X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ88【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sd4a-+hBV)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:34:39.41ID:rQ5KHpatd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方

1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ87【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587176650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 3502-ucrM)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:14:29.16ID:KxtazGfU0
まぁ、それは読者から見た情勢であって
ろくにやってない配信勢から見たら、なんかわからんけど弱そうな方について盛り上げればおいしくね?
って考えてもおかしくはないし
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-h2Tu)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:17:25.65ID:8iDToaUz0
新王は「新大陸から資源略奪して国民に還元する。うちの国はどんどん生活が楽になるぞ!」な武田信玄の政治、
前王は「新大陸と交易して経済基盤を高めよう。交流を進めればいずれ改宗前提の技術も」な島津義久の政治だからなあ
プレイヤー視点でもないと新王を弾劾するにはちと弱すぎるからこそのサードレマとの対立設定なんだろうし
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:19:44.64ID:mU51sfZq0
新王側の味方するの禁じられてないし正当な行為だけど配信者連合が読者からヘイト向けられても仕方ないと思う

今まで新王の悪事や根回しのダメさ、ゲーム内で味方する人は地雷プレイヤーだと散々描写されてたのに、突然「配信者連合の介入で新王側の戦力が超絶パワーアップ!」という展開になったら「は?」ってなる人は確実にいる

あ、>>1乙です
0012この名無しがすごい! (スプッッ Sd70-7UNV)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:27:13.36ID:yetaHq9ld
サンラクとか鉛筆も亜人弾圧するなんて!みたいな
義憤に燃えるタイプじゃないからなぁ

デンドロみたいにゲームを現実視する作風じゃないし
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-QNsX)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:33:38.16ID:oHXXwnLK0
配信者連合にとって撮れ高的にいちばん不味いのは新王が説得拒んで配信者根切りにすることなのかな
それはそれで面白風景だからあり?
配信者連合の今んとこでてきた2人?はやってもないゲームのNPC説得できる気満々なの割とナチュラルに狂人入ってて好き
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:40:14.36ID:EOK5vVLr0
>>11
分かる
ついでに悪人RP好きも戦闘狂も亜人どうでもいい勢も新王の方がメリット多い勢も分かる
でもなんか配信者連合にはイラっと来るんだよなあ、スタンス不明なのが大きいのかな?前スレ994の「陽キャムカつく」じゃないとは思いたいけど

あともともと配信者は全員シャンフロやってたんじゃなかったっけ?
0021この名無しがすごい! (スプッッ Sd70-7UNV)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:41:45.78ID:yetaHq9ld
大事なのはサンラク氏がPVPイベをワクワク出来るかだな
弱かったらクソつまらんから頼むぞ配信者
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:46:26.12ID:mU51sfZq0
>>12
>>14
その二人にとってのメリットが主にNPC方面だし新王とは致命的に相性悪いんじゃね?

それにサンラクも大赤依がNPCとモンスターを混ぜ混ぜする姿を見て「笑って倒せるモノじゃない」と思って足止め決意したし鉛筆もセツナ馬鹿にされたら笑みがなくなるレベルでキレるらしいし二人ともゲームに割と熱中するタイプじゃない?
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 087f-sVZV)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:47:03.53ID:XQ5Y//nw0
いやでも配信者連合とか方向性バラバラの烏合の衆だし、コアの強いメンバーも1,2人のぞけば基本かませでしょ
どうせ良心のない人が養分にするようひどい画策してそう
どう一般プレイヤーが極悪にはめられるかは楽しみ(敵味方問わず)
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:54:36.07ID:mU51sfZq0
>>23
配信者連合リーダーぱやぶさは鉛筆+ディプスロから外道成分を抜いた扇動者らしいので指導者としては厄介なレベルらしい

あと作者が感想返し&ツイで定期的に配信者連合を強者アピールしてるよ?読者からは相変わらず配信者連合が弱い前提の質問来るけど
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 9802-w1+5)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:00.86ID:8NFGdbKC0
>>25
すまねぇ、流石に無理があると思うぜ
0030この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-7UNV)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:18.79ID:6GAxzk2vd
>>22
人のプレイスタイルに口出さないって事よ
ゲームだから自由、ヴィランになって町をぶっ壊したり、逆にそれをぶっ飛ばしていい

