X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 700冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/01(火) 01:23:40.62ID:vqR47Hxn
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 699冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568483771/
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:50.36ID:H4JU4Fen
アルノーが処分されるのは当然なんだけどこの件で怖いのはフェルよりもフランだと思うんだよな
フラン主観では悪意に気づいてもなくそこそこ長いつき合いの同僚が突然の高みで
しかも尊敬する前主人の手でっていうのは察したろうしもう少し動揺してあげてもいいだろ…wってなった
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:08:13.02ID:H9f/WCYj
>>780
今までも他の神官であったろうし、灰色なんて数十人・百人単位ではる高してるから、
いちいち気にしてたら身が持たない悟りかと…
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:09:03.69ID:pAiDwhaG
フラン(アルノーがいなくなってくれてほっとした……)

とかかも
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:31:23.49ID:z0wefgb0
>>780
フランがあの事件直後にらしくもなくアルノーに苦言を呈したことから考えて
すでにはるか高み案件だと予想していたんじゃないかな
突然というよりは「あ、やっぱり」くらいの気持ちだから動揺がなかったんだと思う
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:41:11.14ID:Q2nqRAho
>>782
ローゼマイン視点で、部屋に出入りする神官長室からの遣いがアルノーじゃなくなって、フランが少しやり易そうだと観察する描写があるから、
うまが合わないなーレベルでもアルノーの嫌がらせをフランは感じ取っていたんじゃないかな
自分への嫌がらせじゃなくて平民出身の青色巫女見習いマインへの嫌がらせとして受け取っていた可能性もあるが、だとしたら、余計に、ホッとしたが正解かも
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:46:01.09ID:ZdbVzE+U
灰色神官の命の軽さもあるけど、自分へ向かっていた悪意が原因で主の邪魔をされていたってのが大きいと思う
あと、フェルがすることならそれが正しいんだろうっていう確信もあるかな
(悪意に気づかなかった自分含め)ローゼマインやフェルに迷惑を掛けたのが許せないって気持ちが強そう
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:30.03ID:r4Ifko9h
作者さんが教師萌え?かなんかだし最初からフェルしかありえないんだよ
そもそもルッツじゃどうやってもロゼマ守れないからバッドエンド一直線じゃないかな
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 00:17:21.58ID:cIOZxNl0
あのアルノーがいなくなってからのフランへの質問が実質尋問で、おかしな気配があったらワッフルワッフル
だったんだと思うわ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 00:34:14.25ID:Wfg+Ag7Z
>>786
守れる守れない以前にルッツendはマイン死ぬで

一度貴族になってアーレンスバッハの礎奪った後で突如マインが
ルツマイ推しだった前々世を思い出しフェルに尻拭いさせてトンズラコース選べば
無理やりくっつけようと思えば出来なくもないけど誰も幸せにならない
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 01:50:03.30ID:F4Uy+2Oo
身食いだってのが判明した時点でルッツというか平民と結ばれるコースは消えちゃうからな
相方がフリーダだった初期のプロットでもロゼマさんのお相手はフェルだったんでないかな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 02:05:53.99ID:GrmWNNhg
2部の状態のままならまだしも、
5部の後は育成の神によってほぼ別人になっちゃったからなー
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 06:59:16.73ID:R67y5cvD
さすがにベンノにヒロインは務まらないだろ
初恋もまだなピュアッピュアな薄幸のヒロインが下剋上の最後の鍵になるから
死んだ幼馴染に未練を残しカーリンとしっぽり未遂なおっさんでは駄目だったんだ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 08:34:09.37ID:wY6DxBHp
ベンノ説は当時あったのはたしかだが
そのときから賛成していなかったな

>マインとの年齢差:+22

フェルよりさらに一回り上だしな
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:12.68ID:YtzAXzWU
2部時点ではマインがどう成長するかも分からないしなぁ
どこへいってもマインはマインと言っても神殿長やらなきゃ
ナチュラルに神に祈りを捧げて祝福お漏らしするやべー奴にはならなかったろう

