X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 735冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:58:51.46ID:LhAR4XMr
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 734冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583984609/
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:08:07.89ID:byW74qpm
何日も風呂入ってない&野グソしてた疑惑のあるおっさんと戦って、護衛騎士の半数を殺されたらメンタル死にそうだと思ったけど、エグランティーヌは下ネタ好きのお姉さんのままだったな
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:18:14.83ID:3fyt14eR
どうやって戦ったのだろう
シュタープ無くて魔力弾って出せるのかな
威圧だけで中央騎士倒すのも大変だし
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:23:22.43ID:byW74qpm
wikiのコメントで魔石化の即死毒説が出てたね
アナ王子、布のこと忘れてたのかね
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:24:48.55ID:3fyt14eR
フェルが即死毒持ってるから捕まえに行くとき気をつけろってアナに言ってたような
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:29:54.48ID:byW74qpm
じゃあ他の謎武器とかかしら
もやもやするから戦闘シーン読みたいなぁ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:03.23ID:RASsTAxR
セクロスしたならあれちょっと早かったよねーのあたりアナが一番ダメージ受けてんのほんと笑った

>>851
悪気なくっていうか聖地のためって思いも100%嘘ではないけど
聖地のための最善ではなく聖地のためって名目で自己利益の最大化を選んで結果長期的視点での最悪を齎した人って印象
みんなの幸せのためと言いながらヴィルとマインを婚約させようとしたジルや
国の混乱を最小限にするためとマインを金粉第三夫人に据えようとしたエグの策が叶ってしまった末路を力技で維持した人というか
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:59:02.81ID:3fyt14eR
槍鍋がインドイメージなら左手でお尻ふいてウンコそのまま付いてるかもしれん
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 09:08:49.10ID:5HOWb2pQ
>>854
自分の尿と大便で殲滅型魔法陣を描いたのでしょう。血液で描くより効率は落ちそうだが、何日も放置されてたから素材はいっぱいある。
ウンコ魔法陣で殺された護衛騎士達は哀れだ……エグ様も別の意味でトラウマになってしまいそう。
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 09:11:51.27ID:hR0hwwOD
>>856
知っててそうなったとするならば
クラッセン仕込みのいらない人材処分したんじゃね?
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 09:18:26.77ID:eIZyMxtP
>>845
地雷さんの読書欲が独善的な平和主義(平和のためならどれだけ殺しても許されると思ってる系)だったらこうなるという一例だな
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:38.77ID:5HOWb2pQ
>>867
そう、最初に部屋ごとヴァッシェンできる魔術具か乗り込み型騎獣を送り込んでいれば、即死毒だろうが罠の魔法陣だろうが綺麗に無効化できたはず。
なのにやらなかったのは断食で弱っているジェルが溺死しかねなかったからかも。神様からの指示だからエグはちゃんと相手を殺さないよう気遣っていたと。
それをメスティオノーラ様から直接言われていたのに、シュタープとメス書を奪われてキレたジェルは破れかぶれで転移して来るヤツらを全員抹殺するつもりで待ち構えていたのが恐ろしい。
でも絶対殺してやるつもりだったフェルは、直接対峙することすらしてくれなかったのである……哀れ。
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 11:39:25.54ID:kkgbqNPI
ヴァッシェン大活躍だよね
意外だったのはゲオ姐がヴァッシェンの効果的な使い方を知ってたところかな
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 11:56:13.89ID:yjsOtNJp
暇なんでディッターの口実考えよう
嫁取りディッター
負けて結婚してできなくなった慰めディッター
ディッター物語読む順番ディッター
ディッター物語再現ディッター
歓迎ディッター
送別ディッター
ディッター禁止され悲しみディッター
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 11:57:52.55ID:RASsTAxR
ダンケルは故人を悼みながら初七日ディッターとかやってそう(偏見)
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:05:22.81ID:WRdTrWAu
ネット版を2周したぐらいの初心者だけど、ロゼマがメル書を所得するのにほぼひと冬の時間が必要だった理由ってどっかに説明あったっけ?
フェルやジェルはそんな時間かかってないよね?
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:17:26.08ID:2jslSXfb
弔いディッターありそうw

