【小説家になろう】底辺作者が集うスレ490

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Saa2-/Mdc)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:44.04ID:Ney+ZkNoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ489
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577883954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-/Mdc)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:05:41.25ID:Ney+ZkNoa
■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒していない事
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-/Mdc)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:31.50ID:Ney+ZkNoa
■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3から5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0004この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-/Mdc)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:05.80ID:Ney+ZkNoa
■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「――だ。」→「――だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか?いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0006この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:09:34.42ID:gCKkU2lNa
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:33:02.72ID:/MERZEj80
しかし嫌がらせをする場所が底辺スレってなのも底辺作家たる所だよな
上級で嫌がらせする度胸もないんだからな
作品叩かれるだけじゃなく人格も叩かれそうだもんね
0014この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:59:28.11ID:QS9f5ithd
>>13物語全体を200文字程度にまとめる
出し惜しみ無し。さすがに具体的なオチは省いてもいい(省かなくてもいい)
特に一番の売りであるポイントを強調する

ひとまずはここから
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:12:28.47ID:XFCNt6IL0
>>11
底辺スレで晒したからここに居るんだが
上級スレも覗いてみようかな
嫌いな作家いるから
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:26:04.66ID:vig3iQI80
完結させた話が納得いかなくて書き直したがやはり不足を感じて書き直している。

推敲していくうちに読みやすい文や足らない描写、リズムを狂わす余計な文章が見えてくるが、いつまでも終わらんな、これ…

今まで2ちゃんで書いていたから基本推敲せず一発書きで読み返しもしていなかった。
みんなは推敲にどんぐらい時間かけてるんだ?
0025この名無しがすごい! (ベーイモ MM8f-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:31:25.28ID:V6moq4dyM
サンキュー、何か少しだけ気が楽になったわぁ……

>>24
一話だけ見返すとかはしないよ。
全体書いてみてから全体の流れを整えながら文章直すとかやってると、自然にそんな感じになる
0029この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:53:28.27ID:UOWWQnmRa
>>19
最初は勢いで一気にその回を書いて
時間を少し置いた推敲で文章そのものやその流れがおかしいところを修正する
それ以降の推敲で言葉が不足していて読者には伝わらないと思う箇所に加筆したり
逆にくどい言い回しや文章をシンプルに言い換えてみたりで
掲載するまでに3-4回はしてるかも
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:55:46.65ID:XFCNt6IL0
小説書いてて本当になんもいいことなかったわ
ここでも徹底的に人格否定されるし
こんな嫌な思いするならはじめから小説に出会わなければよかった
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:59:41.12ID:XFCNt6IL0
またしても私のネタをパクられた
私の小説が10000字しかないのはあいつらのせいだ
泥棒は死刑でいいよな
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:02:37.04ID:XFCNt6IL0
>>32
じゃあどこにも公開しなきゃいいじゃん
公開したらクソが来るんだから
まあ、私の場合は実在する人間を処刑する小説だからあえて公開してるんだがな
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:04:15.09ID:XFCNt6IL0
>>34
それよ
冗談抜きで誰にも読まれなかった
見たのは私を叩く口述作りの奴だけだった
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:49:32.97ID:XFCNt6IL0
前スレで「ご都合主義」と言われたが全部ある登場人物の罠や
他のお笑いグループが引退したりしたのも全部仕込まれているからトントン拍子に進んだ
それが暴露されるまで話が進まなかったけどな
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:19:14.79ID:XFCNt6IL0
こうなる
実話

「本当はグループを作る気なんて無かった!それをお前が徳四郎に捕まるから!私まで巻き込まれて!」
今までの笑顔は全て嘘だったのだろうか?滝斗は信じられなかった。
あんなに朗らかでお笑いの才能に長けた彼女が嫌々うどん旅団に関わっていたなんて。
なんで今になってから言うのだろう?それなら早く言ってくれれば心のダメージは少なかったのに・・・。
滝斗は、楽しそうに笑っていた日々が否定されたような気分に陥った。
実際そうである、克政はモデルの理香との不倫の事で頭がいっぱいで、オトミは克政やみえからいかに金をせびるかばかり考えていた。
徳四郎は不穏分子である克政とオトミをいかに自然に消し去るかばかりを思案していて、みえは自分の借金の事で頭がいっぱいだ。
自分以外誰一人お笑い芸人としての活動を楽しいなんて思ってなかったのだ。カメラの前でも皆別々の方向を向いていた。まともにお笑いに取り組んでいたのは滝斗だけ。
その突出した例が目の前に居る由加里なのだ。つまり彼女は糞な思い出そのもの。
そんな彼女から心の内を言い放たれたものだから、滝斗はうどん旅団の全てを察してしまった。
片鱗は見えていたのに意図的に見えないふりをして過ごしていたのだから当然である。
思い出が黒く塗り潰されていく。ぐぎぎぎぎ・・・ぎえぼー。
台本を見せ合った事もコントに使う小道具を協力して作った事も全部が汚いおぞましい不快な思い出に変わっていく。ヌギャアア
皆皆、作り笑いに上の空の芸。ブ・・・
よく考えてみれば、自分ばかりが雑用していた。押し付けられていたのだ。ムアア、ギエエ
嫌々お笑いに関わっている女に自分は才能で負けたのだ。本当に惨めになった。それから激しい怒り。
自分のお笑い芸人人生はなんだったのか。あの楽しかった日々は?
もう戻ってこない、皆うどん旅団の中で変わってしまったのだ。おかしくなったのだ。
もしかしたら、そもそもそんなものは始めから無かったのかも知れない。タレントスクールに来た時からずっと。
引き返せない、滝斗は思った。たとえ今すぐこのプログラムが中断しても、彼女はうどん旅団には戻らない。
全てが自分から離れて行った。自分は誰からも見捨てられた。
滝斗は決心した、もう説得も和解も無理だ。完全に決裂した、うどん旅団は解散!
なら、今すぐ殺害。彼女とはわかりあえない。甘い考えではこっちがやられる。
「人間がここまで醜いとは思わなかった・・・」と言いながらカグルマンダーを構えた。
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:57:38.56ID:YvMpUCZN0
ちょっと聞きたいことがあるんですが
この前感想が来て酷いこと書かれたんです
何か文章が幼稚だとか単純に面白くないとかキャラの個性が無いとかそんな感じで酷評されました
ショックだったのでその人の作品を1話から通しで見て
粗を見つけたのでこっちもお返しに酷評してみました
身バレするので詳しくは言えませんが人物描写が雑とか視点変更が分かりづらいとか主人公がムカつくとか
あと日本語がおかしいので日本語を勉強できるアプリやネット辞典をいくつか紹介してあげました
当然ながら感想の返信は返って来ませんでした
内心ざまあみろとか思ってたんですけど数日経ったある日、その作品が消えてたんですよね
作品だけじゃなくてその作者さんそのものが退会されてました
もしかして僕の感想が原因で?と気が気じゃありませんでした
でもよく考えてみるとその人は僕だけじゃなくて色々な作品に対して上から目線の批評を繰り返していたんです
僕はやり返しただけですしただ酷評した訳ではなくてどこが悪くてどう直したらいいか自分なりの意見を述べただけです
それに他人には酷評するけど自分がされたら嫌なんてのは理屈に合わなくないですか?
そもそも僕の感想が原因と決まったわけじゃないんですけどね
ただ僕が感想書いた後で退会しているのもまた事実ですし・・
長文すいません
皆さんはこの件についてどう思われますか?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:18:03.68ID:YvMpUCZN0
>>50
昨日?晒した?何のことですか?
こっちはただ真面目に相談したかっただけなんですけど
出来ないなら別にいいですけど人のことを何の確証もなくキチガイ呼ばわりとは失礼な人ですね
僕もあなたのことはNGにしますから別にいいですけど
今度からちゃんと考えてから書き込んだ方がいいですよ
0055この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:43:04.07ID:aNif3rGMr
1年に2ヶ月ほどしか地上に出てこないカタクリ。花を咲かせるには8年の歳月を要する
花言葉は初恋
根こそぎ乱獲され、保護植物に指定された

この国、大丈夫かなって…
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:33:19.97ID:kRovQ4UG0
やっとブクマ70超えたよ…卒業まであと30
増えるのは素直に嬉しいんだけどいつ剥がれるかビクビクしてる
読者の顔色うかがいながら更新するのってちょっと疲れるね
三桁四桁あれば、剥がれようが全然気にもならなくなるんだろうけど
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:30:27.77ID:rWZVbj5Z0
なんと言いますか。ブクマ戦争から離脱した地べたを安息の地とするテーヘンに何を言ってるのかと
言う相手は選べよなと思う
しかも、めちゃくそ空気悪くなったし。パクリだなんだと気持ちはわからなくもないが、幼稚園や駄菓子屋で声を大にして叫んでも、意味ないでしょうよと。冷静な判断を欠いている。だってここは底辺スレだぞと
0064この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:27:07.37ID:qBAxG2VNa
晒しマダー♪
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-JQ6m)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:38:05.16ID:45CwbSdC0
おめでとう。
きちんと完結させられるあなたは、けっして底辺などではありません。
0073この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:51:10.32ID:QS9f5ithd
他の作品を見ていれば分かるが、感想書いてくれる人なんてブクマの1%程度(人数であって件数ではない)
マイナージャンルや需要少ない方向性の物語だと感想率は跳ね上がるが文面等から漂ってくる通りブクマ少なくて可哀想、エタらないように声かけてあげようとか
この作品はあまり好みではないけど同系作品は増えて欲しいからみたいなものばかり
お情けや中身度外視の努力賞とか、逆に辛いだろう
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:46.35ID:OdjvtEVQ0
需要少ない系やってる
底辺ブクマだけどなろう上で3人、twitter経由で3人から感想貰ってる
そうか可哀想に思われてたか
どうやればもっと可哀想に見られるかなw
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:05:18.96ID:rWZVbj5Z0
単発の感想よりも同じ人が何度も感想くれたほうが嬉しいかな。ちゃんと読んでくれてるんだ。と書き甲斐があるってもんさ。
あとは完結の時に感想と同時に10ポイントってのも嬉しいかな
たぶん、感想入れてブクマ外して評価してくれたんだよね。この手の読者はわかってる系の神様読者。全体の0.1%以下だと思う
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:06:39.85ID:kRovQ4UG0
PVは増えてるけど、最新話のユニークだんだん下がってることが判明してしまった
50超えてる日もあったのに今見たら20ないぐらい
冬休み終わってそのPVも下がると考えると鬱でしかない

おおよその読者数って、最新話で判断する感じでいいんだよね?
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:13:48.78ID:rWZVbj5Z0
更新すればするほど、最新話を読んでくれる人は減るよ。それは書籍化作品でもランキング作品でも同じ。ピークがあるんだよ

ただね、底辺作品はそのピークが概ね10話、良くても30話くらいが殆どだと思う

理由は一概には言えないけど、三万文字までは面白かったけど、六万文字くらいでつまらなくなった。とかね。

面白いポイントよりも、面白くないポイントの地雷率が話数や文字数に比例して増えるのさ
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:04.73ID:kRovQ4UG0
なるほど。参考になります
面白くない部分が一つでもあれば、その先面白くなるかもと思わずにスパッと切るって人結構いるもんなあ
キャラに愛着持ってもらえれば「あのキャラが今後活躍するなら」って期待されるかもしれないけど、底辺作品ではまずあり得ないよね… 

変に捻らずテンプレヒロインの一人や二人出しときゃよかったと後悔
読み返したら明らかに一般ウケしないわ、自分の作品の女キャラたち
0082この名無しがすごい! (XX 0H0f-fQ+x)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:30:17.21ID:qQQjmfFXH
こないだ人生で初めて小説書いて投稿したんだけど
人気ないジャンルで短編だから感想は0だったけどなぜかブクマが1ついてた
連載ならわかるけど短編で完結してるのにブクマってなんのためにしてくれたんだろう
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:34:58.81ID:k0C6BPpy0
>>81
俺は50話くらいだが最新話のユニークが40くらいで安定して増えない
離脱率が高いんだろうな
時間をかければブクマ100は行きそうだが、展望は全くない状態
今の話を書きつつ次作の用意をしてる
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:35:15.25ID:rWZVbj5Z0
アニメ化されるほどの作品でも巻数が増えれば大抵は右肩になる。ラノベにしても漫画にしてもね
ただ、読者を引っ張る力があるんだよ。それが百万文字だったり二百万文字だったり、漫画なら五十巻、百巻だったりね。
ここに明確な差があるのかなと思うよ

出だしから転けなければ底辺にだって引っ張る力はある。それが一万文字、二万文字ってだけ
だから俺は長編は書かないようにしてる
0090この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:26:31.56ID:QS9f5ithd
まあ自分の好きなものを、なんて言って誰が得をする作品なのか作者自身が分からないまま書いて楽しい読んでつまらない執筆してればそのくらいのペースもありうるわな
0093この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:56:13.79ID:L3/vOCAla
今日はブクマ+4くらいだったけど、この人たちはどこからきてるんだろうと凄く疑問
更新には表示されてないだろうしタグ検索から来てるのか?それとも前から追っててくれてついにブクマしたのだろうか
0095この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:03:08.32ID:3vBa0RtPr
もうとっくの昔に消したけど彼女に隠し事をする心配症な彼氏くんを全面的に支援するアンチフェミサークル物語(仮題)とかいうジャンル不明の糞小説でもブクマ50ちょっといけたよ
非難コメントもあったけど書いてて楽しかったわ。「もう別れろよ!」って意見はごもっともですわーって感じでそれがまた痛快というか
0106この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:08:49.74ID:3vBa0RtPr
単なる有名作家だけじゃなく
嗜好が同じ人と交流した方が仲間は増やせる気がするよ
動物に興味ない人に動物好きな人が絡むことは無いだろうし
フェミは同族としかつるまないだろう
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:29:51.55ID:XFCNt6IL0
>>43
その女も自分から芸能スクールに入ったくせに「本当はお笑いなんかやりたくない!最初から好きじゃない!」とキレて主人公以外を皆殺しにした化け物なんだけどな
そもそも殺さないと主人公が殺されてた
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:23:53.42ID:rWZVbj5Z0
アニメや漫画に無口キャラ居るだろ
Twitter上でそれになればいいんだよ。

交流やらコミュ力は必要ない。そこに居る。ただそれだけの存在。
次第に居ることが当たり前になる。

いいね、リツイート。この二つのボタンを駆使して無口キャラを確立していけ
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:33:43.42ID:kRovQ4UG0
どうやら冬休み効果もほぼ終わったっぽいね
いつものPVに戻っちゃったよ…これからはブクマが剥がれる恐怖に怯えるだけか
とか言ってたら早速一件剥がれてたけど

