
0963この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-f03c)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:25:11.60ID:F1cf6DAEa
今期の呟きは○○はいい、ただ○○
みたいな後一歩足りないのが多い気がする
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ b352-P9dr)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:26:31.26ID:Cen6lRoL0
ぬる氏のツイート
出たよ販売即重版!!!!!
これ出版社の見通しが悪かったです自分たちはバカですって言ってるようなもんだからな。恥ずかしくないんか? まあこういう売り方しかないわな
ダンまちなんてほぼ常に電子版半額みたいなことやって1200万部突破したけど作者に渡る印税はどうなってるんやろうな…
0967この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:01:04.65ID:QU9mGSTwa
ん? GA大賞の投稿作や受賞作の話になんの問題がが? 特に大賞直後にその話しないレーベル板なんて見たことない
しかも一次前に編集には見る目があるとは一体???

凄まじい妄想や空想でお話してる子どもみたいな
てか妄想ばっかで現実逃避の方がやべーと思いますよ……
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:05.72ID:/icFj5Fy0
「何が」二回繰り返されたのか?
具体的に「何」なのか?
おそらく大賞に関しては色々思うところがある。それを5chで見てやべーのやばくないの言う方が危険
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:13.07ID:/icFj5Fy0
てかはっきり言うと「5chはひとつの意見としての価値すらない」ぞ
5chは妄想や根拠のない場所で便所の落書き。大賞というか他のレーベルスレは傾向どころかMFやガガガは編集クソ無能受賞作クソとか当たり前。電撃についてはスレ死亡
そこんとこ拗らせた結果が今回の大賞の落ち度な気がする

で、具体的に「何が」繰り返されたんだ? 妄想だろ?
0974この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:03.75ID:dz+Omsebp
キチガイには何を言っても意味が無いとわかる良い例ですね...
0976この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:28.78ID:QU9mGSTwa
>>970
同じ主張って何の話だろう……???
コピペならともかく5ちゃんで何を言ってんのよ

5ちゃんでやべーやつって支倉凍砂とか? 435万部売れてるけどやべーのはやべーよ。435万部売れてるけど
0980この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:39.89ID:QU9mGSTwa
>>968
これビンゴ? これがGA大賞の本質?
>まさか商業出版社の仕事で選考や仕事の見る目云々を「5chの便所の落書きで判断してました」とか言うオチでは

やべーやつとか落とす落とさないとか……ガチで便所の落書きで仕事を進めてた?
5ちゃんで判断とかやべーやつそのものじゃん。ガチでやべーよ
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:21:57.43ID:/icFj5Fy0
5chは妄想と誹謗中傷しかないし妄想の坩堝よ。他レーベルも魑魅魍魎しかいない
でも業務なので仮に5chのやべーやつの筆頭の支倉が400万部超えの作家になったように
やべーやつでも売れれば正義

やべーのは5chで商品決めてる会社
0985この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-YB9L)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:28:04.40ID:QU9mGSTwa
今回は投稿後に大賞が出てしまったけど
編集がまさかの5ちゃんで意思決定しているのは辻褄が合うかも

通常の人間ならあり得ないけど呟きや7年間時が止まってるなら最悪の場合起き得る
これは……
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ db9b-6M8x)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:16.23ID:/icFj5Fy0
>>978
引っかかる内容の大半が似たような論調なのと
「同じ主張を二回以上繰り返す」は文章として全く意味が違うだろw
読解力や語彙力が無さすぎる

基本的にライトノベル(小説)に適性がない
0991この名無しがすごい! (スッップ Sdba-Ggyq)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:44:01.19ID:m+MPHGnAd
>>988
論調が完全一致じゃなきゃ同じ主張とは認めませんってのも馬鹿げた主張だと思うけどな
あと適性については最終選考までは行ったことあるから悲観はしてない
ただの趣味だから細々と続けられればいいし

>>989
おつ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ f63d-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:22.34ID:KEZGZXKY0
どうせ埋めなきゃいけないし適当に書き込むけどさ、大賞作品について云々言ってるのはどうせ一人なんだからほっとけばいいと思うよ
いちいち反論したり宥めようとしてもどうせ主張なんて変えないんだし時間の無駄
そろそろ夏だしセミの鳴き声だと思っとけば最初はうるさくてもそのうち気にならなくなる
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee3-AvHN)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:37.04ID:iQqMa88/0
「編集がそろいもそろって盆暗&メクラじゃ先がない」ってのは事実だと思うし、
そんな奴の判断基準なんて100%間違ってるにきまってる、って認定されたら売れるものも売れへんようになる
まあいい薬になればいいが、ならんのだろうな
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:57.38ID:QKbdTun+0
>>981
あの程度で凄いと思えるか?
あれだけいつものやつやんパターンがきたら裏切るのはアマだろうが物書きなら普通だろ
最低でもそのレベルはクリアしなきゃだめ

でもプロがそれやっちゃうと逆にチープに思える
その程度かって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 1時間 13分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況