カルステッドの養女にって話が出た頃だと
読者視点では貴族の養女がどういう待遇になるのか想像しにくかったし
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:37:17.53ID:fPNB5hbj
貴族になる以外は死亡エンドしか無いからなぁ。

マインに出会ってなければベンノさんも店潰されて終わってたしルッツも下手したら無計画に家を出て旅商人になろうとしてのたれ死んでた可能性がある。
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:39:38.61ID:rbKneuoa
ルッツ成分ギューしてる時は確実にルッツと結婚すると思ってたのに神経質で無愛想ないけすかない奴と結婚するとは思わなかった
でも少女漫画の定番の相手なんだよね
嫌いだけど
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:41:36.67ID:rbKneuoa
フェルディナンドに最後に提案された時に平民に戻ってルッツと結婚すりゃよかった
なんで無関係なトゥーリとくっつけてんだよボケナスって思ったわ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:55:16.00ID:F4Uy+2Oo
ルッツ分補充してる時点で、ルッツルートはないの確定って思った記憶が
アレが必要なほどいろいろ離れたらダメって思わん?
フェルは後に行けば行くほどメッキが剥がれて面白キャラになっていくのが好きだけどなぁw
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:56:57.18ID:a/O/o+8n
すべての発端というか根源になってるギュンターの家族愛ってどこから生まれたんだろうね
兄弟も出てこないし両親とは死別してるんだっけ?
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:07.02ID:7BgtvDZx
ルッツ分の補充というか、あれ人肌との触れ合いの補充だよねぇ
あの時点でルッツしか選択肢が無かっただけで
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:34:11.14ID:jZJE49T9
マインがルッツが裏切ったというか ルッツ視線でのネトラレ を牽制する為か、フェル確定する前にルッツ トゥーリの描写を挟んでるんだと勘ぐる。

マインがルッツを捨てたのでなく、先にルッツがマインを捨てたんだよ。 的な言い訳の為に
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:19.89ID:F4Uy+2Oo
>>807
家族に家族として接することが出来なくなった代償として、せめて幼なじみとってことかぁ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:59.76ID:MdOas1ev
>>801
ルッツともぎゅ〜してたけど
フェルともぎゅ〜してたじゃん
もとから二股かけてたからどっちに転ぶかはわからなかったな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:18:20.85ID:z1Eg4PxP
ルッツのぎゅ〜を取り上げた責任とれよってユスに叱られて
フェルがぎゅ〜与え始めたような気が…
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:20:55.12ID:gV8TgGqs
>>812
平民巫女時代の時点で冬はフェルがメンタルメンテナンス兼ねて抱いてやってましたがそれは……
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:47:35.44ID:rbKneuoa
貴族と平民は魔力差で子作り出来ないって追加設定も気持ちわりぃんだよね
ルッツフラグ強制排除するためだけの設定だったし
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:54:48.98ID:68lFsJ3I
あるときは平民、またあるときは青色巫女
またあるときは神殿長、またあるときは孤児院長
またあるときは領主候補生、またあるときは図書委員
またあるときはツェント候補、またあるときは女神の化身
またあるときは送迎バスの運転手
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 13:58:29.84ID:SKcRafEL
フェルは初対面でマインを膝の上に乗せたからな
子供好きなんかなと思ったらそうでもなかったし
他に方法なかったかんか
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 14:07:48.30ID:eYP8ZxgR
作者の性癖なんだからフェルルートはしゃあないやろw

