X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 737冊目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/23(月) 04:15:44.54ID:iJMn6obH
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 736冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584529761/
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:55.05ID:L6R0KntA
フェルディナンドが能力に合格点を出すなら、無理にローゼマインより優れる必要はないと思うが……
ローゼマイン的にはとっとと隠居して、幕府の大御所みたいに名前だけ後ろ楯として貸しつつ図書館で読書三昧の生活を送っていたいと思うぞ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:48:25.58ID:kJMzXIeB
フェルも地雷さんも実力のない人間を次期アウブに無理やりしようとした状態を目の当たりにしてて

ヴィル→ダメダメ
D子→クズ

実力で次期アウブ決めようってのは揺らがないだろうから

レティがアウブになるには正直フェルと地雷さんに子供が生まれないケースくらい?
それでも領主候補生一人は不安だろうから養子取るだろうしその中で女性というハンデを覆すくらい優れてる必要があるんだが
無理ゲーすぎない?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:48:30.72ID:W4me44PQ
>>807
メタ的に筆頭側仕えや古参の側近全滅させられたのはレティのそういった方向での発言力をなくすためだろうなと思ってる
フェルが王命の解釈についてエグや穴を牽制したのも
あのまま王命を放置すると無条件で成人したレティをアウブ・アレキの座に就けることを強制されかねないのを警戒したうえでだろうな
フェルが一番に守るのは地雷さんとその実子の立場だろうからね
もちろんレティを公平に保護はするだろうけれど政敵になるのを許すことなく穏便に阻止する方に動くだろ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:48:52.08ID:3XbtJ6Oq
レティが名捧げすれば万全だな余裕でアウブになれる
本を平民が作りまくる必要があるからそれを実行できるアウブじゃないと「とっとと隠居」なんてしない
マインだってシムシティやりたい
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:51:37.27ID:dR5Lv6qA
そもそも、ロゼマとレティって4つしか歳離れてないし
それで次期アウブ・アレキって無理があるべ

万が一の時の中継ぎとしても、フェルさんがいるから
レティがアレキを継ぐ可能性は低いと思う
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:52:00.36ID:koonEprF
マイン娘「わたくしも司書になりたいです!」
マイン息子「僕は研究者になりたいです!」
レティー「恐れ多くてアレキサンドリアのアウブなんてとても……」
マイン「仕方がありません、孫世代までわたくしが頑張るとして……この子達、魔力が釣り合う相手がいるでしょうか?」
フェル「……上位領地の領主候補生やエグの娘らに多段階圧縮を教えてやるしかないか……」
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:53:08.28ID:RyeemxiW
>>813
地雷さんやフェルが隠居できるくらいだとフェルが太鼓判押せる能力は最低でも地雷さんレベルだろ

地雷さんがフェルレベルのスーパー婿がいて出来てる仕事を十中八九それ以下の能力の婿とやっていかないといけないんだぞ…
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:57:35.84ID:RbddidQO
まず前提として、フェルマイは王族に「王命の重みを身に染みて分からせたい」がある。

レティがアウブアレキになるには王命が廃されるか王命に逆らう必要があるわけで、前提から考えると逆らう事はなさそう。
という事は王命廃止だが、エグアナが自ら廃止するという可能性に賭けるか、フェルマイがエグアナに廃止するように働きかける事になる。
後者は前提からするとエグアナに借りを作る行為になるので、余程レティを溺愛してない限り実現されそうな気がしない。

