X



【投稿サイト】小説家になろう3410
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/10(火) 15:17:53.46ID:euUhJqwA
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567913022/
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:17:46.08ID:Eb3JcR09
妹天使の主人公って土魔法得意でストーンバレット多用してるしもしかして無職のパクリなんじゃね!?(こじつけ)
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:19:28.99ID:rpNPgERh
彼氏持ちの女の胸を無理やり揉んで警察沙汰一歩手前になった話?
相手は報復を恐れて通報できなかったのかな
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:21:16.73ID:j36D70DP
いや俺が彼氏で、初対面で揉んだら怖がられて別れて別の男と付き合った話
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:53.12ID:f/76TVh5
彼女なら勝手に胸を揉んでも良い……そう勘違いしていた時代が俺にもあったよ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:29:34.69ID:ZwW5eBL6
お前ら、ホモが出ると喜ぶくせに、ホモに言い寄られるとドン引きすんのやめろよ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:31:16.40ID:ruHKaspV
>>380
ライオンが狩りしてる動画を見るのと
自分がライオンに襲われそうになるのじゃまったくの別物だろ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:31:20.75ID:y5ABE//q
俺たちはファッションホモだぞ!ファッションだから楽しいんだ
エンジョイしてるところにガチ勢が来たら引くに決まってんだろ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:35:08.56ID:SxXbRXNc
分別のある良いホモが出てきたら嬉しいんだよ
分別のない悪いホモに言い寄られて何が嬉しいんだよ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:43.83ID:WVwsAsxx
サウナとか健康センターでリアルのホモ痴漢に一度でも遭うと笑ってホモの話できなくなるわ
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:51.28ID:7b0l0Tt1
>>379
「嫁のならいつでもどこででも揉むのが当たり前だろ例え揉めるほどのボリュームが無かろうと」

って無職転生の主人公が言ってました
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:46:20.58ID:077qKMiR
>>387 大まかに分別するとうちの区域だとこんなもんか
可燃ホモ
不燃ホモ
プラスティックホモ
資源ホモ
粗大ホモ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:51:43.00ID:nRANOKAY
これまで3人か4人の爺さんに色々な部分揉まれた経験あるけどあまり気にしないタイプだからなぁ
学生時代に同級生に乳首撫でられた方が危機感あったなぁ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:52:03.04ID:57u5d321
サブキャラは、武道大会編が面白くないな
漫画やアニメで見たら気にならないんだろうな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:52:42.59ID:7b0l0Tt1
ノンホモ牛乳を樽に入れてグルグル回すと遠心力で分離して生クリームやバターが出来るんかね?

サンデーで連載してた銀のさらでそんなようなことやってた気がするが
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 12:56:22.36ID:v/t5eA6m
紅茶花伝は今まで北海道産生クリーム使ってたのが安心安全の国産牛乳使用に変更になった
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:00:10.81ID:077qKMiR
そういえば、危険ホモや家電ホモもあった。危険ホモは個別引き取りで、
使用済大型ホモは今は法律でリサイクルしないといけないんだよな
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:01:19.75ID:7b0l0Tt1
>>397
ちょっと待って北海道産は国産じゃないってことなの?それとも安全じゃないってことなの?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:02:25.98ID:iSOtaxbB
>>374
勘違いしすぎ
ネット彼氏はリアル彼氏じゃないんやでww
ネット彼氏はリアルでは知り合い程度
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:09:50.74ID:f/76TVh5
話変えるけどさ
今でも芥川賞取ったらスゲエって言われるの?

最近そういう漫画読んでちょっと疑問になった
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:27.21ID:hqNvaHcP
>>334
最終回で街一つをケチャップの蓋を開ける様にふっとばした刑事ドラマがありましたね