というかなろう読者って、もしかして伏線ってあまり気にしてない?
下手に伏線張らないほうがいいのか?
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:45:12.15ID:kRovQ4UG0
伏線張って次かその次ぐらいですぐ回収、ってぐらいが一番いいのかね…失敗したわ
なろうって本当普通の小説と違うんだね
今の作品が初投稿なんだけど、色々と勉強不足のまま始めたのがいけなかったわ
今のさっさと完結させて次の書こうかなあ
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-1a7k)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:56:09.33ID:NnEFa2Yr0
想像だけど、なろうって、伏線は判り易くて短期で回収がいいんだろな
きっとさ、10作以上も毎日追いかけながら読んでるから、次読むまでに忘れかけてると思う
0128この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:32:15.38ID:QS9f5ithd
>>120なろうは普通の小説と大差ないよ
違うのは作者
伏線が喜ばれる、とかは出版社が太鼓判を押した実力と実績を証明済みのプロ作家に対するもの
対して俺達底辺は実力が無い事を証明し続けている正体を隠した怪しい書き手であり、猜疑心と偏見に満ちた視点からいつエタるのか、破綻するのかとハラハラしながら見られている
読者がこの二者に同じものを求めたらはずもなく
0129この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:33:20.13ID:/gZyooJJa
あの、今日のアクセスめっちゃ少ないんですけど?
アクセス解析研究所見ると、午前4時以降が直近八週間比で-70%とか80%とかが並んでいる。
不具合だと信じたい……。
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:34:20.78ID:XFCNt6IL0
伏線散々いれまくったのに読者がバカだから気づいてもらえなかったわ
あそこまでがっつりやるのに出るのは批判ばかり
バカに見せるのが馬鹿馬鹿しくなったから打ち切った
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe5-G8WT)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:37:39.94ID:XFCNt6IL0
伏線の塊でキャラの外見デザインしたんだけど、ボロカスに叩かれてしかもデザインコンテストにも落ちた
受かったのは私と同じ元ネタを何のひねりもなくそのままデザインしやがった奴
私は元ネタを少し捻って伏線を入れながらデザインしたのにあいつは元ネタそのまま描いて採用
パクリじゃん
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-fKjf)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:13.88ID:VlQ3jnd+0
平均pv2000で
完結pv10000で
ブックマ20、
5話打ち切りの僕は変態だったのだ。
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:04.75ID:vig3iQI80
なんでその描写入れたのと問い詰められてしどろもどろに伏線説明してわかりにくい!と詰られたことが人生で3度あるが未だ治らず

predictable重要よね
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-fKjf)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:28.80ID:VlQ3jnd+0
ノクタでビュッビュッできる。
ちんちん気持ちいい。
0139この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:48:31.14ID:QS9f5ithd
無能ドロップチート氏はどうしてしまったんだろうな……
良いペースだったのにいきなり作品クローズして奇行にはしってたの怖かった
きっちり章を締めた所で完結してれば確実にランキング入りする状態だったのにな
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:01.21ID:vig3iQI80
おれはなんか今日は全8話を一気に読んでくれた人が2人ぐらいいそうかPVでうっきうき

しかし最終話まだ納得いってなくて書き直したけどまだ残念な感じ…まだだ…まだよくなるはずなんだ…
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:35.20ID:rWZVbj5Z0
ドロップチートの気持ちもわからなくもない。ハイファンってのが悪かったね。まずは現実恋愛、ローファンで逆お気に入りユーザーを増やしたり、固定のファンを作るところから始めれば良かった
無名の誰ともわからない人の作品がハイファンのランキングを駆け上がることなんて、章の区切りや完結時にしかない。必要ポイントえげつないからな
0146この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-+coU)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:56:18.25ID:l7Je0CE1d
継続読者はゼロやってくるのは新着欄きまぐれクリックブラバマンだけ珍しく多いpvをみたあと自分で一通り閲覧したのを思い出す

つらいよ底辺
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:02:22.58ID:vig3iQI80
>>147
あ、いやいや
自己満足のための伏線じゃないよね
読者に先読みのディレクションを与えるために意図して配置するのが伏線だよね、って話

わいがあまりにも伏線しかなくて中身がない話しか書けないから入自戒のために…
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:28.88ID:Px+KxHoc0
伏線って二種類あるよな
あとの展開が急にならないよう前もって読者に提示するのと、読者を驚かせる為に実はここに仕込んでました的なのと。
後者の場合は完全に作者のオナニー。程々にな。
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fab-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:45.74ID:H+YcHO5X0
クラス転生描こうと考えているのだけれど
男子は全員分キャラが練れたが女性陣がイマイチ上手くいかない。
参考にそれ系の作品読み漁ろう…ああでもトロフィーワイフや現実味のないチョロインは勘弁な
0166この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-+coU)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:17:29.45ID:l7Je0CE1d
へへ……久々の晒しだ腕がなるぜ
ここ最近すれ違いばかりでご無沙汰だったからな
きっちり書いてやる俺の渾身の一撃ってやつをさ
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:10.96ID:bEbLJ00e0
さぁ完結記念だ
好きに批評してくれい!

【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5893eu/
【掲載日】2018年6月6日
【ブクマ】61
【文字数】413,216
【改善点】とりあえず完結させてみました
【指摘点】正直な印象を
【その他】完結済み 3時間で〆(〆宣言忘れてたら強制終了でお願いします) 辛さはお任せ
文字数多すぎるし読むのが面倒なら1章は飛ばしちゃってください(なんなら2章も飛ばしちゃって大丈夫かも)
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:41.51ID:Px+KxHoc0
つうか40万かよw大物底辺だな。
一章二章飛ばしてもいい理由はなんだ?
完結してるが、今後のためブクマや評価を得たいなら序盤大事だし。
見せ場の出来が知りたいのか?
指摘点があいまいすぎて困るぞ。

あと正直な印象としてタイトルうんち
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:40:18.33ID:kRovQ4UG0
>>167
長いから一気に全部は読めないすまん
タイトルもそうだけど文章もこれぞラノベって感じする
それがかえってなろうではウケない理由なんだろうけどね…地の文長いとか言われそう
俺個人としては好きですこの作風
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:42:14.67ID:OdjvtEVQ0
>>167
あんただったんか……
覚えてるかな、書き始めた時期が一緒でブクマの変動も似ていて、勝手に親近感感じてるって言った者だよ
完結おめでとう
ゆっくり読ませてもらう

俺よりブクマちょっと多いな!
でも俺の方が評価ちょっと高いわ!
この期に及んでまだ似てるとは!
でも先に完結されちゃったか……俺もがんばろ
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6a-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:55:05.47ID:56SdA2350
PVは派手だけどUV見ると1日当たり10人くらいなんだよな
一気投稿は特に女性向けで完結済みをまとめてって場合には効果覿面だけどファンタジーだと向かないやり方じゃないかね
0195この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:58:27.72ID:UOWWQnmRa
>>167
横書きだとちょっと段落が大きく感じるけど
縦書きPDFで読むといい感じ
40万字完結させちゃうだけあって文章めっちゃ上手いじゃん

30ページまで読んで主人公の名前が一回ルビを振られたくらいじゃ読めない
ところどころにルビを希望

長いから続きはまた後ほど読む
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:50.94ID:G5gzKm7A0
>>167
地の文が長いというか、一つ一つの動作がいちいち描写されていて冗長な感じ
物語上それほど重要でない描写は端折ってサクサク進めていった方がウケはいいと思う

ユニークブクマ率は75%と良好な部類だし他の人も言うように投稿ペース次第で楽に底辺脱出できてたかも
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:04:06.89ID:vig3iQI80
>>194
1章読んでるけど、ちょっと地の文が硬くて回りくどい感じするけど、昔懐かしダークヒーローっぽさ全開でなかなか面白いよ。
この文章なら短期投稿は正解だと思う。
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:04:16.88ID:bEbLJ00e0
>>195
名前については一応あらすじor1番上にある「登場人物」のとこでいつでも確認できるようにしておいたんだけど…
やっぱ定期的にルビあった方がいいかな?

>>196
なるほど
地の文削れば執筆ペースも上がるし一石二鳥だね
0203この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-///2)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:09:23.19ID:vnHrqZuma
推理とかのマイナージャンルででわりと真面目系の短編を書いて得た数十人の逆お気に入り
なんか次にキンキンキンみたいななろう系を書いたらどんな反応になるのかこわい
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:10:24.03ID:vig3iQI80
国防軍が解せないというか台なしというか
プロになるにはやや物足りない文章力ではあるものの、書きたいものをかけている感じはあるよね。
三人称地の文がもう少しスッキリ刈り込んだ方が読みやすいかなぁ…あとリアリティのレベルがダークヒーロー&軍も出してるせいで無駄にハードルあげちゃってるのがもったいない感じ

文章がべらぼうに美味けりゃめっちゃ没入感感じる話になりそうだから、ハードルは下げてこ?
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:08.27ID:rWZVbj5Z0
>>201
いや、結局止めどない気持ちを胸に抱いてエタってる訳だからね
ハイファンの固定ファンってなによ。そいつらはハイファンのランキングステージまで上げてくれたのかよ
才能と言うかあれだけのものが書けるのだから、低ポイントでランキングに顔出せるジャンルでジャブくれたほうがいいでしょ
で、そっちで宣伝して新作投稿。物書きとしてある程度かけるならこれが鉄板
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:14:54.84ID:Px+KxHoc0
あらすじ
この始めの一行だとドラゴンが敵に思えるな。終わるだと暗いし。俺なら変わるにするわ。
梵でそよぎは読めん。俺なら開く。
凄惨な日々は具体性なさすぎ。でも詳細もいらん。陰湿な暴力受けてんなら凄惨かは知らんが辛い日々なのは分かるからいらん。
突如としては唐突。憎しみとか怒りとか内なる声とかきっかけはなんかないん?
訳が分からないのに決死は。決死は国防軍と順番が逆だわ。
世界を揺るがす惨禍は具体性がやはりない。
全体として、凄惨、陰湿、惨殺、決死、惨禍。強い言葉を使いすぎてクドい。

正直な印象です。次は最終章読むか
0207この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:19.76ID:UOWWQnmRa
>>200
あとね本当に細かいことなんだけど
富士田承之介のルビがズレているのが気になる

そしてヒロインが出てきたけど今のところ普通に面白い
そしてここまで来て思う
粗筋が全然ダメだ
0208この名無しがすごい! (スププ Sd9f-Uko5)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:15.79ID:C+Cf/Shtd
>>205
エタは確かにダメだわな。それは同意。

俺の知り合いの話だけど上がってたよ
とある作品でブクマ500もらって完結。最終話更新と同時に後書きで次作の宣伝。
その直後に次作を2、3話程度投稿してランキング入りそのまま序盤でブクマ4桁まで上がっていったどっちもハイファン。
この場合は固定ファンとはまた違うかもしれないけどね。
それに俺は別ジャンルで集めた固定ファンが別ジャンルの初期ブーストにめちゃくちゃ貢献してくれるとは思わないんだよねそれなら同ジャンルで新作ガチャの方がいいと思う
ちなみにフレの初作のローファンは何十万書いてブクマ1桁でそれから逆おきには0。
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:31.92ID:bEbLJ00e0
>>204
う〜ん…
なにぶんリアル路線の作品が好きなもんで

>>206
最終章読めば分かるけど種族としてのドラゴンは完全に人類の敵
あときっかけはまぁ憎しみかな…
物理的要因はもっと他にあるけど

>>207
あらすじか〜…
ぶっちゃけ全くいいのが浮かばなくて
0212この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:40:42.30ID:ngSHfuT+r
>>167
数年後、近未来の日本という設定なんだなというのは判った
しかし国防軍は出来んと思う。
国防軍の三文字を入れるのならば日本に何があってそういうものが存在しているのかプロローグ1あたりの冒頭で語ってくれないとしんどい
プロローグ2要るか?プロローグ2ちょっとなげえw
でもこんなんでも読まれてブクマも付くというのは良い励ましになると思う。PVとかブクマとかスクショしておくといいね
0213この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:53.99ID:UOWWQnmRa
>>209
まだ序盤しか読んでないけど
この話は無力で他人にいいようにされるがままだった少年が
竜化という尋常でないパワーを手に入れて逆境をしのいで行くところが見所のひとつだと思う

凄惨な日々とか陰湿な暴力ではなくて
そういう見所をあらすじには書くべき
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:58.14ID:rWZVbj5Z0
>>208
同じ作者が書くならジャンルは違えど作風は似てしまう。それがローファン、ハイファンなら尚更
恋愛模様なんてモロにそれ

何十万字も書き散らすなら、サクッと現実恋愛でランキングINしてしまった方がお手軽だろ

見てきなよ。現実恋愛の層の薄さを
むしろ、逆に文字数は少ない方がランクインしやすい傾向にある。

なんだよ現実恋愛って。まじ意味わかんないぞこのジャンルとランキング状況だけは
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:35.21ID:rWZVbj5Z0
こんなこと言っちゃなんだが、恋愛しないほうがランクインする
一方的に好かれるコメディをいかに書くか
だからね、恋愛経験とか必要ない。試されるのは馬鹿女を描くコメディ力
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:01:03.42ID:rWZVbj5Z0
異世界恋愛は恋愛脳だね
「君は正しい」「君は何も悪くない」
都合の良いイケメンに自分が振り向くかどうか。一見、簡単そうに見えるけど恋愛経験ないと書けない
めちゃくちゃ難しい。つじつまは大切だし、心理描写に魂を込める

異世界恋愛はハイファンに次ぐ人気ジャンルだからね。なんとなく書いてランクイン出来ない。ここはモノホンだよ
0223この名無しがすごい! (スププ Sd9f-Uko5)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:02:51.03ID:C+Cf/Shtd
>>214
ふむ。確かに現実恋愛ってかなりランキング入りしそうだがこれで出来た固定ファンが他についてきてくれるからどうかは俺にはやはり疑問だがどうだろうか?
いくら作者が一緒だとは言えYouTubeでもこの傾向はあると思うし
このまま現実恋愛で勝負するなら別だろうけどハイファンで勝負したいならハイファンで書き続けた方がいいと思う

最後になって悪いけどこのランキング見ると確かに狙ってみる価値はありそうだな
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:06:29.34ID:rWZVbj5Z0
>>223
みんなが付いてくる必要はないんだよ
10人だけでもいい。その人らが5 5評価をその日のうちにしてくれればハイファンに楽々ランクインだ

そうだぞ。狙ってみる価値はある。
しかもガチャ感覚な。一万文字二万文字書き散らしてダメならエタ。文字数は少ないほうが良い。とても奇妙なジャンルランキングになってる。おかしい
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:09:41.50ID:Px+KxHoc0
>>220
最終章読む言うたやんけ。
あのあらすじからこれになるとか超進化やん。
これそのまま一話にして種族を滅ぼされたドラゴンの復讐ファンタジーもありだな。
まあ1,2章読んでないし主人公変わるから別物だろうけど。
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6a-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:09:52.60ID:56SdA2350
現実恋愛書くなら1話1000字ちょいで地の文ほぼなしでいいぞ
主人公が好かれる要素は描写じゃなくて文字でスペックだけ書けばいいしなんなら要らん
恋愛ってなんだっけと言いたくなるけどランクインするならそれでいいんだ
ハイファンがどうしても目立つが実際は現実恋愛が一番の魔窟だ(エッセイバトラーは除く)
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:11:52.36ID:rWZVbj5Z0
たぶんだけど、恋愛話って長引け長引くほど痺れを切らすんだよね
それも、読者が求めてるのはヒロインたちの求愛だとしたら尚更

だからこそ、文字数少ない作品に対して続きはよの意を込めてポイント評価にブクマを投じる
それでも作者は完結にしない。じれじれ更新する。読者もう読まない。次行く

こんな、イナゴのようなあっちこっちステーションが繰り広げられてるのかもしれない
だからアニメ化までのヒットがこのジャンルから出てこないのではなかろうかと、予想を立ててみたり
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:14:37.86ID:rWZVbj5Z0
ちなみに、稀に真面目に恋愛してるただ重暗い作品がランクインすることもあるんだ。
そするとね、感想欄に「こんな作品がなろうで読めるなんて!」みたいな書き込みがあるのさ
いや、こんなんばかりだぞ……と俺は心の中で思うの。摩訶不思議よな
0230この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:20:58.55ID:QS9f5ithd
>>167文章は上手いと思う。読もうと思えばどこまでも読み進められる
やはり弱点は物語、特に主人公にある
何もしない系受動性主人公。それが見事にあらすじ段階で表れている
一章半分までで主人公が唯一意思を持って行動したのがヒロインを助ける瞬間だけ
ラノベ一冊の半分でわずか一回行動の脅威。後は周りに流され誘導され追い立てられるまま
何もしようとしない主人公を何とか主人公ぽく見せようと周りがわちゃわちゃ動いてるのが、何か苦労しますなあという印象で眺めてた
ブラック社長に酷使される社員って可哀想だな、と
長めの描写と相まって、色々物語が動いているはずなのにマイルドでスローな印象もあった
描写が長くなるのは仕方ない。しかし更新するまえに煮詰めて圧縮しよう
変な話に聞こえるかも知れないが、文字数減らした分だけPVブクマが増えると思うよ
126話完結1日経過、レビューありの状態だと考えるとやはり苦戦したと言えるだろう
完結ブーストでまだまだブクマは伸びて底辺卒業までいくかも知れないが
ラノベらしく、という作者の意思を感じるし文字数あたりの展開性から考えても一挙投稿は正解だと思う
これをジワジワ更新だったらブクマ剥がれペースがかなり大きく影響したと推測する
0232この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-zBUH)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:33:01.13ID:dwnESlSPa
>>167
梵なんて名付けるの坊主か古めの広島ファンくらいだろ

