X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-B/pK)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:28:54.24ID:h87ucK/R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578483672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ d190-YXpP)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:49:19.47ID:MUNEY3Tn0
>>530
そんで一周回って主人公は良いことしてるはずなのに

「またあいつが騒ぎおこしたのか!」
「主人公なら仕方ない」
「主人公のせいで仕事が増える!」
「もっと丸く収めてください、前もって連絡してください」

とか文句言い出すのウザい。
0546この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-J76B)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:16:46.41ID:mJ+ZnsCTa
クラス転移でクラス全員優秀でいい奴で
無能の主人公を思いやり、いたわり、かばってくれる
主人公はいたたまれなくなり、1人で城を抜け出し
この異世界からの脱出をはかるのだった……完

こんな話しならええんか?
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:27:13.75ID:QMb656oh0
>>546
別にそれも悪くないやん
そっから放浪中になんやかんやで力見っけて
クラスメートと同格位に強くなったりとか
再会して戻って来いよと誘われてどうするかとか
劣等感克服したら脱出したかった異世界に愛着湧いちゃったとか
最終的にクラス毎帰れるってなった時にどう決断するかとか
いくらでも話膨らむんじゃねーの?
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:36:14.25ID:QMb656oh0
そら俺の発想がありふれてるからだなw
でも最終的に似たようなモノになるから
ハナからテンプレ使えばいいよねってのはやっぱ違うと思うんだよね
考えた上でテンプレに戻ってきたんならまだしもさ
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ ae1b-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:40.80ID:RYChqQ+Z0
なろう主ってなんつーか陰キャ属性なんだよな
頑張っていいやつっぽくしてるけどにじみ出る負のオーラが隠しきれてないなろう主
が多い
もしくはそんなやつ存在しないだろみたいな聖人キャラ
だから結局よりクズっぽい敵役出すしかなくて魅力的な敵がいない
だから話も同じ展開が続いて面白くならない
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-KyBL)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:48:33.29ID:SSoSGHbx0
虐められたんだか陥れられたんだか知らんが強くなって
虐めてたやつに復讐するのも陥れられた奴に復讐すんのもいいだろうさ
性格変わるのもしゃーないわな
ただなんだろう?
知り合ったお姫様に「国を救ってください!」言われて「めんどくさい」言うかね
それはもうお前が生来持ってる性格の悪さ100%だろうに
そんなんだから虐められてたんじゃねーのかよ臭
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ a18f-Ip36)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:55:40.00ID:iJLttW/A0
大体の主人公がニートか引きこもりか社畜
学生の場合でもいじめられてたりだし、そら負のオーラも駄々漏れるよ

>知り合ったお姫様に「国を救ってください!」言われて「めんどくさい」言うかね
状況にもよるし、「めんどくさい」言うかは別にしても
余程天狗になれる能力があって、それが状況と要求にマッチでもしてないかぎりお断りしないか?
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:56:05.32ID:UeACXjvN0
>>553
いじめられて差別されて迫害されて
愛国心どころか憎国心しかなく
人間を仲間だという認識もない

また、面倒だという以外の良い断りの言葉も思い浮かばない
助けられない事情があるならそれを言えば良いのだが
お前らみたいな人間のクズのためにやりたくない

本音は言えないのだから建前を言うしかないし
その建前でも気持ち悪い綺麗事を言いたくはない
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ a12d-dQQb)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:58:36.10ID:L1YfgD3U0
>>552
ベースが陰キャの大好きな参謀タイプだからしゃーない
しかも周りに聖人に見せたがる参謀だから陰度マシマシ
そこでヨゴレに振り切れればまだましなんだが、それも拒否するので更に倍
ここまで来ると後はもう自分を好きにならない人間は全部消すやべー奴になるしかないわけで
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-KyBL)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:00:07.10ID:SSoSGHbx0
>>554
そらもちろん快く引き受けなきゃおかしいとは言わんが
「めんどくせぇ」「何のメリットがある」「人をあてにばっかしてるから国がこうなったんじゃねーのか」
言わんでもええやん
どうした?なにがあった?お前に何がそうさせる?
ごめんなさいでええやん?それで相手が引き下がるかどうかはさて置いて
まずはごめんなさいで
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:00:52.21ID:UeACXjvN0
アメリカでテロが起きるとざまあみろと喜ぶし
クズが何匹か死にやがったと思っても
それを言えば叩かれて余計な恨みをかうだけ

