X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【178】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 16:29:39.37ID:A5xprCO6
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【177】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582633866/l50
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:03:41.71ID:udEz8hDm
>>708
大辞林 第三版の解説

起き上がる・起き上る
(読み)おきあがる
( 動ラ五[四] )
意味
横になった状態から身を起こす。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:06:00.62ID:kETWtFdQ
>しかし、創作をまともに出来ないガイジが、偉そうに物を語るほど滑稽なことも無いわけだが
おう、その通りだ、やっとそこに気付いたか
みんながずっとお前に言い続けてきたことだぞ
0854シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:06:58.28ID:CQFJDTii
>>853
いやいや、まともに創作が出来ていないのは君らだが
私はちゃんと、まともな創作作品を残しているので
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:07:15.92ID:eJB0A9vR
>>852
延々議論する気はないので一言だけ

「ベッドから起き上がると」だと、ベッドから降りた画を浮かべる読者もいるだろうから
「上体を起こすと」とか、他の言葉にしたほうがよいだろうと言ってるだけな
0856シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:08:59.21ID:CQFJDTii
現代風の作文で、ウイルス先生とかあり得ない名前を付けていたら、それはまともな創作ではないので
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:10:07.80ID:udEz8hDm
そもそも今回お題の判定は緩めにするという審査員のお触れがあったので
名前でお題してようが何だろうが構わないかと
0860シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:13:49.65ID:CQFJDTii
名前にあり得ないものを名前にしている時点で、アホのママゴトであろう
で、それがお題でやっているわけなので
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:19:18.62ID:eJB0A9vR
>>859
じゃあ好きにすればいい
終わり
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:19:33.17ID:EH2jZWZs
設定、の呼び名の由来になった呼び鈴の時も、この調子だったんだろうなぁ、と容易に想像ごつく
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:21:51.92ID:EH2jZWZs
仮に、お題面で失格が正当な言い分であっても、負け犬が言っては格好悪い