ってのはさておき、読ませる勢いのある 文章と適度なダークさで雰囲気良いと思った
あらすじも、最終章の内容前提ならこうなるのかもな、と

まだ最終章の途中だから、ゆっくり読み進めるつもり
0233この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-1My3)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:34:13.04ID:UOWWQnmRa
>>167
自分は主人公の陰キャぶりは気にならないけどなろう民には受けないかもね
次々とお世話する陽キャが現れるところでバランスが取れている気はするんだけど

気になるところといえば大人たちのご都合主義的な巡り合わせ?
でもそのおかげでテンポが良くなってるのもあるから
その兼ね合いが難しいね

この話を読んでいたら
昔の漫画で「アニマルX」っていうのを思い出した
竜化できる別の進化系統を辿った希少種族と人間の争いをテーマにした作品なんだけど
あれも主人公は流されるままというか超受動的なキャラだったな
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:06.16ID:Px+KxHoc0
1話で主人公の話になるとあらすじみたいに仰々しい言葉が出始めるな。
なんだろう。作者が主人公に感情移入しすぎてるのだろうか。

一々書き込むと連投ウザいだろうし、しばらく黙って読むか。
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-CCy/)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:20.26ID:bEbLJ00e0
>>230
そっか〜主人公か…
正直書いててもかなり動かしにくいキャラだな〜とは思ってたw
性格的にもシチュエーション的にも能動的に動かしにくいし
描写はやっぱ長すぎるかな?でも「読み手に伝わらなかったら嫌だな〜」って考えるとどうしても長くなっちゃって

>>232
後々調べて知ったけど「梵」って苗字でしか使えないんだね
つまり主人公の名前は「佐藤田中」状態

>>234
「仰々しい言葉使えば小説っぽくなるだろ!」的なノリで書いちゃいました…
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-6Sfw)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:55.13ID:fYL6AeMj0
なろう民に受けないというより、いまどきの読者に受けないという方が正確だよなあ

書籍書下ろしや公募受賞作品でも
なろうランキング作品の売り上げの1/3〜1/4程度しか出せてない昨今
なろうで受けない作品や作風は、他のどこに持って行っても厳しい戦いを強いられると言える
0239この名無しがすごい! (スップ Sd1f-EKZ1)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:07:35.56ID:tJH15+ppd
別にそういうわけじゃないだろ
単純になろうから出版されるってことはすでにその作品に大勢のファンがついてる状態だから売れる
公募作品にはその作品のファンはゼロ
それだけ
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:09.12ID:31d6zLfz0
タイあらを変えて、各話のタイトルを数字じゃなくて文章系みたいなタイトルにしたらPVが跳ね上がった
アプリとかで読んでる人に更新通知が飛んで一括取得されたのかなぁ
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-6Sfw)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:12:40.56ID:8qhOUSep0
>>239
ところがどっこいw
出版社のインタビューで語られてるけど
書籍を買ってるなろう読者は1割くらいしかいない
あとの9割くらいはwebで読んだファンじゃなく、書店で手に取って買うかどうか決めてるんだ
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:18:47.73ID:scs7Wa6+0
まとまに読むと朝になりそうなんで飛ばしながら読んでみた。
主人公が堕ちて、立ち直って、勝つって話か。

立ち直りに関しては友人二人が役割被ってる感じ。時折挿入される軍隊は邪魔だなあ。
堕ちるにしても立ち直るにしても劇的さがないのがなあ。起伏がないから分かりやすいきっかけが欲しい。
最終直前で友人が庇って死ぬけどそれを早めて、VSしてる最中第三者の攻撃から主人公庇って死んで立ち直るとかさ。

なんか主人公の設定等はダークやシリアス臭いのに、展開はジャンプ的なゆるい感じなのよね。中途半端とみるかバランスいいとみるかは人によるわな。
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:20:08.76ID:rvbTp/OV0
タダで読んだ物だからこそ愛着が湧いて買うんだよ
まず、そこに気付かないと
試し読みで一巻丸ごと読ませるくらいの気概がないと。それで心を掴んで二巻買わせる
一巻タダで読めるのかよとクレームがあるかもしれない。これは一時代を築いていかないと
そして、買ったら意外とつまらんかった。こういった買い損を無くさないと勝てないと。
買ったら終わり。じゃない。次巻も買ってもらえる引きだよね
0254この名無しがすごい! (スププ Sd9f-gRgo)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:46:23.52ID:PPvGscTcd
タイトルあらすじ人物紹介プロロ1、2と10割コンボだが
頑張って第1話を開いたら暗くて重い語りが長くてKO

でも好意的な指摘多いから面白いのかー
なろう的掴み重視で序盤改稿がいいかも
0256この名無しがすごい! (スププ Sd9f-Uko5)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:00:54.69ID:XdUHXN0kd
そういえば受け身主人公ダメってよく聞くけど次から次に問題発生して偉い人からこれやれあれやれと指示されてそれに従うのってやっぱり受け悪い?
ちなみにそうすることが1番いいってのは主人公も理解してるんだが
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:13:17.14ID:Ri63Hc220
評価が運良く重なって転移転生の日間300位に入ったけど
増えたブクマと評価は0、正真正銘のゼロ!
PVも殆ど増えてねー!!
奇跡が起こった結果がこれかよ!どうやって底辺から這い上がればいいんだよ!!
0258この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-WeIK)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:21:55.98ID:9leirmpsd
>>256
単なる受け身じゃなく指示に対して葛藤と突破があれば良いと思うけど
例えば
言われるまま薬草採りに行きました
あまり奥に行くと強敵出るから行かないように指示されてます
でも薬草採ってたら奥から悲鳴が聞こえました
どうする?
うん言われてるからやめとこそれが一番いいとはならんでしょ
そこで終わっちゃうし
そこで事後怒られつつも見所あるねみたいに認められるってのが理想

ちな勘違い最強系だと
「奥行っちゃダメらしいからこの距離で石投げてぶっ殺しちゃお」
になる
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:35:30.23ID:fU54pUrj0
>>257
俺も最近短編でレビュー貰って過疎ジャンルのランキング入ったけど、ランキング閲覧勢はブクマ評価渋い感じなのかもな
レビュー新着載ってる時は何個か評価が入ってジャンル上位になったのに、そこからは全然伸びなかった
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-6Sfw)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:44:13.44ID:8qhOUSep0
>>256
偉い人から指示が出る時点でもうブラック社畜臭だからなあ
しかも次から次へ、か
わざと読者に嫌われるプレイでもやってんの?

自分ならそういうシチュエーション自体を避けるね
まず偉い人キャラを登場させないし、主人公を部下ポジションにしたりしない
0261この名無しがすごい! (スププ Sd9f-Uko5)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:08:08.26ID:XdUHXN0kd
>>258
なるほどね
そういうのは確かにありだな
今から追加イベント無理やりねじ込むことにするよありがとう
>>260
ざまぁものだからこの後偉い人に盛大なざまぁ入れるつもりだよ
ちなみに開始時点主人公はほぼ奴隷なんだよね
この後評価も上げる予定だよもちろん
0262この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:17:30.83ID:EWdcaQFLd
>>256その分主人公に別側面でのキャラ性の強さがあれば大丈夫
独自性の強い強大な能力があるとか、あるいは濃くて尖った性格しているとか諸々
指示待ち主人公はキャラが薄いからウジウジ悩ませたりするために物語進まない割に文字数消費したりするし
主人公を主人公たらしめるには何が必要かって話
0264この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:32:20.39ID:EWdcaQFLd
>>261しまった、ざまぁものか。ならば受身主人公で大丈夫だよ
ざまぁそのものを作品の一番の売りポイントにするなら主人公は受身でいい
女性読者向け作品で女性主人公にするなら主人公はドアマット系でいい。メンタル的にはポジティブでないとざまぁ初心者作者向けではないが
男性読者向けだとざまぁ主軸は少々弱いからもうひと工夫いる。なくても底辺卒業には辿り着ける気がするが……ランキングに載るための爆発力は足りないと思う
ざまぁのワードでなろう検索をしてみて、出てくる作品が男性向けか女性向けか、ざまぁが主軸かどうか自分の目で確かめてみて欲しい
0265この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-WeIK)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:45:04.73ID:9leirmpsd
>>259
ランキング閲覧勢は
「ランキング作でも見て暇潰そう」
がメインじゃないかな
自分で作品を探す手間を惜しむからこそランキングから見るわけだし
基本的にはわざわざブクマして作品追うとかせず日々ランキングみて暇潰せればいいんじゃないかな
流行りの曲聞く層が個別のアーティストのファンになるってのはやはり壁があるでしょうね
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 07:51:25.89ID:Ri63Hc220
>>259
効果は、レビュー>ランキングなのか・・・
つか俺の場合は投稿>ランキングだな
最低でもPVが数百増えると期待してたんだが
日間に載ってるあいだに増えたPVは数十だったorz
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-6Sfw)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:00:57.34ID:8qhOUSep0
>>264
それな
ざまぁは基本的に女性向け要素だからな
男性主人公でざまぁ展開にしちゃうと最初からペナ背負った状態になる

ペナ背負ったままランキングに上がるような人も居るけど
正直あんまり良い方法じゃないと思ってる
女性主人公でざまぁ展開のベストマッチングしてればもっと上を狙えてただろうにな、とか
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:34:16.09ID:rvbTp/OV0
黒魔道士ブームを境に、新ブームはないと思う
何が強いのか定かじゃない
とりあえず、外れスキル、追放(ざまぁ)、悪役令状

この三つが王道になりつつある。

何か一つ、最近の傾向をあげるなら、隠れハイスペックのスローライフ系かなぁ
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:37:33.16ID:zHuZzLWx0
>>273
他の人も言ってるけどザマァは女性が好むから、女性主人公なら強いよ
男主人公だとかなりパワーダウンの組み合わせになるけど

底辺スレでいう事じゃないけど
男主人公でザマァだと書籍で軒並み爆死してる
無料の暇つぶしでなら多少食い合わせが悪くても読むけど、金出すとなると躊躇するレベルで邪魔な要素
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-hIUq)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:12.97ID:Te/VKTp40
悪役令嬢やざまぁを好んで読む女性は「男主人公」ってわかった途端に裸足で逃げ出すからな
異世界恋愛ジャンルは女性読者がメイン層で、かつ彼女らは男主人公を求めてない
男主人公でも読んでもいいかなって女性は、まずハイファンやらに行くからな
それにそういう女性は最近のざまぁものに辟易としていることが多いので、ざまぁタグがついてる時点で回れ右する

ええ、まさに自分のことなんですけど
少年誌や青年誌が好きな女性(あるいは少女漫画が好きな男性)をターゲットに書いてるけど、そもそもその層に届かないんだもの
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:10:43.46ID:rvbTp/OV0
戦ったり、恋愛するだけなら割と話は似たり寄ったりになるよね。アイドルと恋に落ちようが、ただの美少女と恋に落ちようが、読者モデル、芸能人。誰と恋に落ちようが最もボリュームのある中盤以降は好き嫌い恋愛模様を描くだけだし

導入部の設定に抱く拘りさえ捨てれば誰でもテンプレが書けるんだよ
やってることなんて、好きだの嫌いだのそれだけなわけだし
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-hIUq)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:21:36.91ID:Te/VKTp40
>>278
人気のタグで人気ジャンルの皮を被っても、そこの支持層と自分のターゲット層が違うんだからさもありなんって感じだよね……
いや、わかってたけどでも行けるやろって投稿前は思ってたんだよなぁ
0280この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-D+7n)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:51:47.52ID:hIi3Wq0qd
SNSとか見てると、一般書籍の読者は図書館や古本屋を利用する人がとにかく多い
なろう系は一般書籍に売り上げで圧倒してるけど、一般書籍は図書館や古本で回って一冊の本を複数の人数が読むので、読者数的にはあまり変わらないように思う
オタクは所有欲が高くて潔癖症の人が多いことが新刊の売り上げに反映しているのでは
0281この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:57:36.09ID:EWdcaQFLd
まぁいずれにせよ、ざまぁものを自分で読み込んで理解を深めていくしかないよ
ざまぁが人気だと言われて浅い理解で勝手なイメージだけで書いて上手くいかなくて文句を言ったりしても仕方ない
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:49:33.21ID:Ri63Hc220
なろう読者が好むものを正確に把握しておくのが第一歩だわな
それに媚びるかどうかは作者の判断
勝ち上がって行く作品とそうでない作品がリアルタイムで分かるんだから勉強する価値はある
しかもそういった作品のデータさえ閲覧できるんだし
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:34:44.04ID:VgI6MQoh0
俺みたいな底辺がポイントお願いします!!って書くのってやっぱ図々しいと思う?
ブクマは着々と増えつつあるんだけど評価と感想が全く来ないのが悲しい
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:59:57.18ID:rvbTp/OV0
>>283
言うだけならタダ。でもね、ほんとクレないよ。
図々しいかなと読者を気遣ったことすらアホらしくなる。そういう意味では底辺として一歩成長できるから書いてみるのもあり。
それで万一、評価と感想来たらウレションして神に進化
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f2c-hIUq)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:00.47ID:Te/VKTp40
異世界恋愛とかでざまぁとか悪役令嬢ものやりたい人は、少なくともこの板でスレタイに女性ってつくものぜんぶ目を通しておいたほうがいいよ
あれめちゃくちゃ素直な女性読者の反応だから

ちゃんと恋愛してないとボロカスに言われる
ちょっとでも男性向けの要素が混ざるとそれもアウト
あと、ちゃんとざまぁできてないと感想欄が本当にひどいことになるぞ
0287この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:01:59.64ID:EWdcaQFLd
>>283評価件数なんて着々とブクマが増えてる勢いがあるならブクマ件数の5%程度で当たり前
感想なんかブクマ件数の1%以下で珍しくないよ(1人で複数件数感想書いてくれたりするから件数的には振れ幅は大きく見える)
むしろ勢いが無い作品の方がもらえる。読者がエタを心配してしまうから
底辺域なんてそんなもんよ
0291この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:16.39ID:8ka1jQVxa
晒しマダー♪
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:09:25.78ID:rvbTp/OV0
でも評価しない人って評価しないし、アプリから読んでる人はブクマ出来ないし
作者の悲痛の叫びとまではいかないにしても、そんなに欲しいのか。と思わせればひょっとしたら評価やブクマしてくれるかもしれない
ただロボットのように読んでるわけじゃないんだからさ。

と、クレクレする前までは本気で思ってました
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:22:50.02ID:VgI6MQoh0
>>284
晒しは相当前に他スレでやってるので勘弁してください…あの時ぼこぼこにされて心折れかけた

前書き後書きで書くのウザいなら割烹で書くのもありかと思ったんだが、底辺作者の割烹なんてどうせ誰も見ないだろうしなあ
クレクレしてブクマ剥がれたら元も子もないししばらく大人しくしてたほうがよさそうだね
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:23:20.34ID:BYmjbBGG0
非テンプレの下剋上〜すべて逆張りにしたら累計一位になりました〜

