X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ490
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Saa2-/Mdc)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:44.04ID:Ney+ZkNoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ489
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577883954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:21:25.48ID:oWtJsLPud
とは言えあのパターンはまだまだ使えると思う
外面完璧ヒロインがなぜか主人公に奇行交えつつ好意を見せる
実は内面や趣味が残念だった。からのヒロイン側が攻めてくる、付き合うまでの少し変わったラブコメ
という、はがないロジック
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:37:29.99ID:I0lbMMn90
こういうのを考えたけどどうだろう

一人一つの能力を持つ世界
何もかも平凡な主人公は能力を持っていないという一点で他者より大きく劣っていた
ある日主人公は男たちに絡まれていた少女を助ける
と言っても能力者たちにボコボコにされている間に警察が来たというだけだが

しかし少女には主人公への心からの賞賛があった
その時主人公の目の前が暗くなり魔法陣が現れる
「賞賛ポイントがマックスになりました。能力を一つ開放できます」
そしてスプーン曲げの能力が開放された

主人公の持っているたった一つの能力
それは他者から心より賞賛された時、他の能力を一つ得ることができるというものだった



最後は絶対勝てないラスボスに立ち向かい大勢の目の前で戦う
傷ついても疲れ果てても立ち向かう姿に喝采と応援が響き次々と能力が開放されていく
という感じ
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:03.37ID:6X2+2sWK0
書籍化作家「○月○日に新作投稿するよー!」
読者「うおおおおおおおおおおおおお!」
底辺作家「×月×日に新作投稿するよー!」
しーん・・・・

こういうことだろ
0556この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:59.13ID:q860L7gcr
>>553
あらすじスレで相談してみそ
悪くはないと思う。一人ひとつの能力縛りは割とよくあるし俺も前に考えた(1日あたり100キロカロリーまでの植物の種を手の平から生み出す能力だった)。
ひとつの能力の延長または派生や応用で物語を進めていけるとバトルしなくてもわらしべ長者的な熱さは生まれるね
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:53.38ID:I0lbMMn90
>>556
俺が書くと他者からの賞賛を得ようと頑張る主人公が他者からさげすまれていって葛藤の後成長するという展開が入るからなろう向きじゃないんだよね
誰かのヒントになれば幸い
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5c-Eq4u)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:43.62ID:GKfpAKd60
賞賛されると能力がもらえるなんてええやん。
もう少し設定足して神様を登場させよう。主人公はマイナーな神さまと契約し、主人公が賞賛されると神さまの能力もあがり、結果として能力がもらえるんだ。
他にも神さまがいて、それぞれ信者の集団を作っていて、いつしかギルドと呼ばれダンジョンに潜るのだ。
これは流行る。
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:04:58.31ID:I0lbMMn90
ツンデレヒロインつけてヒロインが「まだまだね」と言うたびに能力開放
「今能力が開放されたんだけど」
「わたしじゃないわよっ!」

という展開も楽しそうに思えてきた
0570この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:21.82ID:oWtJsLPud
3話1ブクマいけるかどうかだろうな、と予測
スプーン曲げという能力のしょっぱさが全てを物語ってしまう
ああ……これ、微妙な能力をエサに主人公が実質奴隷みたいに働かされるいつもの底辺作品か、と
ケチな作者にはケチな読者がつく
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ df07-ErPi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:19:58.95ID:I0lbMMn90
まあさすがにスプーン曲げを最終能力だと思い込む読者はおらんと思うよ
「賞賛ポイント」なる謎のワードが出てるんだし
さすがにこのフラグが伝わらないんだったらもう幼児向けに書くしかないわ
0575この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:04.20ID:3pzc2zzIr
どんなスプーンでも自由自在に曲げられるんでしょ?
すごくね?
オリハルコンだろうが燃え盛る灼鉄だろうが超巨大な建造物だろうが、対象の形がスプーンまたはスプーンと名の付く物ならぐにゃぐにゃに曲げたり曲げ直したりノーコストでやりたい放題やん
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-VpI/)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:26.72ID:oGMmBM3N0
言葉遊びの拡大解釈系の異能バトルは主人公以外にもそれを適応させるま匙加減が重要
いやその匙加減を主人公だけがねじ曲げられるのか 匙だけに
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JiXb)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:46.89ID:DnT/8prR0
あと10人ちょいでブクマ100達成だから、もしや底辺卒業かもとウキウキで中流スレ覗いてみたけど
スレ自体過疎ってる上にブクマ範囲100〜10000とか広すぎて草生えた
中流脱出まで長い道のりどころか永遠に無理です…何だよ10000って
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ df0c-sNFH)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:40:43.55ID:6X2+2sWK0
流石に短編は別にしようぜ
ブクマ100いっても長編と違ってすぐ剥がれるんだから
晒し条件は特別ルールついてんのにブクマ条件は同等とか意味わかんないし
0587この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-tc1A)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:50.81ID:3pzc2zzIr
昔々アメリカにパウエルさんという釣り好きの老人がいた。
彼は早朝から湖に来て、いつものようにミミズを餌に釣りをしていた。
いつもは少なくとも1〜2匹は釣れるのにその日は昼まで全く釣れない。小魚にさえも相手にされなかった。

「やめだやめだ。飯にしよう」

そう言って持参したお弁当を食べようとした時、パウエルさんは持っていたスプーンをうっかり湖に落としてしまった。
すると沈んでいくスプーンに、なんとニジマスが食いついた。