自分が順位で上に立った上で、そのお題消化の仕方はどうだろうか? と指摘するなら別にして
0864シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:01.62ID:CQFJDTii
>>862
この調子って、私は普通に、チャイムと、誰かが呼ぶ声は全然違うと指摘していただけだが
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:31.78ID:zNSkJ8ZD
引っかかったよという意見と
そのままでいいよという意見が一つずつあったという事だね
殴り合う必要はない
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:39.20ID:kETWtFdQ
>>855 >>859
問題なのは「ベッドから」の「から」の部分だと思う
「から」は「ベッドから離れる」の意に読み取れてしまう
「ベッドの上で上体を起こす」あるいは単に「体を起こす」がいいのではないかと
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:23:15.51ID:EH2jZWZs
>>864
うん、その時のワイスレ杯での、君の順位は? まさか選外じゃないよね? 人はそれを負け犬の遠吠えって言うんだぜ
0870シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:30.99ID:CQFJDTii
>>868
負け犬は、君であろう
ちゃんとした指摘は、指摘であろう
君は、誰かが呼ぶ声のことを、チャイムと思っているのか
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:25:07.30ID:EH2jZWZs
>>869
そうだね。今回は負け犬だよ
でも、負けたままで終わる気もない。次は勝ちに行くから
0872シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:25:55.83ID:CQFJDTii
>>871
いやいや、プロのつもりなのに、こんなドヘタな作文の集まりで負けていたら全然ダメであろう
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:26:47.35ID:EH2jZWZs
>>872
1レスでのお題ありコンペで、毎回優勝できる人なんて、プロでも早々いないと思うが?
星新一でも連れてくるか?
0875シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:26:51.74ID:CQFJDTii
私はちゃんとしたルールを守れと唱えていたから、設定と呼ばれただけだが
0877美世
垢版 |
2020/03/02(月) 20:28:03.05ID:YrDVas/W
設定はまだそれにこだわってるのか
日本で言われるウィルスは
英語圏ではヴァイリスだ
ウィルスとかウィルスの語源はウィリアムで全然接点は無い
ウィリアムの愛称でウィリー
ウィリアムの息子でウィリアムズ
ウィリーの息子でウィリスだ
0878シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:28:49.81ID:CQFJDTii
ここの私の点数も抜けずに、ずっと逃げているであるしな
プロが聞いて呆れるわな
それこそ、負け犬で、負け犬の遠吠えであろう
0879美世
垢版 |
2020/03/02(月) 20:29:17.86ID:YrDVas/W
なんかしくじってるけど知らん
0880シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:29:43.33ID:CQFJDTii
>>877
だから、ウイルス先生や、ウイルス・ミスというのはあり得ないということであろう
0881シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:31:05.06ID:CQFJDTii
しかし、負け犬のリーマンくんは、いつも負け犬の遠吠えばかりしているであるな
0882シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:32:11.95ID:CQFJDTii
点数の件にしても、あれは過去で、基準が違って〜とかのも、それこそ負け犬の遠吠えであろう
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:33:39.06ID:eJB0A9vR
同じことを延々とw
0884シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:33:48.39ID:CQFJDTii
まあ、ワイくんは林家小虎くんの高得点は今も有効だと認めたであるしな
0886美世
垢版 |
2020/03/02(月) 20:35:18.01ID:YrDVas/W
やかましな
もうええやんか面白がったら
ふいんきでもええやん
飛鳥時代からどんだけ言葉変わったとおもてんねん
明らかに痛いのはあかんけど
民衆に支持されればそれが正義なんだよ
俺のギリギリチャレンジの真髄はそこにある
そのギリギリをワイ氏が高評価したから
お前が狂ったんだよな
ほんますまんこ
お前を怪物にしtrしまって
0887美世
垢版 |
2020/03/02(月) 20:36:48.12ID:YrDVas/W
あ、ふいんきは俺が大学時代から嫌ってきた言葉だが
今は何の抵抗もない
0889シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/03/02(月) 20:39:27.85ID:CQFJDTii
>>886
いやいや、たんにアホがアホ同士でアホなことをしていたので、お前らアホか?と私は言っていただけだが
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:40:07.55ID:eJB0A9vR
ふいんきー堺
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:45:23.20ID:udEz8hDm
>>867
うーん物語が観察日記になっちゃう感じがする
原文はそこまで客観的な言葉を採用していないから
後で地の文が心情をそのまま語るところで齟齬を生じてきそう
だから緩い言葉でいい気がする
人のものに手を入れるというのは凄く難しい行為だ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:47:25.24ID:zNSkJ8ZD
ワイスレ杯は気軽に参加できたけど文章評価依頼はなんだか恐れ多いね
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:47:45.37ID:kETWtFdQ
>だけだが
ほんと、「だけ」だな。何の意味も価値もないただそれだけの6年
0895美世
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:28.88ID:YrDVas/W
お別れの挨拶を
「おさがわせしました」
っていうヤツがいた
「おさわがせだろ?と言ったら」
「何言ってんのwwwおバカなのwwww」
と言われたが
「なぜか変換できないだろ」
「ホントだ」
「おさわがせで変換してみろ」
「できた」
「バカは誰だ」
「私です」
のやり取り思い出した
0896ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/03/02(月) 20:51:15.64ID:/b9btvT6
>>886
元々、怪物の因子があって、
ネットで美世君と出会って時期が早まった!
それだけのことに思える!

マスクは林家小虎君のもので
シャム猫は騙っていただけなので何の自慢のタネにもならない!
女神の泉の前で素っ転んでカビの生えた脳みそを落としたままなのだろうか!

さて、youtubeで音楽でも聴くとしよう!(`・ω・´)
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 20:53:13.21ID:eJB0A9vR
お別れの挨拶で「あ騒がせしました」???
それ、お別れの挨拶???
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:04:10.71ID:eJB0A9vR
まあ子連れとかで、帰り際に
「お騒がせしました」っていうか
うむ
0901ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/03/02(月) 21:04:42.34ID:/b9btvT6
バカだのアホだの、子供の喧嘩を大人がするのは見苦しい!
同じように罵倒目的だとしても、もう少し実になる書き方をして貰いたい!
延々と小学生がするような単純な言葉の応酬を続けていると、
本当に時間が勿体ない! 捨てる時間にも愛を! 創作の工夫を!
するのならば、と云う話で煽りを推奨している訳ではない!