手異変大変はなろう底辺作家だ。
十年近くも書いているがすべて鳴かず飛ばず。
具体的にはブクマ一つもついた経験が無い。
底辺スレに晒してはボコボコにされ、初心者スレに晒しては鼻で嗤われる日々。
「やっぱりテンプレ書かなきゃだめなのかなあ」
心の折れた手異変はテンプレ作家になることを決め、その前にやけくそですべて逆張りの作品を書く。
投稿した瞬間、ディスプレイに雄山羊の顔が映し出された。
「我を呼んだのはお前か?」
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:29:16.83ID:BYmjbBGG0
第1部分 常在底辺
第2部分 幼なじみは学校のアイドル
第3部分 うっかり世界の真理を手に入れてしまった
第4部分 生徒会長からの告白
第5部分 ペンは不良よりも強し
第6部分 ペンは元軍人よりも強し
第7部分 俺また何かやっちゃいました?
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:06:55.68ID:BYmjbBGG0
>>312
とりあえず一億年ボタンは最初気にならなかったけど最後の方は一人の時は声に出して独り言言うほどウザかった
底辺作品だとどう感じるかはわからんけどやりたいやつにはやらせてみたらいいと思う
俺の損にはならんし
0314この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-lwCF)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:13:20.91ID:z5uuJm7cd
リアルタイムで追ってないでしょ?
あの人最新話ではずっと長文クレクレしてるぞ
芸風が真似されるほどのクレクレ第一人者だ

ただし底辺がしつこくクレクレしても効果がないから、章終わりとかの区切りのいいところでしてランキング目指すのが効果的っていうのがスレの共通認識
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:26.70ID:BYmjbBGG0
俺自身がクレクレに反応してポイント入れるかと言われれば入れない
応援したくなる作品に自分で入れたくなったら入れるだけで作者に言われて入れることはないな

俺が応援したくなるのは面白い作品であることが第一条件だけどそれだけじゃなくて
媚びとは違う独自のセンスを持ってる物かな
俺TUEEE要素がいくら面白くてもそれだけじゃポイント入れたい気持ちにはならない
新しい着眼点のある作品にはポイントも入れるし感想も書く

※個人の感想です
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:18:45.82ID:BYmjbBGG0
>>314
最新話から読んでないんで
長文クレクレし始めてからウザくなったんだよ
スレの共通認識があるとは知らなかったが5chのスレの共通認識というのは声の大きいやつの認識だとしか思ってない

俺は個人の意見を書いただけで何の証明もしてないし啓蒙もしてないからクレクレした方がいいと思えばすればいんじゃないかな
0322この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:29:23.90ID:EWdcaQFLd
追い風に乗っている時にある種の一体感を生むクレクレの効果は絶大だ
コンサートやスポーツ観戦に行く人はその気持ちが分かるだろう
この作品はわしが育てた感になったりする
勢いも何も無い時にクレクレすると底辺作品に良く見かけるあれになる
「右や左の旦那様……」
同じように見える事でもタイミングややり方ひとつで意味も効果も全然違ってくるものよな
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:38:49.82ID:Ri63Hc220
>>324
何話あるか知らんけど全話をサーチするロボットはいるぞ
俺は現在50話付近だが、変な時間に50pvつくことがある
それってアクセス解析研究所では検出されないのな
0334この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:09:09.53ID:C1XFq0ZNa
俺はプライド捨ててクレクレして、翌朝評価ついてるかなと思って
ワクワクしながら小説情報開いたらブクマが一個減っていたので、
慌ててクレクレ削除して二度としない事に決めた。
評価はつかなかった。
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:11:16.40ID:VgI6MQoh0
自分より全然ブクマ少ない作品が評価バンバン入ってると妙に悔しい気分になる
ブクマ20件未満なのに評価10件も入ってる作品見つけてぐぬぬってなった
どうやったら評価もらえるんだろう…
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:17:39.70ID:rvbTp/OV0
>>334
それ、すごいわかるかも。
寝る前に投稿して後書きにクレクレするんだよな
朝、いつもよりも早く目が覚めちゃうの。

ううんごめん嘘ついた。夜中、目が覚めちゃうの。ドキドキしながらスマホでなろうを確認。評価はまだか。それから等間隔でスマホを確認

眠れないアル
0340この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:20.55ID:8ka1jQVxa
マダー♪
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-98Hx)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:45:20.52ID:8FGwsxW80
>>335
マイナージャンルとかテンプレ外してる作風だったら読者も応援したくなるのか評価入れやすい傾向はあるね
逆に常に日間載るような作品とか単に流行に乗っただけの場合はブクマに対して評価率が低かったりするのは見る
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:38:06.38ID:VgI6MQoh0
>>343
そうなのか…ハイファンってだけで全然テンプレではないのになあ
単に魅力ない作品なのかなと思うと落ち込む落ち込む
やけくそになってクレクレしたい気持ちを必死に抑えるよ
0354この名無しがすごい! (ササクッテロル Spb3-rUPC)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:04:21.35ID:y+NNIHEdp
急にポイントつけてくださると嬉しさとびっくりで吐きそうになる。更新したてじゃないし期待のランキングにもランクインしてないし一体どこから探し当ててくださったのか
0355この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:43:01.12ID:Yl7KAVkDa
わーい、鬱展開で更新したらPVが1/3くらいになったぞー。
……100話30万字くらいあるのに、最新話がこんなに影響するのか。
意外と最新話から読む人多いのかね。
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:27.08ID:Ri63Hc220
>>354
これってアクセス解析研究所を導入すれば分かるけど
ブラバしたと思ってた人が読み始めてるケースが多いんだよ
以前に離脱したはずの人が読み始めて最新話まで読んでくれるって事はある
0360この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-alJZ)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:27:49.20ID:d6EUyX0+M
我ら底辺があとがきにクレクレを書く行為、これは社会貢献活動である
何故なら読者をひと時の愉悦に浸らせるからだ
「こいつ底辺のくせになんか必死になってやがるww」と

彼らより下の存在、それは現実では滅多に見つからない
そして彼らは心の底から渇望している
ブクマ100以上の一流なろう作者にはその心の飢えを満たすことなど適わぬ
満たせるのは我ら底辺が無様にもがく姿のみである

結果としてブクマが付くか付かないかなど些末なこと
この社会のため我らはブクマくださいと土下座する姿を晒すべきなのである
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:08.62ID:rvbTp/OV0
>>360
クソくらえ。僕はキメ顔で言い放った。

でも、地べたを張って評価がもらえるならもらう
靴を舐めれば評価してもらえるなら舐める。

その場が無いんだ。この滞りは諦めに直結する。
舐める靴が、ないんだ
0362この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:22.83ID:CLCo0LUba
>>360
え?どうかお願いします、次の一話を書くために!土下座でもなんでもしますからってのは底辺なら当然だろ?
それが貢献に繋がってたとはなぁ…なら評価を貰えた喜びで脱糞する姿も見せてやった方がいいかもしれんな
0374この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:03.64ID:EWdcaQFLd
スマートが理想だが最初からスマートにしようとすると絶対に意味不明になる
ひとまずはシンプル・ストレートを心掛ければ大丈夫だと思う
展開も同様にコンパクトを理想にスピーディーをオススメさしたい
0377この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:11.85ID:EWdcaQFLd
切っ掛けなんて何でもいいんじゃないかな
むしろ下手に理想が高かったりこだわりがあると逆に素直に学べず伸びが歪むのは俺達が日々証明し続けている
くだらない理由が出発点の方が良い、まであるぞ
0384この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:08:56.38ID:EWdcaQFLd
招かれていないパーティーに居残り続ける読者は滅多にいない
貴方を招待していますよ、というスタンスを何とかして示さないとな
なろう読者の誰に向けて書いてるのかって話さ
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:47.82ID:tfGxuqFV0
>>373
とにかく分かりやすく書くのは重要
分かりやすければ多少ストーリーがトンデモでも受け入れられる
ゴーン会見が言ってることメチャクチャでも海外で共感を集めたように
0395この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:13:00.13ID:CJJXTgV1r
男(または主人公)が彼女(またはヒロイン)に知らせないちょっとした隠し事のうち、それは怒られるかなー微妙かなーってのがあったら教えてくれ。
あくまでもちょっとした趣味や人付き合いの延長

@イカ釣りが趣味で時々夜間に海岸まで出歩き、釣りすぎた時は知人にお裾分けしてる
Aバイクが好きで連休になると遠方まで自由にツーリング一人旅してる
B学生だけど社会人に混ざって草野球の代打屋をしている
C某現役商業漫画家とデビュー前から家族ぐるみの交流があり別荘を貸している。ショバ代はもらっているけど自分もその漫画好きなので差し入れに行ったり家事手伝いしてる
…等々
0397この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:18:54.55ID:CJJXTgV1r
追記
浮気や変態行為が大それた隠し事なのはわかる
しかし隠し事すべてが悪ということは無いはずで、何でも隠さず開示しろと言うのはそれこそプライバシーの侵害である
フェミがのさばる昨今ではたかが萌えゲームに課金してたくらいで浮気だとか責任求めようとする女の子がいるくらいぶっ飛んでいる世の中
からこそ、俗にいう「クズ」の線引きもフェミ崇拝の影響で曖昧にだが確実に変化している気がする

仮に俺が女だとして旦那がいても自分のスマホやら日記やらを勝手に見るような奴には嫌悪感しか持たないけどね
男または女はすべてにおいて偉いからパートナーに隠し事すんなっていうのはどう考えても暴論だろう
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6a-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:20:49.08ID:6wG2ZTML0
>>395
4は他人のプライバシーに関わるから言えないのはわかるが他の3つ言わない理由なくない?
休みの予定も合わせづらくなるんだし言っておかない理由がないという点で1~3全部
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:27:07.34ID:3ZHg23oT0
俺だったらどれも怒る理由が無いからわからん
でも怒るやつは意味不明な理由で怒るし怒らない奴はあきれるほど怒らないぞ
キャラを定型化するんじゃなくキャラによって怒る(怒らない)性格と理由をきっちり描けばいんじゃね
0402この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spb3-1kd2)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:28:50.98ID:GmqTScTHp
>>395
彼氏のものはわいのもの系女子なら怒るだろうし、男女入れ替えても所有欲や支配欲が強い人は同じだと思う。
恋人も他人、みたいな感覚の人なら怒る理由はないが、なぜ話してくれないのか信頼されてないのかとモヤモヤぐらいはするんちゃうか。
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:04.37ID:3ZHg23oT0
例えば騙されても損しても怒らないあらあらおほほヒロインがいただきますを言わないだけで激怒するとか
そういう他人と違うところを描いていく方がスタンプみたいなキャラを量産するより魅力的になると思う
0406この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:54:19.85ID:CJJXTgV1r
>>400
>怒るやつは意味不明な理由で怒るし怒らない奴はあきれるほど怒らないぞ

それ。そこなんだよな

>キャラを定型化するんじゃなくキャラによって怒る(怒らない)性格と理由をきっちり描けばいんじゃね

理由が肝心だな。女の場合自分のことわかってもらいたい病がほとんどだからその派生として私より大切なことあるの?になるんだろうけど
好きとか嫌いとか倦怠期がじゃなくて、何も気を遣わずちょっぴり羽を伸ばしたくなる時があるんだわって言えば伝わるんかなぁ…。
まあ怒られたら黙ってたことはきちんと謝るとして
少しでも危険が伴う趣味に彼女を巻き込みたくなかったと言うのもひとつの誠意ではある

>>402
なるほどなあ。話しまくるのもウザイけど全く言わずに満喫してるのも寂しく悲しいか。さじ加減
日頃さらりと説明だけして「ああ、ちょっとな」「大したことじゃないんだけどバイクで○○行った時に××のお兄さんに会ったんだ」みたいな話ついでに挟んで開示しておくのが無難か…

>>403
面倒臭さも1つの布石というわけか
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:20:21.09ID:bzp6kWgc0
エタらせることも技術の一つって言うけど完全に言い訳やな
エタらせる権限があるのは上級作家だけや
大抵の底辺作家は風呂敷広げすぎて制御不能になりエタる
よく「キャラが暴走して手に負えなくなりましたわw」とか底辺言うてるけど
そんなんよっぽどの天才かただのアホかのどっちかやで
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:22:42.14ID:NQBKLD7V0
どんなに人気の作者でも、エタ連発してたら読む気なくすけどなあ
明らかに人気とれなかったらすぐエタってるってわかる人いない?
まるで作品愛が感じられない
0413この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:52.29ID:KsOJ3b93d
>>412誰かが望んでいるものを書いて、その反響で確かめていくしかない
目に見えないものだからエコーロケーション的に実力を測って探りながら確かめていくしかなかろうて
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:49:38.06ID:NQBKLD7V0
プロになるってそういうことなんだろうけど
書いてて楽しい作品じゃないと筆進まない自分は、人気作家なんて一生無理なんだろうな
一度人気欲しさにテンプレど真ん中の作品書いてみたけど、なんだこれ…つまんねえ…ってなってすぐに筆折れたよ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:16.77ID:3ZHg23oT0
自分の心すら震わせられないやつに他人の心が震わせられるか!
って言っても底辺には通じないことが多い
だいたいシャーロックホームズが出てくる
0418この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:42.56ID:KsOJ3b93d
自分と他人の違いを認識しなければな
自分だけを感動させる作品なんて素人でも簡単にできる
問題はいつだってどうすれば他人を感動させられるか、さ
そしてその2つは常に1作品で両立しなければいけないものでもない
0422この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-hsX7)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:08:21.53ID:O2dJXmtQd
毎日更新って途中から始めても効果あるかな?
十万越えたくらいで限界を感じてきたんから、書き溜めて放出するやり方にしようかと思ったんだけど
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:29:37.13ID:tbfJUe0K0
それは少し違うかも
底辺だからこそ見える世界がある
底辺にしかわからない絶望がある
そして、底辺だけにしか開けない悟りがある

感謝の投稿、◯◯◯回。合掌。
その絶望の果てに、この世界の真理みた。
彼らは口を揃えてこう言うのであった。
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:34:05.99ID:3ZHg23oT0
最初は立派なことを言ってるのが現実に打ちのめされてあきらめに汚れていくんだよな
それで手っ取り早い裏技を探すようになる
だけど裏技なんてないんだよ
自分が面白く思えるものを書けないのに他人が面白く思えるものを書けるというのはそれこそ幻想だ

自分が面白いものを書ける奴は自分が面白いものも他人が面白いものも書ける
書けないやつはどっちも書けない
0426この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb3-TWmk)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:40:44.12ID:V5Qyle4rp
底辺は自分が楽しむためだけに作品を書いてるから底辺なんだよ
自分が楽しめないと〜なんて甘い言葉に騙されるな
世の中のクリエイターは第一にどうやったら受け手に楽しんでもらえるかを考えてる
0429この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:00:02.08ID:KsOJ3b93d
まあ俺達はまだまだ底辺。一度に全てを満たしきる作品が書けるわけもなし
少しずつレベルを上げていけばいいさ
最初に自分を楽しませる作品を
次に他人を楽しませる作品を
その後に両方を楽しませる作品をと
この先もまだまだたくさんの作品を手掛けるのだから、芸幅が狭いままでいる必要もない
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:39:35.87ID:tbfJUe0K0
昨日このスレで飛んだ言葉が頭から離れないんだ

クレクレして自分を下に見せることで、読者様を悦に浸らせてあげる。これを社会貢献と説いた

もっと、こういうのくれ
俺の存在を示してくれよ。なぁ、頼むよ。お願いだから…
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:11:55.74ID:Gg4V0/0n0
なんかブクマが頭打ちになったっぽい
最新話ユニーク70〜100人/日くらい
ブクマ40ぐらい
でもタイあらがいいのか、pvは凄い
ここからもっとブクマ増やすのってどうしたらいいんだ?
0441この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-YoTs)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:39:53.25ID:62R9L9Fca
評価されないとか何万字書いたとか、下らない。
そんな愚痴をいってる奴よりサカタの方が一億万年マシ
底辺がなんのためにと()つけてんじゃねえよ
納得いくまで書いて、それで駄目なら散れ
0445この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spb3-1kd2)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:19:15.49ID:GmqTScTHp
PV増えてないなー
たまに一気に読んでく人がいるから、フフッてなる(ブクマ0)
もはや読んでくれてありがとう気持ちというより最後まで読んでしまうとかwwwみたいな憐れみすら感じるようになってきた…
0447この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:33:53.72ID:df2w0aMca
コナンドイル「苦労して書いた歴史小説がちっとも売れへん・・・」

