X



【オーバーロード】丸山くがね434【IPあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b02-If+2 [124.209.186.63])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:32:25.36ID:3+2TS8OH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

次スレは、流れがかなり早いときは900以降に宣言してみんなで協力して立てる &流れが普通の時は950(立てれなければ指定か順次キリ番)が立ててください。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565790238/

オーバーロード総合 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548664258/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』89マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1570437724/

オーバーロード214
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565766616/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567183457/
【オーバーロード】丸山くがね433【IPあり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570866351/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1,320円(本体1,200円+税) ISBN-13: 978-4047358850
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2019-09-24 オーバーロード (12) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086889
2019-09-24 オーバーロード 不死者のOh! (5) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086865
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653この名無しがすごい! (スップ Sd1f-kx09 [1.75.3.6])
垢版 |
2020/03/31(火) 10:10:35.30ID:U0vEkvjsd
ユグドラシルの物語を覚えている者は幸せである。
私達はその記憶を記されて地上に生まれてきたにも関わらず、思い出すことのできない性を持たされたから。
それ故に不死者の語る次の物語を伝えよう…
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-MKsy [114.191.7.52])
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:29.99ID:6nfuj+rk0
>>651
人気が出すぎてくがねちゃんの次回作でも出てくるのか?
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa5-MKsy [180.26.11.75])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:43:30.48ID:yP6gfuvP0
ラナーは孤児院で料理してアルベドの用意した毒使って子供たちを生贄に
というのを確認しにきたら合ってそうでよかった
序盤のアルベドの真意とかが気になったんだが、まだわからないな
0664この名無しがすごい! (エアペラ SD7e-/WHW [27.230.107.177])
垢版 |
2020/04/01(水) 07:34:41.67ID:K+WCW87HD
>>656
アルベドが用意した毒というのは違うんじゃないかと思ってる
毒はランポッサが自害用に渡したもの
ラナーは同じ服をずっと着用してる描写の頃からアルベドの渡したものを使用して種族変化の条件そろえ中って思ってた。
0669この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.135.167])
垢版 |
2020/04/01(水) 11:32:22.06ID:mb6ixUg6a
アルベドは気に入らないと遠慮しないしラナーはアレだから孤児院ごと毒殺くらい朝飯前だろうな
人間に対しての反応はこんな印象がある

アルベド=ナザリックの役に立たないなら死ね
シャルティア=血を吸うことも考慮、ただ殺すのは勿体無いと考える
アウラ=十把一絡げの人間でも一応アインズ様とか指示出してるデミやアルベドに相談する
マーレ=命令が無い限り殺す
デミウルゴス=後々のナザリックの利まで考慮下上で効率的に生かすし殺す
コキュートス=武人は勿体無い、敵対しない弱者を殺すのは抵抗あり
セバス=ツアレハァハァ、男は慕ってくる奴以外知らね
0680この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-AHN4 [106.154.135.191])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:30:32.90ID:MLPSrqvZa
>>671
生贄に詳しいようだが
誰に聞いたの?
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 4509-bVUD [182.171.51.99])
垢版 |
2020/04/02(木) 11:20:54.97ID:3pHaMNML0
そもクラスチェンジに生贄必要って初耳なんだがどっかで言ってたっけ?アイテム使うだけじゃダメなん?
生贄が必要ならクライム君もあの後虐殺する事になるのかねラナーの願いとはいえ耐えられるのかしら
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 76ce-b9fp [153.199.204.151])
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:36.89ID:ak53AskA0
王国の全てを売り払って父王殺害のカルマは相当なものだと思うけど。
孤児皆殺しは日本人にはイメージ悪いけど、前者に比べたら全然大したことない。
むしろ王国民の全てをナザリックに捧げながら、孤児は大切に育てると言う歪さの方がより悪魔的では?
0685この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-vKFJ [49.98.157.55])
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:22.97ID:wekaUvP0d
10巻でラナーがアルベドから箱を貰うシーンにあらかた書いてあった

箱を開けられれば望みは叶う
特定条件を満たさなければ箱は決して開かない
開けるための準備は既に進めている

ちなみに孤児院の初出も10巻
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ 4509-bVUD [182.171.51.99])
垢版 |
2020/04/02(木) 12:05:42.70ID:3pHaMNML0
>>685
ふむふむ…つーことはカルマ値-は箱を開ける為の条件であって堕落の種子の使用条件ではない可能性もあるわけか
もしそうならラナーが開けてあげる事でクライム君はカルマ値+のまま異形種化するかもしれないと
まぁカルマ値-になろうが精神崩壊せずに犬のようなままのクライムでいてくれるならラナー的に問題ないんだろうけど
0689この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.135.44])
垢版 |
2020/04/02(木) 15:02:40.27ID:UU7vOsdXa
>>686
これだよな

