X



【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ33【下僕達】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:02.53ID:6HRScjY8
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ32【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1571316689/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:49.81ID:6HRScjY8
正誤表

タイトル(詐欺)
×「本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」
○「二次夢小説厨の成り上がり 〜魔力チートと現代知識無双で『ときめきメモリアル Girl's Side』の氷室先生二次キャラに愛され婚約ENDを目指すためには『ローマ人の24時間』『ギンガマン』などパクリ元はいくらあっても足りません〜」

ジャンル(詐欺)
×「ハイファンタジー〔ファンタジー〕」
○「異世界〔恋愛〕」

あらすじ(嘘)
×「※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。」
○「※最初から最後まで主人公の性格は最悪なままです。ある程度読み進めると主人公の言動だけでなく設定の矛盾にもうんざりしてきて、アンチスレ住民になる恐れがあります。」

キーワード(不足)
△「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公」
○「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公 胸糞注意 ファッション本好き 司書にはなりません 現地人見下し カマトトぶりっこ オタサーの姫 ロリコン 蟹」
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:29.00ID:6HRScjY8
「盗んだバイクで走り出します」
「おい、そのバイク3日前に知人が乗ってるの見たことあるぞ。返せ!」
「盗んだの一週間前だけど?」
「なんだそうか」

「……だから、このバイクはお前のでいいよ」


 ルッツの言葉にわたしの心の奥底で何かがカチャリとはまった。

 ふわふわしていたものがストンと落ち着いた。

 それは、目には見えない小さな変化だったけれど、わたしにとっては大事な変化だった。
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:17.01ID:6HRScjY8
>夜空のような色合いの髪、月のような金色の瞳、おそろしく整った顔は成長した後、鏡で見た自分の姿に似ている。

作者名 香月美夜
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:39:03.53ID:6HRScjY8
以下、リアルマインによる夢小説的な内容が過分に含まれるためグロ注意


【2007/06/08 21:40】

1 あなたの名前を教えてください
氷室「氷室零一だ」
香月「香月美夜です」

2 年齢は?
氷室「31だ」
香月「20歳です」

3 性別は?
氷室「見ての通り男だ」
香月「見てわからなかったらどうしましょうね?一応女です」

4 貴方の性格は?
氷室「・・・完璧主義だ」
香月「なんでしょうね?ちょっと強気なところがあるかもしれないと自分では思ってます」
氷室「・・・『ちょっと』?『かも』?・・・異議ありだ」
香月「自分が思う自分の性格なんだからいいじゃないですか。零一さんだって自称完璧主義の割には色々・・・はーい、黙っておきます」

5 相手の性格は?
香月「はいはいはい!一見冷静沈着に見えるけど、実は熱くて、結構ヤキモチ焼きで独占欲が強くて天然タラ・・・ふがふがっ!?」
氷室「それ以上言う必要はない。君は・・・一見おとなしく見えるが、強気で勝気で喧嘩早くて目が離せないトラブルメイカーだ」
香月「そんなことないです!トラブルを作ってるんじゃなくて、トラブルが寄ってくるんです」
氷室「・・・君が余計なことに首を突っ込みすぎるんだろう。まったく」

6 二人の出会いはいつ?どこで?
氷室「入学式の日、桜の下にいたな」
香月「入学式当日にめちゃめちゃ怒られました。早く体育館に入れ、とか、スカーフが曲がっている、とか、最終下校時間だから帰れ、とか」

7 相手の第一印象は?
香月「最悪!人がいい気分で桜を見ていたのに邪魔されるばかりで最悪でした」
氷室「桜を見ていた香月を見つけて・・・・・・・・・・・・全く放送を聴いていない粗忽者の新入生だと思った」
香月「その間は何ですか?他にも何かあったんでしょう?」
氷室「特にない!断じてない!」
香月「むきになるところが怪しいなぁ。実は私の可愛さに見惚れていた、とか?」
氷室「見惚れていない。馬鹿なことを言うな」

8 相手のどんなところが好き?

