で、そもそもの問題に立ち返りますと

隣村まで3日(リアルの1/900)とか1日(リアルの1/100)とか
街ひとつに対して村がひとつだけとか
国ひとつに対して城下町と村がひとつだけとか

ってのがおかしいよね、リアルさのかけらもないよね、中世ヨーロッパ風じゃないよねという話です
国全般にわたって多数の集落があるのがリアルな中世ヨーロッパ、隣村までせいぜい数キロってのはすでに
>>549 >https://opendomesday.org/map/
にて証明されていますので俺としては何も争うことはないし満足していますので

何を争点として反論しようとしておられるのかがわからない、なりにまとめたのが>>566です