X



【オーバーロード】丸山くがね429
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc9-Z/xj)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:39:38.23ID:0en52iLe0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560639669/

オーバーロード総合 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548664258/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』75マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562199530/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね428
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561275862/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2019-02-26 オーバーロード (11) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078969
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
2019-02-26 オーバーロード 不死者のOh! (4) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078983
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270この名無しがすごい! (スプッッ Sdcb-8JqT)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:56.94ID:+b4sBAOgd
>>265
なので作品によってはそういう特典小説の類いは本編完結後とかにまとめて書籍として出されたりする
オバロはそれは自分が生きてる間はしないって作者がはっきり言い切ってるのでしないんでせう
Twitterでの作者の言がどこまで有効かはここから先何十年単位で見てかなきゃならん問題だとは思うがね
自分的にはあれほど続編書かないって行ってた作者が何十年後に続編かいた例知ってるから未来はわからない、と思ってるけどねw
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-KeMZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:01:55.72ID:xs7b4+ur0
そもそもボッチファンなんか投げ捨てて、ファン同士の交流してりゃそういうお宝を目にする機会ぐらいはあるだろうよ。
ファンの友達を作れば特典持ってる人に読ませてくれるぐらいのことはできるだろ。
つまり騒いでるのはボッチ自己満足の閉じたオタクなんやで。
0272この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-GinL)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:19:53.64ID:UjFlLzsta
この素晴の初期の特典はオーディブルで聞けた
本になってるか中期以降がどうなってるか知らんが…
こういう風になんらかの救済策は必要だよな
頑なに拒絶すると後発ファンを追い出したいようにしか見えん
0274この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-GinL)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:38:08.87ID:UjFlLzsta
そう見えるんならもう末期なのかもな
オバロコミュニティがこんなにも閉鎖的になってしまったなんて…
閉じたコミュニティは徐々に廃れてしまう
1期から追いかけてる先達オバロファンとして悲しい
0276この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:43:46.34ID:ZBXO5JXda
>>270
くがねちゃん「生きてる間出版させねーよ」(意訳)

角川との契約関係どうなってんだろうな
普通、「契約してる出版社の許可無く関連作品を公開することを禁止」する類の条文がある
例えば、

作者「アニメの特典小説を書きます」
出版社「おk」
作者「その特典小説の内容を他で出版するのは認めない」
出版社「ちょ、おま」

ってなる

作者「ならもう続き書かねーよ」
出版社「もちつけ」

となってるかもしれないが、「意図的に出版社に不利益を齎すことを禁じる」類の条文も大抵ある
当然、本業が忙しくて不可能とかでも無く執筆遅らせたり止めたりを盾に脅迫するのはアウト

くがねちゃんが強がってるだけなのか、余程の無能がくがねちゃんの言うままに契約書のテンプレを修正したかなんだろうな…
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:45:28.30ID:H+xPukIY0
オバロは救済してただろ
アニメ化という一番ファンが増えるタイミングで