レティがアウブアレキという目は実現可能性がとても低そうだ。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:53.67ID:L6R0KntA
『領主一族』があまりにも少なすぎるので、一言に隠居するとはいっても、
なんやかんやボニファティウスの立ち位置で後進育成やら運営会議に参加しなきゃならないのはどうしようもないけどね地雷さん夫婦
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:00:36.79ID:3XbtJ6Oq
王命廃止したところでエグアナに借りなんて出来んだろ
というかここまでお膳立てされてて、廃止してやる感謝しろって話に持っていけない訳ない
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:18.82ID:dR5Lv6qA
>>822
フェルさん互いに名捧げすることに夢持ってたけど、やんなくて良かったよね。
ロゼマが名捧げしてたら二人して仲良く高み行きだよ。やばいわw
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:03:42.94ID:RbddidQO
>>825
養子を増やしまくるという手がある。御眼鏡にかなう人がどれだけいるかはあるけど。
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:03:58.70ID:5wn/1tFe
書籍版ではフェルが激怒した理由をもっと分かりやすく書かれるんじゃないかな
そうなるとフェルが意趣返しで王族解体して舎弟化した気持ちも読者に伝わりやすくなると思う
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:27.62ID:8e4K/ey1
>>813
領地ごと家族を守ると約束したのに、守れる立場と責任を放棄して安穏としてられる性格はしてないと思うな
そんな状態では家族に合わせる顔がないと考えそう
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:47.57ID:L6R0KntA
>>828
その辺は後進育成の範疇だとは思う
マインさんの過去の発言からして、平民の身食い持ちをすすんで保護、親の了承を得つつ教育して旗本育成するプランぐらいはやらかしそう
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:44.50ID:haQPTFH+
>>818
ロゼマさん、時かけのおかげで寿命縮んでいるのでは?
孫世代まで生きていられるのか?
フェルさまだって、長年の薬漬け生活でいつまで生きられるのか微妙じゃない?
子どもが生まれたら、アウブ兼司書もしくは、アウブ兼研究者でよろ!になると思うよ。
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:08:40.09ID:RbddidQO
>>826
いやいや、相手が言い出してこない限り借りになるのよ。
相手が言い出さざるを得ない状況を作り出すなら別だけど。
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:08:42.05ID:3XbtJ6Oq
>>829
密約の詳細が分かるかもね


ちょっと思ったけど今のツェントってトラオク助ける理由あんまないよね?
別に援助してもらえるわけでもないしせいぜいアナの親への感情ぐらいでブレーメのことはブレーメで頑張ってねで終わる
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:11:37.81ID:GZUVe53a
マインさんが隠居暮らしを望むのは本心だろうけど
マインさんも自分で選んだ選択肢なら責任もって務めるから
そうそうアウブの座を後継に譲るとかしないと思うんだよな
表向きは旧アーレンの罪が相殺されたとされてるけど
マインさんがアウブ務めるありきでの話だし簡単にレティに放り投げられる話でもない
早く引退したいんですーとか言いながら自分の子が成人する20年くらいやるんじゃね
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:12:40.39ID:aTfSi9RD
>>831
いくら了承を得ても親から子を引き離すことに違いはないからなあ

自分がそう扱ってもらったみたいに、下町の実家から神殿に昼だけ通う青色神官巫女(見習い)
が落とし所なんじゃないの
正式な貴族にならないと困るほどの魔力量あると親を離れて貴族の子にならないとどうしようもないけど
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:13:02.81ID:W4me44PQ
>>830
>自分の仕事くらい自分でします。フェルディナンド様に全部放り投げるなんて、わたくしはしません
>養父様と一緒にしないでください、とフェルディナンドを睨む。

現役アウブなジルさえこう言われちゃってるからなw
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:57.90ID:L6R0KntA
エーレンフェストでの次期アウブ指名が早すぎたことによる騒動の影響もあるよなあこの激論
隠居してバトンタッチ、を能力的に不足している現状でやるかのような誤解による反発が散見される