「こ……これだ!!!」

彼は猛ダッシュで家に帰り、スプーンに小さな穴を空け糸と釣り針を付けて戻ってきた。
そして湖に放ると面白いようにニジマスが沢山釣れた。これがルアーの発祥と言われている。
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:48.62ID:itVU3mED0
もうね、本当に憧れるぐらい文章力があって、世界観も素晴らしい作者様がいるのね
そんな人のめちゃくちゃ面白いと思う小説でもブクマ500
まったくなろう受けしない作品だけれども、この人は書籍化作家なのに
そりゃ自分の作品じゃ100もブクマ貰えるわけねぇって心が折れそうになるわ
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:59:48.16ID:diPvuV8w0
あーまただ
1時間以上かけてそれなりにボリュームのある第1章全話読んどいて、どうしてブクマしてくれないんだよう
そこまで読んどいて「おもしくねーなブラバだわww」ではないだろうに
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:01:57.78ID:itVU3mED0
>>589
なろうの作品はテンプレからマイナーまで色々読んできたけど、それ考慮してもブクマ500の作品のレベルじゃないと思うんだよなぁ
それぐらいレベルが高い
迷惑になったらいけないから名前は出さないけど
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ ff92-Sc/O)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:41.17ID:wO0t0TS80
>>588
ロートル作家がなろうに乗り込んできてもポイントが伸びず爆死、ってのはたまに見るよな
つーかなろうで通用しなきゃ他のどこへ持って行っても通用しないよ
今やなろうが発行点数でもラノベの主流なんだから
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:36.67ID:NQRitxV50
俺が、欲しいのは彼女でも母の優しさでも無かった
酒に浸る父の改心とか、暴力を振るってくる弟の破滅でもない。
俺が唯一望んだもの。それは、望んでも絶対に届かない。夢のように曖昧なものだった。

弟は言った。「この出来損ないの兄貴が、とっとと死ねよ」僕は何も思わなかった。

この世界に求めるものなんか何もない。そう思っていたんだ。なのに…欲しくて欲しくて欲しくて…たまらない

「なぁ、神よ。一つだけ。一つだけでいいんだ。薄汚れた俺の人生に与える価値なんてないかもしれない。でも、望んでもいいだろ? 頼むよ…」


作品タイトル:ブクマが欲しい
0607この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-018D)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:31:18.18ID:dSNiEvgAa
お、ポエム大会する?
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-x0rk)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:07.00ID:NQRitxV50
ここからは基本ROMるけど、好きなんだよな。
このスレに居ると安心する。それってのはさ、不定期開催されるアレがあるからよ。

課長にドヤされて部長の椅子を温める。
そんなくだらない事をしてる俺にもさ、アレがあるから頑張れるのよ

眺めてると安心するんだよ。ひとりじゃない。ここにはみんながいる。

ははっ。おかしいよな。こんなの。ただ5ch眺めてるだけなのに。はいはい。わかってますよー。でもさ、あったけーんだよ。これだけは確かに此処にあって、本物なんだ。


タイトル:ポエム大会をしよう
0618この名無しがすごい! (ブーイモ MM0f-alJZ)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:16.12ID:btBk6SDlM
>>613
「おんぎゃあ」は基本的に赤ん坊が生まれた時の泣き声にしか使わんのだ
肺活量のない彼らは泣く前に一瞬深呼吸しなければならん
それが「おん」だ、「おん」で空気を溜めて「ぎゃあ」で吐き出す

一方大人は息を吐ききった直後でもなければ肺に十分な空気がある
よって「おん」の予備動作なしに「ぎゃあ」できるのである

それはともかくご愁傷様
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f78-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:18:39.14ID:6+izNIed0
アウトラインエディタで一元管理したほうが楽だし、小説用だと機能も色々と揃っている
仕事場でも暇な時は書くからネット繋ぎたくねえし

単純に不便
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:21:16.08ID:dOI3X7fV0
俺はしっかりバックアップを取ってたんだが
バックアップから復旧するとき何もないフォルダをバックアップフォルダに上書きしちまったぜ
何もかも全て消去、あれはメチャ落ち込んだ
0624この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-h8Go)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:03:58.24ID:ntdCgyB0a
俺はMacのメモに書いてる
iPhoneと同期してるから外出先でも書けるし自動バックアップ付
クラウド型の統合開発環境も案外使えるけどそれは俺がSEだからかもしれん
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-1kd2)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:55.08ID:MhjwryIg0
>>617
pixivはブラウザフラッシュでみんな消えるお
なろうは自動バックアップあるから助かったが…

ネカフェ直書マンでした。パソコン壊れたらPS3でも更新してたわ(これも消えやすい
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-ngbe)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:49:24.14ID:diPvuV8w0
俺もわりと新着スコップするわ
ブクマ100超えてるやつは俺が見なくてもたくさん読者いるからいいだろ、でスルーして、底辺ばかり見てる
一応ランキング上位もざっと見てるけど、底辺の秀作のほうがずっとおもろい
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ df22-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:12:46.52ID:dOI3X7fV0
>>640
スコップし始めたのが最近でまだ見てないな
陶芸親父は行くかと思ったけど完結しちゃったし
いくつか注目してる作品はあるがまだ連載中で晒すような真似はできないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況