あくまでGMの決めた範囲までだが、それに則ってるのにダメと思うなら
オルスロットみたいなオフゲー向きのタイプ
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-h2Tu)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:51.44ID:8iDToaUz0
原作で具体的な描写がされるまでは、面白おかしく好きな配信者概念を妄想すればええねん
白始源が唐突に乗っ取られてキュイキュイと笑いながらぱいーん☆してくるかもしれないぞ?
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 147d-hf/p)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:10:22.17ID:bqg2Ad0s0
一読者としての視点なら配信者連合にヘイトなんかない。むしろ好き
リアルのゲーム実況だって好きだし、ぱやがるのモデルになった人たちだって好き
チャンネル登録者増やしたくて人気ゲームに手をだすのとか企画してコラボするのなんて全然普通
むしろシャンフロが神ゲー扱いされててアホほどプレイヤーがいるなら、そういう人たちもいなきゃおかしい
なにしろリアルよりゲームが市民権を得ている世界観なんだから
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-h2Tu)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:53.46ID:8iDToaUz0
ツチノコ捜索生配信してた配信者とかめっちゃテンション上がってそうだしなあ
むしろ前王・サードレマ大公側についてる配信ユーザーは鉛筆がすでに管理下においてなにか企ませている可能性
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-h2Tu)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:24:33.61ID:8iDToaUz0
ユニークは遭遇するだけで経験値くれたらしいけどレイドはどうなんだろうね
あと王城のパチエモンも阿修羅会同様の扱いを受けてたりするんだろうか
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:25:26.80ID:mU51sfZq0
配信者連合にヘイト向ける理由が分からないと言う人も多いけど、感想欄でもツイでも配信者連合を侮ってたりグヌヌさせたがってる人が一定数いるのは事実だしなぁ

前スレでも言ったけど本腰を入れて配信者連合を解説してフォローしないと面倒な流れは止まらないと思う
早くオルケストラ戦を終わらすか番外編に寄り道しないと嫌な流れは続きそう

>>30
確かに人のプレイスタイルに文句は言わないね
鉛筆が配信者連合の件を厄介だと危機感を感じてたくらい?それこそ運営の関与を一瞬疑う程に
0042この名無しがすごい! (スフッ Sd94-nbdN)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:29:10.66ID:dGtgyNHid
配信者連合に理由の分からないムカつきを感じるのは分かるわ
理由を探そうとしてもピンポイントでこれだと分からないモヤッとした不快感
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 087f-sVZV)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:36:49.36ID:XQ5Y//nw0
>>27
戦力としては上だと思ってるよ。数は力という点も大きいし
でも、だったら全部まきこんで自爆全滅エンドでいっかってやりはじめて
サンラクがこのクソペン野郎(♀)が!とか阻止に動いたりして、
誰が味方か敵かわけわからなくなる展開とかね?
いや、普通にサンラクが雑魚スイープ&ボスラッシュしはじめるのかもしれんけど・・・
魚類さんは轢かれて、ザコインちゃんはサンラク探してスローターして・・・

え?野生の蠍があらわれた!展開!? 蟻の巣に始原系ながしこむようなことしませんよね?
サードレマの明日はどっちだ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:39:40.69ID:EOK5vVLr0
>>35
笹原エイトも動画配信かテレビ番組かは分からないけど企画でシャンフロをプレイして(アイドルを目指して聖女に負け)た事が知られてるし、司会やってる番組がゴールデンタイムに特番をやったしな
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 087f-sVZV)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:41:55.08ID:XQ5Y//nw0
>>42
一つには、まっとう(とても疑問)に戦争準備してる側を見てるから、理不尽感があるんじゃないかな?
でもシャンフロの敵キャラってだいたいそうだし・・・ 理不尽は変態かそれ以上の理不尽で覆してるし
あとはうぇいうぇい系って基本視ねばいいのにって思われてますよね?
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e90-PxOI)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:49.65ID:vGS36QQx0
配信者連合に単騎でサンラクに挑めそうなプレイヤーがいそうにないから盛り上がれないんだよね
格ゲープロゲーマーさんが実は鬼強いという展開だとじゃあ、鰹の存在意義は…ってなるし
そうなると主人公は新王暗殺ミッションで他が頑張るって話かな?
0049この名無しがすごい! (スフッ Sd94-nbdN)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:50:29.08ID:dGtgyNHid
改めて考えたら勝っても負けてもどっちでも良さげなのがイラッと来てんのかな
シャンフロは勝利や目的に全力なキャラばっかだし
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ c4e3-h2Tu)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:57:07.29ID:8iDToaUz0
配信者の個人的繋がりで幕末ランカー引っ張って来ればタイマン用のコマはなんとかなりそうだけど、
そもそも基本的にはタイマンに持ち込まれた時点で負け、って部類だからな最上位戦力って
戦争イベントでタイマンを期待する方がおかしい……幕末は常時内乱状態だからつまり常時戦争……つまり戦争なら手紙で来てくれる可能性……?
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:18.33ID:mU51sfZq0
>>50
他の配信者が幕末でリスポンキルされて公式サイトやスレが炎上→公式&幕末ユーザーから完全論破され顔真っ赤→信者が幕末に突撃するも返り討ちor幕末に適合して寝返り