最低でもレティ貴族院卒業までの五〜六年は規格外夫妻によるシムシティと配下育成が続くのだ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:38.50ID:cDPmWXwV
>>825
それならアウブでいてもたいして変わらないじゃんw
むしろトップに立ってた方がいろんなことスムーズにやれそう
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:55.15ID:3XbtJ6Oq
レティがアウブになれないまで行くと反論するけど
基本的にはならないだろうしなる必要がないだろうな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:25:31.95ID:GZUVe53a
アレキは領主候補生増やすためにレティ以外を養子にするとかやるかな
それともフェルディナンドがハッスルしまくるのか
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:26.27ID:RbddidQO
>>835
表現悪かったかな?
繰り返しになるけど、フェルマイは「王命の重みを分からせる」という意趣返しをしてる。
王命守れ、王命守れと言ってたのに王命を廃せという命令を出したら、あれだけ言ってたのは何だったんだ? いじめに過ぎなかったのか? と思われる。
それを借りと表現してしまっただけ。
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:32.31ID:8u/dvuZ4
レティがフェルと地雷さんの実子より能力高いってのがほぼゼロやん
なのに何故次期アレキアウブになる可能性があると思う奴がいるのか
あの二人なら実力で選ぶやろ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:10.72ID:3XbtJ6Oq
>>843
今思われてないかどうかもそうだけど思われたからなんなん?
いいかっこしたいわけじゃあるまいし
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:42.03ID:aTfSi9RD
>>844
実力で競わせるという意味なら
レティーツィアがまず中継ぎ前提で二代目アウブになったあと
実子2人目の成長を待って実子同士で競争させて勝ったほうが三代目
というやりかたもありうる

1人目を実子でレティーツィアより優れているというだけの理由で無条件に次期指名したら競争が生まれない

まー実子のどっちかがツェントになりたがるという可能性もあるのだが


>>842
本人にやる気がありまた反意を持っていたりもしないなら、神殿青色見習い経由でベネディクタを
養女に迎えるプランも語られてたはず
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:48.45ID:Tpvb+K4s
落ち着こう
現状『レティがアウブを継ごうと思った場合』のifの是非が語られているわけだが、
そこに『フェルディマインの実』が存在するという別のifを前提に強硬に否定するのは言葉が強すぎる

そこを前提にしてしまうなら
「気兼ねなく子作り出産したいのでアウブの激務代わって欲しいなー」
という無自覚パワハラから考慮しないといかんぞ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:37:05.02ID:RbddidQO
>>845
あいつら自分の感情でやってるだけだね(だったら自分たちが感情でやっても文句言えないよね)、と思われる事が弱みになると思う。

あと私は状況としてレティがアウブアレキになれる可能性が低いと言ってるだけで、なれないと断定してるわけじゃないよ。
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:37:23.08ID:Tpvb+K4s
とりあえず至急グミモーカを確保して研究開発させておかないと、星結び直後にフェルディナンドがうっかりする可能性は高いけどな……w
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:42:01.56ID:3XbtJ6Oq
>>851
それIFの情勢の話だから他のIFで充分起こり得るよねって話よ
個人的には作者はそうしないだろうなって思ってるけどな

単にレティアウブの否定の仕方雑だなって
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:42:14.36ID:Tpvb+K4s
人材が──人材が足りない! って環境あと五年ほど続くって目算あるからねえ
地味にエーレンフェストから嫁入り婿入りで招くのも同期間禁止されてるから、その辺の保険は必須ではある
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:45:52.15ID:L46hiV9z
>>855
アイゼンライヒの例を考えればマインとフェルの血統が絶える形でレティがアウブになろうとしたら処刑でしょ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:51:39.17ID:Tpvb+K4s
貴族の場合普通は魔力混ぜる薬がないと子供が出来ないけど、身食いや平民はその限りじゃないからなあ
……月のもの系の描写はなかったと思うけど、魔力が混ざらないような作用のある薬なら同様の効果は見られるのか

でもフェルマイの場合混ざらないようにしてても同じもの扱いで混ざりそう
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:19.71ID:98Y7eyGR
基礎体温を測るローゼマイン式出産法がアレキサンドリアで発明され
後に避妊法として定着するのであった
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:03.26ID:U7t/7rTB
領主一族の会議や魔獣でビクビクしてた底辺中領地の少年が
今では王族にズケズケと物言う大領地アウブの筆頭文官かぁ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:16.90ID:0UUm4+0s
ベネディクタを養女にする可能性とかどこに書いてあったの?
レティですら王命撤廃されても養女にするのか怪しいところなのに
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:01.75ID:GZUVe53a
ベネディクタは犯罪者の身内の連座としてではなく
ランツェナーヴェ被害者として神殿の孤児院で保護するって話しかなかったはずだが
レティーツィアのように王命に関わる部分が無いから領主候補生や養女にする必要もないし
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:14.60ID:WGsdPJV1
>>866
名前が出たわけではないのに
マグダが話すエーレンの文官が誰なのかすぐんかる不思議
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:06.91ID:Tpvb+K4s
やりたいと言った場合に、対外的にさせるに値する理由をひねり出してるだけであって、
やりたくない場合のことは「じゃあ何がしたいの?」から始めざるを得ないから今のところは別の話よな
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:34.55ID:rk5wwSuo
>>865
そもそも色合わせ薬使わなければ貴族以上の魔力持ちは子供できないので

