X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (エムゾネ FFdf-TrV5)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:00:54.16ID:59TXzUsNF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜11巻発売中

コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜6巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577147189/


◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:51:39.21ID:RTPz/u5Wr
甘えたい願望はありそうな気がするけど、スキルの内容が謎だな
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:56:19.97ID:LKEVx3E10
個としての人生目標を持たぬ学習機械のまま両親が死んだし、ルークをルークたらしめるものがそれしか無い状態でデンドロを始めたからラーニングがバビのメインウェポンになったんじゃね
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:16:17.84ID:LKEVx3E10
魅了もラーニングも相手が居なきゃ文字通り糞スキルだし、デンドロを始めたきっかけの「自分一人では何も決められない」って考えがスタート地点かな
0911この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-HlzD)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:36:43.65ID:joQ+RzNUa
メイデンにはそれぞれ食癖があってその食癖もマスターのパーソナルに基づいてるっぽいけどガードナーのバビロンには関係ないのかな
一応冒涜的な食べ方をしてるけど
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:45:04.25ID:JOQ7OPRF0
>>912
それ3つ活かすなら大賢者欲しくない?
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:50:08.36ID:AwPxK+yx0
>>912
レイがゴゥズメイズ撃破した時点でメインジョブレベルLv1157、合計レベル1657
だから間違いなく取ってない

取るとしてもメリット薄いかな
属性違うから結局ジョブチェンジしなきゃいけないし、
三属性同時に使える大賢者は取られたし
だったら攻防バランス取れてる地属性だけでいいよねって

しかし、スキル特化の神シリーズで世界最大のMPって、
グラールのステ補正どんだけ掛かってるのよっていう
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 463a-AOw+)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:54:58.60ID:NsJ8deEJ0
クエストアナウンスとか、ナビゲーター役はダッチェスで声優春日望か
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:57:47.52ID:LKEVx3E10
>>913


でも実際ラズバーンみたいな構成概念単位での理解と最終奥義クラスの開発を全属性で出来るなら、全部の魔法ジョブの上位互換になっちゃうよな
加えてフラグマン以後は記憶の継承まで出来ちゃうし

実は覇王みたいに要求難度が高かったりするんだろうか
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:14:14.33ID:TIQ1ckHs0
研鑽の果ての万能性だから大賢者取る=全魔法とはならないと思うぞ

○呪術王、教皇、大賢者、【神】三属性を全て取った場合、一番スキルを使えるメインジョブが何か知りたいです。
(=?ω?=)<【大賢者】

から魔法職同士でも相性があるかと

(高位付与術師でセルフ極バフでの近接戦闘とかって思ってる。)
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 463a-AOw+)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:21:27.32ID:NsJ8deEJ0
>>918
大賢者は大賢者の継承者自身が、見出した素質ある弟子を育成して継承させるんだろうし
勇者は生まれたときの運だし 邪神と龍帝 も生まれたとき決定みたいなものだろ
実力だけで決まるものじゃないよ
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:19:21.66ID:gF86yZKd0
>>875
デンドロ内計算だと3週間に1回だから月に1〜2回王国の危機が訪れるだけだから……
あれ?
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:57:16.54ID:SPtRu6GH0
土神は今までの描写でどんなジョブか大体わかったけど、天神と海神がよく分かんない、
スキル作れるって言っても天属性が攻撃魔法全般なら炎王や光王とどう違うんだろ?
海属性は本編であんま出てこないからますます分かんない、津波とか起こす感じかな?
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:08:54.10ID:qlPyHCaL0
そういや覇王の封印で地神と海神は分かるんだけど、攻性能力に偏ってる天神って何をどうしたんだ
監獄の座標操作みたいに光を操作して封印を不可視化してるとかか?
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ cd90-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:20:40.53ID:HrIjZ26D0
>>924
天神・地神・海神はそれぞれの属性全般を使えるのが強みでしょ
炎王みたいな特化型はその属性限定でしかないから火属性無効みたいのがきたらかなりきつくなる
実際アルベルトみたいに耐性作ってくるような奴もいるしね
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ bd02-r9JF)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:35:56.25ID:Zbd8F6Co0
そもそも先々代の龍帝みたいに魔法の構築とかそういうの自体ガチ得意だから天属性と地属性と海属性とかそういうの関係なく封印魔法を開発した可能性はあるのかな……?
自分はそう思ってたんだけど
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:17:57.51ID:SPtRu6GH0
土神→大正義硬度マシマシ土壁
天神→属性の障壁ミルフィーユ
海神→不思議結界魔法&不思議拘束魔法
って感じかね覇王封印は、

このスレ打ってる最中に思いついた、
魔法三神シリーズって属性を粘土みたくコネコネして、好きな形、好きな出力、好きなギミックで放てる感じなのかな?
ドラクエじゃなくて、マイクラみたいな?
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 225c-7ABd)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:25:29.06ID:sqXhOtO60
常にエネルギーを吸収とかいっそ時間そのもの停滞させるとか海属性君の可能性は無限大だぞ
記憶違いじゃなきゃ確かそんな感じのことできたよね?
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:31:27.88ID:qlPyHCaL0
元々同じ国の人間
覇王という共通の怨敵が居る間柄
スキル作成に秀でたジョブの天才ティアン3人