王国の民を生贄=他人の財布で勝手に買い物(保証人に他人の名前を書く)
王と王子を生贄=成人後に親から小遣い貰って買い物(保証人にry)
自分で世話した不遇でも不当に穢れていない孤児を生贄=自分でまっとうに稼いだ給料で買い物(保ry)

生贄の妥当性を買い物に置き換えてみるとこんな感じ?
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 76ce-b9fp [153.199.204.151])
垢版 |
2020/04/02(木) 15:24:08.24ID:ak53AskA0
ナザリックの転職システムでアイテム(代償)が必要な場合、
Aにとって大事な人の命100人分と、
Aにとって使い捨ての人の命100人分って差異はないと思うんだけどね。
シャルティアは金貨5億枚の価値だし、シャルティアと同等の価値を持つ守護者を捧げたって生き返ったりしないだろう。
そこら辺ドライだと思うんだが、どうか?
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ 4509-bVUD [182.171.51.99])
垢版 |
2020/04/02(木) 15:50:19.49ID:3pHaMNML0
>>690
俺も同意かな
その例だとAにとっての罪悪感は関係なくあくまで奪った人間の命の数として代償及びカルマ値-の計算がされてそう

ドラウディロンの始原の魔法の代償なんかも10万人だっけ?よく覚えてないけど
あれも生贄が処女やら赤ん坊が多ければ価値が高いから10万人使う所8万人で済みますーとかなさそうな気するんだよなぁ
まぁ始原の魔法に関してはユグドラシルの範疇にないしAの例とは別になっちゃうが
0693この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-Wpel [182.251.53.109])
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:19.48ID:xD65asLHa
ゲーム的には単純に人数なのか、カルマ値+の合計か、子供や処女なんかの指定があるかとか条件はいくらでも考えられるけどね
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-AHN4 [60.110.64.250])
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:22.42ID:RxSTe3Tb0
>>702
アルベドが心配してたのは開ければラナーの願いが叶う箱を本当に開けれるかどうかだけど、
王国滅亡をラナーの計画通りやれるかどうかが開ける条件だとでも言うの?

>>699
現実仕様に変化はしてるが
経験値と引き換えに願いを叶える超位魔法、吹くとゴブリンを複数呼び出す角笛
ゲーム基準に沿ったものでしょ
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ fda0-8H9x [110.4.132.150])
垢版 |
2020/04/02(木) 23:48:34.49ID:Icm/KPVq0
心配ってのは
本人が非力な上に自由に出歩けない、使える手駒も少ない
って状況で本人が規定人数(?)を殺さなきゃいけないからこいつに出来るのかってことじゃないの

で、その状況化でラナーが取った裏があると周囲にバレない行動が孤児を集めてのまとめて毒殺
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-BgLy [114.19.85.205])
垢版 |
2020/04/03(金) 07:56:31.46ID:MQZnTVZk0
既出かもしれんが、4巻P409で「パワードスーツ」という単語、出てたのな

(アインズが蜥蜴人の村を統治することになったコキュートスに対して)
「昇天の羽など特別なアイテムが必要なときは声をかけよ。
 あとは一時的にパワードスーツを貸与するとかな」
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-AHN4 [60.110.64.250])
垢版 |
2020/04/03(金) 07:59:47.72ID:I5UFBRlL0
>>705
だからその程度のことで心配してたの?
アルベドはその程度読めなかったの?ってことですよ

ラナーの手駒として貸してるっぽいシャドーデーモンはラナーの監視も兼ねてるだろうから
王国くる前からラナーが孤児院に子供を集めてる情報も得られる状態でしょ
得てなかったかもしれないが、自分やデミに匹敵する頭脳を持つ精神の異形種を放任してたとなると
それはそれで怠慢だね
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-AHN4 [60.110.64.250])
垢版 |
2020/04/03(金) 08:12:20.16ID:I5UFBRlL0
>>706
怖気ずくって何に?
ザナックにすすめてたのは無駄と知ってのいつものやつでしょ
というか、別に従属を選んでも構わなかったんだろ
あと、王国についての計画は元はラナー立案のものだがその計画が心配なら立案段階ではねてるし
計画を修正し進めていたのはアルベド自身とデミ
つか、怖気づくとか背信行為とかを疑ってるなら黙って監視を強化するだけじゃないか?
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ daa4-bVUD [219.75.130.86])
垢版 |
2020/04/03(金) 10:50:21.18ID:5lLxTYdl0
>>709
行動が読めないとかじゃなく
不慮のトラブルとかで計画が失敗することの心配だろ
上で言ってるように非力で出歩けず手駒も少ないからトラブル収めるのが難しい
今回みたいな予想できないトラブルもあるし、身近な人にバレてもアウトだし
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 76ce-b9fp [153.199.204.151])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:11.59ID:cs9nMmiy0
孤児院派は毒殺ということになってるんだろうけど、
難易度低すぎるんだよ。
それにバレても問題ないだろう。
悪魔に転生、クライムも一緒に、が唯一にして市場の目的なんだから殺害完遂すれば周囲の目なんてどうでも良かろう。
ラナーの精神性からすると本当にどうでも良いと思ってそうだわ。
毒殺に手数も手駒もいらないし、こんな簡単なミッションに予測不能のトラブルなんてありえない。