ルッツルート排除しつつ、フェルルートの外堀の埋めていって
ルッツ派の読者がお子ちゃま感情論でしか批判できないレベルまで理論武装した作者の技量もとい性癖妄想こそを褒めたたえるべきだ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 14:19:01.97ID:MndwUfjA
>>822
作者にこんな展開やるとか可笑しいって噛みついてんだから、見ても一緒だろ
釣り針がおざなりすぎる
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 14:35:57.80ID:lQze9uhJ
>>819
あそこのシーン確か書籍でマインに聖典を汚させないようにするためって加筆されてなかったっけ
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 15:29:40.84ID:W9P+ZLom
そういや、テレビとかで流れてた抱かれたい男ランキングの意味知らなかったなぁ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 18:41:13.09ID:y6+KzXZl
>>821
当初のフェルディナンドが敵で真好々爺ベーゼヴァンスが味方のルートだったとしても
ルッツルートなどではなかっただろう
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 18:44:34.76ID:FP5rUAVU
フェルは出しゃばりすぎてさっさと退場しねーかなって読んでて思ったわ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:00:49.42ID:Se5AVJHV
神官長(呼び)時代のフェルさんはなんというかあんまりにも少女マンガor乙女ゲーのヒーローの一典型っぽいキャラ造形故人気投票で主役を差し置いて一位を取るのも納得ではあっても逆にそっちルートじゃないんじゃないかと思わせた
隠されていたポンコツな部分が明らかになることでヒーローならぬヒロイン化するとはちと読めませんでしたですわ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:05:54.04ID:56NbiU2T
>>831
前神殿長味方ルートのプロットはフェルを味方にするのが難しかっただけでマインにとっては別に敵ではないでしょ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:16:54.06ID:lQze9uhJ
フェルというお助けチートキャラの退場=ロゼマ死亡エンドにまっしぐら
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 19:43:01.57ID:ggFvqcYy
ぽんぽんチートキャラ出されると本好きの世界観だと面白みなくなる気がする
まあ作者&物語の中でがっちりロゼマの相手はフェルしか居ないっていう大前提の中では意味のない仮定だけど
言うなれば作者の最推しキャラであるフェルが退場するわけない
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 20:26:59.57ID:h0HCRcH9
MXくらいでしか本好きアニメを見られないので、今はMXの放送を心待ちにしている。
久々に、あのお昼に本好きの更新を待っていた感じを思い出してそわそわしている。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 20:35:21.58ID:Or0sPrwR
>>833
第1回の人気投票でフェルが1位になったのはヒロインだったからだぞ
アーレンの礎の間で倒れた所でちょうど作者が夏休みに入っちゃったので
無事を祈ってというか書籍ではなくリアルタイム進行の感想を投票にぶつける人はわりといたと思う
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:57.57ID:GrmWNNhg
>>838
俺も DVD から数えて 3度目になるがまた見るつもり

無料放送始まってみないと、どのくらい見るのか、このスレにどのくらい来るのか、わからんね
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 20:48:52.49ID:F4Uy+2Oo
ふぁんぶっく1読み直してたけど、Q&Aが今回に比べてわりとまともな質問多かったような
あのレベルの質問が続くと、そのうちQ&Aコーナーがなくなるんじゃないか?
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 21:04:19.13ID:GrmWNNhg
たとえ数万人とファンがいても、1人のキチの振る舞いで潰されるのは今年の夏に思い知ったからなあ…
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 21:24:19.49ID:ROc9X8CU
>>839
はあそういうことすかリアルタイムで読んでた人がうらやましい(私が読み始めたのは完結直後)
そのタイミングを踏まえるとダームエルに人気投票特典があったのもエーレン防衛戦辺りくらいからですかね?

私は限定特典でアニメ第一話本編見て先週WOWOWでオープニングエンディング予告編も見たけどこの辺はどうせ円盤買うからCM目当てでMXをDR録画予約済み
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:05.70ID:AVs1AxCV
>>842
悪い印象は残りやすい
しかも内情を知らなけりゃ少数なのか多数なのかもわからないもんだ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:38.76ID:CIwqaOJS
>>806
書籍のおまけで書いてなかったっけ
エーファ口説くのに全力出してた話
親が結婚相手決めるのがデフォの世界なのに
熱く口説く男キャラがわりと出てくるよね