打ち合わせして同時使用前提のスキルを作ってぶっ潰しにかかったんだろうな

>>932
600年破られず封印できてるって事は、物理的なものではなくアクラヴァスターの結界や内外で時間の流れに極端な差が生じる様な絡手なのかもしれん

まあペットの竜王が肉体年齢に干渉できる可能性も否めないが
父は不死、母は時間操作っぽいし
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:45:26.22ID:g7BwaP8A0
むしろ魔法自体は【龍帝】が作ったんじゃないか?
結界魔法で封印魔法と言えば当時の最強は【龍帝】だろう
教えられたそれを三人がかりで使って封印、ってパターンもありえるかと
0941この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:22.68ID:/wOg745Cr
教わったかどうかはともかく、龍帝の技術がベースになってるのはありそう
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ cdba-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:11:25.90ID:oAwQ1Q8o0
実際ブーメランアルターぶん投げるとどうなるんだ?
アルターは空気を切り裂いて飛ぶんだから揚力が発生せずに墜落するような気がするが
空気抵抗も切り裂く事でよく飛ぶような気もするし
そもそも何度も同じ空間を切ったらまともな動きをしない気もする
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 91db-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:41.04ID:X6pL4SRN0
むしろ重力や摩擦も無いからずっと飛んで行く可能性も
0954この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:24:05.34ID:/wOg745Cr
いずれにせよ危険物にも程があるな
今日あたり更新あるかな?
前回5日空いたし
0966この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:16.97ID:/wOg745Cr
やっぱりラーニングにデメリットあったのね
まあ強すぎるからな
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-XHeb)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:21.85ID:ZwSyVjjQ0
月影がルークの影にでもいたのでは?
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:28.06ID:wvk6bBCA0
おめでとう!
デス・ピリオドに爆弾が一つ増えた!

しかし、ヘイロンといい、タルラーといい、
「比較的」平和だと思ってた黄河も爆弾抱えてるじゃないか
0975この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:26:29.62ID:/wOg745Cr
とりあえず蜃気楼は違うだろ
あれは先々代が死んだあとの筈
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:27:00.55ID:g7BwaP8A0
>>965
でも流石に、ガルドランダの要請によるお試しなのに最悪デスペナは選ばないでしょ…
「腕のために死ぬのはおかしい」って奴が「戦力のお試しで死ぬのはいい」とか言い出したらビビるぞ
0978この名無しがすごい! (スフッ Sd22-W6jQ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:14.45ID:4y9RvCgpd
>>963
ぶっちゃけ読者が勝手に妄想してるのを除けたらネメシスとアズライトにジュリエット、もしかしたらBBB先輩もってくらいじゃない?
キツネーサンはお気に入りではあるけどあくまでもお気に入り止まりだと思う
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e6-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:37:40.00ID:QiscY7Cl0
>>976
別にデスペナしないだろw
設定時間を短めに設定しておけばいいだけだし、逆に極大で呼び出した際のデメリットの増加も確認できるし
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ c688-IoeC)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:06.69ID:J7P6Szst0
まあ先先代龍帝が死んでから内乱で結構な混乱状態になったみたいだからなあ
比較的平和に見えた黄河も厄ネタはもりもりだったんだな
というかモンスターなら討伐しちゃえばよかったのになんで封印に留めておいたのだろうか
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:45:55.30ID:g7BwaP8A0
>>982
短時間で確認するとはいえ、まあ1分を下ることはない
つまり最低でも3分はガルドランダに乗っ取られて齧られる恐れと3分煉獄火炎喰らって体の節々が炭化する恐れがあるんだぞ
このタイミングで四肢を失う危険を冒すか?
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e6-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:52:22.86ID:QiscY7Cl0
なんで勝手に1分は下ることはないとか言っちゃうかな
そんなんいいだしたら、MPの消費が激しすぎて5秒も展開できなかったっていうほうが納得できるわ
つーかレイが納得してやった以上それで終わりだろ
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 91db-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:43.05ID:X6pL4SRN0
タルラって相当わがままというか芯がある人だけどこの子もかなりヤンチャしたタイプだろうな
暗部ってことはやっぱりやらかし過ぎて封印だか除名されたってことだろうし先輩の情報網かなりヤバいな 黄河側は中身ちゃんとわかってなかったのかどうなのか
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:56:21.09ID:g7BwaP8A0
逆に5秒で何を確認できるんだよ
これまでの行いからして今回の件は微妙に合ってないから他に理由ないか探してんのに終わりだろとか少しは考えてもの言ってくれ
>>989
じゃあちょっと試してくるわ
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 91db-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:34.54ID:X6pL4SRN0
>>993
建て乙
てか700年前が三強以前なら誰が封印したんだ?
0997この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:35.42ID:/wOg745Cr
色々言ってるけど普通にミスの可能性も……
0998この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:02:25.05ID:/wOg745Cr
>>996
龍帝は長生き
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。