子供をやっちゃう、という点に重きを置き過ぎているのでは?
子供なんてあの世界ではどんどん死ぬし、村ごと消されるのも日常の光景だろ?
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-AHN4 [60.110.64.250])
垢版 |
2020/04/03(金) 11:36:20.77ID:I5UFBRlL0
>>711
そういう心配のニュアンスで問われたのであればラナーは違う返事を返してるんじゃないか?

てか、不慮の事故を注意するよう心配しといて自分たちの方が不慮の事故防げなかったって
アルベド、ブーメラン頭に刺さって上司としての面目丸つぶれだろ
0716この名無しがすごい! (アウアウカー Sa4d-Wpel [182.251.43.167])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:23:49.13ID:Cfi0DsOza
そもそもアルベドがそこまでラナーを信用していない
王国滅亡はラナーへの試験でもあるから例え計画に穴を見つけたとしても、ナザリックに害がないならアルベドが指摘することもないだろ
0717この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-74zY [163.49.204.239])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:33:26.06ID:2ePkkuOcM
>>712
作者は毒殺を否定してるぞ
黄金の姫は毒殺なんてしないそうだ


よし、ならば撲殺だ
0718この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-AUe6 [163.49.204.239])
垢版 |
2020/04/03(金) 12:43:41.17ID:2ePkkuOcM
>>713
アルベドは自分の知力を過信するタイプな気がする
アインズに指摘されてヒルマの上司としてはダメ出し食らってるし
新しい部下のラナーにも面目がたってない。
不死者のohでブーメランネタ見てみたいな。
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ daa4-5QI3 [219.75.130.86])
垢版 |
2020/04/03(金) 13:20:58.61ID:5lLxTYdl0
>>712
低くはないよ
父親殺しも含まれてそうだし
何よりクライムにバレたら不都合が大きい

>>713
10巻見直したが、確かに返事を見るに計画全般についてだな
アルベドもラナーの生贄計画まで管轄してないだろう
その辺はラナーの自由裁量で勝手にやってくれって感じで
この期に及んでラナーの行動を何から何まで逐一アルベドが把握してるとは思えない
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ daa4-5QI3 [219.75.130.86])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:35:27.32ID:5lLxTYdl0
ソースは多分これだが、むしろ毒殺確定だろw

くがねちゃんセンセー、孤児院の子供はラナーの毒入り料理で昇天でしょうか?

丸山くがねちゃん(11歳)@maruyama_kugane
ラナー王女様は黄金と呼ばれるほどの優しい方なので、そんな酷いことは絶対しないよ!! 
今までの生涯で一度も嘘をついたことのない丸山を信じてほしい!
0724この名無しがすごい! (ラクッペペ MM0e-Ucv6 [133.106.75.157])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:51:49.07ID:Sy/XD84bM
ラナー「クライム、この調味料はなるべく食べる直前にかけた方が美味しいのです。クライムが配膳しながらテーブルで1膳ずつ加えてくれますか?」

くがねちゃん「ラナーが作った毒料理じゃないよ!」
って事だな。
0726この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-5QI3 [106.154.134.25])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:12:38.14ID:Wok3gwrLa
いや、難易度低くないかもしれんぞ
クライムに何の感慨も持たずに大量虐殺を実行させるのが目的だったりするとな

もし例のアイテムの条件が「短時間に」「大量の」「無抵抗の相手に」「止めを刺す」「※パーティ単位で条件達成した場合、パーティ全体に効果が適用される」とかだったりすると、一つのアイテムで二人とも異種族転生だ
殺ったねラナーちゃん!
0734この名無しがすごい! (スフッ Sdfa-/WHW [49.106.210.221])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:08:52.48ID:zcqHtUX4d
>>701
条件が一つとは限らないでしょう…
実際孤児院が出来てから数年経っているわけですから、
たとえば、ラナーは孤児院の能力の高そうな人物の選定を頑張って居たようだから
決まった職業スキルを保有した人物の命とかね
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 8902-BgLy [114.19.85.205])
垢版 |
2020/04/03(金) 20:40:33.91ID:MQZnTVZk0
モモンの立ち位置はどうなってたんだろ?
大義名分は魔導国にあるし、1ケ月の猶予の間に(受け入れられる可能性は低いにせよ)降伏を申し出る事もできた
だから、仕方がない、まさか国民の9割を殲滅するとは…ということなんやろか

(罪なき民まで虐殺するとは魔導王許せん!)が期待されるモモン像ではないかと思うのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況