かと言ってアメリカ人みたいな人間のクズ共を喜ばせるような
偽善的で気持ち悪いことは言いたくないし
アメリカ人のような人間のクズの味方をするのも協力するのも嫌だ

アメリカ人なんか(厳密にはアメリカ人を嫌うのは迫害を行うからだから)
(迫害されて苦しんでいるアメリカ国籍等の者以外のアメリカ人は)
苦しんで苦しみ抜いて絶望の上に絶滅してほしい
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:14.69ID:UeACXjvN0
人間のクズに対してはっきりと伝えても
奴等は何も反省しないし考えを改めることもない
自分が悪かったと思うまでいかなくても
何々をしなければ良かった程度さえ考えない
納得させる説得なんてまず無理だし
極稀に物的証拠があって相手が正しかったことが判明しても
奴等の反応はあっそだけだ
奴等みたいな人間のクズのために尽くしても感謝されないどころか
馬鹿が金を出した等としか感じていない
助ける必要はないどころか決して助けてはいけない
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ a12d-dQQb)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:03.00ID:L1YfgD3U0
>>558
それはもう主人公の性格うんぬんではなく「とりあえず説教するシーンを入れたい」
みたいな発想で書いてるから糞のよーなストーリーになるって話じゃないだろうか
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ a18f-Ip36)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:15.02ID:iJLttW/A0
>>558
>「めんどくせぇ」「何のメリットがある」「人をあてにばっかしてるから国がこうなったんじゃねーのか」
まあ本音はこの辺だったとして言い方、建前はあるわな
特に最初なら。
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 8278-HLSl)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:08:00.79ID:EG89lrnw0
「めんどくさい」と面と向かって言うのはまぁアレすぎるけど
普通の思考力があれば引き受けはしないだろう

ちょっと前にあった魔王討伐後の勇者処遇問題にしてもそうだし
具体的な支援は、期限は、戦略は、報酬は、と協議すべきことは山ほどある
そういうのを提示しないでいきなり「やってくれ!」なんて明らかに信頼に値しない地雷案件

まぁだからこそ召喚直前で混乱した中を狙ってくるのかも知れんが
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ bd5f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:17:13.16ID:7vojyYSU0
「国を救う」より簡単な案件で考えてみよう

国王「いまちょっと稼働中のシステムに不具合起きて困っておるから、原因調査と改修と動作検証やって明日までに修正版リリースできるようにするのじゃ」

さあどうする勇者!
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 4668-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:24:54.55ID:5xwjKOeG0
そんなら今のテンプレの全部逆張りしたらどうなる?
下衆下劣下等の三下野郎が皆んなから嫌われて復讐しようしてもどんな努力も報われない物語。

おれは好きかもしれんw
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ c510-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:27:18.58ID:0719D/TP0
「めんどくさい」は実はやれるけどやらないんだよやれないわけじゃないんだよチラッチラッだから
なにか良いこと言ってくれれば助けてあげるってことや
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ a12d-dQQb)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:27:38.75ID:L1YfgD3U0
なろう主は非効率でダサいシステムを近代化するのが好きってんなら
同意もしてない人間を勇者として召喚するっていうアホでダサいシステムを近代化する作品ねーのかな、ありそうだな
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:32:34.10ID:UeACXjvN0
主人公は神から特別扱いされて力を与えられた存在であり
実際に国を相手にまともに戦えるどころか楽に勝てるのだから
国の重要人物に気を使う必要もないんだろうな

昔は国や組織のために犠牲にするのが美談だったが
最近では組織と女一人のどっちが大事なんだと言われ
女だと即答する方が好まれるからな

それに国と言っても自分の出身国でもなく
野蛮なよその国という認識しかないのだから
そこから頼まれても尊重した対応はしなくてもおかしくない

現実に休みが潰れるから嫌とか平気で言う職員はいる
どこかの国で虐殺があったと聞いて酷いとは言っても救おうとしないのが大半
それも自分が全てをかけてやるぐらいの凄いことでなく
政府が何億か援助するという話にさえ反対する

