X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.101
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ be1f-jHe1)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:40:29.85ID:NVtm+eLx0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.100
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1566813485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:08:04.70ID:0s6UEGKb0
いつだったかに私の事を「ラノベの主人公」みたいな奴と言ってきた人が居るけど、
>>900の方がよっぽどラノベの主人公でしょ笑
ヒモ系主人公を馬鹿にしてギャグとして読むのは私にも出来るけど、ガチでヒモ願望持ってるよこいつ
0904この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-ngzb)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:28.48ID:04G7/qOIa
ヒモになれるものなら誰だってなりたい
俺だってなりたい

でも現実的にはそんな甲斐性がある美人な女性と知り合う事なんてないし、仮にヒモになれるとしても自分に生活能力が無い場合切られた時のリスクが高いからヒモにはなれない
甘やかして飼ってくれるなら責任もって一生ヒモでいさせて欲しい
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:16:34.82ID:0s6UEGKb0
ちょっと馬鹿にしたけど、喜べ! 主人公決定だわ
こういう主人公のほうが多分ウケるよ。私は良くも悪くも真面目すぎる

>>902
それはごもっともだけど、そんなの現実じゃあり得ないからな。夢見すぎだと思うぞ
大体私は、仕事は死ぬまでずっとしてたい。
どうせ金持ちになんかなりゃしないんだから、好きな仕事があるってそれで生きていけるならありがてぇ
何とかこれで食えるようになりてえの
0914この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-jxyV)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:34:39.27ID:SGpyNU+8p
>>906
作者スレでまで性差別とか普通に不快なんですけど。
掲示板で女はここに来るなとか、女のくせに何言ってるんだって言われて嫌だったことないの?
私はあるよ。だからって男の人が悪だなんて思ったことない。そういうのはツイッターでやって。
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:36:11.26ID:0s6UEGKb0
真面目な話、>>900は馬鹿だけど天才だと思うよ
馬鹿と天才は紙一重
その自分の腐ったままの感性で作品を書けば、間違いなく人気出る

悪く言ってる訳じゃなくて、馬鹿はこういう業界では武器だってこと。ユーチューバーもそうでしょ
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:44:58.92ID:0s6UEGKb0
このすばの作者なんて楽がしたいからって理由であの作品を書いたんだぜ?
馬鹿だと思ったけど、私はマジであの人を天才だとも思った

まぁ言ってる意味が理解出来ないなら、別にそれでも良いんだけどさ
今回、使ってる馬鹿は、言葉に惑わされずにちゃんと褒め言葉として受け取って欲しいよな

あと私の性格を勘違いされるのは慣れっ子なんで、性格が悪いと思うのならお好きにどうぞ。
その話に関しては今更過ぎて何の感情も湧かないわ
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-yuAV)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:46:52.54ID:kNV8f0sK0
>>900
ネットだけあれば良いなら田舎でスローライフでも送れば
家賃一万に細い飯、月3万でお釣りくるだろ

仕事辞めてー学校行きたくなーいと言うのと一緒なんだよ
それこそ死にたいと言うのともね
選択の余地はあるけど、大多数の人が選択をしない
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:49:10.80ID:0s6UEGKb0
あと>>914に関して言い返すなら、性差別じゃなくて怠惰な部分を指摘してる訳な
女でも怠惰な事を言ってるやつが居たら、平等に同じ事を言ってるよ
別に相手が男だから言った訳じゃない。頑張らないと生きていけないのは、現実の世界ではどこも同じ。それだけの話だわ
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:51:39.81ID:0s6UEGKb0
>>920
おいやめろ。貴重な才能をくだらない生活させて潰そうとするんじゃないよ
それなら最低限の努力をさせてスローライフものを書かせろw そいつは間違いなく天才だぞw
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:55:08.32ID:0s6UEGKb0
創作において、求められる市場の供給と作者の感性の一致は強い
馬鹿を誇って欲しいわ。私みたいに糞真面目なだけが取り柄でつまらない奴も居るのだから
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-yuAV)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:55:39.34ID:kNV8f0sK0
頑張らなくても生きていけるよ
頑張らないと贅沢出来ないだけ
その贅沢がネットって言うならそれはもう勝ち組の定義にもなりうる
月百万あっても足らないと言い乾く奴も居れば、月三万のお小遣いでソシャゲに課金して明日も頑張ろうと思うパパも居る
そして、月三万で家庭も持たず田舎でネット漬けのスローライフを送るものも居る