読んでると昔懐かしメルモちゃんみたいに
にょきにょっき!と大きくなってるイメージだけど、(地雷さんの体感もそんな感じだろうな)
本当は何ヶ月もかけてゆっくり大きくなってたんだろうな
じゃないと肉割れとかできそう
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:05.05ID:yjsOtNJp
アーンヴァックスが胸の大きさを決めるのにひと月くらい悩んでたのかもしれんし
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:24:14.72ID:biYHc5VB
トイレはまだしもお風呂に本を持ち込む本須麗乃ちゃん強い強すぎる
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:31:41.12ID:vBFXQeFI
そういえば昔はお風呂で本読んでたな
携帯で読めるようになってからはビニールに入れた携帯で今は防水スマホで読んでるけども
物理本はもう怖くて持ち込めない
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:33:04.68ID:WRdTrWAu
ロゼマの状況説明(服脱がなくちゃ、髪解かなくちゃ等)だと一瞬みたく感じるけど、さすがに違うのか。
てか、あの時のロゼマの時間感覚がおかしくなってるって事か、
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:37:28.99ID:CgPZdobO
>>884
祠巡りの時に、中でいろいろしてたのに外にいる人にとっては一瞬にも満たない時間だったように、神々とともにいる時間は外部と流れが違うんだろう
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:45:23.44ID:3fyt14eR
ハルトムートが「日に日に成長してる」と言っていたから一瞬の成長ではないんだろうけど
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:53:08.38ID:wrAmCFRX
ちょっと変えただけなのが数世代を経て変容を続けておかしなことになることはある、マインが変えたものも何世代もあとになってなんてことをしたんだということになるかも知れない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:57:32.57ID:+Gild8Wd
紙と印刷は突然現れたオーパーツ過ぎる
初期の文芸も生モノの性別転換物だし飛ばし過ぎ
ロゼマのラノベもいつか発掘されてしまいそう
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:57:53.16ID:xcrEIjPz
魂の成長中イメージ、にしてはマインが自分で切ったりなんだりした靴下やらもそのまま再現されてるっぽいのよね<急成長描写
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:57:54.66ID:QAqdY8r9
>>888
ここの熱心な信者さんには全く受け入れられないだろうが、そういう時代の話は読みたい
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 12:58:15.72ID:Mw9X5Lg4
ハルトムート「日に日に成長してる」
ラウレンツ「日に日に成長してる(おっぱいが)」
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:14:50.98ID:wsOJud3L
>キャラを作る時は、物語で登場するまでにそのキャラがどんなふうに生きてきたのかを書いていくので、年寄りのキャラ設定ほど長くなる傾向がある。
>「本好き」はほとんどの場合、主役のマインより他のキャラの方が設定が多い。
>フェルディナンドが多いのは想像がつくと思う。よくこんなに詰め込んだなってくらいに過去が複雑だから。
>敵役のゲオルギーネやグラオザムも多い。
>読者様には意外かもしれないが、ヴェローニカやトラオクヴァールは多い方。

香月美夜@本好きの下剋上
2018-02-21
ふむ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:16:26.85ID:xcrEIjPz
マイン並みの魔力で身食い持ちの人生ログがメス書に合流した前例が無さそうだから、ひょっとしたらひどいことになる可能性はありそう
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:24:30.44ID:9Hi8NhoO
ロゼマとフェルの死後、グルトリスハイトには彼らの素性が記されて
グラオザムやフラウレルムが平民扱いしたことが正しかっとばれたりするのだろうか
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:28:10.10ID:xcrEIjPz
『別世界からの転生者』って部分が掲載されるかどうかで激変しそう
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:34:17.20ID:9Hi8NhoO
貧民街出身の平民が女神の化身となり世界を救ったのが
ただの偶然か神々の意向なのかによるって、アレキサンドリアの立場変わりそうだね
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:34:32.02ID:RASsTAxR
平民出身ということが仮に未来でツェント候補に気づかれる時代が来ても
エーファママンがマインを産んだ瞬間の記憶なんか出てきようがないから
最高神はメスティオノーラの化身を勇敢な兵士と働き者の職人の夫婦に託しました
みたいな解釈をされるんじゃないかなって気がする
グーテンベルクの評価見るに後世で女神の化身評価揺らいでないみたいだし

