X



【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-dH7w)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:14:07.93ID:ZcpZcb6ea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ

【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582464829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-CuPJ)
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:13.16ID:BRJ70qTF0
ブルーノ前王との関係改善を次巻か次々巻にやるんじゃないの?
有能な王配が隔意持っていたら、周囲に伝染するし、次期王となるカルロに対し、
北の進出が時間の問題である時代に、南の国同士でのわだかまりっていう
負動産を渡すことになる。
ゼンジロウが、ブルーノ前王に察知されないほどの演技派だったり、
失敗ばかりの無能で回りから困ったちゃん扱いなら問題ないんだろうけど。
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c7-BdzO)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:04:30.87ID:EjSa0iaN0
>>191
性格面とか考えたら一番相性良さそうだけどな
本来は

まあアウラは国のことを一番に考えないとというのがどうしてもあるからね
帰国後に一悶着あるんだろうね
娘か次の側室で
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 25da-1DM0)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:34.32ID:1aZjdzzP0
性格面ではボナ、外見の好みならアウラか
自分も読んでて一番相性というか掛け合いが面白いのはフレア姫とだと思うけど
善治郎はアウラの存在が前提にあるから一人称でも一歩引いた考え方してるけど、どう思ってんだろうね
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-5QI3)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:56:08.54ID:Q2WsjYLp0
ゼンジロウがアウラいなくてもフレアを好きになったか?と言われると微妙かなとは思う。性格相性は決して悪くないだろうけど
あくまで尊敬でとどまりそう
0197この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-wVRf)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:05:44.35ID:DQY1/hLLa
フレアは日本に居るなら進路に悩んでるJKにアドバイスをしたってレベルで終わりそう
お互い嫌いじゃないけどそこで終わりでJK側は大人に憧れと初恋の良い思い出になると

ボナはオタ友達で趣味に関して延々と語り合う友達のイメージ
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d5f-eTvX)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:08.53ID:H2rLOs7I0
確かにそれはあるかも
ゼンジロウの考えが家の事情で人生左右される貴族の令嬢のそれらしいし
アウラのためにもフレアの側室入りは避けれないなら愛を育む努力をしようってのはあっただろうし
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d03-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:34:26.60ID:c7VFdbVh0
さらに政治的には最低あと二人は避けられない
国内貴族からはどうするんだろうな、今から新キャラだすのか、いままでの中に候補がいるのか
web版のルシンダだったら問題が一番小さく澄んだのかもしれんが
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 04:14:40.09ID:aCOb0+4m0
フレア父のリアクションも見たかったな。
0208この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:05:15.52ID:zwPp0q22M
お前等さ、作者が変な気起こしていきなり

あたしっ!よしの!
から始まる
冒険に出たお母さんとお父さんを追っかけて冒険に出発した3兄妹。
もう「ヒモ」どころかゼンジロウ出てこねぇじゃん!
みたいなのぶち込んできたらどうするの?
平穏が一番
0209この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-cjNH)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:20:34.64ID:1Gzqh9sna
>>202
あの助言って善治郎がまだ側室とってない状態だからこそだし現状で役に立つかというとやや微妙じゃない?
まあルシンダなら今の状況に応じたいいアイデア出してくれるかもしれんけど
0210この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:26:21.53ID:zwPp0q22M
結婚から10年後子育ても区切りがつき
突然、冒険に出たフレアとゼンジロウ。
3年の月日が経つも帰ってこない。
幼少の頃よりもう一人のお母さんから冒険の話を聴いて育った善乃は活発でお調子者。冒険に出たくてしょうがない。
やめなよぉ〜と止める妹の善苗(さなえ)は引っ込み思案で泣き虫。
そんな二人を宥め賺したり、叱ったり、慰めたり。苦労人なお父さんに一番そっくりなお兄ちゃんの善吉。

そんな三人の幻の西大陸でちょっとドキドキな大冒険はじまります。
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dea-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:16:25.04ID:emw3m4h30
>>207
教育はともかく出産はフレアにしか出来ないから。
ようやく出来たゼンジロウの側室が、一人生んでお役御免にならないと思う。
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d7d-Izpq)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:28:20.38ID:E/1Z0Q8O0
つーか善治郎フレアに指輪渡したり、アウラがいないこの場では一番に愛しますとでも言わせりゃいいのに
なし崩し的な描写しかしてないからあれだけ苦労したのに嫌々側室をとるみたいな感じになってるし
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-5QI3)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:35:40.18ID:w4WgL/fH0
>>207
血統魔法の王族なのもそうだけど領地持ち公爵家としても磐石にしないといけないから
やっぱ4〜5人くらいは最低でも産まないといけないと思う
医療的にもまだそんなしっかりしてないから死んじゃう子もいるだろうし妊娠中は瞬間移動よくないとか話あった気するから
妊娠したらたぶん王都はもう離れられないので、体調戻す僅かな時間に公爵領運営と妊娠出産だけでほとんど時間的余裕は無いと思う
あとまあ出産直後の体力落ちた状態で大した航海は出来ないさせられないだろうし
気晴らしと訓練程度のほんのちょっとが限界な気がする
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-2GT7)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:37:04.28ID:QjEoXOOs0
なし崩しで嫌々側室とったんだからしょうがない