香月「・・・・・・先にどうぞ」
氷室「君が先だ」
二人『・・・・・・・・・・・・』
香月「本人を前に言えるわけないでしょ!」
氷室「・・・同感だ」

9 相手のどんなところが嫌い?

香月「・・・天然タラシなとこ」
氷室「何だ、それは?」
香月「どうせ気付かないうちに色々なところで天然タラシな言動してるのかと思うと腹立つんだもん」
氷室「それを言うなら君の無自覚な言動だろう?・・・確か花椿語で『天然小悪魔』だったか」
香月「私が何に対して無自覚だって言うんですか!?」
氷室「・・・あまりの自覚のなさに苛立つ事もある」
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:41:28.83ID:6HRScjY8
ヴィルフリートに関する作者の見解

>ただ、ヴィルフリートはやっぱりローゼマインに全く感謝していなかったんだな、と分かってがっかりしました。
全く感謝していないわけではありませんが、「自分の努力があってこそ」という意識も大きいです。
洗礼式のお披露目を無事に終えても口出しが続くので「やらされている感」が強くなってきたというのもあります。

>特典SS、作者様はどこまでヴィルを下げるつもりなのか……と、思ったが
>ヴィルのKY発言を読むと、兄妹弟の仲が悪くなる可能性もあったのでは……
別に下げるつもりなんてありませんけれど。あの当時のヴィルフリートはあんな感じです。
ゲオルギーネの恨みや怒りが理解できたのであれば嬉しいですね。そういう意味でもヴィルフリートはミニジル様なので。
ローゼマインがいなければ、ヴィルフリートは廃嫡だったので対立しようがありません。兄弟仲が悪くなることはありませんでした。

>7歳までヴェローニカはなにを教えてたんだろって疑問に思っちゃいました。
貴族らしく振る舞い、おとなしく自分に服従することでしょうか。
ジルヴェスターが反抗してフロレンツィアを娶ったので、「今度こそ」という意識が強かったですね。

>ヴィルは三才の弟の心配よりも、妹より挨拶を知らない自分を省みよう。
お披露目を無事に済ませたことで、「自分はやればできるし、これだけ努力しているので大丈夫だ」と思ってます。
そこを自分で省みることができる子だったら、ローゼマインと婚約なんてしませんからね。

>領主夫妻&ヴィルフリート側近の再教育がダメダメレベルだと思いました。
まぁ、そうですね。
周囲の環境が以前よりマシになったけれど、良好とは言えませんから。

ヴィルフリートが不憫というか、ダンケルフェルガーから色々と言われるのは仕方がありませんね。
エーレンフェストでは「終わったこと」とされていても、ディッター重視のダンケルフェルガー視点では
ハンネローレが宙ぶらりんなので「終わっていない」のです。
嫁盗りディッターの時に「自分の身は自分で守ります!」とローゼマインが前面に出てきて責任者としてサインしていたら、
非難されていたのはローゼマインだったでしょう。まぁ、ダンケルフェルガー相手でも簡単にサインせずに色々と譲歩を引き出す商人のような交渉に入ったと思いますが。

あと、ハンネローレが行っている一年前の貴族院はヴィルフリートにとって黒歴史のど真ん中。後から思い返すと、
なかったことにしてほしいレベルの思春期真っ盛り。尖ったナイフ時代なのです。人生の中で一番ひどい時期じゃないかな?
ローゼマインのアウブ就任辺りでヴィルフリートにも色々な心境の変化があったので、五年生の時にはかなり落ち着いていますよ。
香月 美夜  [ 2018/04/12 12:51 ]
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 09:43:18.90ID:6HRScjY8
ヴィルフリートに関する作者の見解2

〉元々は素直ないい子なだけに、あまりの嫌われようにとても気の毒になります。
いつかはヴィルさんにも幸せが訪れることを祈ってます。

幸せかどうかは、見る時、見る人によって違います。
ローゼマインも家族と別れて下町の皆と隠し部屋でも会えなくなって不幸とみるか、貴族になって命が助かり、本が読める環境で幸せとみるか、大きく違うでしょう。