は?貴族未満の青色は特に制限無さそうだけど
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:33.24ID:haQPTFH+
>>842
ユルゲンシュミットの世界だと、養子縁組は親族内の血縁者を対象にしていることがほとんどだから。
レティは例外として、ロゼマさんやフェルさまの血縁者となると、ランプ兄とアウレーリアの子とかジルの第四子の女児とかを
養子縁組することになるのかな?
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:37:16.16ID:cDPmWXwV
>>873
そんな年齢差出ないだろうからまずはコルレオの子からじゃね
他領からってのはもっと選択肢少なくなってからでは
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:42:18.65ID:8u/dvuZ4
>>846
フェル地雷さんの魔力も能力も充分なのになんで中継ぎする必要あるの????

それにしてもすげえ理論編み出してきたなあ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:03.35ID:Tpvb+K4s
なんやかんや親世代の総数が少なすぎるってのはあるよね
貴族院に通う一学年ごとの人数が少ない割には兄弟姉妹そこそこいるんで、
政変や粛清とは関係なく産めよ増やせよが国是でもおかしくない少なさ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:53:36.09ID:wk7W58DE
養子にするには最低限家格に見合った魔力がないとまずい
圧縮方学んで向上したとはいえ、コルレオの子がフェルマイの子として見合った魔力がるかどうか
あわない場所では子供が苦労するだけだよな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:54:44.00ID:3XbtJ6Oq
フェルマイがアウブとして過剰だからアウブには合うんじゃね
家格なら
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:59:50.03ID:8u/dvuZ4
ギーべにする予定でも領主候補生にしてる領地があるし上級の中でトップ�サれに次ぐ程度の魔力がありゃいいんじゃない
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:33.91ID:a7ArlIAp
アーレンは他の領地と違って、アウブの親族の上級貴族が領主の仕事の手伝いする事が認められてる土地なので
養子で領主候補生を増やす必要なんて全く無い
コル兄やエック兄が領主の仕事手伝えば良い
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:19.82ID:4TzWt9CD
他領の魔力量がギリギリの領主候補生が領主候補生コースの実技で苦労してる描写があったし、規定に満たない子供を養子にしたりはしないだろう
レティはローゼマインとは年も近いし、フェルマイの実子が洗礼式受けるまでのアレキの万が一のスペアの領主候補生という役目を期待されてるんじゃないか
ローゼマイン達が早めに引退というのは本人達も考えていないと思うよ
領地の独居だからこそ、図書館都市を作れるんだし下町家族の安全を保証できる
図書館に住み込むのは、老後の楽しみであって近い将来のこととはローゼマインだって期待していない
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:43.21ID:a7ArlIAp
>>881
そう言う土地なので、上級の親族が領主の仕事手伝うって言う伝統をアレキで受け継いでも受け入れられやすいって事
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:56:14.07ID:s6KCdPBQ
ローゼマイン逝くと一緒にアウブ配摂政と
宰相夫妻が持っていかれるんだけど大丈夫なのかな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 22:03:20.10ID:LDaMQXZh
ロゼマ逝くとエグも道連れだぞ。
少なくともエグがツェントの間はロゼマはアウブにつくと思う
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 22:45:16.87ID:0iWX33Kr
>>888
とんでもない覚悟で過去に旅立ったけど
あれはすべての名捧げとか解除して行ったんかな?
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:48.13ID:wNA4yFtz
エーヴィリーベの印もユレーヴェで完全に溶けたうえにアーンヴァックスされてる訳だけれども、まだ虚弱なんだっけ?
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:39:18.82ID:L6R0KntA
感情上振れで昏倒することも、抱き上げられて運ばれるほどの足の遅さもなくなったからねえ
跳ね上がった魔力で身体強化できる間は擬似的な健康体と言って過言じゃないかも