そう考えると何人も側室取って子供も拵えた真っ当な王族気質のグスタフ王はゼンジロウにとって良い相談役になってくれるかもしれないね
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d7d-Izpq)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:40:56.78ID:E/1Z0Q8O0
>>217
なし崩しでもフレアに惹かれてたのは事実だし、アウラのいない所では好きだと言わせるくらいじゃないと物語として魅力ないでしょ
というか真っ当な王族なら善治郎以外の全員だから相談相手には困らないし
0225この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-eTvX)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:54:15.82ID:smz+kJi0a
俺は寧ろ今の形の方が好きかな
このまま現状維持ならさすがに寂しいけど今回もフレアを呼び捨てにして口調を素にして接する様にしたんだから夫婦愛も徐々に育んで行って欲しいかなって
0226この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:01:19.99ID:xKwkzNBZp
>>223
アウラに対しては恋愛と真愛の感情が同じ位強く見えるのに対し、フレアに対しては恋愛的な感情は1割程度、良くても2割って感じだと思う。
0229この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-eTvX)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:28:51.41ID:smz+kJi0a
そう考えると自分が押し付けたんだから当たり前とは言えアウラは旦那の前では負の感情一切見せないのは偉いし
ゼンジロウもそれはそれで寂しい気持ちはあれどだからこそ吹っ切れる部分はあるんだろうな
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d7d-TdCY)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:45:59.51ID:E/1Z0Q8O0
web版では促されたとはいえ、善治郎自らが側室にするならルシンダがいいと明言したけど
小説版だとそういうの一切なしにひたすら苦労だけさせられてるからモヤモヤするんだよなぁ
せめてこの巻の巻末だけでもそういう描写あればよかったのに、それがないからカタルシスが起こらない
0232この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:31.18ID:xKwkzNBZp
>>229
けど善次郎のケースで散々言われてるけど蓋をした感情は積み重なっていけばいつか爆発するからな。
そう言う観点からも側室は増やし過ぎない方がいい気がする。
0233この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-ifmA)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:33.39ID:r4QAWkVYa
だんだん家族愛は育んでいくんだろうし
子供できたら子供への愛はアウラとの子供と変わらずに愛するだろうから
その母に対してもだいぶ感情は違ってきそうな気はする
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:59:43.06ID:oO13Cc9H0
13巻は善治郎だけババを引かされたからな。実質12巻もだけど
ひたすら苦労だけさせられてた上にそのフォローも
フレア「なんらかの埋め合わせが必要ですね」(してない)
だから本当に善治郎が可哀そう
0238この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:09:55.53ID:kbP1TczLp
今までも言われてるけど、ゼンジロウが喜ぶ物ってほぼこの世界にないから
埋め合わせをしようにも、どうにもできないってのもある
負担を減らす方向性も時空魔法が使えるのがアウラとゼンジロウだけの現状ほぼ無理だし
0239この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:14:12.55ID:xKwkzNBZp
>>235
寧ろ5巻以降で善次郎がババ引かされて無い巻がほとんど無いような。
アウラは善次郎に対し何もしなくていいと言った過去の自分を怒鳴りつけるだけでなくジャーマンスープレックス位かけるべき。
しかし比較するとWeb版は平和過ぎるな。
0242この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:01.63ID:6quro4RGM
>>235
あん?そら女王がドストライクの性癖ならアカンけど
普通はフレアを好き放題していいとか十分埋め合わせやろ。
ミッション性交した暁には裸リボンで
私が商品ですなフレアが居るなら誰でもがんばるやろ
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-TdCY)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:43.24ID:oO13Cc9H0
>>242
君みたいな童貞にはフレアとセックスできるだけでご褒美だけど
善治郎はアウラ以外の女とセックスしない性癖異常者ですんで…
0244この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-wVRf)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:33:51.72ID:DQY1/hLLa
13巻の最後で
アウラの所へは帰ってきた
フレアの所には寄ってみた
この表現が現状の全てを表してるかと

