X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ78【厳禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 13:50:25.83ID:ux//Wqe2
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ

擁護】小説家になろう総合アンチスレ77【厳禁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582476354/
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 05:14:20.53ID:WpNiQrmB
楽に書こう!! 効率を上げよう!! みたいに洗練していくわけでもないからなぁ

自分で自分の小説を "こんなんでいいんだよ" 判定してるだけで
何も考えて無いと思う

努力しているとすれば、展開に困ったとき
ネタパクする為に他のなろう小説を読む程度
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 05:14:37.81ID:x178xOem
テンプレ使えば作者はファンタジーで一番難しい世界観の設定やその説明をテンプレの一言で片付けられるし、読者も作者オリジナル設定を理解するのに頭使わずに済むというね
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 07:02:18.01ID:x178xOem
誤字脱字は読者にコメントさせる為にわざとすることもあるらしい
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 07:20:33.31ID:wnv95SKK
単に固有名詞を変えただけのトレス
だからトレス以上のものは生まれないし知的刺激もない
なろうで凄いと思った作品は知識の深さと努力を垣間見られ、馬鹿が簡単にトレス出来ないようなものだった
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:32.18ID:+sk/wqN6
なろう内の作品を読んでいて色色思うことはあるけれど「凄い」と思うことは決してない。
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 08:21:50.09ID:WpNiQrmB
俺はあるわ…

人間ここまで恥知らずになれるんだなぁ…って
殆どパクって、少し変えただけのものを自分の作品って言えるのとか、凄すぎる
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 08:48:44.36ID:n16+wnX+
なろうの原点が原作要素欠片も残ってない改悪二次小説だと知ってると別のなろうから固有名詞変えただけのコピペがオリジナルと喚いてる環境が不思議に思えるわ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 10:16:20.98ID:wnv95SKK
>>728
スコップしてると稀にある
ほとんどトレスに埋もれてしまってるけど
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:15.35ID:mbT/bgIj
>>722
効率上げてんならサクサク話進めろって話でさ
なーんも話が展開しないで延々と俺tuee!さすなろさすなろ!してんのに
効率もクソも関係ないだろうにな
例えば昨今なら鬼滅みたいにサクサクと話が展開なら
まだ話はわかるけどさ
オバロとか酷いぞ
ようやっと強者wと対峙し戦闘するも
「いや俺本気出してねぇし(両者)」で茶番
10巻以上使ってソレ
もっと早い段階でそれやったらアカンかったのかってレベル
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 11:55:05.49ID:nck1ZXAm
>>731
多分、二期までは始めから決まってるんだと思うよ。
円盤が売れるとは思えないから、三期はコミカライズの売上次第じゃない?

二期で私たちの冒険はこれからだ!エンドでしょ。
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 12:30:26.39ID:ZDvzMoVa
なろうって結局主人公が全く成長しないからオープニングとエンディング以外無駄要素でしかない
間に挟む内容も話をただ引き延ばす為のぺらっぺらな物ばかりで、8月31日に慌てて書き上げた夏休みの日記帳をドヤ顔で公開しているだけじゃないかと思いたくなる
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 12:58:46.52ID:pq/9z8F6
>>734
多分そうなんだろうとは思う。配信の再生数で決まるならスマホ太郎も二期やってもいいからね
防振りだけじゃなくて転スラの信者とかもだけど一期のアニメの途中で2期が決定したとかいうけど
転スラとかのゴリ押し具合見るに二期は最初から決まってただろっていつも思う
転スラは作者が急遽2期が決まったって一応言ってた気はするけどね
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 13:26:58.60ID:WpNiQrmB
計画二期は1年も間が開かない

人気が出て二期決定するパターンだと、今は二期まで2〜3年近く間隔が開く
枠もスタッフも少なくとも1年以上は予約で埋まっちまってるからな

防振りは二期がいつ放映かで計画か、人気かが判ると思う
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 14:23:04.80ID:+hWPL5e2
>>741
シリーズ構成とか音響も悪く無いと思うよ
アニメ制作は優秀だと思う
一番だめなのが原作
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 14:52:53.72ID:SJgfuaFo
>>727
まあ元作品知らんし読みたくもないが、>>683 の書き込み内容からすると、
「元々側室扱いで王に嫁いだ」
「王が後から正室(扱い?)の女に入れあげた」
「側室()が正室()に嫉妬して暗殺者を送り込む」
作者の書き方が下手すぎるとしても、この行動が作品世界内で「悪女」とされるのは特に違和感ない。
この流れでナローシュ様が悪女扱いはおかしい、とまで言うのは、むしろナローシュ信者的思考。
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 15:07:21.25ID:nck1ZXAm
>>738
まぁ、それはよくわかるけどもさ。
所詮は素人が書いた本を、おれらは買ってるだけだから。

