>>628 逆にその辺ちゃんと設定して書いてる作品ってなんかあったっけ?
デスマとか骸骨騎士様とかニトロワとかマギクラフト・マイスターとか?

デスマは差別される亜人娘たちを思って街道沿いの村へ泊まることをせずに野宿、つまり村々はちゃんとある
首都近辺は圧倒的な穀倉地帯が描写されてもいるし迷宮都市では魔物肉や魔物穀物を食べている
難がいくつもあるが比較的狭い面積で人を養える作物の描写もちゃんとある

骸骨騎士様はすごいぞ、描写力に圧倒的なすごさがあって、牧歌的な風景とかがよく描かれている
同時に都市部を離れると急速に寂れていく様子も描写されている

ニトロワは帝国の辺境領だった王国の極辺境にまず出現、それでも周りの村や町などはあるという設定
人の多い地域と辺境部はまったく違うという描写がきちんとある

マギクラフトマイスターは最初の出現地点がとにかく例外的な辺境で
最寄の街まで3日あることがまれな例であることがきちんと描写され地図もしっかりと作られている

どれも続々出版され重版もされている人気作なのでお勧め