ゼンジロウはアウラ、善吉、善乃の家族水入らずで暮らせるだけで満足しそうだけどね
0245この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:11.55ID:6quro4RGM
>>244
むしろ行けと嫁に促されて行ったが正しいかと
>>243
そらゼンジロウが異常性癖だから悪い。
可哀想と感じる貴殿も異常性癖?
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-TdCY)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:12.97ID:oO13Cc9H0
>>245
異常性癖者の善治郎の立場で考えるとかわいそうという話なんだけど…
そんな他人の立場からものを考えられないADHDのレスをされても困る
0249この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:14.05ID:6quro4RGM
意外とフレアがご奉仕プレイして
ゼンジロウも満更でもない状態になってババア嫉妬とかもアリかと思います
0250この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:00:10.91ID:xKwkzNBZp
>>248
ADHDにそんな要素はないぞ。
他人の感情を推し量るのが苦手なのはASD
0251この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-1DM0)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:12:12.64ID:gqwJOhT+a
>>207
病気になりにくい世界とはいえ、森の祝福に耐えられる子かわからないしオプス王子みたいに亡くなる可能性もあるしで可能なら善治郎とフレアに孫ができるまで待ってもらったほうがいいくらいだよ
というか公爵領の経営もあるしで若い内は冒険に出られないと思う
0252この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-1DM0)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:19.33ID:gqwJOhT+a
善治郎、中学一年で両親亡くしてるしアウラ両親も亡くしてるしでウップサーラ王と第二王妃に義父義母と呼んでって言われたらもう少し感じ入るものがあってもよくないか?とは思う
アウラが展開上、どうしても影薄くなりがちだからあくまで一番愛してるのはアウラだって強調したかったからだとは思うんだけどフレア姫への純粋な好意ももう少し描写しても良かったかもね
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ e384-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:34.16ID:JsWXj7CV0
国内の側室はともかくとしてウップサーラ王国と双王国との
婚姻はもう主人公にとって押しつけではなくなってそうだ

主人公自身の今の望みは愛するアウラと子供の安全で
双王国の付与魔法が世界を制するポテンシャルがあること
北の国の技術が銃火器なんかが出てきた位進んでいて
その国々が決して許容できない白の帝国の末裔が
双王国としてあり、自身もその血が流れていること