何でもするからと言っても実際には大したことやろうとしない
それは犯罪だからできないとか断るのはまだマシな方で
100日間どこそこに行っておいのりしろ程度でもやらないだろう
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:36:26.00ID:UeACXjvN0
二度目の人生で勇者が魔王を倒す代わりに女を要求していたが

なろうの国王でも王女でも主人公にお願いをして
なろう主人公がそれを達成した場合に与えられる褒美がない

お金なんかも主人公の力があれば簡単に稼げているし
官職や領主等の地位も面倒なだけで嫌がる

名誉や勲章なんかも見下している国の勲章なんか貰ってもな
王女自身であっても主人公は王女を魅了的に思っていない
0576この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-qP+x)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:42:08.75ID:BVXd8qetp
古畑任三郎とか相棒の右京さんとかキングスマンの人とかみたいなタイプの有能系好きなんだけどなろうだとあんまいないんだよな
敬語で強いみたいな
あんまかっこいいと思われないのかね
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ a12d-dQQb)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:45:45.16ID:L1YfgD3U0
いわゆるセカイ系の文脈だな
>国か女か

セカイ系の文脈で「知らん、俺は自由にやる」を選んでるのがなろう
国のことなんか知らんと言う割に国レベルの力は欲しがる
ちょっと歪だが、庶民の欲望なんてこんなもんかなとも
けどこれ普通物語で倒される方のキャラなんだよなあ
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:46:53.41ID:UeACXjvN0
女にもそんなに魅力を感じていないんだろうね
道程喪失の感想で思ったより大したことなかったってのも多いし
百人二百人とやっても体が良かったのなんてニ、三人だし
実際に日本人の夫婦やカップルでさえすぐにセックスレスになる
恋愛工学でSランクの女だ、Aランクだと言っていても
他のナンパ師もそうだが一回あるいは数回やったら飽きて他に行く

女を一途に愛して大切にして自分も犠牲にするのは美談ぽくても
何で愛しているんだかが分からない

三国志の関羽や趙雲の忠義は褒め称えられるが
なぜ忠誠をと考えれば演技でなければ洗脳されているとしか言えない

愛社精神も同様で終身雇用で守られているからでないなら洗脳

お話のヒロインを何で男達が好きなのかさえ分からない
芸能人クラスの顔でも大して魅力を感じないからだろうけど
人間的に素晴らしいと思えないが人間的に素晴らしいとしても
特に恋愛感情は生じない

本当に人格面で素晴らしい人間がいたとしても
誰々さんは良い人だと思うぐらいである
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:52:01.22ID:UeACXjvN0
国レベルの力が欲しいのは自由にやるため
例えば何億円ぐらいのお金が手に入るならば欲しいが
それを使ってやりたいことや買いたい物なんてのはない
テロの軍資金で傭兵を雇うとか考えても
実際には働かずに生活できるのが魅力だからしかない
そのため宝くじに当たっても仕事は辞めるななら当たる意味がない
職場の人間達と関わらなくて済むというのがいいんだから
物語の敵みたいに支配したいわけでも影の実力者になりたいわけでもない
王命に従わなくていい強さ、国の軍隊に勝てる力があれば自由にやれる
奴等の言うことを聞かなくていいというだけ
会社の上司に丁寧に話していても
大金が入って辞めてもいいなら奴等の相手をしなくて済む
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ a12d-dQQb)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:55:16.83ID:L1YfgD3U0
>>579
それは逃げる先のある人間の発想やね
まあ実際にチート転生だったら引く手あまた、なんなら自分で居場所を作れるんだろうが
チート転生が現実ではない以上、現代人は自我がそこまで肥大してるってことだろうな
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:56:00.90ID:QMb656oh0
>>578
いんや世界系の前からじゃねーか?
北斗の拳だって世界どうこうより惚れた女救う話だし
お前が好きだからお前のいる世界ごと救ってやるとか
80年代系は愛のついでに世界も救う印象
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:17.52ID:UeACXjvN0
隠者や仙人も俗世のことには関わらないというスタンス
そういうのを良いと考えられていたんだろう
その俗世のことに関わらないが
なろう主人公の言う面倒だに当たる