身食いの研究が進めば進むほどツェント級魔力の持ち主が洗礼式まで下町で生存してるのおかしいもの
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:09.17ID:v3OY/wjc
>>898
ロゼマやフェルの死後だとグラオやフラウレルム知ってる世代はほぼ死んでるだろ
その次世代のツェントがロゼマが平民だと知っても誰にも言わないと思うぞ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:34.68ID:CgPZdobO
麗乃→マインの転生に神々の意思とかそういったものは無いってのがどっかにあったはず
ついったーだったっけか
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:45.47ID:xcrEIjPz
曹操みたいな急進的改革を断行せざるを得ない立場の人が出てきたら喜んで前例にされそうよね
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:52:29.73ID:yjsOtNJp
>>902
そういうの言うとさー、
「エア様の指示でアーン様に無理やり大人にされました。とっても痛かったですし、
服もボロボロになってしまって悲しかったのですよ」
とか書きたくなるやんけ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 13:56:52.59ID:lcOpHWrf
最高神の孫神ってメスティオノーラだけで
シュツェーリアに保護されているから風の眷属扱いなんだっけ?
とりあえず凄い特殊な女神だよね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:44.40ID:sd1TahQr
>>845
実際の世界の歴史で、後継者の座を巡って殺し合いしてきた事例を沢山見てくれば
そんなにひどいことでもないってわかるよ

アレクサンダー大王「余はもう死ぬ。死んだ後の国は、一番強い者が治めろ」→激烈な内戦
三国志の曹丕「弟危険、いくら詩を読んで訴えてもダメ」→処刑
日本、鎌倉時代の朝廷「お前ら兄弟皇位で争うんじゃねえ、まず兄、次が弟、次は兄の子、その次は弟の子と、血統ごとに順番にしろ」→持明院統、大覚寺統の争いから「中継ぎ天皇」たる後醍醐登場、南北朝
オスマン・トルコ「スルタンに即位したら最初にするのは、スルタンの座を争ってきた兄弟を皆殺しにすること」