ドイル「なんでや・・・壮大な世界観に重厚な人間描写、時代考証も完璧やのに・・・英国文学史に残る傑作やんけ・・・」

ドイル「あかん・・・金がない・・・どないしよ」

ドイル「しゃーない、とりあえず、もっと大衆的で金になるもん書くか・・・」

ドイル「売れる小説ゆーたら、そらキモオタ向けのラノベやろな。ほんまはそんなもん書くのはワイのプライドが許さんのやが・・・」

ドイル「クールイケメン天才の完璧超人を主人公にして俺TUEEEEやらしてっと・・・」

ドイル「主人公の引き立て役に間抜けな刑事と、お人よしの友人キャラを配置してマンセーマンセーっと・・・」

ドイル「・・・さすがにやりすぎやろか・・・書いてて死にたくなったで・・・」

ドイル「まあええか。アホな中学生くらいにはこんなもんでちょうどええやろ。」

ドイル「主人公の名前は・・・シャーロックホームズな。小遣い稼ぎになったら儲けもんや。」


読者「ホームズかっけー!すげー!超おもしれーーー!!!」

出版社「コナンドイル先生!もっと続き書いてください!」

ドイル「なんやと・・・」
0456この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/10(金) 17:56:23.70ID:xjLBIYNra
でも、ホームズって今読み返してみると案外つまんなくない?
特にまだらの紐なんて、なんじゃそりゃと思った記憶がある。
書かれた当時は斬新だったのだろうけど。
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ df1e-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:04:31.98ID:T+fFDXWG0
>>456
考え方や着眼点としては面白くても事件の推理としては確かに面白くない
結局その当時にそれが出来た事が凄いなんてのはどの世界にでもある事だから言ってもしょうがないけどね
王長嶋だって今の投手と対戦したらまるで打てないなんて言っても彼らの凄さが霞む訳じゃない
0460この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:17:44.05ID:FrdDYJA8r
天井から降ってくる金ヤンのカーブはノムさんの天敵だったらしいな
「その球だけは来ると解っていても、どうしても打てなかったんですか?」
「そりゃ天井から降ってくる球打つ練習はしてないからねえ」
「w」
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f56-lZna)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:34:06.99ID:ZVa1fcRU0
>>434

いろんな時間帯の読者をちゃんと掘ってる?
同じ時間にしか投稿してない場合、
その時間帯の新規読者は掘り尽くす
毎日新着を見ている読者でも、24時間チェックしてる訳じゃない
今までした事が無い時間に投稿すると、ブクマが増えるかもよ

投稿した時、ちゃんと活動報告に書いてる?
「新着活動報告」に載るだけで、3〜5倍の宣伝効果があるよ
この時、作品タイトルと話数を載せる事が好ましい
(新活へのリンクは「小説を読もう!」から)

今からやっても手遅れだが、なろうコンが始まった直後
キーワード登録すると、最初の1〜2ヶ月は有用な宣伝効果がある
体感的には連載作品のブクマが20〜30は増えた

それでもブクマが増えない!ええいクソ!
こうなったら最後の切り札!
自分と同ジャンルを手がけてる底辺作家をレビューしまくれ!
この時期待するのは「お返しレビュー」ではない
二人にレビューすると、一人は感謝のブクマをくれる
(だから好みの作品傾向が似ている作家にやる事が好ましい
読んで「うわ、クッソつまらねえ」と思われたら
当然ブクマされないので注意)
200人にレビューしたら、100ブクマ稼げるかもよ
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:02:16.40ID:S7tt+QTP0
レビューはいいけど、短編ばかりレビューする人は嫌いだ
楽に読んで、楽にリターン狙ってるのバレバレ

>>465
100何人か読んでブクマ1ならそんなに悪くなくも感じる
つーか俺、200ユニークにつきブクマ1くらいだわw
0474この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:46.35ID:QOkZ8w0xa
あぶねー踊らされて割烹書くとこだったわ
割烹書いてるとコメント0すぎてこれ↓思い出すw

mixiデビュー!(0)
今日は私の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:48:19.91ID:Gg4V0/0n0
>>461
一度日間に載った時、そこでめちゃくちゃブクマ稼いじゃったから、やっぱ掘り尽くしちゃったのかな
すぐに落ちたけど
時間変えて気長に頑張ってみる
割烹は毎度書いているが、効果は薄そうだ
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:03:17.80ID:LgC8VGk40
仕事したり資格試験の勉強したり執筆以外の趣味をやったりしていたら、執筆に割く時間がなかなかとれなくなってしまった
他の何かを犠牲にして、執筆の時間を捻出するべきだろうか
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:39:39.64ID:tbfJUe0K0
執筆してる時間が苦痛になったのなら、プロやら書籍化目指してない限りやめるべき
でもやめられない。ブクマが欲しいから
どうして欲しいのか。ここでは言えない。恥ずかしくて言えない。片足突っ込んだら最後。ヘドロだな執筆ってのは
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:57:32.10ID:h4FTre920
表紙に載っていた完結作品を試しに読んでみた。
ブクマ100以下で底辺だーとキャッキャしながら読んだんだが、読ませる文章に愉快なキャラで苦もなく読める…

ここまで書けて底辺なの…と呆然とブクマした

昼見たやつが数時間後も表紙に残っていたから、完結ブーストここから来るんやなと思いました。
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:30.45ID:S7tt+QTP0
いつくらいだったか
何かの短編コンテストがあった時だったか
ひとりの作者が2〜3話程度の短い話を何十作も一気に完結させて完結新着欄がその人にばかりになったことがあった
普通の完結作が一気にトップページから流れて、もし自分がこんなときに完結させていたらと震撼したわ
0492この名無しがすごい! (ブーイモ MM03-alJZ)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:47.86ID:CO0VIehHM
みんなで一斉に短編書いて、ハイファンと異世界恋愛を同時多発投稿で
埋め尽くしてやろうぜ
んでもって「ひゃっはー!完結流された奴ざまぁ!」とか言ってみるも
そちらは順調に伸びていき俺らはPVブクマが微動だにしない現実を見て
仲良くお通夜気分に浸るのだ

と思ったけどなろう垢をここで晒したくない人も多いか
ひとりで複数連投は芸も品もないというか単なる荒らしだしなあ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:52.55ID:tbfJUe0K0
三万文字以下トップページ載らないとか、三十万文字以上は別の完結ページ新着にも載るとか
もう少し底辺ケアをしても良いのでは
よもうとなろうの差別化はあるにしてもなろうは底辺にも優しいから、文句はないけど。他サイトなんて書籍化作品の宣伝ドーーンだからね。
なろうは本当に優しい世界だよ。俺にはここしかない。ここしか、ないんだよ
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:12:26.23ID:Z8QNzxeW0
勢いあって読みやすくて面白い作品だなぁって思っていると地名や技名とか一切出してないことに気付いた
これなんだな俺に足りないものは
必要ないものは削ってしまえ
0501この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:47:56.69ID:js//R3j9a
俺は地名だすね
市内区内の特定地域とか施設名とか学校名とか
それこそ読者様から「〇〇中学出身ですか?」とか感想来るくらい
リスキーなやつがうけるんだぜぇ(錯乱)
0503この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:34:58.51ID:oWtJsLPud
必須じゃないけどな。A国とかでほとんどの場合は十分だし
作者にとってはイメージして欲しい所でも大抵は読者の気を散らす事になる
本当にそれは読者のためか、あるいは作者の自慰に必須なだけか考え続けて書かないとな
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-Ex8+)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:59:05.56ID:+vemebMi0
そもそも俺は殆どのランキング作品が駄作にしか見えん。
エッセイの方がまだ中身が有るから見てるが、ファンタジー系のランキングトップなんて大体小学生の妄想だし。
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-Ex8+)
垢版 |
2020/01/11(土) 03:53:35.60ID:+vemebMi0
俺もローファン一位を読んだ。

文章は読みやすく書かれていて、回りくどかったり無駄な描写は無かった。
が、それだけだったな。
2話を読もうかという気になれなかったよ。

どうせその程度じゃわからんと言うんだろう?
糞面倒でかすかに苦痛まで感じながら2話を読んだ。
ステータス羅列系かよ。

最低3話くらい読まないと判断出来ないって?
3話読んだ。
ステータスが大量に並んでいた。
正直これを楽しんで読める奴の神経が分からんわ。
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-Ex8+)
垢版 |
2020/01/11(土) 04:10:00.07ID:+vemebMi0
ハイファン一位も読んだ。
3話くらいまで。

まぁ文章は読みやすくて、読むことに対するストレスは無かったよ。
多少は物語になっているが、どうも最近の若者は本格RPGじゃなくスマホでガチャ引くようなゲームばかり遊んでそっちのが馴染みが有って受けるのか?
と思ったが、読み進めたいという魅力が有るかと言うと、無いな。
上手に文章が書けましたねレベルであって物語としてはイマイチにしか思えん。

この小説が仮にヤングジャンプ内に連載されて、俺がそれを毎週購入してたとして、2年間かけてトータル5ページをチラ見する程度で、
存在は知ってたけどストーリー全く知らんわ。
毎週購入してたんだけどな……って位置付けくらいかな。
0515この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-30iL)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:13:40.13ID:co86U5AHa
「小説」と思うから戸惑うんじゃないか?
文学の一分野である従来の小説とは明らかに違うジャンルのものだと思う

文学的なものもあるんだけど見つけるの難しいんだよな
0517この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:41:34.33ID:dSNiEvgAa
殺伐としてきました(^ω^)
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:54:02.06ID:MhjwryIg0
現代恋愛のカースト上位女子が女装した主人公の写真を持っていただけの話、3話しかないのにすごいブクマされていて

わかるー!と思いました…(無論タイあらに釣られて読んだからね
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:05:02.46ID:DnT/8prR0
ガチャっていう題材はわりと新鮮でいいと思うんだけど
ステータス羅列系が個人的に好きじゃないのと、何よりあの文章が受け付けないんだよなあ
最初見たとき書いてるの中高生かって思ったよ。むしろそうであってほしい
0526この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:52:11.39ID:oWtJsLPud
根本的にはその文字数に含まれるストーリー量の話だから気にしなくていいと思うよ
エタ経験があったり晒しや感想で描写が多過ぎなんて言われる底辺向けのステップの一種よ
0530この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:24:11.99ID:dSNiEvgAa
晒しマダー♪
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:38.81ID:NQRitxV50
続きが気になるからブクマをする
卒業目指すなら短期決戦しかない。けど二話三話でランキング入りする自分が全く想像できない
一話投稿してユニーク数十だとして、その殆どの人がブクマを入れてくれればランキング下位に、そこからランキングを駆け上がる
わかってはいるけど、そんなこと俺に可能なのか
0533この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:35.64ID:oWtJsLPud
卒業目標ならそこまで気を張らなくてもいいような
人気ジャンルでランキング入りするかしないかのあたりで底辺卒業ラインだろうし
1話あたり2000文字ペースの30話6万文字完結、完結時のご祝儀ブクマで卒業、くらいの目標で良くないか
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:45:48.84ID:NQRitxV50
>>537
十万字以上だからと、目にかけて読んでくれても一話二話でブラバされたら、その人にとって残り何万文字あろうと意味ない。

初めましてこんにちは!
すぐそこのコンビニまで一緒にいかがですか?
→五千文字

地平線まで一緒に行きましょう!
→十万文字

たぶん、殆ど空港でブラバされる
0547この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:21:25.48ID:oWtJsLPud
とは言えあのパターンはまだまだ使えると思う
外面完璧ヒロインがなぜか主人公に奇行交えつつ好意を見せる
実は内面や趣味が残念だった。からのヒロイン側が攻めてくる、付き合うまでの少し変わったラブコメ
という、はがないロジック
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:37:29.99ID:I0lbMMn90
こういうのを考えたけどどうだろう

一人一つの能力を持つ世界
何もかも平凡な主人公は能力を持っていないという一点で他者より大きく劣っていた
ある日主人公は男たちに絡まれていた少女を助ける
と言っても能力者たちにボコボコにされている間に警察が来たというだけだが

しかし少女には主人公への心からの賞賛があった
その時主人公の目の前が暗くなり魔法陣が現れる
「賞賛ポイントがマックスになりました。能力を一つ開放できます」
そしてスプーン曲げの能力が開放された

主人公の持っているたった一つの能力
それは他者から心より賞賛された時、他の能力を一つ得ることができるというものだった



最後は絶対勝てないラスボスに立ち向かい大勢の目の前で戦う
傷ついても疲れ果てても立ち向かう姿に喝采と応援が響き次々と能力が開放されていく
という感じ
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:03.37ID:6X2+2sWK0
書籍化作家「○月○日に新作投稿するよー!」
読者「うおおおおおおおおおおおおお!」
底辺作家「×月×日に新作投稿するよー!」
しーん・・・・

こういうことだろ
0556この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:59.13ID:q860L7gcr
>>553
あらすじスレで相談してみそ
悪くはないと思う。一人ひとつの能力縛りは割とよくあるし俺も前に考えた(1日あたり100キロカロリーまでの植物の種を手の平から生み出す能力だった)。
ひとつの能力の延長または派生や応用で物語を進めていけるとバトルしなくてもわらしべ長者的な熱さは生まれるね
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:53.38ID:I0lbMMn90
>>556
俺が書くと他者からの賞賛を得ようと頑張る主人公が他者からさげすまれていって葛藤の後成長するという展開が入るからなろう向きじゃないんだよね
誰かのヒントになれば幸い
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:43.62ID:GKfpAKd60
賞賛されると能力がもらえるなんてええやん。
もう少し設定足して神様を登場させよう。主人公はマイナーな神さまと契約し、主人公が賞賛されると神さまの能力もあがり、結果として能力がもらえるんだ。
他にも神さまがいて、それぞれ信者の集団を作っていて、いつしかギルドと呼ばれダンジョンに潜るのだ。
これは流行る。
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:04:58.31ID:I0lbMMn90
ツンデレヒロインつけてヒロインが「まだまだね」と言うたびに能力開放
「今能力が開放されたんだけど」
「わたしじゃないわよっ!」

という展開も楽しそうに思えてきた
0570この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:21.82ID:oWtJsLPud
3話1ブクマいけるかどうかだろうな、と予測
スプーン曲げという能力のしょっぱさが全てを物語ってしまう
ああ……これ、微妙な能力をエサに主人公が実質奴隷みたいに働かされるいつもの底辺作品か、と
ケチな作者にはケチな読者がつく
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:19:58.95ID:I0lbMMn90
まあさすがにスプーン曲げを最終能力だと思い込む読者はおらんと思うよ
「賞賛ポイント」なる謎のワードが出てるんだし
さすがにこのフラグが伝わらないんだったらもう幼児向けに書くしかないわ
0575この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:04.20ID:3pzc2zzIr
どんなスプーンでも自由自在に曲げられるんでしょ?
すごくね?
オリハルコンだろうが燃え盛る灼鉄だろうが超巨大な建造物だろうが、対象の形がスプーンまたはスプーンと名の付く物ならぐにゃぐにゃに曲げたり曲げ直したりノーコストでやりたい放題やん
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-VpI/)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:26.72ID:oGMmBM3N0
言葉遊びの拡大解釈系の異能バトルは主人公以外にもそれを適応させるま匙加減が重要
いやその匙加減を主人公だけがねじ曲げられるのか 匙だけに
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:46.89ID:DnT/8prR0
あと10人ちょいでブクマ100達成だから、もしや底辺卒業かもとウキウキで中流スレ覗いてみたけど
スレ自体過疎ってる上にブクマ範囲100〜10000とか広すぎて草生えた
中流脱出まで長い道のりどころか永遠に無理です…何だよ10000って
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:40:43.55ID:6X2+2sWK0
流石に短編は別にしようぜ
ブクマ100いっても長編と違ってすぐ剥がれるんだから
晒し条件は特別ルールついてんのにブクマ条件は同等とか意味わかんないし
0587この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:50.81ID:3pzc2zzIr
昔々アメリカにパウエルさんという釣り好きの老人がいた。
彼は早朝から湖に来て、いつものようにミミズを餌に釣りをしていた。
いつもは少なくとも1〜2匹は釣れるのにその日は昼まで全く釣れない。小魚にさえも相手にされなかった。