今世間の誰かにどこかの国を救う云々を言っても
やれないとか無理と帰ってきても
その人にやれる力があった場合には
断りとして面倒だと言うかもしれない

なろう主人公を叩く時に普通こうするだろと批判はあっても
現実でもそうやる素晴らしい人なんかいない

これをやるのは教師として当たり前でも
実際にやれている教師はいないように
一緒になっといじめるクズばかりなのを考えたら
無能で教える力が全くない役立たずは相対的に全体ではかなりマシな教師になる
0584この名無しがすごい! (スッップ Sd22-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:59:47.41ID:SL+/STN7d
奴隷とハーレムとラブコメを廃して書いてほしい
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:04:22.21ID:UeACXjvN0
孟子だって王から呼ばれても拒否したりだし
なろう主人公は神から与えられた強大な力があるから拒否できる
仮に国の力で言うことを聞かせられる程度なら
魔王を倒せるほど強くはないということになる

クラス転生とかではそこまで強くないから
国の命令に従うしかない
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:09:07.40ID:UeACXjvN0
仮に宇宙人の超科学力による宇宙船を手に入れて
それにはアメリカ合衆国の全軍でも対応できず
何千何万の核弾頭でも無傷だった場合に

主人公がアメリカ大統領から国を救って欲しいと頼まれても
自分の持っている宇宙船の能力でそれが可能だとしても
面倒だと断るだろう

逆に上で批判している人達に問いたい
それが悪いというのならば
何と言って断ればいいんだ

あまたの書き込みの中でこう言えばいいというのはなかったと思う
それに別の言い方をしても国側の連中は不快に思う

こう言えばいい
→「 」
あれば書いて欲しいもらいたいものだよ
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:10:48.00ID:UeACXjvN0
>>586
単純に自分が同じ立場なら
私にはそれを行うのは不可能ですと答えるけど
力があると知られているなら面倒ですと答えると思う
0591この名無しがすごい! (スフッ Sd22-HhUQ)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:14:29.99ID:jKXGcYizd
天才でもチートでも、お人好しで自分よりも他人の幸福に重きを置いてしまうパーソナリティであるが故に
損な役回りばかり・・というのならドラマになるんだが
なろう主人公はとことん自分本位で鈍感で、ともすると露悪的。
やっぱり作者の思想や根性が透けるんだろうな
0592この名無しがすごい! (ガラプー KKd9-E6j+)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:17:30.79ID:qmFf0zuOK
よくある転生チートもので読者に指摘されたからと
5〜6歳くらいから成り上がってたのを10〜12歳くらいに途中で変更する作者がいるけど
簡単にクレーマーに応じると二の手、三の手がくるぞ
チートがあって王様となあなあで話せるなろーしゅなら
5〜6歳で大人をアゴで使ってもおかしくないだろ

世界史思い出せよ
血縁と知性を発揮したアウレリウスは6歳で騎士に
7歳で規則を変更させて聖職者の学校に入り
15歳で成人したときには名誉職だけど行政長官に就任
18歳で24歳以上という規則を曲げて特例で財務官に就任
チートがなくても6歳で騎士になること自体はおかしくないんだぞ

…血縁はチートかも知れないけど
0594この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:26:00.94ID:nXwt3d2ra
>>592
有力氏族やパトリキが今の日本の有力政治家一家の10倍ひしめいてほとんど猟官制みたいな古代ローマ〜中世ヨーロッパと
中世ヨーロッパ風とか近世風に見せかけて実際は1950〜1980年代くらいの終身雇用制の会社みたいな王制や官僚制そのまんま持ってきてるナーロッパでそれやるからおかしいことになるんだよ
まあ、そこらへん違和感ないように書いたらロンドン塔に出てくる首なし子供貴族の幽霊とかルイ・シャルルみたいになるだけだがね、そんな世界観にしたら発狂モンだろ読者
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-xsPz)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:55.65ID:f3eAOJ3J0
ナローシュがどんなに優秀でも流行や世界の変革まで加速できるわけじゃない
何事にも時間が必要だ
そう。つまり10年後…お付の専属メイドが30とかなったら嫌だよね?これでたいていの奴は黙る
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:01.00ID:UeACXjvN0
例えば、イスラム国の勢力が伸びて
スウェーデン王国を滅亡寸前まで追い込んだとしよう

