>>353
>此れから訪れるであろう大事を前に暫し恍惚の境地に陥った。
(「陥る」は良くない状態を示す! 別の漢字にした方がいいだろう!)

>「全くじゃ。笑いと言えば、酒井左衛門尉の独壇場と思って居ったが〜
(元となった独擅場を使った方がよい!)

>東光寺で命に依り自刃させらたので御座います」
(脱字がある!)

>「其方と斯様にして会い見え〜
(正しくは「相見え」である!)

作者の信長像に引っ掛かることはなかった!
厳しさと優しさを併せ持つ人物として描かれていた!
丙三が甘い物をがっつき、能の最中に眠りこける!
急に老け込ませたような書き方になっていた!
何か意味があるのだろうか!

ワイの感想!(`・ω・´)