ヴィルフリートは領主一族の誰も廃嫡になることを望まず、兄妹仲も他領と比べれば良好で、貴族院では優秀者になり、他領に友人もできて、側近とも仲良し。深刻な悩みもない。
周囲の悪感情に気付いていない今は幸せですよ。
悪感情に気付いた後、ヴィルフリートがどのように考え、行動するのか。何を自分の幸せとするのか。それが大事だと思っています。

〉ヴィルフリートは本当に側近に恵まれなかった(>_<)

2年間眠っていたため、子供部屋で自分と気の合う側近を選ぶことができず、一族の指示で
一覧表の中から顔と名前が一致しないまま選ぶことになったし、神殿通いを疎まれて成人側近が簡単には見つからないローゼマインの方が、普通に考えると恵まれていません。

ローゼマインは自分のやり方に合わせてもらえるように側近や周囲を整えていきました。成人文官がいないのでハルトムートに指示を出したり、ダームエルのやり方に馴染めない者は入れないと言い張ったり…。
ヴィルフリートやシャルロッテは、親が選んだ成人側近に見習いを育ててもらっています。教えられるのは、当然昔ながらのやり方です。その違いが大きいと思います。

>何度読んでも(ハルトムートの)ヴィルフリート酷評にあー…ってなります。

ハルトムートはもうどうしようもないですね。
彼は多分エーレンフェスト貴族全体の中で上位五指に入るくらいヴィルフリートが嫌いですから。

元々ライゼガング系でヴェローニカに育てられたヴィルフリートが嫌いだったのに、
ローゼマインの洗礼式で祝福にヒャッハーして挨拶を心待ちにしていたら親族挨拶の前に連れ出されて血みどろ事件になり、
教育が足りないところを指摘して追い落としてローゼマインを持ち上げようという画策に参加していたところをよりにもよって
ローゼマインに補っていただき、一年待ってようやく側近になれると思ったら旧ヴェローニカ派貴族の暴走で肝心のローゼマインはユレーヴェ漬けに。
貴族院では白の塔で廃嫡寸前の罪を犯して汚点持ちになったのに相変わらずローゼマインに対して偉そうに兄面をしている姿を見る度にどす黒い怒りを覚えていますから。

>ヴィルフリートはリンシャンと髪飾りはともかくお菓子は事前に情報を入れておくべきなのではないでしょうか?

ヴィルフリートはエーレンフェストで流行発信者としての社交を経験していないので、その辺りの認識も不足しているのでしょうね。
女性のお茶会でフロレンツィアやエルヴィーラに揉まれているシャルロッテやブリュンヒルデとは経験値が違います。
ローゼマインの流行発信は貴族女性というより商人精神が見え隠れしているので、貴族としてはまたひと味違います。(笑)
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:08.53ID:NnSpYopB
おつ
読者質問に対する作者様()のありがたい回答もテンプレに欲しい
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 19:00:10.83ID:aPNIRKMD
>>1
おつおつ

>>11
例えば
Q:フェルの初恋は学生時代庇ってくれたヒルシュールだったりしますか?
A:妄想するのは勝手ですがそんな設定はありません

みたいな?w
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 19:37:19.18ID:iIyzf1jz
>>13
高いのもあるが紙本を買いたいばあい
TOオンライン限定なんで、
余分な受け取り手数料を払う方法をとるか、
親にクレジット払いをお願いしないといけないから
中学生には金銭以外のハードルも高いんですけどね
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:48.14ID:5eUT+vZt
隔離スレコピペ

329 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/11/19(月) 07:48:26.61 ID:nGoKSiA3
>>328
某日本って国の次代も時々荷物席に座ってニタニタ顔でお手振りしているw
リアル地球社会でもこういう人はいるのでユルゲンでも荷物置き場に座る要人はいるんじゃね(適当


331 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/11/19(月) 11:53:10.28 ID:srg3BMaI
日本のは庶民なんかと結婚するなんちゃって王族だから
ユルゲンのリアルな貴族と比較するのはちょっと


336 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/11/19(月) 12:17:46.74 ID:xZ1ZXXyT
>>334
日本国王の話をされてネトウヨが暴れてるだけだから