>>402
新聞やテレビニュースで軽く紹介される程度には
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:19.86ID:+CideW7B
>>407
つまりなろう書籍化からのアニメ化と芥川賞受賞どっちが凄いか議論したいのか……?
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:23:05.00ID:+CideW7B
>>412
いや普通にどっちも凄いだろ…
アニメ化も芥川賞も凄くないとかどんだけ斜に構えてんだよ
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:27:29.82ID:7b0l0Tt1
茶川賞作品の実写化は普通にあるからな
世間的な評価は実写化>>>>アニメ化だし
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:33.28ID:M/re9a/0
見た目の良い若い女か、社会不適合者のキモい中年おやじ
これに送ってテレビ映えをするだけの賞になった芥川賞
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:29:16.30ID:1AXAtnKh
そういや今かぐや様の実写映画やってるんだって
ジャニーズ映画の癖にそこそこ見れる感じで評判みたいだよ(ダイマ)
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:34:02.92ID:1AXAtnKh
>>426
いや割とまじで高評価
脚本は原作厨的にはきついかもだけどキャストは結構馬鹿にならん
意外と興収伸びてて20億行くかもって状態
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:35:55.31ID:7b0l0Tt1
>>427
からかいや皮肉の意味が一般に浸透して辞書にも載ってる時代になってから長いからね

今さら「新しいは「あらたしい」だろ」なんて指摘してくる人がいないのと同じなんじゃないかな
知らんけど
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:39:02.81ID:rr+MwSRC
なるほど元々の意味と誤用とどちらにでも取れる状況で使ってみよう
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:05.65ID:f/76TVh5
>>427
広辞苑の初版から『気取った態度』って載ってるからそもそも誤用ですらない

昨今の誤用ブームで生み出された偽誤用だよ
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:41:40.10ID:PiQzdGRB
>>431
むかしはそうやってうやむやのうちに使われだしたのも多いだろうけども
いまだちょいとネットで調べるだけで本来の意味が出てきて
「それに戻れ」みたいな動きもでてくんじゃないかね?
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:42:13.90ID:TaV5JpzG
>>397  量は減ってるけど値段も減ってる、
 とか言われてたけどそういう事なのか  飲んで応援価格と
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:48:36.42ID:Mbe/f+lj
「軽率」の誤用というかなんかへんな使い方はもうかなり一般化してきたのかなろうでも見るようになってきた
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:48:48.79ID:faoL2WyT
あらたな 新たな
あたらな 可惜な 惜な
あらたしい 新たしい
あたらしい 新しい
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:55:27.73ID:uqdIAmjH
加護持ちでやろうと思えば一人で国を滅ぼせるような平民に
その力を知っているけどそこまで親しくない貴族が偉そうに
ああだこうだと言ってくるのがすごくイライラする
こういう時、感想欄に殺せって書きたくなるんだろうな
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:58:32.38ID:PiQzdGRB
>>43
↓みたら4版からってなってるような

http://kotobakai.seesaa.net/article/8238179.html
『広辞苑』を見ると、初版では

剣道で、手にしている得物をななめに構える。また、身構する。改まる。気取った態度をする。

第2版・第3版では

剣道で、刀をななめに構える。転じて、身構える。改まった態度をする。

第4版では

剣道で、刀をななめに構える。転じて、身構える。改まった態度をする。また、正面から対応せず、皮肉な態度をとる。
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 13:59:56.59ID:PiQzdGRB
ミスった>450は>437へ

とにかくきちんとした態度を取るってほうが先?
貴様→キサマみたいな
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 14:46:35.83ID:3OKgMgFw
言葉なんて常に変化し続けるものだし、歴史物でもなければ正しいも間違いも大した問題じゃ無いわ
大事なのは、ニュアンスが正しく伝えたい相手に伝わるかどうかだけよ
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 14:52:46.43ID:savPED2F
それを主張する奴はだいたいが変化と間違いを混同してる奴なんだよな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 14:58:10.44ID:wVokwxmP
確かに一定数いる適当なゴミが言葉を変化させてきた、というのは真実ではある

しかし、将来的には変化として受け入れられるかもしれないけど
今はただの間違いなんだから大人しくボコられとけクソゴミが
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 15:08:00.76ID:s6kEuNSg
育ちの悪さをニュアンスの違いだと言い張っても修正させられて恥かくだけだぞ
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/11(水) 15:34:25.21ID:VuOaXzfX
>>462
ニュアンスは言外の意図とか行間みたいなもん
この場合はニュアンスじゃなく意図が正しい

それは別として正しいとか正しくないはどうでもいいとかいいながら
物事の価値を一面から決めつけるのは内容としても論外じゃないかな
言葉には文化、芸術性なども含まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況