どの時代どの国も、後継者争いからの内戦を防ごうとして色々考えてはいるんだよ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:11:37.22ID:qmBg+wOM
まぁ何が悪い悪くなってしまったは後世なんかの当事者以外の人間が判断するもんやし
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:32.88ID:qmBg+wOM
つか当時の情勢なんかを加えて判断せず悪い悪いとしか言わんのは雑な思考停止の類やないかねぇ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:25:02.62ID:A68yHz/3
当時は最適解だったけど様々な要因が重なって結果歪みが積み重なっただけならともかく
情勢にかこつけていたらん欲を出したりやるべき仕事をやらなかった結果
数十年数百年単位で問題が溜まり続けて崩壊とかそりゃ馬鹿じゃないのかとしか言われんわ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:28:16.49ID:yoD2J71z
なんやかんや傷が大きく広がったのは文献を書き残してないことに尽きるからなあ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:40:45.42ID:vFEKW1Eb
文献を残すどころか、知った者を粛清する番人まで作って失伝させたんだよな。
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:52:09.51ID:qmBg+wOM
本編授業内容変更のくだりあたりで失伝頑張ってる連中がいるって気が付いたが
つか毒も消そうとしてたやんそっちは話さへんの?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 15:56:04.73ID:6prHQnsl
>>913
当時の情勢関係なく属性欠けのボンクラにツェント次がせたのはヤバい
他の全属性が全員D子だったとしてもちゃんと一代で消滅するやつ作っとけよって思うわ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 16:14:05.73ID:Nr+d+NlV
>>703
高校の卒業旅行が金井ホテルでのテーブルマナー講習だったおもひで
メインの焼いた鮎をナイフとフォークで綺麗に食べる方法をとかも教わったよ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 16:15:57.73ID:bFwHGVWe
王族との話し合いの中で、王族の悪行を印刷物にまとめて領主会議で配布する、ってのがあったよね。
もし実現しててフェルさんが監修してたら、やたらと細かいことまで記載されすぎててものすごく長いものになりそう
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:18:28.83ID:wsOJud3L
ツイで見た
アーレン供給の間で手枷の付いたフェルが提示した「ぬいぐるみサイズのローゼマイン」は
当時フェルの手元にあった紺色のお小言シュミルのことなのではないか、という解釈すっっっっごい良いな!??天才か!!???
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:37:34.72ID:Oq+s2L7m
>>926
連載中のスレですでに言われてたぞ
あいつぬいぐるみとお話ししすぎてサイズ感狂ってやがるwwみたいなの
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:37:39.54ID:ZS1BQc0z
>>921
利は配ってるだろ
ウグイス嬢に三万円とか
言質でいえばウイルスばらまいたのは米軍の仕業とか
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:43:22.62ID:qmBg+wOM
少なくとも外交で相手の利を考えないとか無いナー
あぁ一ヵ国だけ自分の利益だけ主張するだけと米が辟易してたネタがあったような?
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:47:04.19ID:qmBg+wOM
>>931
武漢の研究所から漏れたと主張した人が音信不通になったりとかWHOの手下が下手うってるし中国の信憑性よりも不信感が増したな
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:47:13.68ID:wsOJud3L
スレ番950になってから来たにわかだから知らなかった…(´・ω・`)
連載リアルタイムで追ってた人裏山
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 17:50:49.61ID:/R5/KZPk
地雷さんが納本のために使う省魔力転移陣って
将来絶対ビラ・チラシ・新聞・雑誌広めるのに使われるよね
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 18:02:47.68ID:qmBg+wOM
>>934
気楽に読めてたならよかったんやけどねぇ
変に暴走するのがいたんで急いで読んで釘刺すような文を仕込んだりと大変だったは
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 18:45:23.64ID:Lx9bw2Do
この流れをみると破廉恥なことを考える頭が破廉恥なのだと実感w
フェルはわかっててやったから確信犯だけど
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 18:51:53.26ID:2H6RVjKI
アウブアレキ夫妻が崩御した後グリトリスハイト持ってる人が
真相しっても「平民と魔石すげー」ってなるだけだと思う。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:07:52.46ID:4CvMl6Vx
王族の始祖の姫様ツェントはアーレンという地に現われてユルゲンに取り付いたカーオサイファ的な位置づけじゃないかね
徐々に国を傾けていった王族も砂糖国の魔力持ちもガブのゲオやD子も血族もほぼアーレン血統ってのがカーオサイファに愛された一族だなw
聖地が荒れるし争いが多いからを建前にしても子孫が聖地に娼館離宮を建てるわ劣化して国傾ける勢いで骨肉の争いやらかすわ
むしろ競争原理が働いてた頃より貴族総白痴化で溜り水が淀んで腐るような悪化する始末
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:11:38.62ID:wsOJud3L
143話 閑話 心臓に悪い評価会
英知の女神 メスティオノーラの使者として、印刷技術を発明し、大量の本を世の中に送り出すことに生涯を費やすことになるグーテンベルクという集団がエーレンフェストの街に誕生したのはこの時だった、と後世の歴史家は語った。

改めて見るとネタバレが過ぎるw
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:15:39.33ID:sd1TahQr
>>915
「殺し合い」はしないよ

本質的にするのは「生存競争」であって
生存が可能なら殺し合わないよ
野生動物同士の縄張り争いでも、相手を殺すまで争う動物は少ない
共食いするのも、増えて飢えた場合であって、そうじゃなければいちいち殺し合ったりしない

格好いいこと言おうとしたんだろうけど、大間違い
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:06.91ID:wsOJud3L
カーオサイファは闇の神に横恋慕してるから
闇の加護を得る土地はカーオサイファの加護もありそう(こなみ)
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:28:12.05ID:2H6RVjKI
ローゼマインがRPGの裏ボスだったらダイヤモンドドレイク並に強そう

護衛を何回ぶっ殺しても復活させてくるし
防御全部剥いたと思ったら今度は神様が好き放題降りてくる。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:31:27.14ID:cscTxBZz
>>939
貴族的には平民がメス書持ち&女神の化身は都合が悪いからツェントが真相知っても隠すと思う
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 19:33:48.97ID:4CvMl6Vx
そもそも聖地は荒れるけれど信仰に基づいて全領地が納得できる正々堂々とした競争だったろうから
意外と死傷者は王族の内紛よりも少なかった可能性もあるんじゃないかね
じじさまも有能なツェントが排出されるなら聖地が荒れること自体は気にしてなかったろうし
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:18.78ID:2H6RVjKI
クイックタイムは時の女神の化身たるハンネローレ様にお願いしよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況