そこに偶然、宇宙人の兵器を手に入れた私がいたとしよう

スウェーデン国王や首相に国を救うことを頼まれても断る
ノーベル賞を与えると言われてもいらない
今の貧しい私ならお金は欲しいけど力のある私ならお金はそんなに興味がない
王女を与えると言ってもいらない、まあ言わんだろうが
スウェーデンのどの女でもと言われてもいらなき
名誉もいらない、爵位も勲章もいらない
もちろん学位もいらない
スウェーデンが滅びようが悲しいとも残念とも思わない
スウェーデン人が地獄の苦しみを味わおうとも
残酷な偽善者の人間のクズがどうなろうと知るか

宇宙船のボタンを押せばすぐにスウェーデンを救えて
自分には大した負担がなくても押さない
0597この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:40.27ID:h9ZO28A3p
基本禅譲が存在しない征服王朝がメインの中世のヨーロッパとか
若くして王様や貴族にはなれるが無能は3日で自裁か処刑って世界なんだよなぁ

今でもイギリスの泥炭地帯から生贄の儀式で殺された青銅器時代や鉄器時代の古代の王様の遺体がゴロゴロ発掘されてるでしょ
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:55.40ID:UeACXjvN0
>>595
若くなくなっていても中国の金持ちとかは愛人を捨てずに
ちゃんと面倒を見るらしいけどね
子供とか生まれていたり
今は年老いていても若い頃から仲良くしていたのなら大切にするんじゃないかね
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:34.08ID:UeACXjvN0
>>597
それは美化だよ
実際には無能でも自分が殺されるとか思わなければそのまま王におく
0600この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:55.04ID:nXwt3d2ra
>>595
だから現実でもナローシュのあこがれてる女とっかえひっかえしてるヤリチンとか基本どんないい女でも一期一会か
キープしても数年とかってしてるわけじゃん、あれとかそうだよね
おいしいところだけいただいて、責任を極力減らそうと思ったら、そういう風な立ち位置になるしかないもん
責任なんて言葉聞いたら蕁麻疹出て口から泡拭いて倒れそうなくらい責任を背負うこと嫌うのに、爵位が欲しい女を囲いたいってなんで重い責任ばかり望むのだろうか
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:46:40.66ID:UeACXjvN0
神にも等しい力があって自由にやれるなら
女好きな男が、どんな女でも自由にできるとしても
二度やりたいと思うかどうか
和田さんもお代わりしたことがない、同じ女と二度やったことがないってのが自慢だったし
エロ漫画にあるように捕まらずに好き放題レイプできるとしても
最初はともかくある程度経つと飽きるんじゃないかね

有り得ないことだけど
政府が望む女を与えてやる
もちろんそれによって逮捕されることはないとしてもね
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:36.79ID:UeACXjvN0
何でか分からんけど承認欲求がある人は欲しがるんだろうね
爵位とか華族制度が続いてたら欲しがるのかねえ
見返したいとかいう気持ちが私には分からないけどね
何か功績を上げて凄いと思われたいんだねえ
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 06da-6LSK)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:30.71ID:UeACXjvN0
現実世界でならこんな感じなのかねえ
都内で大富豪の一人息子として生まれる
勉強もスポーツも出来て
お受験で国立筑波大学附属小学校に入学する
囲碁や将棋の才能もあってプロ棋士になる
サッカーも上手くJリーガー並の才能と言われる
東大模試では全国トップクラス
理IIIも楽に受かれるが理Iに行く
機械情報工学科に進学し天才プログラマーと呼ばれる
個人投資家として自分の力だけで百億以上の資産を築く
アメリカの名だたる企業よりも上の企業グループを作り上げる
コンピュータサイエンスの博士号を取得する
英国からナイトの爵位を授与される
ノーベル賞も授与される
日本からも勲章を授与されて上級国民となる



、、、つまらない人生だな。。。
0605この名無しがすごい! (ガラプー KKd9-E6j+)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:00:12.50ID:qmFf0zuOK
>>594
自称中世だけどナーロッパの貴族や社会は産業革命直前のイギリス貴族ぽくない?
工業に労働力がゴッソリと持っていかれてないし、貴族から富が流出してない
終身雇用というよりシンプルに世襲だし