でも特典を書籍化しますなんて事前に言えるわけがない以上、どんなタイミングでも救済しろってのは現実的ではない
特典を書籍化する作品もあればしない作品もあり
実際に発表されるまで書籍化されるかどうかは分からないわけで
出るかどうか最後まで分からない状態を救済とは言わんだろうし
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 1768-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:01:46.75ID:arlq4sHq0
特典出てから4〜5年たった後に書籍で出ないかなーって言うならまだわかるが特典出て1年もたってないのに書籍で出ないのはおかしい!後発ファン切り捨ててる!とか言い出す奴は頭おかしいと思うの(´・ω・`)
0284この名無しがすごい! (スプッッ Sdcb-8JqT)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:53:37.27ID:+b4sBAOgd
>>272
ファン層によって分けてるような気もするね
かるてっと作品で言うならこのすばとかリゼロみたいな文庫本で出してるようなのは中・高生相手の商売と設定していてそういった救済策を出してる
逆にオバロや幼女みたいな書籍タイプで出してるのは大学生以上と想定してて購買力ありと見てるんで出たときに買ってね、ちょっと高いけど買えるよね、みたいな?
でもそれだと設定資料集みたいな関連書籍がもっと出ても良いような気もするけどそれは出ないんだよね
大人なんだから設定関連は自分で情報収集しろってことかな
0285この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-nAda)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:56:22.26ID:pGSiaElba
くがねちゃんが金に困ればワンちゃん
0286この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-nAda)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:42.87ID:pGSiaElba
オバロとか幼女とかあのサイズで10巻超えると本棚が可愛そう。
家の場合は床も可愛そうなんだが。
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-TPoM)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:24:34.64ID:H+xPukIY0
>>284
いや別にこのすばやリゼロにいつでも全部手に貼る救済策があるわけでもないぞ
リゼロもオバロ同様に応募期間終了済みの全巻購入特典小説あったしな
店舗別特典SSや劇場版毎週特典小説なんてのを考えたら
むしろこの中で一番特典集めやすかったのはオバロじゃないかと思える
リアルタイムではの話だが
0291この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:22.29ID:tMHvrpzPM
>>100
どんだけキャラを作って育てても良いところでデリートされる無限地獄の仲間かと思った
きっとネトゲで俺TUEEEEEEEE!!し過ぎたら落ちるんだ
0298この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-J7ZN)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:56:26.69ID:vmlp13Iua
「違・・・・」
0300この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-KeMZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:52:32.53ID:PZmltnQva
ずっとルーンルーン言ってるだけで糞つまらんなこのスレ
0307この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:23:12.37ID:otZIh054a
作品が好きなだけでも、ストーカーでも、狂信者でも、全部ファンだよ
盲目的に従順で都合が良い人間しかファンと認めないのは腐った宗教の信者と教祖様だけ
0311この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-nAda)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:45:06.49ID:XvpecQDDM
握手会でもしてほしいのか?
本当は11歳じゃないんだぞ。
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:48:02.82ID:SHTmJwxx0
>>305
前は親切に対応して質問に応えてたらファンがどんどん調子乗って来たから
そういう質問にはもう答えませんって言ってドライになった

最初は礼儀正しい普通のファンだったのに、一度自分の質問に答えてもらったからか調子に乗り始め
答えられるわけもないネタバレ質問しまくったり
答えてくれるまで毎日質問し続けますとか延々繰り返したり
そういう人が何人もいてかなり酷かった
0322この名無しがすごい! (ブーイモ MM67-nAda)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:58:32.59ID:87Io5L/iM
アニメ化でファンの数が何倍、何十倍に増えてるのに
前と同じ対応が不可能だと理解できない無能は居ないだろうね。
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa4-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:05.69ID:SHTmJwxx0
>>315
いや別にわざわざ冷たい返事してるんじゃなく、単に全部の返信に対応してないってだけだろ
優しくってのが新規ファンのツイートには全員に返事対応しろってならさすがに・・・
時間のない兼業作家の身でTwitterに毎日そんな時間使ってたら小説書けって思うわ
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:42:46.67ID:DLuJ589/0
八階層のあれらってちゃんと出るんかな
仄めかした部分を全部書いてとは言わんけど(飛竜部族やら双子魔女やらその他沢山)、
作中の行動(ナザリックの戦力を考える際に勘定に入れてたりそれで八階層を閉鎖してたり)に関わってるのに
仄めかすだけで伏せてる部分は書いて欲しいな
0327この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-nAda)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:03:20.93ID:1OY0Z6sEa
ドワーフの国探しのときのレベル80超え(アンデッドと魔獣)x16
これだけで十分ツアーとか倒せるんじゃないの?
何ならアインズが召喚した90LVアンデッドに
魔将もおまけで付ければ圧勝狙えるんじゃないか。
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:04:17.26ID:DLuJ589/0
最終決戦か
いまのところ妄想しかできんけど、あるにしても先は長そうやね
WEBの戦争でチラ見せしてたの無くしたし、
その最終決戦での出番も無かったことにしないといいけど
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab3-KxfX)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:53.00ID:BZt45MSd0
最終決戦(仮)でネイアちゃんの見せ場がちょっとだけあったりするんだろうか
すっかり教祖様になってて何故か布面積が少なめの衣装を身に纏ってるネイアちゃん見たい
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:01.95ID:DLuJ589/0
ネイアちゃんはかわいいけど、どうしても親の仇を信奉してる歪さが気になっちまうな
デミ主導だから自分の意図ではないとかあるんだろうけど悟はちっとは痛い目を見た方がいい
身内さえよければ他はどんだけ割を食ってもいいの精神でどんだけの人間を地獄に叩き落とす気よ
オバロってそういうもんだろってのは分かって読んでるけど、ネイア関連では直に再認識させられる
0336この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-nAda)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:58.31ID:1OY0Z6sEa
宝物殿に赤い彗星マスクとかありそう。
特撮ヒーローマニアだからアニメはシュビ範囲外かな。
0337この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-nAda)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:42:51.56ID:1OY0Z6sEa
なんでデミウルゴスじゃなくて悟(アインズ)が痛い目にあわねばならないのか。
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:49:20.03ID:DLuJ589/0
そりゃ全権を持って、止め得る立場だし、知った後にも咎めず追認してるからに決まってるだろ
なんでって疑問が出てくるのが疑問だわ
組織も権限も責任も想像がつかない中高生かなんか?
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a02-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:01.75ID:Oos696T10
むしろネイアは元凶に信仰して狂信に走ったからこそ好きになれたな
それまでは私情混じりな考えをさも客観的事実かのように言う論調が好きになれなかったわ
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ b64b-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:30.13ID:TdxmMAdB0
>>身内さえよければ他はどんだけ割を食ってもいいの精神

