X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-mwxz)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:32:07.99ID:K4YQfLdG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜10巻発売中
11.栄光の選別者 2019年10月発売予定

コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜4巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558352238/
【Infinite Dendrogram】海道 左近 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560144525/


◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/

旧非公式wiki(荒らし発生の為)
http://wikiwiki.jp/dendro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 1735-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:56.70ID:B0rp8zWX0
閣下の場合は魔将軍のジョブをステータス上げのためのリソース容器と割り切って、
上級職メインで戦ったほうがタイマンでは強くなるかもしれない
もし上級職の疾風槍士の奥義が「AGIを〇倍した速度の攻撃」とかならエライことになる
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ b3f2-wWmB)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:44:05.47ID:DWgbHIe/0
妄想だけど覇王が魔将軍を倒した時に
ジョブとして大事な部分を奪ってるとかだったら
面白いな
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:04:51.95ID:WCOdaGhA0
ジョブととして大事な部分はロストしてる直下の上級・下級職とかかなぁ
エンブリオのおかげで正規ルートを経ずに超級職になった弊害が出てる的な?
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ dbba-teEF)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:25:24.05ID:DpLVj+RE0
また閣下が魔物強化やダメカット使えないとか縛り入れられてるよ
まあ錬金将軍ビルドが強過ぎてその上これらが出来たら流石の作者も扱いきれんと判断したんだろうけど
0044この名無しがすごい! (スプッッ Sdba-/X23)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:46:40.82ID:YQpw1y6Dd
閣下最強じゃん…
0049この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-BOIs)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:26:45.65ID:rv5Nbb0ja
あと無限になられると一番困るのがルンペンだった筈
主にコミュニケーション取れないだろうという点で
チクタク兎くらい主人スキスキならイケたかもだが……閣下アレだし
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ dbba-teEF)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:10.88ID:DpLVj+RE0
コスト問題クリアとなると収集予定の特典武具は純粋に閣下補強か
遠距離からの暗殺対策とか消費MP対策とか悪魔を強化するとか
18体もいれば超有用特性なの2、3体いそうだしこっちも楽しみだな
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-NzDE)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:32:22.93ID:j51TrHlB0
三倍強化ゼロオーバーで軍団作られたらヤバいのは確か
一体が神話級UBMに匹敵するのにそれがほぼ無限に沸いてでてくるのはSUBMに匹敵するのかもしれない
0053この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-i2G0)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:44:27.47ID:/uj5Ysarr
閣下って視野が狭くて自信過剰だけど子供だということを考えればそこまでおかしいわけじゃないから初期ガーベラと比べればまともだね
0055この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-oT+r)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:48:00.40ID:VfvUOi+JM
魔将軍に足りないものがあるって違和感、シンプルに最終奥義だったりするんかね?閣下は魔将軍に就いても、最終奥義を使ってないし
最終奥義こそが、魔将軍の帳尻に合ってない部分を埋め合わせるほど強いってことになる?
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:15:33.15ID:DEid2tFj0
ルンペルとかいう最優のエンブリオ。ちょっと応用効きすぎぃ!
本当に適当な運用しても雑に強いし、頭いい人間が本気で運用したら最強だって目指せる
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ e3da-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:28:56.81ID:DEid2tFj0
閣下は不満かもしれんが、ルンペルの真価は明らかに戦闘以外の所にあるよな
戦闘なんて考えずに、超級職含めて色んな生産職のレベル上げたら世界の最重要人物にだってなれそう
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:37:00.20ID:RDZj9er20
閣下じゃグレイテストは生み出せない。【巨像王】も取れそうにない上、新たな存在を生み出すのはセンスがいる
更にグレイテストは動かすにも膨大な魔力がいるし、メーザーカノン含めた兵装はレオナルドあってのもの
……さて、どこぞに膨大な魔力を生み出す魔力炉と、化身にも通用しかねない特殊兵装を生み出せる古代文明の遺産がいますね?
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-ZkBq)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:48:28.11ID:Wy/y3swq0
効率の良い稼ぎ方法とか見つけたらテンション上がるよな
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e4-QSGK)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:40.98ID:/D2rxixo0
最強の生産職…まるで主人公のようだぁ…
0078この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-LzZ3)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:25:46.79ID:q2BJ1eyYp
閣下どんどん強くなって笑うけど、まだゲームって考えてるみたいだから視野の狭さはあんまり変わってない感。