子供に悪影響与えない程度に魔力を抑えなきゃいけなくなると母体が危険になりそうな感はある
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:46:02.73ID:4HJwR9LP
マインとフェルの子供が無事生まれる未来は作者が示唆してるのに
マインが子供をまともに産めないとかマインは早く死ぬからと
嬉々として語りながらだからレティが跡取りに相応しいでしょ?って姿勢がマジオズ

挙げ句の果てにベネディクタですら養女になるんだから(妄想)とか原作の話してくれよ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:55:57.74ID:TDq8V4aU
フェルが言ってた地雷さんの癖ってなんだろ
つらい時ほどあれこれ考え巡らせて紛らわせようとする感じ?
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:20.47ID:izmQndX+
アニメ1期やっと見終わった
平均値のひどさを見た後ではかなりの良作に見えたよ
最終回の暴走マインの演出だけ世界観に合ってなくて不満だけど
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:29.17ID:pdYSXL+G
>>898
魔力散布祈念式 中編(web版667話)だよね。直前のフェルのセリフで
「だが、それだけ色々な方法を思いつくということは、かなり状況は良くないな」
というのがあるんだから
1つの方法を思いついたらそのまま突っ走る(暴走する)のがローゼマインだから
代替案をいくつも思いつくのは調子が悪い証拠ということなんじゃない?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:49:15.58ID:yJSmYI2R
ベンノさんとの魔術契約の疑問点をルッツと話してるときに
ルッツが癖を指摘してたのも同種かな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 03:10:54.15ID:ZzSSAq8O
青色巫女見習いの祈念式の時に体に負担がかかる馬車移動を避けたくて、複数の代替案を神官長に向かって訴えてた
立場弱いし、通常時は少々の体調不良は常態としてやり過ごしていたにもかかわらずに上司に直訴したわけだ
つまり、命の危険を感じるぐらいに困っている時は複数案を最初から出してくる癖があるってことじゃないかな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:33.05ID:sAqsAky3
>>902
本人が魔力高くても平民は家族が貴族として育てる力ないんだから
養女にしてもいいと言う余裕のある又は子に恵まれず余裕のない貴族の世話にならんと結局どうしようもないだろう
それにフリーダも家族と縁を切って商人諦めてまで貴族になりたいとは思ってないだろうし
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:07.49ID:NjfoMvFm
>>898
ふだんは本のことにしか頭になくて自分のことには頭が回らないのがマイン
のっぴきならない状況になってからやっと自分のことに頭が回る、ということでしょ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 10:49:14.56ID:pzIjO1Te
巫女見習いの時はタウの実で身喰いの子を救う事は出来なかったがツェントにも影響力を持つ今のロゼマの力なら大部分は救う事ができるだろうか?
それにしてもユストクスやフェルがタウの実がトロンベなの知らないのも意外だな
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:58.80ID:SDkdcWSp
書籍化のときに読みたいSS
平民出身のことをフェルに聞いて恐ろしい目に合うハルトムート
メス神とケンカするフェル
もう一個あったけど忘れた
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:27:07.06ID:2Vajb2Rn
ランツェナーベ戦のときのマントぐるぐるピカピカ状態のマインを他者目線で読みたい
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:22.67ID:l860w9S0
>>908
タウの実で救えるのはエーレンだけだけど、アレキのアウブなのだしアレキ内では好きにやれる。身喰いを救済する事がプラスになると証明出来れば他の領地も追随するだろうし、無理ならロゼマの我が儘で一代止まりで終わるだろうな。
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:42:06.26ID:izmQndX+
フェルディナンド様がロゼマのタブレットグルトリスハイトを評価するような場面がいつか出てきてほしいな
それとロゼマのタブレットにも音声検索機能が搭載されてほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況