X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-8lVZ)
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:13.59ID:pbU8auyLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585150459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a90-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:30:38.77ID:14xbVz/A0
>>860
イスラムをネタにしても受けは良くないし勧めないぞ

イスラム原理主義でジハードでアッラーアクバルって
テロの掛け声がないと面白くないし
かと言ってゴキブリ扱いで異教徒が馬鹿にするのも不謹慎

イスラム教をモチーフにキチガイ宗教を出すのは良いけど
本体には触れないことを強くオススメする
0863この名無しがすごい! (JP 0Ha6-VAc+)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:48:00.84ID:qN3cPi+gH
>>854
3巻以上出ててコミカライズしてる作品もあるからてきとーなこと言うのやめとけ
そもそもそれここで主張する話じゃねえし
このスレでずっとそれ言ってるのと同じ人なら他所でやってくんねえかな

>>855
貴族云々で異世界恋愛に突入する
でもあそこにモフモフ盛り込んで上がるかは微妙
小芝居いらないのは同意
そこ抜いてちょっと整えたら話としてはわりとまとまってるしやりたいネタなのならやってみるのもありなんじゃないだろうか
0866この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:15.61ID:VBA5SJVVd
匿名、つまり無関係の立場から日本人に向けてISをモチーフにした物語を披露して皮肉になるのだろうか……?
エッセイとかで決して無関係ではないと訴えるならともかく、単に悪趣味な火遊びをしたいだけの気がするよ
0867この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-iyCj)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:57:10.44ID:4g8/qVEAp
>>860
タイあらスレ的に言えば
「前提知識がないと後半が〜」なんて気にする前にタイトルを気にしよう
正何する話か以前にジャンルすらわからないから、あらすじを見てもらうところまでいかないと思う

タイトルで前提知識を持つ人をふるいにかけたいならば、タイあらを気にする必要はない
我が道を行ってくれ
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 332c-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:24:35.35ID:B+Msy+t20
【タイトル】目覚めると見知らぬ大地に居た〜強大な力を有しているようなので、道場を開きながら情報を得ます〜
【あらすじ】
男はふと目覚めるとドラゴンが空を舞う大地に立っていた。今まで自分が何をしていたのかすら
分かっていないが、アレン・シードという名前だけは分かっていた。
彼は近くの街で事情を説明し、急ごしらえの仕事として冒険者を選択した。
実力が伴わなければ死亡してしまう職種ではあるが、彼の放った必殺技は大地を裂き、周辺で最も広大な大森林を焼け野原にしたのだ。

一体、アレンは何者なのか? 彼自身が戸惑っているのとは裏腹に弟子にしてほしいという者達が現れるようになった。
アレンは寝床にしていた廃屋を道場に改装し、生計を立てながら自らの記憶についての情報を探っていく──
さてさて、そこに現れたのは怪しさ満点の占い師の少女……アレンの過去について占ってくれるのだという
占いから紡ぎ出された光景は、魔王として世界に君臨しているアレンの姿だった……。
【タグ】主人公最強 男主人公 記憶喪失 美少女 魔王 冒険 貴族 公爵 王族
【ジャンル】ハイファンタジー
【指摘観点】
一部の人に見てもらえそうか
比較的オーソドックスな話にしたいとは考えてます
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a90-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:31:45.10ID:14xbVz/A0
>>868
タイトルは転生転移ファンタジーの常識
そんなとこアピールしてどうする

記憶喪失の魔王さま、うっかり冒険者育成道場を開いてしまう
くらいはっちゃけよう

弟子の強さに元配下のサキュバスが苦情を申し立てに来て
しゃーない人間界を統べて魔族と共存させるお!くらいはっちゃけよう

強者の同世界内転生も飽和してきたし
実は強いんです!さあどうなる?ってのは最近は爆死してるからね
一時の流行に乗れてるが目を引く部分はないってのが正直な感想
0870この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:36:10.63ID:VBA5SJVVd
一部の人には読んでもらえる
でも作者がイメージしている一部の人よりは少ないと思うよ
記憶喪失主人公は負けフラグ。そのくらい難易度が高い
当然読者もそこを感じとる
記憶を餌に奴隷働きさせられる安易な展開には辟易しているのだろうね
作者としては書いていて面白いんだけどな
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 332c-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:43.97ID:B+Msy+t20
>>869
タイトルを指摘された風に変更したいと思います
記憶喪失の最強君の思い出し物語ではあるんですがね
たくさんの人に見てもらうには足りないでしょうか
>>870
記憶喪失系の映画が大好きなんでぶっこみました
読者に不安与えないように適度にネタバレと安心感を与えたつもりなんですが
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a90-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:18:22.48ID:JPG/ivwb0
正体が魔王と書いてあるのは分かってると思ったが
タイトルでアピールしないのは不思議だったな