「やめだやめだ。飯にしよう」

そう言って持参したお弁当を食べようとした時、パウエルさんは持っていたスプーンをうっかり湖に落としてしまった。
すると沈んでいくスプーンに、なんとニジマスが食いついた。

「こ……これだ!!!」

彼は猛ダッシュで家に帰り、スプーンに小さな穴を空け糸と釣り針を付けて戻ってきた。
そして湖に放ると面白いようにニジマスが沢山釣れた。これがルアーの発祥と言われている。
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:48.62ID:itVU3mED0
もうね、本当に憧れるぐらい文章力があって、世界観も素晴らしい作者様がいるのね
そんな人のめちゃくちゃ面白いと思う小説でもブクマ500
まったくなろう受けしない作品だけれども、この人は書籍化作家なのに
そりゃ自分の作品じゃ100もブクマ貰えるわけねぇって心が折れそうになるわ
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:59:48.16ID:diPvuV8w0
あーまただ
1時間以上かけてそれなりにボリュームのある第1章全話読んどいて、どうしてブクマしてくれないんだよう
そこまで読んどいて「おもしくねーなブラバだわww」ではないだろうに
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:01:57.78ID:itVU3mED0
>>589
なろうの作品はテンプレからマイナーまで色々読んできたけど、それ考慮してもブクマ500の作品のレベルじゃないと思うんだよなぁ
それぐらいレベルが高い
迷惑になったらいけないから名前は出さないけど
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-Sc/O)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:41.17ID:wO0t0TS80
>>588
ロートル作家がなろうに乗り込んできてもポイントが伸びず爆死、ってのはたまに見るよな
つーかなろうで通用しなきゃ他のどこへ持って行っても通用しないよ
今やなろうが発行点数でもラノベの主流なんだから
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:36.67ID:NQRitxV50
俺が、欲しいのは彼女でも母の優しさでも無かった
酒に浸る父の改心とか、暴力を振るってくる弟の破滅でもない。
俺が唯一望んだもの。それは、望んでも絶対に届かない。夢のように曖昧なものだった。

弟は言った。「この出来損ないの兄貴が、とっとと死ねよ」僕は何も思わなかった。

この世界に求めるものなんか何もない。そう思っていたんだ。なのに…欲しくて欲しくて欲しくて…たまらない

「なぁ、神よ。一つだけ。一つだけでいいんだ。薄汚れた俺の人生に与える価値なんてないかもしれない。でも、望んでもいいだろ? 頼むよ…」


作品タイトル:ブクマが欲しい
0607この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:31:18.18ID:dSNiEvgAa
お、ポエム大会する?
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:07.00ID:NQRitxV50
ここからは基本ROMるけど、好きなんだよな。
このスレに居ると安心する。それってのはさ、不定期開催されるアレがあるからよ。

課長にドヤされて部長の椅子を温める。
そんなくだらない事をしてる俺にもさ、アレがあるから頑張れるのよ

眺めてると安心するんだよ。ひとりじゃない。ここにはみんながいる。

ははっ。おかしいよな。こんなの。ただ5ch眺めてるだけなのに。はいはい。わかってますよー。でもさ、あったけーんだよ。これだけは確かに此処にあって、本物なんだ。


タイトル:ポエム大会をしよう
0618この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:16.12ID:btBk6SDlM
>>613
「おんぎゃあ」は基本的に赤ん坊が生まれた時の泣き声にしか使わんのだ
肺活量のない彼らは泣く前に一瞬深呼吸しなければならん
それが「おん」だ、「おん」で空気を溜めて「ぎゃあ」で吐き出す

一方大人は息を吐ききった直後でもなければ肺に十分な空気がある
よって「おん」の予備動作なしに「ぎゃあ」できるのである

それはともかくご愁傷様
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:18:39.14ID:6+izNIed0
アウトラインエディタで一元管理したほうが楽だし、小説用だと機能も色々と揃っている
仕事場でも暇な時は書くからネット繋ぎたくねえし

単純に不便
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:21:16.08ID:dOI3X7fV0
俺はしっかりバックアップを取ってたんだが
バックアップから復旧するとき何もないフォルダをバックアップフォルダに上書きしちまったぜ
何もかも全て消去、あれはメチャ落ち込んだ
0624この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:03:58.24ID:ntdCgyB0a
俺はMacのメモに書いてる
iPhoneと同期してるから外出先でも書けるし自動バックアップ付
クラウド型の統合開発環境も案外使えるけどそれは俺がSEだからかもしれん
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:55.08ID:MhjwryIg0
>>617
pixivはブラウザフラッシュでみんな消えるお
なろうは自動バックアップあるから助かったが…

ネカフェ直書マンでした。パソコン壊れたらPS3でも更新してたわ(これも消えやすい
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:49:24.14ID:diPvuV8w0
俺もわりと新着スコップするわ
ブクマ100超えてるやつは俺が見なくてもたくさん読者いるからいいだろ、でスルーして、底辺ばかり見てる
一応ランキング上位もざっと見てるけど、底辺の秀作のほうがずっとおもろい
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:12:46.52ID:dOI3X7fV0
>>640
スコップし始めたのが最近でまだ見てないな
陶芸親父は行くかと思ったけど完結しちゃったし
いくつか注目してる作品はあるがまだ連載中で晒すような真似はできないからなぁ
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:14:57.94ID:MhjwryIg0
>>629
表紙から面白げなタイトル選んでブクマ100以下で癒されるわ〜とニヤニヤ読み始めたらめちゃ面白くて最後まで読んで面白かったらなんかしたい、、、

が、途中でランキング作品読み始めたらそちらが楽しくて忘れちゃうんや…
0645この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:17:25.24ID:oWtJsLPud
ろくに読まれて無い、という事実からは逃れようがないからな
並の神経ではそのストレスを凌ぎきれない
まあ現実から目を背ける能力を強化してしまう底辺も珍しくないが……
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:36:30.52ID:CibFt0U+0
無条件で推進力を与えられるなら陽子より水の方が威力高そう
更にそれより鉄塊の方が威力高そう
能力使わなくても筒状の容器に火薬を入れて爆発させれば鉄塊に推進力を与えられるんじゃなかろうか
0656この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:00:14.49ID:+Q3/9tNta
陽子〈ヨーコ〉
量子〈リョーコ〉
量子〈ハカリコ〉
中性子〈ニュート〉

このへんはSF毒親のテンプレやろ
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:02:15.45ID:A3hkXenI0
女性読者の感想って生々しいな
気に入らないことはズバッと言うし女独特の取り付く島なし感が出てる
批評っていうか「こいつ貶めたろか」って感じ
男読者でもそういうのいるけど
鬼女は執念深いからブロックすることも必要だな
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:42:48.14ID:2yhF8GHq0
自分は好きなモンだけ書いて満足してるから人気出なくても当然だし別にいいやって思ってるが
人気出したい人達はなろうに投稿じゃなくて商業誌や同人小説で売り込みした方が良いのではないかと思う
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb3-Ex8+)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:09:04.59ID:ylR+bun+0
好きでも無い内容の小説を、姑息な手段を使って書き上げて書籍化したゴールが、
バイト以下の安定性と収入だからな。
なろうで読者集めて書籍化するのが第一目標なら、別に媒体は小説じゃなくてもいいと思う。

VTUBERデビューした方がまだ割のいいギャンブルなんじゃないか。
0663この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb3-TWmk)
垢版 |
2020/01/12(日) 03:30:28.29ID:5nCWnQilp
と、書こうと思っても面白い小説が書けない負け犬たちが申しております
そんな親に育てられてキャラクターたちが泣いてるよ
ちなみに小説に持ち込みはないし新人賞は死んでるし同人活動なんていつの時代だってお笑いだぞ
結局底辺って今に合わせられないというか謎のプライドで情報の更新を怠ってるんだよな
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0c-6Ucs)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:17:43.12ID:pn1xsxKl0
作家が安易なパロディに走ったらもうおしまいだけどね
だってパロディって便利だもん
「それ○○じゃねーか!」って言わせればボケとツッコミ、両方が成立する
さらに時事ネタとか人気アニメネタとか放り込めば読者の反応も期待できる
でも愛もリスペクトもない安易なパロディネタが多すぎる気がするんだよね
とりあえず名前使っとけみたいな
まあパロディに頼らざるを得ないくらいネタが枯渇してるヤツってその内エタるから見逃してやってるけどさ
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:32:30.95ID:dScQV1HR0
>>662
いや、なろうでも読者のニーズに合えばブレイクできるからいい場所だよ
宣伝がいかに大切か
読者がいなけりゃ作品なんて只のゴミ
これを身を持って教え込んでくれる修業の場でもある
0674この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/12(日) 06:58:26.24ID:6SZU5Ib8d
いかに理解してもらうかが何より大事だよな
ただ作品を押し付けるだけじゃ理解してもらえない
良い作品を書いて置いておけば分かる人は分かってくれるなんて子供の幻想だからな
0688この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:55:27.39ID:bE3DDaYxa
>>684
ちゃんと時間を置いて四話くらいあげたか?
俺の感覚では初日は手動で12:06とか17:04、19:07みたいな時間に連続で何話か上げればそこから先は自然とPVはついてくるイメージ
ここ二作ほどは最初にそれやって一ヶ月後も2000PV/日くらいで安定してる
0691この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:48.09ID:6SZU5Ib8d
読み込んでもいない、書き慣れていないものを書いているのだから過度な期待は禁物
そんなに器用じゃないから底辺のうちにその手の作品に手を出したのだから
1話2ブクマペースなら御の字だと考えておいた方がいいぞ
同じタイプの次回作はその倍以上いってくれるだろうけどな
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/12(日) 09:58:20.60ID:+GB5xkO80
>>692
現代恋愛(男性向パッとしないと自分では思っているが嫌味なくハイスペック男主人公が無意識に様々な女子から重いキャンセル思いを向けられている)だと4000時ぐらいでもブクマやばいことあるよ

他は知らぬ
0700この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:16.31ID:6SZU5Ib8d
>>699素晴らしいかも知れない
多分切り口と見せ方だと思う
タイトルあらすじも見直してみて欲しい
そこを相談するスレもあるから覗いてみて自分の作品に当てはまる指摘がないかチェックしてみる事をオススメしたい
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:35:47.93ID:dScQV1HR0
>>692
更新された作品のページに張り付いて他人の成績を見るといいよ
なろうは全ての作品のデータが公開されている
伸びる作品そうでない作品のデータがどうなっているか簡単に分かる
0702この名無しがすごい! (スフッ Sd9f-Uko5)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:39:02.22ID:beLhuA8dd
ありがたい話にぼちぼちブクマは増えてるなぁぼちぼちだけど
やっぱり主人公に足し算させてヒロインに褒めさせたのは正解だったようだな
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ df6d-Qluc)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:13:31.77ID:XtNeyuts0
>>698
おっとそうだな、悲劇は繰り返されるんだった
だけどさ、初投稿で一日二日程度で打ち上がらないと喚かれてもそりゃそうだとしかならんだろ
多少継続してほしいって意味を込めて言ったんよ
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:13.53ID:dScQV1HR0
十万字ブーストはあるかも・・・
最初にチラっと見て話数が溜まったら一気読みしようと考えてる読者は間違いなくいる
アクセス解析研究所はIPデータでどういう読み方されてるかある程度分かるんだが
最新話まで一気読みした人のデータを見ると過去1話でブラバした人だった
長編が読みたいって需要はあるんじゃね
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-VPNX)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:35.74ID:FZrYhYDh0
長編というか章以外で漫画で言う1話完結みたいな話ってどのくらい文字数書いてる?
この話だけの新キャラとか結末まで書いてたら2万文字超えたんだけど多すぎかな?
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:33:05.22ID:1wuK2SSF0
紹介のスレで同じ底辺の作品があがってて、読んでみたら面白かったし、俺と投稿始めた時期も似てたから
親近感持って続き追ってたら、打ち上がるまでは全然いってないけど
いつの間にかブクマ100超えて底辺脱出してたわ…おめでたいけどなんか悔しい
俺のも誰か掘ってくれないかな…
0725この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spb3-1kd2)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:37:55.45ID:7d82EQVqp
>>718
底辺晒しの人で好きな芸風の人を見失わないようにブクマして、作者マイページ見るやり方を覚えて見ていたら
おれの作品に1つだけあった評価を入れてくれていたのを見てたいへん気まずい気持ちになりました…

底辺を覗く者もまた底辺に覗かれているのだ
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:55:07.26ID:IpXyaXof0
書くのが苦痛なのは何故かと考えたら、頭の中でストーリーが生まれるのにそれを上手く出せない。
寸止めオナニーしてるようなもんよ。頭パンクするわ。
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:02:57.37ID:nQDFAWU60
追求しなければ一時間に一万文字だって書けるでしょ
結局、書けないっていうのは理想が高いってこと

底辺が長くなるとこれじゃダメだと気付く
そうなると理想が高くなる。これくらいは書きたい。こんな感じに書きたい。ああこれだ。

それは自分の能力を超えた理想のさらに先。

執筆戦闘力3が背伸びをして戦闘力5で書く。考えて筆を止めながらなら書けないことはない。けど、
執筆戦闘力3なら十万字書けるところ、執筆戦闘力5で書こうとすると数千文字しかかけない。

ランキング作品の執筆戦闘力を100000として、書籍化作品の執筆戦闘力を100万とするなら

3→5なんて些細な差なのに。
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:10:01.06ID:nQDFAWU60
そのたった一行のために空白の画面とにらめっこする。一時間、二時間。気付けば夜だ。

そんなもの、書いた時点でマイナス要素しかないのに。それでも気づいたら考えている。
俺の思考は止まらない。求め続けるその一行を

ポエム
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:14:55.67ID:nQDFAWU60
>>734
わからないってことはないでしょ
改稿やらボツの意味を考えれば

そういうのがないなら、脳内に落ちて来た文章をそのままサラサラ書いてるってことになる
それをそのまま投稿。文才あってこその芸当だけど、ここが底辺スレと考えるとそれは才能なのかと疑問を抱く
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb0-/iLn)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:03.63ID:JQxjuGXV0
金髪ギャルのお気に入りになるってやつと、友人キャラの俺がモテるわけ無いだろってラブコメ好きなんだが

この2作品ってこのまま更新されないんだろうか
どっちも書籍2巻発売後に更新とまってる
作者もどうも捨て垢ぽいし書く気もうないんかな

俺なんかはトレンドもガン無視で自分の書きたい底辺作品書き続けてるけど、書籍化作者はそういう矜持とかないんかな?
小説本当は嫌いなんかな…
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-CCy/)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:28:13.12ID:gqzi/s8h0
テンプレばっかり読んでみたが

n9645fp

こんなのでもこのポイントだから、テンプレ通りかいとけばこれくらいはイケる。

お前らに足りないのはこう言うのを書いてもポイントが欲しいと言う覚悟。
0743この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:56:41.97ID:bE3DDaYxa
お釣りの7000ゴールドですって言われて銀貨7枚貰ったところで吐き気がした…別に銀貨3枚ってことでよくね?
って考えたら現代みたいだなって思ったけど、それは貨幣自体に価値がないからじゃん。紙幣なんて特に顕著で信用貨幣なわけだ
だから貨幣の価値を担保する機関がないといけない
それがないなら貨幣自体が価値を持ってないといけないから金貨、つまり金とかで作るわけだな
さて、同作では白金貨1000万ゴールドってなってるけどその価値は誰が決めて、そして普遍なのだろうか?なら1000万ゴールドとかいう単位がいらんよな?白金貨一枚ってことでいい。逆に信用を担保してくれる機関があるなら白金貨ってのがいらなくて紙幣でいいわけだ
まぁつまり他の真似をしようとしたらひどいことになってるって典型だね
ちなみに一億年ボタンも紙幣が出てきて鼻血でそうになった
誰が、どの機関がその価値を担保してんだよwって。世界観がおかしいわ
それに違和感を持たず嬉々としてポイント入れる奴いるんだからほんと細かい設定なんて作るだけ無駄だね