なんでも書いた通りに受け取る人物がいるので少し詳しく書いた!(`・ω・´)ノシ では、また!
0902美世
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:45.46ID:YrDVas/W
創作ってさ
自由でいいんだよ
文法や慣例がおかしくても大丈夫なんだ
ただ、層によって許容範囲が違うよね
かなりきつく伝統を守るユニティで自由は無理
けど創立者も素人なら参加者も素人なユニティではビックリドッキリ話も生まれるよね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:06:18.17ID:GvpfKRCV
>>901
おまえがずっとしてる事だ
ようやく気付いたなら謝罪しろ
0904ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:25.87ID:/b9btvT6
>>903
君、内またでプルプルしてるけど、どうしたの?
うんこがしたいんだ。それならトイレに行かないとね!
向こうにあるから頑張って一人でいってね!

バイバーイ!(`・ω・´)ノシ (自分の尻は自分で拭け!)
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:10:47.63ID:GvpfKRCV
>>904
大人らしい書込みだなカス

その品性に加えて、お前の作品はシャム以下だよね
何のセンスもないよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:11:15.93ID:eJB0A9vR
その昔、男子は無口なのがいい男だった時代があった
高倉健とか鶴田浩二とかの時代w

それが明石家さんまが好感度ナンバーワンになって以降
世の中の価値観が変わり
しゃべりで、面白い男が好きという世の中に180度変わった

前記だと、少しでも羽目を外すと、「お騒がせしてすみません」という言葉が飛び交ってた気がするが
ここ最近は、無口で、じっとしてるほうが嫌われ
お騒がせするのが社交的で当たり前になってるか……な?

どうでもいいんだけど、、自分が別れの際に
「どうも、お騒がせしました」って言ってない気がする。
相手にもよるが。
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:14.01ID:eJB0A9vR
そういう意味では、美世はあんがい昔気質な人であろうな
違うかw
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:43.83ID:GvpfKRCV
シャムもお前がたまにやるように手本として書いてたな
唯一無二の親友だけに瓜二つだ

作品の質はプギャアが劣る
0909相模の国の人
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:50.95ID:uKTbgI/6
>>906
全く明石家さんまか! 大阪はロクでもない!
第一、兵隊が弱い! 松島事件では警察に負けたんだぞ! 腐っても軍隊なんだから警察に負けるなと思う。
それで、仇を取ったのがゴーストップ事件という情けない有様。日露戦争の南山の戦いでは、大苦戦して東京第一師団の二個大隊の応援を得て
漸く勝ったというヘタレ振り。このことを京都人に話すとホントに喜ぶ! 都人は大阪人が嫌いなの?
0910◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:15:45.12ID:f7BbVVx9
ワイさんに質問。
個人的にふゆさんのシュールな笑いのセンスに注目しているんですが、ワイさん的にはどうですか?
あの良さがいまいち評価されていないような気がして、どうなんでしょう? 見せ方に何かコツがあるのでしょうか。
0911美世
垢版 |
2020/03/02(月) 21:16:46.52ID:YrDVas/W
>>903
ここはワイ氏がディーラーのスレでその旨をスレタイに冠している
つまり参加すればワイ氏のスレタイに同意し
追認したことになる
自分の都合で契約破棄をするな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:17:31.08ID:GvpfKRCV
>>911
寝とけ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:19:53.71ID:eJB0A9vR
明石家さんまは、大阪というより、いちおう和歌山生まれの奈良育ちだけどねw
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:20:46.81ID:GvpfKRCV
本心でプギャアの作品を優れてると思ったことのある人間は一人も居ない
正直に話せ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:22:41.22ID:v7JRJrPO
>>902
創作が自由だというのは、そういう意味ではない
一般的な創作というのは誤りを許容しない
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:22:56.94ID:v7JRJrPO
また素人がほざいとる
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:23:15.16ID:zNSkJ8ZD
さんまは結婚したくない芸人のトップ3常連みたいなことになってなかったっけ
今は違うのかな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:24:34.92ID:1Tb0ngHB
ワイさんの大自然はガチ良かった
ワイスレでも最高峰の技量だと思うぜ
0920◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:07.66ID:f7BbVVx9
いや、笑い系でいったら、俺にとって「ロハス」が最高峰で、もりさんの関根勉的な笑いも好きなんだけど、ふゆさんの笑いはシュールでどこか新しいんだよね。新しいというより独特か。
ずっとこのセンスを活かせないかと考えていたけど、分からなかった。
ワイさん的になんかあるかな? と思って。
すげえ、センスがあるんだよ、勿体ない。
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:11.76ID:GvpfKRCV
お世辞で舞い上がってああまでアホなんだよ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:19.53ID:eJB0A9vR
ワイ氏の作品はいくつか読ませてもらったけど、それらに共通するのは
意思疎通がうまくできない”孤独”を抱えてる人たちの話という印象があるな
作者の気持ちの反映?
0923ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:23.35ID:/b9btvT6
>>910
ふゆ君の文章は読み易い!
文章自体に個性はあまり感じられない!
そうなると中身が重要になる!