作者が書きたいように書けばいいんじゃない?
評価は勝手にするし、ここは、この方が面白そうなのに。
とかは思うけどね。

俺は一応、最後の巻まで付き合うつもりだけど。何年後になるやら。

そういう意味では、スレイヤーズの作者の人好きなんだよね〜。
ごり押しな部分は勿論あるけど、少なくともどうなるんだろう!?ってわくわくさせてくれた。
思いで補正が入ってるから、異論は勿論受け入れます。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 15:12:14.21ID:s8ke66YN
俺らは買ってるって勝手になろうゴミ買ってる事にしないでもらえる?
ドブに捨てた方が買いに行く手間がかからない分マシだ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:13.56ID:nck1ZXAm
買ってない人の事はしらんさ。

オバロに関しては、なろうに載ってるのとはストーリー変わってるんだから。


防ふりは、作画頑張ってると思うけど、設定がうんちだからなぁ。

設定だけで見たら、デンドロの方がまだ少しマシ。
MMOの舞台が異世界とか、わけわからんけども。
SAOと同じだと思えば、なんとか。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 15:39:09.58ID:pq/9z8F6
そもそもなろう売れてる売れてる言ってもアニメ化してる最中の防振りとかも含めて
最近のは一冊あたりのオリコン実売ギリギリ1万部超えるくらいの作品ばかりじゃん
骨太郎とかスライムはまだ売れてるけどなろう全体としては確実に先細りしてるよね
いくら配信で稼げても出版社は本来原作の宣伝のためにアニメ化するんだから
骨太郎に関しては内容は言うまでもなくよくあんなゴミ作画で3期やったよね、ある意味感心する
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 15:49:24.00ID:x178xOem
オバロは1期2期は誤魔化せてたからな、3期でボロが出た
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:06.59ID:n16+wnX+
なろう版は下書きで書籍版が本物、なろう版だけで語るなとか喚く信者見た事有るけど
その下書きと書籍版が元のアニメで展開に差異が見られないから買わなくても書籍だって糞と分かるんだよね
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:08:24.79ID:eod6SF91
七沢またり作品は面白いと思ったし認める

未読ではあるが注目しているのは
リーングラードの学び舎より、ツクモ白蓮、薬屋のひとりごと、時渡りのかえか
グリーンベッドジャンパーズ、女大公カイエン 、プロメテウスに炎を捧げよ
・V count dead end、どろとてつ、あと傭兵と小説家とリビルドワールドか。
未読のは読んでみてからの判断

テンプレ云々の亜流はどうでもいいけど作者が信念もって書いている作品だけは期待する
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:11:27.37ID:TLkYdoPK
ただの下手糞な素人が下書きレベルのものを読めとどのツラ下げて晒してんだ
そんな馬鹿げたことを言っているから、まともな人間はなろうというサイトを忌避し
なろう関連には近づかなくなってるんだろうに
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:14:08.47ID:n16+wnX+
>>750
君っていかにも自我の薄いタイプのなろう信者っぽいね
駄作だと少しは理解してもちょろい萌豚がそこそこ食いついたゴキブリと改悪アニメとスタッフに責任転嫁出来たデンドロを切り捨てられてない
あと、骨太郎へはそこそこ忠誠心が有るみたいだね
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:43:25.95ID:n16+wnX+
>>754
信念()
薬師なんてイキリザマァシーンが広告に出てくる作品で信念とかちゃんちゃらおかしい
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:30.90ID:wn0uETCr
>>757
俺はテンプレにアヘアヘしてるなろう信者とは違うキリッなろうと見れば侮蔑するアンチとも違うキリッがやりたいだけだろうね
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:45.29ID:opi3fxDj
でも好きな作品を挙げてこのスレの奴等の"格"を見極めるのは悪いことじゃないぞ
なろうアンチのおまえらが逆にどんな作品なら認めてるのかで"底"がわかるからな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:13.13ID:opi3fxDj
まあおまえらはそうやって"自分の底が知れる"ことを嫌がって絶対に自分の好きな作品なんて言わないだろうけどな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:24.67ID:s8ke66YN
薬師は読んだ事あるけどなんで主人公こんなに態度デカいの?って思った
あとバカを用意してそれを見下す構図もキツい
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:38:48.34ID:Yc19QDnT
つまりはイキリニートが的外れな説教してればウケるんだろって態度で書かれた養殖物のなろう系に対して、
そんな事考えるまでも無く自然に書いたらそうなってしまった初期の天然物のなろう系の信者がマウント取ってる地獄みたいな状況になってるよな
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:54.90ID:ylimp0xn
コロナで頭おかしくなったんだろう
そのうちコロナっぽいウィルスで世界中の男が死んで主人公だけが抗体がありウハウハハーレムとか出てくんじゃない
あぁすでにそれっぽいのあったか
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:15.49ID:dTjlxJqf
なろうの作品の好みで読み手の格を計ろうとか、それ自体間違ってる
信者がイキるから覗いてみればまともに文章として読めもしないものだらけだったという