340 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/11/19(月) 12:55:33.64 ID:eTCIEwSV
日本の王族?はユルゲンじゃやっていけないだろうね
そもそもユルゲンはいろいろと詰んでる世界だし
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 20:42:49.79ID:pzlmHp48
>>15
隔離の信者に比べたらあーんなクソキャラもこーんなクソキャラもまともに見えてくるような……
ってんなわけあるかw
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 22:25:56.70ID:6HRScjY8
ジルとギルは微妙に呼び名が被って鬱陶しい
ギルとギルバートに至っては、なんで被せたのか問い詰めたい
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:05.75ID:6HRScjY8
テンプレ貼ってて気になったんだけどさ
>夜空のような色合いの髪、月のような金色の瞳、おそろしく整った顔は成長した後、鏡で見た自分の姿に似ている。
これって離人症の表現じゃないの?
マインは脳機能障害、精神障害を煩ってる感じだからさもあらん
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/30(水) 23:15:07.51ID:iIyzf1jz
>>19
ギルバートはわからんけど(もし出てくるならドイツこだわってるからギルベルトだろうし)
ギルベルタ商会とギルはややこしいなと思う
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 00:01:41.47ID:711bXRIA
チョン御用達だからな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 00:20:56.33ID:0bB9VQ/a
お国がどうというつもりはないが
先達に敬意も示さず我が物顔で金儲けに勤しむ主人公に共感できるやつはこんな発想になるんかね
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 00:54:57.83ID:7xDcbg1I
国籍を問わず権力持ってる人間に嫉妬する奴はこんな思考だと思うよ
女性向けなろう系だと権力者の責務を書いてる作品が結構あるけど
権力・権威を持ってる人間=いい暮らしをしてるって脳みその奴にはそういうのは受け付けなくて
本好きみたいに上の人間をこき下ろして従属させて自分は責務を負わない立場にいられる作品に感情移入するんやろ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 01:40:58.48ID:GZ+auD+R
権力者には必ず責任がついて回るものだけど、責任は負わずに地位と名誉だけ得たい願望が透けてみえる作品だね
幼児がお姫様になりたいって夢見るのと同じレベル
そこから頭が成長してない、作者と同系統の人たちがこの作品を支持してるんだろう
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 02:05:14.06ID:ZO9W6Zdr
某まとめ記事での信者ちゃんの暴れっぷりがすごいなw
設定の粗さを指摘されたて「これ古代ローマがベースですからぁw ちゃんと史実通りですからw」といったかと思ったら
その古代ローマにてらして粗をつっこまれると「魔法のある世界で、現実持ち出してどうするの?w」と手のひらクルー
挙げ句、指摘してる相手を全部同一人物認定して「ひとりの低学歴ガイジが暴れてる」と喚く有様

個人的に「ガバガバでも勢いさえあればオッケー」ってタイプなんだけど
コレの信者はガバガバであることを認めると死んじゃうのかね?
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 02:11:45.94ID:HBY7DMGZ
>>27
最初から「ファンタジーですから。色んな時代な色んな地域の要素を
都合よく寄せ集めただけですから」って言っていれば良いのに
ネタはなんだったん?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 02:40:49.53ID:ZO9W6Zdr
>>28
細かくは見てないけど世界観全般だね
「家の構造がおかしくね?」→「ローマ時代が〜」
「書籍の類が普及してないの辺じゃね?」→「本が普及したのは近代に入ってから〜」
「中国では古代から庶民向けの書籍があったで?」→「これはローマベースだから〜」
「『近代』としかいってないやん……、ちなローマでも職人向けの手引書とかあったで?」→「魔法のある世界で〜」