その中身に難がある!
色々と作品を読んできた!
共通して思うことがある!
作者が普通の内容を嫌ってややこしい設定を盛り込んでくる!
作品を生み出した作者には全ての内容が理解できる!
故に難解とは露程も思っていない!
更なる飛躍を望むのであれば作者の視点と同時に読者の視点を持て、となる!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ あとはふゆ君が考えればよい!
0924美世
垢版 |
2020/03/02(月) 21:29:21.34ID:YrDVas/W
俺って小中学生の頃はめっちゃ夢見勝ちだったのに
小説書いてみたらビックリするぐらい普通だった
なんでだ?
0925ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/03/02(月) 21:32:25.45ID:/b9btvT6
>>924
妄想や想像は頭の中で無限に広がる!
願望を文字にすると意味が固定されて広がりが失われ、
書いている間に頭が冷静になるからでは、などと書いてみる!(`・ω・´)
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:34:58.39ID:eJB0A9vR
夢って英語でドリーㇺで
日本語の夢をかなえたいと
アメリカンドリームなんかには同じ意味合いがあるんだが
夢をドイツ語ではトラオムといって
これはよく耳にするトラウマの語源になった言葉
つまり、”夢”とは”トラウマ”のことでもあるのだ

夢見がちなのは、言い換えれば、トラウマを抱えてるということでもあるのだろうね
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:35:28.26ID:eJB0A9vR
夢って英語でドリームで、だ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:10.26ID:eJB0A9vR
逆に言うなら、いつか夢見がちでなくなっているのは
むしろ”トラウマが消えた証拠”……といってもいいのかもしれないですね
0929◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:38:14.67ID:cdpZirGs
なんだろ、ミニ杯だったかな? 
死んじゃったお母さんが未来に向けて手紙を残してて、その手紙が未来過ぎて笑いを誘う。
そんな掌編を読んだ時、衝撃を受けて。
あれ、凄かったな。
笑いでは、美世とふゆには敵わねえ、ってぶっちゃけ思ったもんな。
もりさんならまだいける、とも思った。
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:42:44.63ID:eJB0A9vR
その昔、怪綺談で
亡くなった母から(おばあちゃんだったかな?)の手紙が残されてて
何十年後かにそれをみつけて、開けて読んでみたら
何年何月何日に何が起こるからとか書かれていて
それが未来を当てていた予言だったので怖くなる
その手紙には続きがあり、これから起きることと思われることも書かれていて……そうして、という話を
どこかで読んだおぼえが
0931美世
垢版 |
2020/03/02(月) 21:43:25.23ID:YrDVas/W
まあようわからんけど
フランス料理に憧れて食えるようになったが
結局味噌汁とおこうこでご飯食って安心してる感じか
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:43:55.19ID:eJB0A9vR
まあ、書いたのは誰あろう……むにゃむにゃむにゃ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:44:51.61ID:eJB0A9vR
なんか余計な書き込みしすぎたみたいで
でわ、このへんで
お騒がせしましたw
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:56.98ID:SC80zoNC
ワイ先生!
>>253を書いた者なのですが、ストレートな印象を与えてしまったこの作品
半分は狙い通りではあるのですが
あえて引っかかるような要素(一人称の変化、鉤括弧・二重鉤括弧の使い分け)を入れて後味をちょっと悪くする工夫をしているのです
こういうのはもしかしたら減点対象かな、とビクビクしながらやったのですが、スルーされてしまったようで……
やるべきでない! やるならこう! とか指導あればよろしくお願いします!
決して悔しいとか思ってないです!はい!
0935美世
垢版 |
2020/03/02(月) 21:46:11.83ID:YrDVas/W
変換出来てる
乙でした
0936◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:46:22.95ID:cdpZirGs
>>930
ごめん、この場を借りるが、君の批評、良かったぜ。こういう人は貴重だよな。
0937◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 21:51:01.47ID:cdpZirGs
>>935
美世はIQ高すぎ系あるあるのひとつ、意味を省略し過ぎ。
自分では当たり前のことも、普通のひとには何のことやら、だからな。
文章ではそんなことないけど、レスではちょくちょくあるよ?
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:51:48.62ID:eJB0A9vR
>>934
読んでみたので、横だけど一言だけ