この精神を持っていないキャラが精々王国の強者ぐらいしかいないという
やっぱ危機感が強い国じゃ博愛主義者にはなれないんだなって思う
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-UAUe)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:11.43ID:wgpq8PgV0
ネイアは親の仇を正義と信じて崇拝する様を読者に苦笑いしながら見守られるべき存在として実によく出来てて好きだよ
実際神の視点で見なければアインズ様の聖王国での行動は実に英雄的だからそうなって仕方ない面もあるからより複雑な感情が入り交じった笑いをもたらしてくれる
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a4b-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:55.86ID:DLuJ589/0
>>339
よくわからんけど、疑問が出てくるのが疑問と言った俺に言ってるのかな?
アインズは痛い目に遭った方がいい(俺の意見)
→何故デミでなくアインズなのか?
→責任構造の話として当然だから(疑問が出てくるのが疑問ってのはここのこと)
自分の善悪の価値観が絶対だなんて思ってもないし言ってもないんだなこれが
>>345
そういや奴もその類の鬼畜だったね
0349この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-KeMZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:20.03ID:2GGmx93aa
鈴木悟さんは夜神月の最後みたいに哀れな死に方をしてほしい
0351この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-Fqpg)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:55.53ID:X3Pdjbi9a
「聖騎士とは狂信者である」というネイアパパの言葉とアインズの狂信者になってしまったネイアをかけて『聖王国の聖騎士』というタイトルだからあれで良いんだよ
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ b64b-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:11:46.80ID:0V8B3KaU0
読者が道徳的に納得する形で痛い目見せるとなると
それこそ道徳的にも非の打ち所がない勇者様が最高最善の過程でアインズに勝利するとか、そういう類になる
それが可能な世界とは思えんね

十三英雄のリーダーは多種多様な種族を仲間にしていたが
それにしたって個人同士の友好が精々で、そいつらが種族まるごと仲良くなったかと聞かれれば疑わしいし
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ e3cb-TPoM)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:15:22.25ID:HguXnIfY0
あるとしたら、今でもガゼフに一目置いてるみたいに、圧倒的な力の差を
前にしても折れない心の強さや誇り高さみたいなものを見て「フ…私の負けだな」
みたいなそんな展開ぐらいしか思いつかない
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:33:15.65ID:yA7Ea+vo0
まぁネイアが戦乱系のまともな思考を育ててるなら真実を知ってもアインズ教のままだろうな
あの世界も弱肉強食だからリアルの中世と同じだろうから力が正義は正しい理論
0361この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-TPoM)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:09:39.70ID:Bn9oS9O5a
>>338
湧いてるぞ
お前の言ってるのは、こういうことだぞ

アインズ様=複合企業のCEO
美味しいお肉の安定供給を指示

デミウルゴス=一部門の部長
良い肉の牛を見つけて牧畜を提案
飼いならす為に獰猛な牛を間引き

お前のは牛を殺した責任を取れってのと同じ
お前は動物愛護団体の差し金かよw
0363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-J7ZN)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:26:07.72ID:SURG7/HKa
>>362
なんで出てくると思った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況