がよくあるらしいので人気配信者達は幕末とそのユーザーには寄り付かないと思われる
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:36.71ID:EOK5vVLr0
ルール的に許されてはいてもそれはそれとして色々計画してきた事の邪魔されたらイラっと来るっていう
……現状サンラクが鉛筆のヘイト一位なのでは?
0055この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-zf3y)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:14:00.74ID:I4ppBoBda
幕末適正って、基本折れずに染まるメンタル的なモノだし、そこで生き残る術は幕末作法とでも言うような覚えゲー的知識だし
幕末プレイヤーのPSってちょっと疑問
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:21:36.00ID:mU51sfZq0
理屈と感情は別という話よね配信者連合の件は…作者の発言的に悪人として描かないとは思うが

描写されるまで評価を待てば良いという大人な意見もあるけど逆に未判明な部分が多いから不安で堪らない人がいるのも理解できる

FPS勢が銃兵で固めてサードレマを損害度外視で潜り混む可能性を鉛筆も示唆してるし情報が小出しにされてるから悪いイメージも膨らみがちだし
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 9af6-RHMW)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:03.40ID:xWCT3c4G0
ストーリー上配信者連合って敵側なのは間違いないけど、
敵側なんだからむかつく描写されてても別に問題ないんじゃ?
て思うんだが
他作品での胸糞展開ほどまでアレなわけでもないし、
「調子乗ってるむかつく敵役」が最終的に吹っ飛ばされて
スカッとするのもエンタメの演出じゃ
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ d0da-zQWO)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:41.74ID:et6RpDvS0
個々人の好悪は理屈じゃないから厄介。いや別に嫌いなキャラがいたっていいんだけどさ
それを理由に他の読者に喧嘩売って荒したり、あげく作者に突撃したりする奴はクソ
俺だって下ネタキャラ嫌いだからディプスロ苦手だけど、わざわざ「気に入らない」とか言わんもん
どうせならポジティブに楽しみたい
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 9802-w1+5)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:28:31.23ID:8NFGdbKC0
>>58
リベリウス君やチャラ男がやられるシーンは面白かったですか…?
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 4cb0-7UNV)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:04:18.36ID:qjD+diQq0
年下に過剰な罵倒に間接外しは災難過ぎた
本人達にも因果応報で反動いったけど
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 5202-FrBU)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:05:33.65ID:mU51sfZq0
基本的にシャンフロ民が求めているのはサンラクが巨大な敵や強敵プレイヤーと熱いガチンコする展開だし…

扇動者&始源装備を身に付けた烏合の衆&元から新王側に所属してた地雷プレイヤー達が策略を練って主人公達を追い詰める話が長期間続いてもワクワクしなさそう

まだサンラクがR.I.Pで無双する展開なら好まれそうだけどサンラクに比べて圧倒的に弱いヤツらが数と策略で主人公を追い詰めても絵面が地味で…

配信者連合にサイガ100みたいな強者がいれば話は変わるのだが…
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 9802-w1+5)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:53.10ID:8NFGdbKC0
あそこは「もっと別の展開でも行けたんじゃ?」って感想に対して、あのカタリナさんが、「こういう展開を選択して書くのって難しい…」とか言うくらいだしな。
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 662f-j4VH)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:09:50.95ID:V1swdwEm0
配信者連合が嫌いな人は初登場時のサンラクさんの踏み台になりそうな印象と硬梨菜さんの言ってた強敵設定が乖離してて違和感を覚える上にその後も強そうな描写がないからいつまでもそのモヤモヤが残ってるんじゃない?
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ cc08-SnlO)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:18:45.56ID:dyn89XaF0
でもどうせすぐやめるからと始原装備の片道キップ切ってくれることには期待してる
プレイヤー初の始原体的な意味で…数十体大量発生しそうだけど
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f0-Q6le)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:47.31ID:1/iOCz2L0
個人的に配信勢に自分がなんとなくの不快感覚えるのは
元々みんなでお絵描きしてたところに知らん奴が急にでかい面してやって来て
「俺が書いたほうが面白いしwww」ってグチャグチャに上から落書きされる感じというかそんな感じ
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ ac94-mGAp)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:39.85ID:Ybj8puTk0
・銃があると知ってシャンフロやり始めたGUNGUN傭兵団→銃キチサバイバー社長
・ガチのプロ格ゲーマー改崎速手→格ゲーでは国内勝率8割の受け
・今の所よくわからない徹夜騎士カリントウ

で2/3が正直いい勝負にならなそうと言うかね……
傭兵団がθサインでも使い出したら別なんだが……
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ ac94-mGAp)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:38:42.10ID:Ybj8puTk0
エルマの歌だけがバハムート外の憧れを歌ったのか
それとも他のメンバーの歌も選ばれるのはそう言う歌なのか

バハムート他2船で逃げ出した原因ってどこに書いてあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況