好きななろうがあろうと自由だが、自分が好しとするものは好いものだ、
との主張は完全にスレ違いだろう
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:45.41ID:nck1ZXAm
真保 裕一さんが昔から好きで、
奪取が面白くて、ホワイトアウトも読んだけど。(映画は見てない。)

最近読んでないからググったら
ドラえもんの脚本もやってたわ。

普段はみんな、どんなの読んでるの?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:45.31ID:mAsvTD3S
最近はあまり本読んでないな〜。好きなのは太宰かな
「姥捨」の妻が死にそうであわてふためいたかと思えば、錯乱しだしたのを見て「ああもう無理だ別れよう」とか言い出したのがリアルだったなー

クズっちゃクズなんだけど、なんか嫌いになれないんだわ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:38.75ID:fUJ8mtDI
別口だけど、某ゲーのパクリは許さん発言に
本物が偽物にクオリティ負けんなよwww って発言してるのが居て、すごくなろう臭を感じた
後出しジャンケンの区別もついてないんだなぁとか
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:07:42.88ID:VacV1djb
みなさんそんな安い挑発に乗ってしまって・・・
安倍公房の公然の秘密が好き
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:19:07.50ID:ZMP20VWJ
なろうのドブにつま先から頭の天辺まで浸かって、毒が染み込むと>>754のような
頭のおかしい毒者一丁上がりってわけだな。
やっぱりいらないだろ、なろう。
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:04.92ID:ZMP20VWJ
>>760
バカは書き込むな。肥溜めを指差してあれは肥溜めだと言うだけのことに、
格だのなんだのと下らん難癖つけるのはなろうがなくなると困る阿呆だけだ。
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 02:29:27.97ID:rz0y3nXl
毎日のように出入りしている顔ぶれが変わっているかも知れないような匿名掲示板の一スレッドに格づけする意味とは……?
今日集まってる連中はこの程度やなって思っても明日にはまるっとメンバーが総入れ替えしてるかも知れないんやぜ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 09:18:30.45ID:K5uk4sL3
>>771
太宰かぁ
文体が難しいくて、場面が想像できない表現とかあって苦手なんよなぁ。
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 10:40:14.46ID:XtPiZM0B
「濡れ手に粟」で大金を得るも浪費の結果破産した人の話は「策者」には書きづらいのではないのだろうか?
(「毒者」にとっても読みづらいのでは?)
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:11.89ID:jhD3fum2
何人かいるけどてかなろう利用して何かを叩くってのはなろう感すごいからやめとけ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 11:28:57.38ID:FHOEIvx9
>>777
格付け()で上か下かを決めようとするのは実になろうらしいと思う
なろうの人間関係って=上下関係だし
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 11:49:34.51ID:n4Eb8jVA
>>751
骨はアレ以降が更に内容が無駄にグロ&殺戮と茶番連続でゴミ化加速するんで
アニメとしてまだキリよく放映できるのがあそこまでだっただけじゃねーかな
そんな発展性もないのに金かけてもしょーがないから
あの作画もわりと納得したけどな
カドカワからしてもその程度の存在って事だろ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 12:47:21.37ID:GWWmwajV
普通の話だと、ある程度の展開のお約束があるからこそ過程に力を入れる
ボーボボなんかでもしっちゃかめっちゃかなギャグまみれだが、仲間のために強大な敵へ立ち向かうとか、少年漫画のお約束は押さえていた