ドロドロした権力争いとか書いたら感想欄荒れまくりそう…
面白いのにね

>>595
クレーム対応の才能が溢れてる
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ fe7c-n4+9)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:22:54.53ID:XpMQhM/O0
>>595
>そう。つまり10年後…お付の専属メイドが30とかなったら嫌だよね?これでたいていの奴は黙る

異世界だから、お付きとかを加齢によって外見があまり変わらない種族にすればいい
実際に無職転生とか作品内で10年〜20年たつ作品だと嫁とかヒロインを
エルフ、魔族みたいな長寿な種族にしてるのはある
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-pvRv)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:18.43ID:Uwuzcy9I0
>571 >573
悪人「この女を邪神に捧げる儀式を止めればこの世界は滅ぶぞ 世界と女どちらを選ぶべきか言うまでも無かろう」
完徳の聖者「うるせえ 世界も女も要らねえからてめえを殴らせろ」

そんなカンジのウルティマ・アンダーワールド小説版(ログアウト冒険文庫)があった気がした
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bd-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:42:26.16ID:ji81gekA0
>ナローシュがどんなに優秀でも流行や世界の変革まで加速できるわけじゃない

・お人好しが異世界で一旗揚げますん、とか強すぎて出来てしまうんだなこれが
最強ギルドマスターとかオバロ系も余裕だろう
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-B/pK)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:56.37ID:qK8icbMB0
>>610
技術者が育つのに20年?適性のある奴の頭に技術も知識も転写して仮想現実で20年分の経験学習もついでに摺り込んどくよ
それが解決してもインフラが?エネルギーが?全部俺が済ませておくから大丈夫

チートもんはこんなんばっかやで
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-rIHT)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:09.66ID:gHdLU0z00
異世界と行き帰りできる設定ので
現実の方に持ち帰った貴金属を売り払って会社買収したり人事ぽんぽん弄ったり社長切ったり気に入った奴の給料10倍とかやってるんだが
子供主人公でギャグでやるならともかく
おっさん主人公でやられると痛々しい事この上ないな
変な笑い出ちまったわ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bd-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:42:53.56ID:ji81gekA0
>>613
別に上手くやれてるならいいけどね

>>619
異世界創造スマホアプリだよね
日本円の作り方間違えた上に特に需要のない会社買収して意味のない肩書も作って主人公が安心しちゃったから批判されてる
0625この名無しがすごい! (スププ Sd22-Y2P8)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:25:53.56ID:G+0k78f5d
>>619
>子供主人公でギャグでやるならともかく
のび太や両津みたいなキャラで想像したらごく自然にありそうな気がしてきたから
キャラの力って凄えなと思った。無論、創作した先生あってのものだけど
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bd-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:59.90ID:ji81gekA0
異世界創造アプリは例の件で読むの辞めたけど俺みたいな異世界知識豊富のラノベマスターを監修で付けとけば成功したと思うんだよな

主人公斎藤「お嬢さん。金銀財宝が埋まってそうな土地に心当たりはありませんか?できれば国内で」
黒子「ふふふ、面白いことを聞きますわね。何に使うか知りませんが探しておきましょう」

名義は俺に変更されている。金銀財宝はおろか異世界の土にアダマンタイトなどの未知の鉱物まで産出したらしい。
世紀の大発見ということで今は政府の調査機関が出入りしているようだ。

↑この流れなら全く問題なかったのにどうして金をそのまま換金したのか
会社もその訳の分からん土地の管理会社でも建てとけばいいのに
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 2283-muX5)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:38:12.18ID:rkUgMRnb0
神様が自分の創造した人間に干渉や失敗で謝罪してる作品多いけどさ

小説を創造した神の作者が、主人公ageの為にざまぁ役を大量に作って弄んでるけど
いちいち謝罪なんてしてねぇよなぁ…って考えると気持ち悪い

最近は冒頭の神様シーン削られたのは、そりゃあ当然か
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 2283-muX5)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:56:54.27ID:rkUgMRnb0
今は主人公最強じゃなくて
異世界人最弱…みたいな構成が多すぎるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況