だいたいこんな感じ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 04:59:58.37ID:CFwa8W6n
>>15
天皇陛下を王と言ったり、皇族を王族と書くのは朝鮮人だけだから、分かりやすいよな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 08:08:32.58ID:eueWw9FE
>>27
信者の中には作者を崇拝しすぎて
作者の作った世界観はめちゃくちゃすごくて
ガバなんて一ミリも認められないって過激派がいるんだ
そして、なぜかそういうやつほど声が大きくて
率先して外に凸っていって、長文かきたてた挙げ句、論破できないと反対意見のやつを人格否定を始める
それをやられてここに来た住人も多いよ…
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 14:06:23.36ID:UnqeY//R
ニコニココミック最新話、今アンパンマンのとこ。相対的か書きようなのか漫画家様々なのか出し方は意外といらつかなかった。けどフェルがマーチをもとに歌詞を書き換えた曲にうっとり&#12316;は意味変の跡があってリア地に敬意が見えない。 
この作者、(パクリでも)雰囲気作りと筆力自体は長所なのに欲目出しすぎてコケてね?
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/31(木) 23:51:48.59ID:P23G4We2
トゥーリ 6歳 マイン5歳(中身は20歳以上の大人)

マインは毎日布を濡らして身体中を拭く。「一人では手が届かないところもあるから手伝って」と言われて、手伝った。
 最初の日は、桶のお湯がずいぶん汚れたけれど、三日もたてば、お湯は綺麗なまま。

「ほとんど汚れてないのに、お湯を使うなんて、無駄使いじゃない?」
「汚れてるから、無駄じゃないよ」

 何を言っても、マインは毎日身体を拭くことにこだわる。いつの間にか、寝室の一角がマインのための湯浴みスペースになっていた。

 そして、何故か、手伝うだけのわたしのことまで拭こうとする。わたしが「別にいいよ」って言っても、布で顔をごしごしする。
「トゥーリは外に行くから、わたしより汚れてるよ」って言って。
 確かにマインを拭いた後は綺麗なお湯が、わたしの後には濁って汚れてしまった。自分についた汚れをまじまじと見せつけられると、ちょっと嫌な気分になる。
 それなのに、マインはニッコリと笑う。「二人で使えば無駄じゃないよ?」って。

 毎日お湯を使うのが無駄なことだって、どうやったらわかってくれるかな?
 井戸から桶一杯分の水を運んでくるの、すごく大変なんだけど、どうしたらわかってくれる?


「マイン、寝てる?」
 ひょこっとトゥーリがドアを開けて、顔を出した。わたしがおとなしくベッドにいるのを見て、満足そうに一つ頷く。
 意識が戻る度に、ベッドから抜け出して本を探して家の中をうろつこうとしてはぶっ倒れるので、看病役のトゥーリから完全に警戒されている。
 昼間は仕事に出かける母親から子守りを頼まれているトゥーリは
わたしをベッドから出さないように必死だ。いくら逃げようとしても小柄なわたしの身体がトゥーリに勝てるはずがない。
「いつか絶対に『下剋上』してやる」
「マイン、何て?」
「……ん? 大きくなりたいなって」
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 00:09:12.08ID:znh2FA/m
◆TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*93 本好きの下剋上                ←NEW!
*,*97 笑ゥセールスマン, BAKUMATSU
*,*98 サークレット・プリンセス
*,107 炎炎ノ消防隊
*,112 Room Mate, 女子かう生
*,113 ソラとウミのアイダ
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,136 エガオノダイカ
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
*,146 刻刻
*,151 消滅都市
*,153 バジリスク ?桜花忍法帖?
*,155 重神機パンドーラ, いぬやしき
*,156 W’z《ウィズ》
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,176 音楽少女, Butlers?千年百年物語?
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,182 超可動ガール1/6
*,189 蒼天の拳
*,191 潔癖男子!青山くん
*,194 グリムノーツtheAnimation
*,205 宇宙戦艦ティラミス?
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変, されど罪人は竜と踊る, 超次元革命アニメ Dimensionハイスクール
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*.231 キリングバイツ
*,235 ちおちゃんの通学路
*,253 なむあみだ仏っ!- 蓮台 UTENA -
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,260 伊藤潤二『コレクション』, バキ
*.262 お前はまだグンマを知らない
*,263 AKIBA’S TRIP
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部
*,274 お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,283 深夜! 天才バカボン, 斉木楠雄のΨ難 第2期
*,289 ナナマル サンバツ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 08:46:49.32ID:TA54rn0M
>>38
そういや2週目の数字ってどうなったの?
信者が底力を見せてぶっちぎりの売り上げ1位を取るんじゃなかったのwww
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 09:02:22.87ID:AnPxmrFW
信者が最終的には5万枚売り上げるとか言ってたけど、93人が頑張って一人500枚買うのかねwww
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 10:11:57.74ID:7L9MCb/C
すでに原作信者は制作側叩いてるように見えるけどな
キャラデザが悪い、構成が悪い、声があってない云々
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 13:26:44.40ID:W4Q4TA6v
>>38
今頃は円盤売り上げ悪くても動画配信で黒になることは多いけど
ゲコはどうなんだろうね
(擁護してはないよ)
配信でも人気なさそ
先行放送されたWowowでも反応イマイチw