成長した閣下が「ここはゲームなの?」って疑問持てるようになったら多分株価爆上げだと思う
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:18:32.67ID:wLBGhKjM0
精霊術師系の情報出たけど場所依存ってマスターには人気出なそうなジョブだな
その環境に生息してるモンスターってその属性に強いこと多い気がするし対人用なんだろうか?
0084この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:47:01.32ID:xaR+TOS9a
そういうアイテムのレシピかアイテムの性能を上げるスキルがあれば出来るかもね
アイテム自体の品質を操作するのは高品質が出来て生産の沼にハマってた閣下を見るに出来ないかも
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aff-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:59:24.00ID:fVWy0ozd0
>>33
当初はトントン拍子で超級職になれたから慢心してサブの研究怠ってカンストもしていないって説明だったよね
それなりにサブを模索した上でリセットも繰り返してたというのはカンストしてない理由にもなってよい変更だと思う
0089この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:05:11.68ID:xaR+TOS9a
これ閣下だからシナジーない生産職と組み合わせられたけど他の将軍はどんなビルドが理想なんだ?
マリオさんは性質上機械系の生産職と間の子になってそうだけど
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ db68-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:48:25.01ID:fnTkITO70
まじめに管理AI広域制圧型の代表格のシュレンディンガーと〈超級〉広域制圧型の代表格の閣下じゃ猫の圧勝だと思ったけど、今回の話で閣下の強さがやばいことには気づけた。
0091この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-VjF3)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:39.73ID:eJjQ7/ONa
騎将軍って騎士系の強化に特化してるのかな
王国のティアンにとってめっちゃ重要そうな感じなのにいないよね
下手すると天騎士よりも戦況を左右しそうな気がするけど
逆にマスターがなっても活用しにくそう
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:15:54.04ID:wLBGhKjM0
将軍系は適当に軍団に入れてサブジョブで全体強化が一番使いやすいだろうと思ってたから
ジョブ対応種の強化じゃないとスキル使えないはきつい
軍団形成といいジョブを生かす難度が高めだわ
0095この名無しがすごい! (スプッッ Sd92-sYPR)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:08:24.89ID:HDIR6xE7d
迅羽は相手が何処にいるか認識してたら致命傷が致命傷にならない一部以外は倒せる可能性があるからメタってるとは違うと思う
闘技場以外では閣下に対してはメタるのは不可能だから悪魔軍団を切り抜けて閣下本人を狙いに行くごり押しプレイくらいしか攻略方は無いんじゃないだろうか

もしかしたら聖別の銀光みたいに悪魔にメタったジョブスキルとかエンブリオがあるかもしれないけど
0096この名無しがすごい! (スッップ Sdba-cpy+)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:16:13.80ID:wdJwp0G7d
心を折りに来る系とか?
あの蛆のUBMとか、溺死コースに叩き込んだ先輩みたいにシステム保護を越えて閣下本人に気持ち悪さ・苦痛を与えてくるタイプの
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:55:41.43ID:wLBGhKjM0
ユーゴーは接近してる前提じゃないとレンジ外からギーガナイト軍団に削られて終わりじゃない?
将軍系は自分が敵に近づく必要ないからメタると言うならそこら辺も考慮が欲しい気がするよ
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-NzDE)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:01:42.45ID:j51TrHlB0
>>91
普通に騎馬じゃねえの?
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ b63a-3+TZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:43:20.18ID:f//ruE6f0
>>91  >>100
騎とついてる全般強化だろうな
騎馬特化なら騎馬将軍になるだろ

騎士 
聖騎士 天騎士
暗黒騎士 堕天騎士

騎兵
幻獣騎兵
幻獣騎兵
煌騎兵 煌玉騎  

教会騎士

血戦騎

悪魔騎士

死騎

車騎王

聖焔騎
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ b63a-3+TZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:45:59.40ID:f//ruE6f0
竜騎士

入れ忘れた
0106この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM06-Ujyh)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:46:02.30ID:NQUkFSRsM
>>103
瀕死グローリアそこまでステ高くないと思うけど…。
強化ゼロオーバー軍団ならいけるやろ。
問題は4本目に逃げられることだけど。
0107この名無しがすごい! (スッップ Sdba-NzDE)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:48:20.96ID:aDi9ElcOd
>>104
魔将軍に対して魔とついてる全般強化いうくらいアホやろ、魔将軍は魔術師を強化するんか?