このタイプで主人公の正体を探るのは昭和の物語
今は速攻で正体バレするか隠しながら実力を振るうのが王道
占い師が出るのに理想は1話で遅くとも1章内には必須ってとこ

だから記憶喪失なんてあってないようなもの
気にしなくていい
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-h9WO)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:39:08.96ID:Tczr+7JQ0
>>877
う、うーん
たぶん大森林を焼け野原にしたとかで主人公の最強アピールしたつもりなんだろうけど
俺TUEEEを好きな人が期待するのは主人公が最強だという設定の話ではなくて
主人公が最強だから何かの行動をした際に起きるイベントの楽しさに期待するんだよ
起きるイベントが弟子入りさせてくれという受け身だし
前世が魔王としか説明されてないとだからなんなの?という気がする
例えば魔王学院は転生前の時代とくらべてクソザコになった現代の魔王候補生をボコボコにしたるわって期待できるわけだよね
そういう味付けが足りてないよ
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-B1PQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:35:39.78ID:zYyijNg2a
>>852は追放とざまぁは別という意見だけど
>>854は同じに考えてるってこと?

俺TUEEEの舞台としての追放は別?一緒?
なろうの書籍化で爆死なんてよくある普通のことなので
追放物だからが原因とは思えないけどね
0884この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-yH93)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:55:51.18ID:POajBEeFM
追放物というのは構成を単純化すると主人公と世界観の履歴書をこなしつつ
追放されたので〜と明確な行動目的を与える上手く圧縮されたテンプレギミックなんだよ
で、ざまあというのは追放されたということに対する単なる一つの答え(カタルシス)でしかない
つまりこの二つの要素は相性いいから混同されやすいだけで別に必須のセットではないし
ウケてる理由もたぶん追放物の構成部分がほとんどだと思われる
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:05:14.45ID:XKDtevcz0
余りこのスレの評論家さまをあてにするなよー
今流行ってる昔流行ってた見たことねえくらいの知識はあっても
決して人気作家の集まりなんかじゃねーからな

むしろ一行も書いたこともないけどって奴も紛れ込んでる
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ d783-BHqY)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:51:53.52ID:6Pbs0aMN0
作者「弟子って事にすれば告白要素無しで同棲できるじゃんヤッタネ主人公よりヒロインちゃんに忖度忖度ゥ!」
読者「好意を示してこないヒロインとか誰得……この作者アホじゃね」
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:00:13.58ID:YFtrKIgo0
>>879
前世占いとかあるよ。あと「あなたは○○タイプです」みたいに性格分析や他人との相性を見るやつもある
ファンタジーの占い師だったら、霊視能力的なのがあって、過去現在と未来がちょっと見える的な感じかもね
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 977c-kdps)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:44:48.49ID:JKtzzBXe0
>>884
分けて見るなら、自分で活躍してなんぼな男主人公と相手がじわじわと自滅していく様を手を出さず眺めるスタイルなざまぁは噛み合い難いからね
追放からの覚醒や実は〜まではいいとして、純サポ能力以外で相手を圧倒出来る力ありますとかだと直接ぶっ飛ばしたがはやくね?になるし、実際スッキリ
まぁ、ずっとそれやると主人公に陰険なイメージもつくけど…


女主人公恋愛の愛されとかだと、恋愛成就が着地地点にあるから、男と関係深めてる間に挟んで箸休めがてらジワジワいたぶるのにちょうどいいしやっぱり相性がいいよなと
本人は無力で周りが勝手にやってくれるだけなら印象も悪くならないし
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-hC3T)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:29:42.16ID:BIcOg7rU0
【タイトル】最強のPKK(商人)〜不遇職で寄生職な俺ですが、今日は二人殺りました〜

【あらすじ】VRMMO――Real Life Online。通称RL。

彼女無し、上司にいびられる毎日の冴えない社畜(23)、ニシキ。
そんな主人公が‘‘選んでしまった‘‘のは――RL屈指の不遇職と言われる『商人』だった。

サービス開始後一ヵ月。
主人公はギルドからも追放され、商人だったフレンドも皆辞めてしまった。
『次のクエストを、最後のRLにしよう』――そう思った彼。

しかし。
その最後と決めたプレイを切っ掛けに、彼は『目覚める』。
PKプレイヤー二人対自分一人、そんな絶望的な状況で――

――商人の狂った『隠しスキル』に。
――自身の未知数の『戦闘の才能』に。
――そして何よりも、『PKKの快楽』に。

やがて、自覚する事のない異常なプレイングが動画配信で広まって。
未踏のボスを『商人』が倒して世界に轟き。
ゆくゆくはプロゲーマー集団に目を付けられ――?