てかこのリストの中に自分が買ったタイトルがあるw
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 15:53:36.65ID:AnPxmrFW
アニメのEDであるシーンで必ずうんこ扱いされてるのがくっそ笑う
信者的にはあの真っ黒な地雷は高尚らしいけど、一般的にはあの絵は気持ち悪いし、一部の人にはうんこに見えるという残念さ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 20:16:07.70ID:2MZC9ryf
あれ最初に見た時同じこと思ったけどアンチ的思考かなと黙ってた
やっぱそう見えるよなあのにゅるんとした流れ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 20:28:24.57ID:euSPU7k8
他のとこで皆の歌みたいでいいみたいなの言ってる人もいたからアンチ的思考でないとは言い切れないな
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:45.67ID:Y+R8gB85
そもそもみんなのうたにはわりと狂気を感じるものが混じってるからね
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 16:03:27.10ID:5eHc/ffX
メトロポリタンミュージアム、とかは中々ホラーだった記憶しかない
あと、みんなの歌と言うか、15分のアニメ?か紙芝居劇場だかうろ覚えだけど
パンを踏んだ少女がかなり狂ってる感じの奴だったな
まぁホンゲコもやったらやったで幼年期にトラウマ植え付けるのに一役買う気はする
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 18:27:05.71ID:ZYEEvQt7
本スレ民って、本気で作者を神と崇めてるって半分くらい宗教はいってない?

723 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/10/27(日) 12:52:03.93 ID:9PPGUkB3
ヴィル厨がガイジしかいなくてマインや作者を叩いてヴィルがクズになった諸悪の根源ヴェロを叩かないのってなんでだろうって考えてたんだが

現実でも負け犬だから負け犬ヴィルに感情移入しててヴェロを否定すると甘やかされたいという自分の感情を踏みにじられるからそうしないんだろうな

地雷さんや作者を叩くのは「主人公」「作者」みたいな要するに現実では「勝者」「神」みたいな人達に自分が落ちこぼれてる原因があると責任転嫁するのと同じかな

ひたすらヴィルは悪くない周囲が悪いをする事で自分は悪くない周囲が悪いをしてる
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 18:41:22.43ID:TvFRHn3T
>>56
ん?諸悪の根源ヴェロを叩かない理由は完全にあって文句も何もないってことか
まあなろうでもどこでも作者が神なんだしどんなに君が無知を装って頑張っても君が諸悪の根源ヴェロを叩かない理由に何の異論もないんだろうし
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 18:53:37.40ID:yxX3kQhB
今季始まったアニメで原作がきれいに一巻から最新刊まで本屋にそろっていたのを確認した