知らないかもしれんが悪魔将軍なんて存在しないからな
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-Om0a)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:51:24.71ID:qWRbMeEv0
インスタント悪魔にレベルの概念無いなら、むしろ結界持ち後回しに出来る分3本角が脅威にならないってのが閣下側のアドバンテージじゃない?

4本角も本体抑えながらゼロオーバー別動隊で叩くの難しくないから、錬金王まで取れたら勝てなくは無さそう
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ b63a-3+TZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:11:28.09ID:f//ruE6f0
騎将軍はモンスターならなんでも操るというより他人が操るのを強化だろうから、
付与術師系統との複合職かもしれない
実際に軍人として偉くならないと役に立たない職だろうし、モンスターだけを操る職のように
戦力を常にスタンバイさせられないなら、近くにいる兵の強化しか出来ないからとにかく色んな職を強化できないと使い難いだろ

召喚したり作れるならいいんだが
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ b63a-3+TZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:26:50.03ID:f//ruE6f0
騎将軍は《乗馬》or《騎乗》のスキルに特殊能力付与かな
0113この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM06-Ujyh)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:49:38.95ID:NQUkFSRsM
>>109
ダメージ減少系ないとゼロにはならないぞ。(チェシャ談)
神話級金属で武装して何千とぶつけりゃ勝てるんじゃね?ゼロオーバー魔法も使えるし。
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 7345-iykz)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:27:06.96ID:hhRi7Erc0
>>113
閣下にどうしても勝たせたいのか、勝ち筋を見出したのかしらんけど
絶死結界ある時点で、神話級(lv99以下)のゼロオーバーじゃどうあがいても勝てないじゃん

1本角、2本角、3本角、4本角と理不尽な即死ゲーを切り抜けないといけないから
リアルに前情報なしでのタイマンだとすると、閣下の脳筋ビルドと応用利かない頭でっかちさだから
コンティニュー10回以上与えてもワンチャンなさそう

それでも3回目(9日)経つ頃には泣き寝入りしてログインしないよw
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-Om0a)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:34:15.75ID:qWRbMeEv0
そもそもインスタント悪魔ってレベルの概念あるの?
自分はてっきりないと思ってたんだけど

閣下初出の時見返してみたけど、全然レベルに関して言及されてないよね?
割烹あたりで明言されてたりする?
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ da08-cpy+)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:34:26.03ID:Gqp7MvJM0
地味に気になったんだけど、デンドロのリアル側での運営会社…というか、社会的な立場ってどうなってるんだろう
痛覚ありの選択やらグロ祭りやらと問題になりそうな要素多々あるけど問題になってないっぽいし
突っ込みんじゃねえぞって部分かと思ったけど、ガーベラが運営会社について話題にしたときのゼクスの反応的に設定あるみたいなんだよな
0118この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-i2G0)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:36:34.80ID:/uj5Ysarr
普通にレベルは有ると思うよ
モンスター扱いだろうし
0119この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-i2G0)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:37:21.45ID:/uj5Ysarr
>>117
あれは真相知ってる組からすれば運営会社なんて無いのに何言ってんだっていうことじゃないの?
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 7345-iykz)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:30.08ID:hhRi7Erc0
>>116
たぶんレベルについては言及されてなかった気がする