あまりの理不尽にイライラしすぎて長文になったわw
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:05:24.75ID:GzhyTScV0
【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n7759fx/
【掲載日】 2019/12/22 17:00
【ブクマ】 ブックマーク登録:7件
【文字数】 109,546文字
【改善点】 前に晒した作品の修正版です。https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564479865/923-
【指摘点】 前に晒した時に指摘を受けた場所を修正したモノです。一応別作品にしました。
【その他】 基本的に全て「事実」ですが、こういう内容の話なので、前作品の時から変わってる「真実」があります。
自分でも分かり難いなあと思っている所は、作内の「今」が一杯ある所です。
それ以外は前より読みやすくなっていると思います。
気軽に指摘いただければ嬉しいです。
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:40.26ID:+GB5xkO80
>>745
読めない…言葉がかなり足りてなくてよくわからない
17歳じゃないですよ、の意味がいきなりわからない。
ジャンルがエッセイじゃないのも意味がわからない。再発したら死ぬのは作者だろうが、読者そんなん言われても勝手に死んで?としか思わない

書くなら、予兆から始めれば緊迫感ある引きになるのに…飛鳥へそしてまだ見ぬ子へとか、1リットルの涙とか、闘病ものを読んだほうが良いのでは。
編集者がいないと冗長やで。

最近読んだ闘病記は樹川さとみ、と腸よ花よが面白かった…
0755この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-/B0W)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:07:33.79ID:uyphk5mwd
>>745

初めて読んだけど闘病モノを期待して読んだらガッカリした
脳梗塞の後遺症もあるのだろう
文章が理解できない部分と知らない他作品ネタがくどくて読んでいて疲れる
同じ様な趣味の人以外にはキツいのではなかろうか

気になる点
倒れた日の数日前に前兆はなかったのか
搬送された時をもう少し詳しく面白く書けたら読者がグッと引き寄せられる気がする
病院内や症状や闘病などの重要な所は淡々としているのに自分語りは長いのでブラバしました


正直に言って作者に興味はない
デブでヲタだろうが美人JKだろうが本題ではないからだ
脳梗塞という体験した事のない病気について興味や知識欲を刺激されたから開いてみようと思えた
しかし中身はチラシの裏レベルの雑記
とてもじゃないが最後まで読めなかった申し訳ない

お大事になさってください
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:30:25.29ID:+GB5xkO80
>>745
1.言い訳として挿入されている部分は丸ごと削ろう
2.あなたの主観と妹やその他の情報から再構成した事実を再現して読みやすくしよう
3.コレクション残念でした…

香川編はひどい目に合うんだろうなぁと思いつつ読めませんでした
ポップにいくなら、腸よ、鼻よ、ぐらいポップに言って欲しいかな…
0766この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:44:58.74ID:FwmeZb2Pr
転生トラックドライバー物書いたら物珍しさあるんじゃね?
たいていの異世界転生はトラックに轢かれる所から飛ぶ
あのトラックはふつうのトラックではないのかもしれない
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:28.26ID:kItRNImh0
>>745
新着で見つけたら、ひっそりと心の中で応援してしまう内容だけど、こういうところで晒されてもどう扱っていいかわからない
指摘……のしようがないな
ならアンカつけて書き込むなって言われそうだが
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:59:29.21ID:dScQV1HR0
>>741
この作品って去年の10/23から怒涛の伸びなんだがランキングに入ったのか?
しかし、それまで連続投稿してるわけじゃないしどうやってランキング入りしたんだろう
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:18:38.55ID:IpXyaXof0
>>745
指摘点の欄が改善点の説明になってて何を求めているかが分からないにゃ
事実?をデフォルメして面白小説にしたいのか、現状のまま文章をよくしたいのか。

とりま、後者と思って読むにゃー。

プロローグがプロローグじゃないにゃー。
前書きとかご挨拶とかにしたほうが。

@の一行目は読みにくいにゃ。漢字が詰まってるにゃ。仕事中脳梗塞になり、だと漢字六連にゃん。かといって仕事中に脳梗塞になりだとにが連続してイマイチ。
仕事中に倒れ、救急車で運ばれた。医師に告げられた病名は脳梗塞だった。とかもっと工夫できそうにゃ。深夜の後に「、」もほしいにゃ。

そんで一行目のあとにくるのが職業説明。展開が飛びすぎる。読者の意識はその後どうなったの?だし。

あと私という一人称が自分になってるにゃ。
もしや主人公としての私と作者としての自分を分けて書く作風かと思ったが、その後を見ると違う臭いにゃ。
小説風か自分語りかで迷ったんかね。
自分語りでやるなら、
実はこの前、職場で倒れました。脳梗塞でした。そのことについて書いていこうと思います。
とかで入ったほうが統一感があると思うにゃ。

ふう、キツネにならないよう語尾を猫にしたぞ。俺のことは猫耳美少女だと思って読んでくれ。
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:50.14ID:nQDFAWU60
シリアスは底辺の醍醐味。やらずにはいられない。心の闇を描き散らせるのだから。がんがんいくぜ!ついてこいよ。読者たち!シリアスのその先のカタルシス。くれてやんよ!
0782745 (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:27:11.13ID:GzhyTScV0
>>747
確かに最初は説明入れないと訳分かりませんね。
後で訂正します。

ジャンルはどれになるのか分かりませんでした。
闘病モノじゃ無い気がして。

参考にさせて頂きます。


>>751
ありがとうございます!!


>>752
障害ネタを書けばそう思われる事は予想していました。
同僚さんにお大事にとお伝えください。
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:27:48.52ID:GzhyTScV0
>>753
これ以外のタイトルは思い浮かびませんでした。


>>754
目的は>>747さんが書いているような事を聞きたかったからですね。
元文章は方向性を考えなくて書いたので、自分でどの方向に向けて書いたらいいのか、分からなくなったんで晒しました。

>>755
長文ありがとうございます!!
闘病モノを書く気が無かったんで、ガッカリさせたのは申し訳ありません。
文章のくどさは自分で思いました。
なるべく他人事?の様に書こうと思ったんですが難しいですね。
脳梗塞の後遺症もありますが、単に能力不足です。

ちなみに前兆は1ヶ月くらい前にありましたが、当日は何もありませんでした。
>搬送された時をもう少し詳しく面白く書けたら
たしかにそうなんですが、その時は残念ながら脳味噌がまともに動いてません……。


>>758
そんな感じですね。
本当に笑うしかないです。
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:10.89ID:GzhyTScV0
>>762
再構築ですよね……。それが出来る位回復したら完全に書き直して書きたいですね。
腸よ、鼻よ、を参考にして勉強してみます!


>>768
>>776
自分のミスなんですが、ちゃんと指摘して欲しい事を書いていませんでした……。
「こういう書き方で合ってるか? もっとうまい表現方法があったら教えて欲しい」ですね。

流れが前作最終話→今作1話と続けて書いたんで
たしかにプロローグじゃなくて前書きにした方がいいですね。

一人称の「自分」は普段の自分って言ってたからです。
特に考え無く使っていました。

指摘ありがとうございます!!
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:33.52ID:nQDFAWU60
ランキング入ったらどうにかなるかもしれない
でも入らないからどうにもならない

確かめようがない事は、不思議と希望寄りに気持ちが傾く。結果、ランキングにさえ入れればになる
悪いことじゃないよ。確かめられないのだから答えなんかないわけだし
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:13:29.42ID:dScQV1HR0
PVやユニークが少なくてもブクマや評価が付きやすい作品ってあるんだな
今スコップしてたら異常とも思えるブクマ率、評価数の作品があったわ
タイトルを晒せないのが残念
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-6Ucs)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:16:56.91ID:ywKHUP9n0
よく「なろうウケするためにテンプレ書くかあ」って言うけど
底辺がやったところで無意味だからな?
書籍化作家は「しっかりとした文章も書けるけどあえてなろう向けの文章も書ける」んだよ
お前らは「ちゃんとした文章も書けないしなろう向けの文章も書けない」の
テンプレとか王道とか狙わずにまずは基本の文章を向上させることとオススメする
それが遠回りなようでいて一番確実だと俺は思う
0795この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:20:23.12ID:6SZU5Ib8d
それらの作品を読み込まなきゃ書けないし、1本2本くらいは上手くいかなくて当たり前なのはどんな方向性の作品でも同じ事
うわべだけやっても意味はないだろう
結果を早く求め過ぎ
0806この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:11:01.40ID:/lHuSao1r
>>803
主人公が奇妙な体験や悩みを知人に相談。最近変な奴に会ったり、イヤミな人に会って不快な思いしてるの
→その知人からアドバイスされたりガイドを受ける
→再び奇妙な体験または深刻な悩み発生
→なんと、これらすべては知人の仕組んだ犯行だった。絶体絶命のピンチ
→奇妙な体験の中に居た変な人物がじつは味方だった。orイヤミな人は主人公想いの優しい人だった。
→その人物の協力で知人撃破
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:19:28.76ID:p4C06vY/0
>>806
なろうじゃなくてライト文芸に多そうな気もする

>>804
↑みたいに創作のテンプレ(型)ってみんな違うもの思い浮かべているような気がするのよね
流行りの展開=テンプレじゃないみたいだし
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:27.22ID:7BUkjWyY0
第一話で中盤辺りの未来の状況の話を書いちゃったけど 全然伸びんなぁ
マズった気がする
0812この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:26:11.06ID:/lHuSao1r
>>807
ハリポタもこのパターンけっこう多い
・頼りになりそうな新任の先生が黒幕でした
・味方だと思ってた日記の持ち主が黒幕でした
・極悪人の死刑囚が大恩人で味方でした
・あいつは怪しいぞ気を付けろと忠告し試練攻略の導きをくれた先生が偽物で黒幕でした
0814この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:30:06.31ID:/lHuSao1r
>>809
弱味につけこむ手法
エスパーに心掌握されてる感じなんやろね
不安が大きいほどこの人だけは味方だーという思い込みに安心を見出だそうとしてしまう
宗教、詐欺、恋愛においてもそうなのかもしれないね
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb0-/iLn)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:47:00.92ID:JQxjuGXV0
>>790
その考えで書いても結局続かなくてポイントもまあ他のバトル物よりはつくけど序盤だけで爆発的にふえるわけでもなく
だんだんつまらなくなって書くのやめた
そもそものプロットも本来自分で書こうとする作品より適当だから雑だし

なんやかんやでなろうでポイントもりもりついてやる気と比例してシナジー生み出したのはノクターンで書いたエロだったりする
でもそれも結局セックスするだけだから展開つまって5000くらいで頭打ちなって適当に完結させた
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb0-/iLn)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:34.98ID:JQxjuGXV0
とおもったがこいつこの名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
何書いてもケチつけてくるタイプだろ絶対
変なのいつくからこういうスレイヤなんだよな
でも向こうのスレはあの有様だし もっとノウハウ的なのを友好的にやりとりできるネット掲示板ねーもんかや
0822この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:37.00ID:6SZU5Ib8d
他の方向性の作品をディスらないなら自分が簡単にはできない事を託して作中で遂行してくれる主人公像って事で理解できるけどな
別の方向性の作品を否定しながらそう言うのなら、作者自身が主人公と苦難を共有して乗り越えてからでないと薄っぺらな嘘でしかないだろう
0829この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-alJZ)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:07.76ID:ud87UMHpM
>>825
ガチャ回してスキルゲットして無双しました、完
だけだから500字でいけるのを頑張って3割増しにしたんだぞ
ステータス書いて縁取りに記号いっぱい使えばもう200字増やせるかなあ

>>826
うそん・・・と思ってランキング見たら確かにローファンっぽい
いやでもサンプルで目を通したのは確かにハイファンだったはず
いけるいける
0833この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-alJZ)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:23.84ID:ud87UMHpM
よしステータス表記でなんとか1話200字追加できた
ところで素朴な疑問なんだけど、ステータスのSSSとかSSSSってあれ何?
Sの数で表現するなら数字の方がわかりやすいし、英字表記にしたいのなら
全音ピースみたいにA〜Fの6段階でいいような
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-VpI/)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:16:20.79ID:g/WTekug0
>>837
無駄に並べたり大きく見せた方が強いってジャリガキ的発想から来てるってこと
ウルトラハイパースーパーアルティメット〜とかそういうのと同じ
そういう小二病あるあるをネタとしてスラング的にしたのがSSSSSとかあれ系
0849この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:27:00.59ID:U+4TD+GgM
>>843
なるほど、つまり一度でいいものを>>838、839、840と並べて書くことで
強いぞ!と示すわけだ

コロコロは知らないけどジャンプはるろうに剣心とヒカルの碁を全巻読んだ
蒼紫も回天剣舞から六連に増やしているしつまりそういうことか
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:22:18.81ID:nbARVwpR0
登場キャラ全員が中二病全開の技名だと疲れるから中にはあっさり系の技も入れとけ
邪王炎殺黒龍波とか薔薇棘鞭刃で胸焼けしたら
霊丸や霊剣で休憩させろ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:59:14.70ID:IUQeWBhE0
>>833
AよりSの方が凄い、Sの上にはSSランクとかSSSランクとかが存在するって、ゲームとかでよく使われる凄いポピュラーな表現だと思うけど
最早、共通認識として認知されてるレベル

小学校、中学校と続いて、どうして次が高等学校なの?大学校じゃないの?って言ってる様なもんだぞ
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ df40-D+7n)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:32:08.03ID:rxdFggK20
Sの乱立や安売りは個人的に嫌い
そもそもAが最高位として設定されていたけど、それを超えるものが出てきてしまったため、やむなくAの上にSを設けて対応した。みたいなニュアンスじゃない?
SSSとか中二を通り越して、「俺の技のほうが一億兆万倍強い!」と張り合う頭の悪い小学生みたいで、見てて恥ずかしくなる
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 03:16:06.92ID:IUQeWBhE0
S級 初出

で検索すれば興味深い記事が出て来たぞ
URLが貼れないから興味があれば自分で検索してくれ

ともかく、実用的な面で言えば、違和感があろうがなかろうが、ランクSって表現は広く普及してるんだから
妙なこだわりで独自の等級設定を考えるより、楽だし大半の読者には分かりやすい表現って事だ

例えば「ちょっと」を「一寸」って描写するのは好きにすればいいが、大切なのは不特定多数の読者に分かりやすく伝わるかどうかなんだから、変なこだわりを持って損しないようにな
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7d-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:18:39.86ID:n1QCH/fd0
競馬のSからの連想じゃないの?