他の俺tueeeとか平均値とかは最新刊以外は在庫切れとかしてたのに
よっぽど余ってるのかアニメ始まっても興味すら持ってもらえてないのかw
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 18:56:56.23ID:TvFRHn3T
>>58
全巻購入は分量的にマジつらいと思う。BSフジなのも捨て枠になりがちでつらいとこ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:02:52.96ID:cOhTzoZa
控えめに言ってつまらないもんな
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:15:39.87ID:iwHqFbdy
>>54の引用元の言うヴィル厨とやらの主張は知らんけどさ
ヴェロを叩かない理由というが別に誰も擁護してないしヴェロの善悪が論点になったこともないんじゃないの
ヴェロがヴィルの人格に大きな影響を与えただろうことに異論を唱えるやつがいないんだからあえて主張したいやつがいなかっただけのことだろ
というかそもそもヴィルに対する作者の当たりの強さを指摘するうえでヴェロは大して関係ないんだから叩くも何もない
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:19:42.70ID:D7Sg1dLf
書店で漫画がまとめて7巻セットで4000円で売られてるの見たけど、
他が5巻セットな分、お高く見えるし手を出しにくいな、営業頑張るところ間違ってるなーと思った
amazonとか見る限り漫画は購入してもらえてる方みたいだけど
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:20:51.61ID:TvFRHn3T
>>60
一部は本当に地味だからな
四部くらいになれば平均値アニメみたいな濃いコメディ感なんだが
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:21:58.48ID:Qfj4rbHT
書籍の方って売れてるんと違うん?
それだけが取り柄だと思ってたんだが
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:15.31ID:Qfj4rbHT
コメディ感ってあったっけ?
ただ単純に見下してるだけみたいなツッコミで白ける場面は多かったんだが
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:45:56.08ID:iwScGayL
>>65
本好きの下剋上に限った話じゃなく部数は嘘ばっかで業界の闇
おかしすぎてベストセラー倒産とかいう妙な言葉まで生まれる始末
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:49:55.98ID:iwScGayL
>68途中で送信しちまった

なので本好きの下剋上を含めてどの本も実際にどのくらい売れてるかなんて客にはわからない
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 19:59:08.28ID:ZsNDGR8e
なろうから入る分にはいいけど
完全新規が書店で買うには背表紙が優しくないもんな
小さくかかれた第○部とやたらでかい帯で隠れてる巻数、そしてまったく規則性などない背表紙の色
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/02(土) 20:00:18.97ID:odPdcxqs
>>53
メトロポリタンミュージアムは歌詞のオチが何気に怖いんで
あれはあれで仕方ないのかなと今になって思う
でもホンゲコEDの歌詞から何であの絵面になるのかさっぱりわかんね
別にわかりたくもないがw
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 04:46:28.89ID:GgouWQzV
主人公のメンタルいつ成長するんだと思いながら三部の途中まで読んだが最後まであのままなのか?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 04:50:16.06ID:k1SpXqQO
>>74
部下が弱いものいじめとか、捕まえた敵を拷問とかやらかすようになって本人はそれを見て笑うだけになるから
直接のそういう行動は減る
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 06:28:33.97ID:eCCAbzny
>>57
諸悪の根源が地雷だからだよ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 07:37:41.81ID:ubgXBEy3
>>74
作者が主人公を立てるために地雷以外をクズに設定し
少しでも地雷に逆らおうものなら粛清もやむなしという流れだし
逆に地雷が悪いという流れになっても部下に諫言されて(´・ω・`)ショボーンとするだけで終わるだけという
なんともご都合モヤモヤ進行なので信者じゃない普通の読者には受け付けられなくても当然
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 09:27:29.02ID:wXjZ0bed
>>74
目先にある自分のほしい物のために
周囲のことを考えずに突撃してくところは
最後まで直らないです
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:37.80ID:lma8EiSc
書籍1200円台なのが信じられない
特典目当てとかですべて定価購入の信者は
コンプリートするのにいくらお布施するんだろう
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 10:46:02.62ID:b4tLbeUw
実は書籍もTOブックスが言うほど売れてなくて発行数盛るために全国の児童館に押し付けたという考え方も出来るな
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 11:02:03.52ID:GgouWQzV
作品がかなりボリュームあるから成長をじっくり描いてくれるんじゃないかと期待したが残念だな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:39.10ID:vYFF5QWq
7/1 ジュニア文庫1巻発売
9/21? TO公式「ジュニア文庫化に際して、1巻発売時に、こちらで把握できた限りの児童館様に、無料で献本をさせて頂きました。」