しかしなろうだと、「テンプレ」をなぞるうちにテンプレ通りの結果しか見えなくなっていくからそれまでの過程が疎かになる
それを繰り返すうちに、どんどんオリジナリティーを入れる部分が少なくなって、面白くもクソもないのが量産される悪循環

まあ、オリジナリティー入れる気概がある人も少ないだろうけどね
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 13:34:19.63ID:fUJ8mtDI
基本構造的にはAVと一緒だからな
辻褄とか半分どうでもよくて、ヌキ目的の為に世界が存在する
出すのが精子か脳内麻薬かの違いしかない
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:40.00ID:WqliQt0J
>>785
なろう民には他者への信用とか信頼は一切ないからしゃーない
パパママですら上下関係のみのマウント相手であって自身がナンバーワンでないと
安心できない超が付くレベルの豆腐綿メンタル

そんな感覚しかないから恋人とかまあ無理ゲーだわなと・・・
常に上から目線で圧かけてくる無能なおっさんに着いてく女なんて居ねーよ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 15:44:52.28ID:OKePYJu1
転生物ってハーレム作って 強くもない中級冒険者ボコって モンスター虐殺して 
ちょっとした事でキレて 札束ビンタで奴隷買って
食べ物食べまくるけど
善行値がどうのこうのいってるけど
色欲 憤怒 色欲 弱いものいじめ 飽食 暴力 金満 殺人
来世は一体どうなるんだ?
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 16:42:48.19ID:BdonuRC/
不死になったり神になるから来世なんて無いんだ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:11:31.38ID:048ufADV
転生したらだいたい、不死か神になるよなw

しかも、中盤くらいで。

その後、神と戦う。
そして現世で無双ハーレムの続き。
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:21:53.75ID:WqliQt0J
パターンが決まってるからもう最初から読む気が起こらんしなあ
戯れで読むとしても冒頭2行くらいで十分
〇〇やって転生しました!の〇〇の理由が違うだけだから冒頭だけでほんと問題ない
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:23:33.36ID:noKpz2LD
つーかランキング載ってるのを見るとタイトルだけでお腹いっぱいというか
キモイどころか不快な奴ばかり

なぜなろう信者は周りが見る目無いだけで実は超有能とか俺は周りの無能共に足を引っ張られてる
だけなんだとか厨二拗らせて重症化した妄想を好むんだ?
少しでも正気なら読んだり書いたりしたら気持ち悪すぎてマジで吐くレベルだろ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:39:42.83ID:v3LMVX61
現実が終わっているから妄想の世界ではそう思わないと生きていけないんだろう
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:02:54.10ID:noKpz2LD
>>795
だがいくら現実で終わってるからといっても自分の無能を棚に上げまくって
太鼓持ちばかりの世界に浸るって虚しさ半端ないやんけ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:35:57.61ID:v3LMVX61
>>796
普通の生活を送っている人となろうに縋らなければ生きていけない信者の頭の中身は同等だと思ってはいかん
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:38:25.59ID:LufiSplP
カルトだから宗教が嫌いとか全員が言う割には最終目標がそのセックスカルト教団そのものなのが泣ける
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:40:36.99ID:noKpz2LD
>>797
そんな連中が一般作品の層を汚染し始めてるのがキツイっす

いやね、ラノベコーナーどころか漫画コーナーすらなろう汚染が深刻過ぎる
ジャンプ漫画と同じところに置いてあったのは目眩したわ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:59:23.53ID:HSb1pRy7
>>798
ナローシュの宗教嫌いは、「神様(教主)が俺より偉い事になるから」なのがバレバレだよな。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:04.42ID:+gQMxWaV
>>802
あれはコメントとかコネで入れてもらったろ、って内容のやつがのきなみ消されてて図星かよってなってたな。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:34:08.23ID:HSb1pRy7
>>803
なろうテンプレで商業デビューした素人に、編集者がテスゲームテンプレ書かせたら糞つまらないところか、何が書きたいかまるで分からない、本当にテンプレの継ぎ接ぎポンコツだった……というな。

・なろう系作家にはなろうテンプレしか書けない。
・同じテンプレでも、なろうテンプレよりデスゲームテンプレの方が難易度高い。
・そもそもなろう作家はテンプレの使い方が分かってないので、「ただテンプレ展開垂れ流してれば、整合性も何も気にしない」なろう信者以外には通用しない。