この辺考えて自分の家族を守るために自国の安全保障を
十全にするためにはウップサーラと双王国との連携は不可避として
それに自身の婚姻が必要なら押しつけられたものではなく
自分の意思としてそれを選ぶって心境に今はある感じがする
0256この名無しがすごい! (ブーイモ MM79-2GT7)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:02.61ID:4fOtNbhsM
王様なんかになりたくない善吉が共和制の大学で色々学んでカープァの王政撤廃に尽力して後は妹に全部押し付けてフレア系列の従兄弟と国外逃亡するそんなアフターストーリー
0257この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-eTvX)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:04.79ID:smz+kJi0a
>>232
まあ側室は双王国から一人、国内貴族への配慮からカープァ国内から一人が限界だろうね
この2つからなら側室を取る重要性は理解してるだろうから何とか我慢するだろうけど
これ以上となるとアウラがいくら正論をぶつけても我慢の限界は越えそう
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 856f-jIYQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:41:23.24ID:CKFVCI090
前から言われてきたけど
正妻女王側室王女もう一人も多分王女で
国内側室が一番格下に見えてしまう
ウップサーラみたいに王女に国内貴族二人ならバランス取れている感じでいいのだが
0260この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:53:22.04ID:6quro4RGM
>>259
エロ魔神やからヤったら負担とか嫌悪感とか忘れ去るやろ。
0261この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:53:38.63ID:xKwkzNBZp
実際問題ファティマか公爵家令嬢でも選ばん限り政治的重要度は一番下になると思われる。
国内貴族から一人娶ったと言う事実が大切なだけでその後、その嫁を粗雑に扱ったとしても文句が出るのはその嫁の実家からだけ。
んで公爵家やプジョル家クラスでない限り、最悪離反されても双王国やウップジーラとの関係が悪化するより遥かにマシなんだよね。
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bc3-BdzO)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:55:51.07ID:X9EXzruE0
>>257
双王国からはほぼ決定なんだろうけど、感情面抜きでルクレツィアがボナに勝るところが無いんだよな
付与使える子供達を双王国で一時教育させるのはともかく、せめて付与できないルクレツィアより使えるボナあたりを手元に置いておかないとビー玉の件があるから安心できないわ
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 6df9-sbZV)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:22:44.80ID:Lq9VxjTF0
王族血族滅亡寸前なんだから国としては血族増やすのは強制なのに
善次郎が拒否したら善吉が精通したらハーレム強制としか思えん
善吉の歳一桁でパパだな
パパの侍女もお手つきテヘと言われたくなければ
善次郎覚悟決めなければならん
0269この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-cjNH)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:03:12.23ID:5J7oj7Iya
今後の人間関係とか考えるとルクレツィアのほうが上手く回るかもしれん
恋人とかより善治郎の仕事仲間とかそんな感じで支える感じなら案外上手くやるんじゃないかと思う
0270この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:17.43ID:Zr17knLBa
魔法って反則すぎる
エスピリディオンの魔法で川を堰き止めて人為的な洪水を引き起こしたり
瞬間移動で空気が乾燥している時期の山々に火をつけて回ったり
たいして難しくないこの2つだけでウップサーラは復興不可能なダメージを負いそう
0272この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:55:23.00ID:xKwkzNBZp
>>269
ルクレツィアは「善次郎はアウラが好き。でもルクレツィアのことはもっと好きにすればいいだけでしょ!」と考えてるのがあかん。
王族、貴族の女としては多分普通なんだろうけど善次郎の側室としては、理想はアウラとの関係を邪魔しない、次点は無理に一番を狙わないことが重要要素だから。
0274この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:06:46.75ID:xKwkzNBZp
まあ上記は9巻の時の台詞だからフレアに警告されて今は多少は考えを変えてるかもしれないけど。元々が上流階級として当たり前の価値観だからそれをどこまで変えられるか。
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 856f-jIYQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:10.49ID:CKFVCI090
13巻でアウラがフレアに寵争いもゼンジロウの負担にならない程度にとどめろと言ってたな
これからの国内貴族からの圧力でフレアもその言葉の重要性を知ることになるだろうな
今後は国内貴族や国外で側室取れって言われて不機嫌になる善治郎を心配する側か
0276この名無しがすごい! (ブーイモ MM79-9cJM)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:10:38.45ID:n/lKSmZIM
フレアまた航海に出る気まんまんだけど
妊娠出産で3年は無理だからな
0277この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:02.50ID:xKwkzNBZp
まずは置いてきた船を誰かに持ってきてもらわないといけないしな。
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:03.82ID:BiOqhuKq0
気づいたらニルダがウップサーラへ嫁ぐ話まとまってそうでオジサン不安だよ
貴重な癒し要員なのに!
まぁ巻末三人娘がどんどん古参化してなんか下女の監督役とか任されそうなのも不安だけどな!
人使いうまくできるだろうか?
0281この名無しがすごい! (ドコグロ MMe1-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:37:56.22ID:zUv8YaGsM
ドロレスとかどうやって選ばれたんやろ。
背高いだけで女王と似た要素ないやん。
初期の侍女ってタイプ似たの集めたんちゃうの?
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:25.76ID:aCOb0+4m0
アウラのような女はアウラしか居ない(byマルケス伯爵)

マルケス伯爵の言ってるのは内面まで考慮した場合のことだろうけど似たタイプを探すのも難しかったのかもしれない。
0285この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-u8R/)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:44:42.04ID:Ut/28R2ep
この世界の価値観ではアウラのような内面を好きになる男がまさか存在するとは思わないんだから、善治郎もアウラの外見に惚れ込んだと思われたんだろう
そもそもお手つきになりさえすればいい側室候補なんだからそもそも内面は大して重視しなくていい
だから侍女も外見面しか考慮されてないんじゃないか
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-mW4L)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:48.83ID:ieylXfIw0
腹黒なルクやファティマらが側室入りしたら善次郎の後宮で政局の場になり家庭が荒れるので
善次郎の逆鱗に触れてカープァ王国が数十年後に内紛で間違いなく滅びるのは間違いない。
それなら問題児3人組の誰かか、ボナや4公の娘の方がまだマシな結末が望めるだろう。
アウラと同じ位重要な子供達の扱いを間違いすぎてもまずい。
双王国をラスボスにしたルートで27年位で国が滅んだ時は
善次郎が異世界転移で子供達を地球に逃がす展開もありえる。

web版ではルシンダさんがいるが、書籍版では将軍を急成長させる為に嫁いでしまったからね。
ルシンダほどではないが、せめて善次郎にとって薬にも毒にもならない
そこそこ信用できる国内貴族を1人嫁にとるのがギリギリ許容範囲だろうね。
0288この名無しがすごい! (ドコグロ MM71-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:05:14.99ID:WS/7mxOxM
>>286
ファティマとかお兄さま依存症だから
なんかイベント起こしてゼンジロウ様依存症にさせちまえばチョロいし御しやすい。
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d03-CuPJ)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:36:16.64ID:c7VFdbVh0
ファティマって腹黒には程遠いというか腹芸できないタイプでしょあれ

しかしどーすんだ一巻から3年以上は経っているから登場時点で15歳でも今18歳以上
後宮侍女の下駄履いてないからもう行き遅れ一歩手前だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況