元々そのつもりだったら事前に封筒に宛名ラベル貼るとか発送準備くらいするよな
何で二か月も経ってから発表するほど遅くなったんだろうね…
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:17.55ID:Q9z76J9R
もしかして児童館に送りつければ在庫処理の費用と税金が浮くのかな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:35.51ID:gD3yRWfV
文庫って単行本と違って定期的に一定部数刷って発行しないといけない決まりがあるから、単行本より維持が難しいってきいたことある
2000冊以上在庫残ってたと考えるのが妥当かと
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:01:49.35ID:8Lm4hwBz
これ出版社が散々ゴリ押ししてるからな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:22:13.71ID:b4tLbeUw
アンチスレに凸ってくる信者も書籍版の書下ろしSSの内容についての話になるといつもいなくなるし
作者を神と崇めてる信者も金出してお布施することはせずweb版だけ読んで作者の利益には一切ならんおかしな擁護しかしない作者にとってはいらない存在なのかもしれんな
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:32:11.77ID:tchx1l2R
教祖にとってはその場限りでもヨイショして自分を気持ちよくしてくれる信者は必要でしょ
地雷と同じでその時の欲望優先っぽいし
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 13:36:50.13ID:tchx1l2R
>>88
それは自分が決めた設定以外は絶対に許さないマンであり金にガメつい(新たに買わせる)だけだから

地雷と同じなんだよ金と賞賛どっちも大好き
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 14:28:40.55ID:i5qOYZOC
作者よいしょ激しいのが鼻につくこともあるけど
>>88の返答は普通じゃね?

制作には作者以外の人も関わってるし
年齢問わずのファンブックを進めるのは大人な対応だと思った
昔は小遣いためて好きな漫画やゲームを買ったわけだし
中学生押ししてお目溢しもらうとしてる方が恥ずかしい
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 14:42:23.24ID:CS3x+yET
なんでやねんw
普通、読んでくれてありがとうを最初に言うくらいはするよ他の作家なら
この塩対応はさすがに病的だわ〜たぶん、自分はマインレベルの本好きですと言われたのが癪にさわったんだと思うな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 14:49:14.97ID:ghnCkxbK
>>88
考えてみるんだ
書籍版はもちろんのことファンブック、コミック、CDも全てコンプリートしてない奴に信者の資格はない
もちろん幻の93枚のDVD1巻も購入しないとダメなんだぞwww

かわいそうだが中学生の小遣いでは選ばれし信者()になるのは無理だ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 15:30:59.31ID:TMhwOzyX
それまでと大して変わらないでしょ
読み手が期待補正で色々と夢膨らませてたから面白いと錯覚してただけで
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 15:33:52.96ID:TMhwOzyX
ファンブック読むとその中学生の疑問が氷塊するん?
徒労に終わるって知ってて悪意でググレカスや読み込みが足りないって言う人がいるんだが
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 16:29:40.55ID:wXjZ0bed
ふぁんぶっくはTOオンラインストアと電子書籍のみの販売で書店で売ってない定期
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:09.25ID:JciM1Y/8
>>94
5部終盤のフェルはキャラ崩壊までしてるし
ただの恋愛小説になっていてここまでのフラグも何もかも放り投げて
無理やり話を締めた
もう作者も続き描けなくなったので終わったことにして半値編に手を付けてみたが
結局は自分(地雷)がメインではない物語に飽きて放置した
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:00:16.79ID:eUe/Jm9R
まぁ、ホンゲコってタイトルから期待をしてしまい易いよな
煽り文句もビブリオファンタジーとか、狙ってやってるよね
でも中身はこのザマだよ!で、先に進むにつれて期待が打ち壊されて行く
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:02.66ID:rSCSLwSi
>>91
主旨としては間違ってないけどせっかく中学生が頑張って質問してきた(と思われる)んだからもうちょい振ってきた内容に反応してあげても良かったんじゃないかねぇ
素っ気なさ過ぎるのを>>88も指摘してんだろ
売り文句にしても「そういった細かいことも網羅したファンブックがあるからぜひ買ってくださいね」とか言い様あるんじゃないの
相手中学生だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況