ギュンター、オットー、ジルヴェスター、アナスタージウス、ハイスヒッツェ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 22:13:25.61ID:ROc9X8CU
>>845
ハイスが口説いたのはフェルさん?!?
…一人だけ失敗してないか?
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 22:33:32.43ID:ROc9X8CU
>>848
特典つーか第三位に食い込むってのが作者さまを含む大方の予想外の結果でその後扱いがよくなったってーか出番が増えたのかと思ってたんだけど
その時点でもう五部の途中だったんならそういうことがあったとしてもホンのチョイの範囲だけだな〜と
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:03:03.20ID:Or0sPrwR
>>849
そういう意味か
人気投票がその後の本編に影響を与えることはなかったと思うけど
ダームエルが紙面の隅や行間で活躍してる気配がするとファンが喜ぶ
と勝手に思ってるから確かにエーレン防衛はダームエルファンにとってはたまらなかっただろうね
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:46.67ID:CIwqaOJS
>>846
殿方のマントに刺繍をするのは妻の特権、から来るネタで
殿方が殿方にマントを渡す意味は、って二次を読んだよ
少しクスッとなった
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:32.13ID:LoiEgCcv
ダームエル視点でエーレン防衛戦来るといいな
文箱の鍵からみた泥くさい(糞尿臭い)平民達の奮闘が見れるはず
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:27:12.52ID:F4Uy+2Oo
わざとなのか知らんが、ちゃんと通して読み通してないっぽい人が
変なレス書きにくるパターン増えたな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:42:35.64ID:F4Uy+2Oo
>>859
まぁそりゃ本スレにいた頃やこのスレ出来た当時はそうだったけど
一時おさまってたじゃん
別の荒れ方してたけどw
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:44:06.60ID:ycBNEGLk
こうやって牽制することで新規層が気軽に書き込むのを躊躇う雰囲気を作るのです
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/09(水) 23:50:28.46ID:Jp9accoU
ふぁんぶっくできたせいで年に1回しか質問に答えてくれなくなったからなあ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:45.35ID:wQLeIc3t
>>854
フェルさんハイスヒッツェのマントに自分で刺繍してたらしいけどこの場合どっちがヒロインなんだ?
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 00:41:27.45ID:IYVIp6GN
完全に独立した一つの別世界だから元の常識は理解されないのが基本っていうある意味ハードモードだよね序盤は
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 00:52:47.11ID:3OBqZvWA
本好き面白いけど仮に自分が転生するならステータスオープン!
ユニークスキル:全言語理解 鑑定EX 複製EX 獲得経験値十倍
加護:創造神の加護 地球神の寵愛
みたいな世界でヌルゲーちやほやされる方が絶対楽だよね
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 01:03:48.59ID:03nbbzVt
いつも使ってるdブックじゃまだ配信されてないや
bookwalkerで買ってもいいんだけど、dポイント貯まってるし待つか
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 02:12:49.87ID:80rfKu6P
短編集の「娘はやらんぞ」ってファンブックに載ってるじゃんね
今さら特典と称してページ埋めるために再度掲載するのってずるいっつーか作者は忘れてるのかな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 02:16:11.28ID:3jCUKubI
今から短編数本のためにそれ以外の部分に興味のないふぁんぶっくを買わせるより良識的だけど
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 02:18:26.38ID:a5PsP6vK
>>875
タイトルだけの比較だと半分くらいかぶってるかな?

ふぁんぶっく
  ある冬の日
●娘はやらんぞ
  困った妹
●絵本と文字の練習
●お姉様とのお茶会
  焦る気持ち
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 02:47:06.22ID:o71BlSdN
ふぁんぶっくも短編集も内容は作者だけが決めるもんじゃないからな
To編集の意向がだろ

つか再録とはいえ今日の24時がネタバレ解禁の筈じゃないのか?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 02:53:22.01ID:3jCUKubI
えっ
すでにTO公式などで公表済のどのエピが収録されてるかまでネタバレ扱いするの?
キチガイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況