「なあ一歩、1位の上に王者がいるのって不思議に思ったことねーか? 王様ってのは特別なんだよ」って隣のアパートの世界王者が言ってた
0872この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:53:10.18ID:2Y6tF1Cnr
Sまでの階級はしょせん霊界の定めたものだからな
A級より上で彼らの手に負えない妖怪すべてをS級と呼んでいるに過ぎない
奴らからすれば当然のことだ。そのS級にもピンからキリまでいるんだからな
そんな怪物が地下にはゴロゴロいる
ただ果てしなく広大な魔界では滅多に互いが出会わないというだけのことさ
0880この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:27:37.59ID:2Y6tF1Cnr
家に10歳上の家政婦がいる主人公に、同い年の彼女またはガールフレンドがいる状態で、
家政婦さんに買い物を手伝ってもらったりバレンタインにチョコをもらったりホワイトデーに御返しの品を手渡しで贈ったりするのは浮気になりますか?
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:33:53.71ID:228JD5bd0
>>880
ホワイトデーのお返しを彼女と一緒に選んで相手にもそう伝える。
賢い既婚者はそうしてる。間違っても逆では無い。なお、ホワイトデーに一緒に返す者を選びながら彼女の欲しい者をリサーチして適切なサプライズをすると恋愛巧者っぽい。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:47:11.97ID:Ly+HkAeS0
この世界とよく似た異世界から別の異世界に転移したらタグつけなくていい
つまり異能力を発現するマシンが普及し始めてみんなが異能力を持てるようになった平行世界から
その世界では無能とさげすまれた主人公が別の世界に転移し
転移先の世界では主人公の能力がむちゃくちゃ有能だったとか
0887この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:48:22.96ID:2Y6tF1Cnr
>>882-883
なるほどなー
絡ませ方によっては主人公と彼女さんの親睦深める助けになるんやね。まあ家政婦が家族の生活や幸せに尽力するものとすれば王道であり正論か
業務契約の形式とはいえ社会人の親から介入を認可された家政婦と違って彼女さんには何の権利もなく女としての立場はかなり不利やねんな
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:54:18.93ID:Ly+HkAeS0
たとえばアリを一撃で踏みつぶせる能力
こっちの世界でもアリを一撃で踏みつぶすことはなかなか難しいけど
できたとしても何の自慢にもならない
でも巨大なアリに支配された世界ならどうか
0892この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:07:07.99ID:2Y6tF1Cnr
>>891
主人公に説教してくれる家政婦さんだと良さげだね
親御さんから教育面も頼まれてるという設定ならばフラフラいい加減な恋愛してるような主人公は指導対象になるだろうし
思春期や反抗期で家政婦さんにひどい言葉を吐き捨てて家を飛び出す(でも戻ってくる)なんてのもありかー
0893この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:22:29.16ID:GnS3KVQCd
主人公を巡るヒロイン達の争いとか確執ってのは読者が全力で逃げ出す要素
なろう読者の一番厚い層を諦めるならいいが、そうでないならあくまでもじゃれあいや序列争いに留めておこう
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:27.25ID:Ly+HkAeS0
>>890
それ以上の敵を出すんだよ

その世界は知能を持った人間大のアリたちに支配されていた
人間はアリの使役する魔獣には勝てるがアリには勝てない
巣穴での決戦
動けない女王を守るためアリが集結する
先兵たる魔獣と戦う人間の反乱軍と主人公
時々出てくる恐ろしい能力を持ったアリ司令官は主人公の担当
魔獣は人間の担当
苦戦の末ようやくアリ本軍にたどりつく主人公
一騎当千のアリたちが見渡す限り続く絶望的な風景
「ここからは俺の仕事だ」
次々と苦も無く踏みつぶしていく様子に呆然とする敵味方
半分ほどつぶした時、主人公は大きく肩で息をしながら地面に膝をつく
「まだこんなにいやがんのか」
ニヤリと片頬をゆがめる主人公に襲い掛かるアリたち

夜が明けたとき地面に大の字になって倒れる主人公の周りには膨大な数のアリの死体が転がっていた
「生きてるか!?」
「なんとかな」
「こ、これをお前ひとりがやったのか!?」
背筋を震わせる人間に主人公はやりきった笑顔を向ける
「俺にできるのはアリを踏み潰すことだけだからな」
0896この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-JiXb)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:51.66ID:QHudXJIPa
まともに恋愛したことないのに恋愛書くの辛すぎなんだけど…どんな展開にしても女キャラ数名がトンチキに見えてくる
もうとりあえず一回体だけの関係持っちゃうか、と思ったけどそれじゃ純粋設定のヒロインがただのビッチになるし
皆主人公好き好きのわかりやすいハーレムが一番楽なわけがわかったよ
まともな恋愛もの書ける人ほんと尊敬する
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:29:03.09ID:IUQeWBhE0
家政婦が主人公に一切恋愛感情を抱いていないなら、焼きもちイベントとして使えそう。

家政婦が主人公に恋心を抱いていたら、吐き気を催すので読むのを止める。
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:34:37.38ID:IUQeWBhE0
>>896
お前さんが理想とする恋愛を描けばいい
リアルな愛憎劇は昼ドラが担当してる

実際、面白い恋愛要素にリアルの経験は必要ない。ある分に越した事はないんだろうけど、現実の恋愛って殆どドラマ性ないし
というか、実際に経験しないと表現できないなら、異世界転生も、戦争物も、SFも書けないだろ
0900この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:36:31.71ID:GnS3KVQCd
>>896とんちきな恋愛でいいし、まともじゃなくていいと思うぞ
普通とかまともな恋愛を好む読者もいるが、特に男性向け恋愛はヒロインの恋愛観にまともさなんて求める人が少ないからな
下手にまともを装うくらいなら全力で奇抜さへ振り切った方が良い
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:38:08.57ID:Ly+HkAeS0
いやたぶん実際に恋愛をしたことのないやつは恋愛物の大事なセリフや場面をスルーしたり軽んじたり理解できなかったりしてると思うぞ
異世界と違って恋愛は経験者もたくさん読むからそこで人気を得ようと思えば恋愛経験は大事

ゲームしたことのないやつの書くゲーム小説とかファンタジー知らないやつの書くファンタジー小説なんて読みたくないだろ?
ドラゴンボールの映画の悲劇を忘れたか
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-W8F/)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:11.60ID:ZEBIuoay0
江戸時代の恋愛書いとけば誰も体験したことないからそんなもんかで納得される
と思いきや自称歴史ガチ勢とかいうめんどくさい奴らをひっかけることになる
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:44:24.47ID:Ly+HkAeS0
恋愛が添え物なら別に経験もいらないっつーか「恋愛まだよくわかりません、これが恋愛?」というキャラばかり出しとけばそれで成り立つんだよね
恋愛をメインに据えるのに恋愛経験無いのは無謀としか言いようがない
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:45:29.46ID:IUQeWBhE0
>>901
それはしたことが無いんじゃなくて興味がないって言うんだよ

興味が無いから読み飛ばすし、考えもしない
ゲームに興味が無い奴が書いた小説なら読みたいとは思わないが、何らかの事情で、ゲームに興味深々だったけど実際に遊んだ事の無い奴が書いた物なら見てみたいと思う
0907この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:46:23.11ID:2Y6tF1Cnr
陰キャまたは陽キャがまともかって言われるとそれも片側からすれば何だかなーだもの
ウヨサヨの思考にしたって自分はまともだと思っているだろうけど正しさなんて無いからね
まともなんてない、ふつうなんて無いよと普通教にノーを提唱できる方が寛容でふつうなのではないかと思う
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:48:34.37ID:228JD5bd0
>>901
恋愛(現実)を読むと良い。男子の夢が溢れる世界だ
なぜか恋愛(異世界)はBBAの疲れ切った夢で溢れてるが…

現実問題、付き合った相手を自分の所有物だと思うメンヘラDV野郎が溢れているし、そんな狂気の中で他人をどう尊重できるか考えていけばいい感じの恋愛譚になるだろ。
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:50:30.85ID:Ly+HkAeS0
>>910
それも「和の心」をテーマにした小説
「ワビサビ」とか言いながら新築の家にペンキぶっかけて住んでるような主人公が「おもてなし」と言いながら客に札束渡すところで感動を強要されるような話
0917この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-JiXb)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:52:49.33ID:zhKeM9j1a
レスくれた方々ありがとうございます
恋愛メインではないんだよね。あくまで添え物です
もうファンタジーだし何でもありか〜ぐらいの気持ちで書いてみようかな
完全シリアス作品なのでコメディノリだけは避けるけど

>>903
狂気ってすごいわかる
個人的に気が合いそうで草
0918この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:06.13ID:GnS3KVQCd
何にせよ、普通とか常識を装うのが一番良くない
奇抜な恋愛観を持つ男女の話でいいし、何ならそれが当たり前の恋愛観であるファンタジー舞台にしてもいい
見栄を張るなという事だ
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:17:35.38ID:Ly+HkAeS0
たとえば現実だと男の経済力と女の容姿がくっつくのに一番大事だけどそれは恋愛とは違う
物語だとやさしくてかっこよくて能力高い男と美しくて誠実な女がくっつくけどそれも恋愛とは違う
恋愛は恋愛として別の要素であってそれに加えて容姿や性格や能力や状況がくっつく要素になってるだけ
だから恋愛しても離れることもある
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:27:27.13ID:Ly+HkAeS0
あと恋愛もので「書いちゃいけない真実」というのもあるんだよね
だけど物語に出てこない部分を知らずに書くとものすごい童貞臭や処女臭が漂うことになる
0927この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:30:32.05ID:2Y6tF1Cnr
日本は告白成就してから恋人デートとかするけど
外国はとりあえずデートしてお互い気に入ったら恋人になる
でもべつに日本でとりあえずデートをするのが違反とかいうこともないし、相手を理解するうえではライトな付き合いを育んでいくことも合理的ではある
0928この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:35:18.34ID:2Y6tF1Cnr
アイズの寺谷も「人間なんて相手はおろか自分のことさえも本当はよくわかってない生き物なんだ。だから他人と関わる、恋愛をする。無意識にそうやって成長しようとするんだ」とか言ってたしな
今はハーレムもそれ以外も有名作は初恋が最初で最後の恋で成就して死ぬまで(物語のラストまで)安泰ルートばっかりだしリアルな恋愛とは断言し難いのも確かではある
10代カップルの破局率や20〜30代の離婚率などを見ても。
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:46:07.05ID:IUQeWBhE0
>>922
ならない。断言する、ならない。

大体、人が一度の人生で経験できる恋愛事情って一部を除いてそんなねーぞ
少女漫画の作家が書いてるのは全部実体験だとも?それとも一回経験すれば様々な形に応用可能だとも?

てか、14歳で少女漫画家としてデビューしてる人もいるんだぞ
人を楽しませる物を作るのに、実体験は必ずしも必要じゃない

で、勘違いして貰ったら困るのが、経験してようがしてまいが、初めから描写を上手く書ききれる訳がない。
恋愛してないから上手く書けないんじゃなくて、恋愛という要素を書いた事が無いから上手く書けないの

小説だって何度も書いて、他の作品を参考にして、小説家のハウツー本なんかも読んだりして上手くなっていくんだろうが

恋愛作品が生理的に受け付けなくて、練習する気も他の作品も読む気になれませんってんなら興味がないって事なんだから、自作品に恋愛要素取り入れなきゃいいだけの話

恋愛だろうが戦闘だろうが異世界描写だろうが、天才でもなきゃ練習しない限り上手く書ける訳がないだろ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-W8F/)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:31.89ID:ZEBIuoay0
人生は一度しかなくて学生生活も一度しかなくて
恋愛だって片方が同じ人間な以上そこまで代わり映えする訳もなくて
結局のところ実体験は小林製薬みたいなもんなわけだ
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:56:35.67ID:H4dDYEPj0
恋愛してないほうが面白い小説書けるんじゃないかな
リアルは残酷だよ
離婚率が物語る。リアル浮き彫りな浮気小説書くよりも、ハーレムのほうが面白いでしょ
リアルにハーレムなんてありません。モテモテだとしてもそこにあるのはヒロイン同士のドロドロした昼ドラ。なまじリアルを知ってると妄想の妨げになる
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:08:40.12ID:Ly+HkAeS0
恋愛知らなきゃ恋愛ものを書けないっていう当たり前の話をしてるだけでチーレムは恋愛ものとは違うぞ
恋愛要素が添え物なら童貞臭漂わせても別にいんじゃね
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:14:52.86ID:H4dDYEPj0
ハーレムを引き合いに出したのは悪かったね。そこしか読まれてないようで悲しく思う。
もう少しわかりやすく言うと恋愛をしてないからこそ妄想は純度の良い理想になるってことで伝わるかな
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ df40-D+7n)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:19:00.55ID:rxdFggK20
ミステリーなんかの殺人行為だって、実際に人殺しの経験がある人が読めば、「違うな」「リアルじゃないな」と思われてしまうものがほとんどだと思う
それが言われないのは、経験者が圧倒的に少ないから
異世界転位、転生とかになると、経験者がゼロだからさらに何も言われない
でも恋愛は経験者がそこら中にいるから、おかしなことを書くと目立ってしまうというだけ
0944この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:07.28ID:GnS3KVQCd
>>938間違っておる
経験がなければリアリティのある恋愛ものが書けないのは確かだ
しかし恋愛にリアリティは必須ではないを通り越して無い方が良い所まできているし、読者側の需要が無いのもランキングからして明らか
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:00.14ID:fDUucAK20
恋愛なんて人の数だけある、人間の心理状態なんて本当に様々だからな
ただ現実舞台の場合、その過程で違和感を覚えてしまうようなのは確かにある
0948この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:41.02ID:WgSamWd7a
現実の世界と創作の世界は違うからね。現実のあれこれをそのまま創作に写しても面白くないから、相応の脚色をしないと
創作の恋愛はこれまでの創作が形作ってきたものだからそれを参考にするのが一番いい
リアリティのあるものが書きたければそういうジャンルもあるからそっちでやればいいけど
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:25:30.29ID:10/Tcnan0
あまり得意じゃないくせに恋愛展開ぶっこんだらブクマ剥がれた俺からすると
自信なかったら入れないほうがいい気がする
まあ男女で旅してるのに全く何もないっていうのも、違和感ありっちゃありな気もするけど
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:43.82ID:H4dDYEPj0
乖離はあったほうがいい。リアルにはない恋愛模様を書いてこそだよ
ランキング作品を読んでみるといい。リアルでは起こらないイベントを起こして、こう言っちゃなんだが馬鹿女(ヒロイン)が行動する
ラブコメのコメとは何か。コメディなんだよ
本気でリアルに転がってるような恋愛をする必要はない。リアルの恋愛なんてLINE来ただけで電気の紐目掛けてシャドーボクシングしてウキウキして、みんなには付き合ってること内緒ね。とドキマギする悲しいもんだぞ
0970この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:02:31.31ID:2Y6tF1Cnr
前は主人公の名前決めるのに3日くらいかかったのに今は30分くらいでポンポンのポン
ちょっとだけ慣れてきたかな
作中に何度も出てくるような漢字や読み仮名はなるべく名前に入れないようにしつつ作品内の要素を象る姓、性格に合った名にするだけでかなり決めやすくなった気がする
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f56-lZna)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:40:42.92ID:AJ5fsDRy0
・戦闘描写が無い(描写に字数を割かない)
・何か重要な一つの事柄について長く話さない

これらの要素があれば、一話三千字程度でピッタリ収まる
なろうはアクションが不人気ジャンルで、
戦闘が一瞬で終わる事が好まれているので
ランキング人気作は戦闘に字を割かない
展開もサクサクして読みやすさを重視
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbe-wlRI)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:41:26.83ID:NrG1gjSO0
ランキング上位の作品みる→なんか俺でも書けそうだな

更新された評価低い作品見る→なんでこんな面白いのに底辺なの?

この気持ちに名前を付けたい
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:07.34ID:Cu+hxB+Q0
>>983
確かにアクションは好まれない気がする
俺の作品もサブタイがアクションっぽいものはアクセスが悪い
それに比べて、ウキウキワクワクなサブタイは食いつくからなぁ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe5-NslE)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:15.60ID:06/kP/ii0
>>991
どこが?私は晒したけど一人も増えなかったが
誇張抜きで誰一人読まなかった
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe5-NslE)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:27:41.40ID:06/kP/ii0
感想?どこに?
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ dfe5-NslE)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:29:48.76ID:06/kP/ii0
私は確認した、誰一人読んでないのを確かに見た
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 28分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況