こういう価値観が作品に影響する
だから童貞が書くハーレムものには夢がいっぱい詰まってて面白いんだ
現実を知ってしまうと描けないから
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-yuAV)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:58:52.80ID:kNV8f0sK0
>>923
定期検診なるものを受ければ良いだろ
ある日突然、意識を失ったらそのまま異世界へ転生しちゃうけど……
そう考えると家庭を持つことは生命線なのかもしれないね
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:03:28.16ID:0s6UEGKb0
>>927
まぁその話に関しては、自分がどこで満足するかだろうな
私は平凡に小説の仕事をして多少なりとも食っていけるようになれたら、もうそれで充分だわ
自分は天才ではない事ぐらい、自分自身がよく理解してるからな。夢なんか見ない。
細々とでもやっていけるようになれば、それで良い。結婚も何もかも要らないし。恋愛も要らない。
最低限、好きな仕事をやって食っていける分だけあればもうそれで良い。
0932この名無しがすごい! (ブーイモ MMfb-w7V3)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:04:06.29ID:6M0ur1uXM
富良野に移住した知り合いがいるが
交通の便が辞書に乗ってないので一家に二台は車必要で
ガスはもちろん割高なプロパン、上水道はあるけど下水は浄化槽でメンテ必須と
なかなかに金がかかると言う話だった
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d2-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:11:30.78ID:0s6UEGKb0
男は甘やかすとダメになる。まじで何もしなくなるからな。
子育てでさ、自分の息子と疑似恋愛しちゃうようなタイプの女はダメだわ。ダメ男量産機。

もうこれは今までの人生で薄々感じてたけど、今回ヒモの話をしてよく分かった。
0948この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-z3BZ)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:24:27.87ID:k/8Nz9WQd
日間無事に落ちそうだなぁ
俺の作品が載ってたこと自体奇跡みたいなもんだから別にいいんだけどね

にしても誤字報告めちゃくちゃ来てたw
ちゃんと読んでくれてるのは有難いけどイラつきながら読んでんのかなぁって思ったら申し訳なくなってきた
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-yuAV)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:46:00.08ID:kNV8f0sK0
物書きとして食ってくのは大変だよ
例えそれが月三万の些細な生活だとしても
正解なんてない答えもない
たった一行に悩み苦しむ
常につきまとうのは妥協
それを幸せだと感じられるのは、一種の才能
若しくはまだ、現実を知らないベイビーちゃん
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:29:12.81ID:eOso5qXF0
ただ真面目な話、カクヨムはなろうに比べてインターフェースが見づらいんだよな
見づらいって言うのは、そのまま媒体の分かりづらさに伝わる