仮にレベルがあるなら、レベルの見かけを10倍してやれば
SUBM(lv100)の壁を超えられるけど、絶対そんな雑な設定じゃないから
有るはずというか、無いにしても有るにしといた方が後々の齟齬で困らないはず
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-NzDE)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:47:17.33ID:j51TrHlB0
俺はレベルないと思うな
レベルってのはどれだけリソースを溜め込んでるかだから、インスタント悪魔にはそれがない
それが証拠にインスタント悪魔を倒して経験値が得られない
ただし、絶死結界では死ぬ。レベルがないのでも死ぬのは確定しているし
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:02:11.96ID:vrqghVRf0
レベルの概念が無いのとそれで絶死が有効かどうかは別概念だからな
エンブリヲにレベルないけど管理AIどもは当たり前のようにあんなの聞くわけないだろって断言してるし
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ba-P44A)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:53.94ID:5aIGmJsu0
○デンドロの影響や情報規制の話
(=?ω?=)<これについての設定は存在します
(=?ω?=)<ただし、根幹部分に触れるので第二部が終了する頃でも明かされません
(=?ω?=)<今言えることを強いてあげれば、RMTや脳内インプラントによるゲーム接続、未成年者の深いコミュニケーションなど
(=?ω?=)<「VRMMOで想定しうる問題」の法整備はデンドロ以前のゲーム発売時点で先進国ではほぼ出来ていたし
(=?ω?=)<デンドロはそれに抵触していないってことくらいかな

○・<Infinite Dendrogram>の詳しい評価
(=?ω?=)<ゲームとして、あるいは人生の一部として楽しんでいる人が多い
(=?ω?=)<一方で他の事に利用できないかと考える人や、独自に裏がないかを調べている人もいます
(=?ω?=)<これらは追々

運営会社についてはここらへんが出る頃に言及されるんだろうな
勝手にフウタが本格参戦した頃だと思ってるけど
0131この名無しがすごい! (スプッッ Sd92-sYPR)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:46:47.74ID:HDIR6xE7d
インスタント悪魔にレベルの概念がないならレベルで効果を発揮する絶死結界は効果を発揮しないしレベルがあるなら閣下のスキルで10倍すれば結界の即死は回避できると思う

クレーミル絶対防衛線中編Aの後書きで作者もグローリアの初見殺しギミックで結界内のレベル499以下(モンスターは99以下)は即死ていってるし
キツネーサンがレベルの数字だけを下げて絶死結界で即死のコンボをやってるからあくまで絶死結界の判定基準はレベルの数字だけだと思う

微生物は目に見えないくらい小さいからステータスを見る事が出来ないだけで顕微鏡とかで個体を認識できるくらいすればステータスをを見えるんじゃないかな?
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 7345-iykz)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:41.99ID:hhRi7Erc0
>>127
>デンドロのレベルはリソースの蓄積量を数値化したもんだと思ってる
しっくりきた

>>131
モンスター以外にも家畜や野良の動物、微生物もいる世界観で
微生物にレベルは設定しないと思う
動物を狩っても、家畜を食べるためにシめたってリソースは得られないよ?

10倍すれば絶死結界効かないけど、一般生物が即死することを考えると
仮にレベルの概念が無いとしても、神話級以下の悪魔が死んでもおかしくない

ゆうて、堂々巡りだから割烹とか感想返しに期待だね
0134この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-i2G0)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:17:21.06ID:/uj5Ysarr
>>131
そもそもレベルはスキルに表示されてるのか?
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 7345-iykz)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:18:26.59ID:hhRi7Erc0
知りたいのは謎に議論になってるインスタント悪魔にレベルの概念はあるのかの一点だけど

閣下じゃグローリアどころかSUBM以上には手も足も出ないから、わざわざ割烹にまで質問して欲しくないのが本音
閣下の中身がフランクリンとか頭脳派なら個人で世界を変えられるから、見たくもあるけど、たらればすぎる
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aff-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:24:54.22ID:fVWy0ozd0
閣下は本編では最強レベルのスペックを持っていながらどこか抜けてて感想欄やここでネタにされてるのが平和
ガチに突き詰めるとマジなろう主人公
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:27:54.62ID:6Vzh5J2O0
今回のビルドも本人が弱点っていういい落としどころな調整だよな。夢はあるけど何とかなる辺りの
超級無限級のトムもマスターが健在な時はこんな感じだったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況