さすがに手馴れてて、うまいね
”私は”と”わたしは”が、わかりにくいかな、とは思う
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:53:25.11ID:eJB0A9vR
>>936
ありがとう
”私さん”ですのでw
またいつか会いましょう
でわ;
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:56:19.46ID:SC80zoNC
>>938
ありがとうございます!
チキンレースな気持ちで書いていて、雰囲気損なわない程度にちょっとだけ違和感残したい! みたいな欲張りが招いた結果ですね
もっとうまい方法を考えるべきか、スパッと諦めるべきか、まだどうすべきだったか分からないです
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:56:49.92ID:1Tb0ngHB
私さんをあまりおだてない方がいい
病気だと思うがちょっとしたアレだからな
0943◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2020/03/02(月) 22:00:33.76ID:cdpZirGs
>>939
うおおーい!
待ってくれよー! 私さん、俺は君を信じていたぜ! あんたは、相手の為を思ったことしか言わない、ベクトルは受け取った側の問題。
君を悪くいう人がいる。 そんなひとが何十人になったとしても、俺は今日を信じている。

じゃあね!
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:01:47.53ID:cdpZirGs
>>943
俺は今日を信じている

改め

俺は君を信じている

です
0945美世
垢版 |
2020/03/02(月) 22:18:06.93ID:YrDVas/W
>>937
それも良し悪しなんだよ
面白い話をわかるように説明しすぎて
「落ちが見えた」って言われること多し
逆に説明しなければポカーン
ちょうどいいのがない
要するにコミュ賞なんだな
だから普段の仕事は「いいからやれ」
としか言えなくてすこぶる不評
まあ成功した後に埋め合わせはするのでギリセーフかな
正直社員が怖くてたまんねぇ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:02.36ID:1Tb0ngHB
猫は変わらんなあ
話してる相手すら全く分かっていなかったやつが信じてるだの気安くよくいうw
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:06.76ID:rfyNiEls
>>930
心外なw
未来予想の話じゃないですよ
キンダーブックという昔の子供雑誌で、二千年代のイメージ図が面白かったので掌編にいかしたのです

猫さん、浴衣レンジャーを書いてたら、直前に褌レンジャーの話がでて噴きましたよ
飲んでるのでまた明日
0948美世
垢版 |
2020/03/02(月) 22:22:25.70ID:YrDVas/W
シャム猫がいないだけでこんだけほのぼのするんだな
生善説は信じたいが
正直この状況楽だな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 23:47:51.83ID:37An3Kg2
>>413
本当にありがとうございます。
とてもうれしかったです。
――強くなりたいと思えば変われるんだ。
じんときました。このお言葉を糧に、自分もがんばります。
お礼が遅くなり、すみませんでした!
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 00:11:08.62ID:VHoV36n1
センスと言うか、この人次何を書くのだろうと、
自然と思わせられるのが、良いのではないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況