というのがとても良く分かる出来事だった。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:48:18.43ID:oucIJPTl
>>770
奪取は確かに凄く面白かった
俺は今更だけど池井戸潤にハマってるわ
出てくるお父さんがカッコよくて泣いてしまう
オーバーロードも好きだよ
アインズ様は最高のお父さんだよな
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:09.07ID:A9uGxqYb
>>805
バカなここの住人には分からないけど
100日に死ぬワニを唯一倒せるのはオバロだけなんだよな
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:03.84ID:v3LMVX61
ぶっちゃけ部下や後輩の育成って今後の社会人生活も踏まえて無茶苦茶悩むんだけど、まともに社会生活を送ったことが無くても常に好感度MAXで下がることがないなろう主さん達は楽でいいなあと思います
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:26.27ID:GWWmwajV
盾の邪神だか悪魔だかの遣い設定とか、明らかに伏線もない後付けくさいものを展開の流れとしてすんなり信じられるのはすごいと思う
ちょっとした違和感を仕込むとかしなきゃ普通は意味わからんと切られるだろうに、読み続けるのは整合性なくても気に入っている部分があるって事よな

で、その部分が何かといえば……お察しやな
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:32:41.13ID:gMvU8337
低能ランサーズはこんなところで暴れてないでコロナ擁護してきたらどうかな?
昔でいうピックル系列のネット擁護企業ってバイトの数は揃えてくるけどどいつも頭なろうというか
猿未満の低知能ばかりなので覚えられる言葉の数が10個に満たなくて可哀そうになる
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:57:08.75ID:BdonuRC/
あれはセットじゃないと呼べないから盾だけ除外は無理らしい
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 03:35:20.15ID:VMYjKp68
勝てそうに思った相手にマウント取りにいって相手の規模を見誤って自滅したり、勝っても誇れないショボい相手にムキになるところがなろう信者らしいよ
今、オタクからボロ糞に叩かれてるワニに勝てれば嬉しいんすか? なんだかんだで非オタは許したみたいですけど小骨って世の中の非オタより数多かったんですか?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 04:01:02.00ID:Y3GfWb0L
ワニ問題も、このスレと一緒でスタンスが違う人が居るだろう

電通許すまじ、いいから絶対死ね!! って人と
やり方は考えろ、死んで即効グッズ販売は余韻が台無し、作品に愛がなさ過ぎる!! って人

なろうに多いのは前者で、ゼロかイチ、二進数でしか物事を考えられないタイプ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 07:44:33.39ID:mlnYQuNt
そういう仕様だったのだろうが、ワニは他の作者なら1話できっちり纏められる物をだらだら100日間続けたところが、しょうもない内容を薄くして引き延ばすなろうにそっくりだと思った
そして、そのワニポルノを深いとか言ってる人となろう信者は同レベルにしか見えなかった
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 08:56:13.00ID:lHZ+8yVp
まあ、ここで脈絡なく唐突にワニの話を持ち出してくるあたり、ああいうなろう系に
心酔できるような層って、目先の薄っぺらな話題と自分の貧困な感性だけを頼りに、
ロクに考えもしない思いつきでものを言っているのはよく分かった。
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 09:40:01.50ID:+fCuGPGy
ワニは、パロディの方しか知らないけど。商業の告知が最終日にやるって、電通ってバカなんだな。とは思った。

2週間くらい空けてれば、そんなに炎上もしなかっただろうに。
そして、自分たちがどれ程嫌われているのかを理解してなかったんだな。

ハリポタでいうと、最終章の最後。
大団円後に、ヴォルデモート復活!ってなってたら、今までの話しはなんだったの?ってなるだろうね。

ワニが綺麗に纏まってるのだとしたら、電通のせいで台無しだね。
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 09:45:22.28ID:nwiRsV2D
ワニは、死ななかったらタイトル詐欺もいいところだし、本当に死んだら悪趣味極まりないしで、
初日にタイトル見た時点で近寄るのはやめていたな

>>804
あの作者、新人賞出身ではあるんだよ
しかも最終候補に二作品残ってどっちも受賞(片方は大賞)
なろう前夜時代のいかにも薄いラノベという趣ではあったが、そんなに嫌悪感催す代物でもなかった記憶があるのに、
どうしてここまで落ちぶれてしまったんだか
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:25:59.95ID:r4DtU/yo
ラノベの賞といえば、異世界しか書けんのかオマエラ、
と下読みがぶちキレていた話を思い出すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況