あと、結局なろうが広告なしの媒体なんで、読み手としては広告なしのユーチューブと、広告ありのユーチューブ
どっちで見たいかって、そりゃないほうで見るでしょ。これがやりたいなら業界全体で足並みを揃えないと無理なんじゃないの?
そういう意味では、ユーチューブのライバルって中々無いよね。あってもどこも広告はやってるし
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:22:11.36ID:eOso5qXF0
もうなんかその発言やめようぜw
ニートって言葉を軽々しく人に向けて使うやつって、そもそもニートと無職の言葉の違いすら分かってない奴なんだよな
これほとんどのやつが、よく言葉の意味も理解せずに使ってるよ
自分から馬鹿ですなんて、そんな自己紹介わざわざせんでもええって話
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-qYwS)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:43.83ID:3xZ5tPDS0
否定を許さない自分が正しい
声も大きくなるし文字数も多くなる
みんながみんな、自分と同じ価値観じゃないんだから足踏みが揃うことなんてない
人は人。自分は自分
それでいいじゃん
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-uHRg)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:31:39.04ID:oNZmeJ/b0
やっぱり一回ランキングから落ちたら復活は難しいのかな……
ランキング乗っている最中はよかったんだけどランキング外になったらポイントが伸びない……
0971この名無しがすごい! (スップ Sd52-2YS1)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:55.51ID:kb8SUbXUd
まあ人気ジャンルや総合となると、ランキング滞在期間や再打ち上がりとかは初心者レベルではなくなってしまうからなあ
共有するノウハウは少ないだろう
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f90-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:49:25.46ID:fi+bpjz+0
>>970
ある日突然伸びるってこともある

更新の度にブクマ1つでも付くなら100話あたりを目安に進めてみ
この話数でこの程度のブクマあればハズレではないだろって
読者のラインがあるから、急にぽんぽんブクマ付き出すよ
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bb-r0zP)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:54:44.80ID:X0XB5ttt0
ジャンル別なら浮き沈みありそうだけど
総合の方だと一度掲載されてある程度まで上がり切ると
後は一瞬で落ちるか、下位にしばらく定着するイメージあるな
一瞬で落ちる方はだいたいクラスタとかで上がったタイプ
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:54.00ID:eOso5qXF0
>>976
正直、作品はこれからもどんどん増え続けるのに、枠が少なく感じるわ
100位までしか入らないから、既に人気取ってる作家が、例えば一斉に100人更新したらそれで場外アウトな訳だし
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:42:19.24ID:eOso5qXF0
>>978
みんな異世界転生モノが嫌いなのかな?
あのジャンル楽しい作品が多いのにね

良い作家って言うのは、アンチがついちまうものなんだ。
人をうんち発言するアンチなんて、私からすればウンチでしかない
0981この名無しがすごい! (スッップ Sd32-Aedn)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:49:31.50ID:37Le8t+Ad
異世界から転生した現代人が、中世ヨーロッパ風世界で戦乱に巻き込まれる系は、ジャンルハイファンタジーでもいいですよね。
そこの区切りがなんかよくわかんないや。
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:17.77ID:eOso5qXF0
>>981
異世界転生も一応ジャンルはハイファンタジーだよ
異世界転生モノは、ハイファンタジーから枝分けされてると考えて欲しい。
ハイファンタジー異世界転生なしと、ハイファンタジー異世界転生あり

この転生要素「あり」のほうが、いわゆる異世界転生モノとして、異世界用の日刊にぶち込まれる事になる
つまりはそういう事なんだ。分かり辛かったらごめん
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:01:37.35ID:eOso5qXF0
ちなみにこの異世界要素「あり」と「なし」で分別されてなかったら、
ハイファンの日刊に乗るハードルはもっと上がるから、書き手にとっては良い事だったりする
読み手にとっても、枝分かれさせてある事で自分の読みたい作品を探しやすいから、両方にウィンウィンなのだよ
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 16a7-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:06:40.70ID:f9R4lEHl0
60000万文字の長編を投稿するとして
・ひと月に一区切り分(10万文字ほど)をまとめて投稿(1~7日間で)
・毎日少しずつ(3000文字ほど)投稿

読者的にはどっちの方が良いんだろう??
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-qYwS)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:29.42ID:3xZ5tPDS0
本当に初心者なら二千文字前後がいいと思う
テクニックもないうちから下手に三千文字にしようとするとしつこくなる
このスレに居る長文の人は一言えばいいことを十で語る
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd2-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:14:10.64ID:eOso5qXF0
>> 986
あーまぁ確かにね。一つの作品を読むのにも結構時間はかかるし
ぶっちゃけ作ってる自分らよりも、読む人のほうが読書家なのは間違いないってばよ笑
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況