彼のRL、そしてリアルが、大きく変わっていく。


【ジャンル】VR
【キーワード】VRMMO ゲーム スキル制 主人公最強 残酷な描写あり PKK
【指摘観点】長すぎないか 要らないところとか 一話を見てもらえるか
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-CbSI)
垢版 |
2020/05/22(金) 04:45:21.47ID:3hiSCtWV0
>>895
まずあらすじですが、なろうの検索画面では改行が無視される上に28文字で次の行に移るため、ダッシュやスペースを入れると見づらくなってしまいます
文字数は200文字、つまり7〜8行が目安でしょうか
内容としては英字を半角にして、彼女〜社畜の部分は冴えない社会人ぐらいに抑えた方がいいです
ギルド追放とフレンドうんぬんも、あまり重要でないならば省いてもいいかもしれません
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-CbSI)
垢版 |
2020/05/22(金) 04:56:55.07ID:3hiSCtWV0
>>895
参考までに200文字くらいにまとめたものを置いておきます

【あらすじ】
冴えない社会人である【名前】は、Real World OnlineというVRMMOをニシキという名でプレイし始めた。彼が選んだ職業は『商人』で、RWOでも屈指の不遇職とされている。
ある日彼はPKに遭い、2対1という状況の中で商人の隠しスキルに目覚める。そのスキルはPKを返り討ちにしてしまうほどのとんでもないスキルで、ボスをソロで討伐したりしているうちに彼の存在は大きな注目を集め、ゲームでもリアルでも彼の人間関係は大きく変わっていく。
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-hC3T)
垢版 |
2020/05/22(金) 04:57:29.68ID:BIcOg7rU0
>>897
検索画面全く考えていませんでした焦
感謝です 
フレンドギルド追放もそこまで本編では深入りしないので消した方が良さそうですね
おかげで要らない所が分かりました また路頭に迷ったら相談させて頂きます
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 0390-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:28:16.96ID:42VBBfpr0
>>895
あらすじで盛り上げようとしない方が良い
商品で売ってる本や映画を参考にしない
既に指摘されてる通り改行は控えめに内容も分かりやすく
具体的には

運営に押し付けられた不遇職商人がPKに対しては特効能力を持ち
一ヶ月も商人育てたのは主人公だけで
PK蔓延で荒れてたゲームの救世主になりました
荒らしてた高ランクPKPは主人公の経験値になったのでもう誰も追いつけません
対人と金儲け最強のボクがモテモテうはうはのゲームライフを送ります!

読者が望むあらすじってのはこういう物
0902この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:19:46.13ID:bBBquLc+d
対人メインは普通のゲームそのものを楽しむVRものより人気が一段階か二段出づらい
対人もやる、とか集団戦ならいいんだけどねえ……
MMOゲームを楽しむ過程としてエンドコンテンツ寄りだし
特にVRもの作品の特徴は主人公と共にゲームをいちから体験していく過程、ってのがあるから物語開幕時からゲームをやっているタイプはここでも一段階不利になる
まあ、あくまでも物語開幕時の不利さだから序盤を乗り切れる何かがあれば致命的にはならない気もするが……
ゲーム自体の特徴や売りかタイトル、ゲームタイトルからもあまり匂ってこないし、説明もないしでかなり苦戦を予想する
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 378f-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:37:49.40ID:G1W0uDhk0
>>895
タイトルが無駄に殺伐としてる上に
あらすじがポエム調になってて読み難いね
おそらく殆どの人が本文に進まずスルーするんじゃないかね

プロゲーマー集団に目を付けられるという他者依存な展開も萎えるし
そもそも需要としてPKやPKKは人気が無いんだよねえ……
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-hC3T)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:09:21.43ID:BIcOg7rU0
>>901
そうですね 
色々削り取って分かりやすくしたいと思います
>>902
こればっかりは同職が誰も居なくなったという設定に目が行ってたので辛いですね もう書いちゃった 
ゲームタイトルそのものは恥ずかしいですが全く考えて無かったです 
何かできないか考えてみますね
>>903
作者の自己満あらすじですねこれ 恥ずかしい 
とりあえず分かりやすく色々バッサリ削ります
PKKというジャンル選びは自分の好みなのでそこは割り切りますね

これで〆
皆さんありがとうございました
また何かあればお願いします
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-BHqY)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:01:54.58ID:7fO/XXez0
>>895
あらすじで不遇っぷりを過剰に強調し過ぎてて
ここからの上昇に期待する前に読む気が失せちゃうよ

作者にとっては作品はプラスマイナスゼロから始まってるものだから
一旦下げて反動をと思うのかもしれないけど
読者にとっては疲れた心を癒したくてフィクションを楽しみにやってくるんだから
お食事の前に10時間くらい絶食してくださいって規則のレストランは流行らないと思う

あとあらすじで非モテを強調してくるのは女作者の常習手口
自己投影してるヒロインが受け入れてもらえるよう主人公を貶す目的
おそらくプロゲーマー集団にヒロインが居て主人公にコンタクトを取ってくるのもこの女
これだけは間違いない
主役より脇役の都合に合わせる小説は何をどうしても面白くなくなっていく

おっと認定厨御用だの声がした
主役と脇役の区別の大切さも理解できない表面的フェミ警察がやってくる前に逃げろ逃げろ
あーばよとっつぁーん
0911この名無しがすごい! (JP 0H76-/sWM)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:13:53.50ID:66eXsagtH
それ女作者認定botみたいなものだから触っても無駄だぞ
他のスレでもウザいとネタになってきてるから悪ノリしたくなってるんだろ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ba-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:40:37.08ID:7fO/XXez0
>>911
>他のスレ

日間1位晒しさんがマウント取りに来た胸糞作者認定されて笑った
ま確かに晒しで日間一位と強調する意味なんてマウント目的以外無いけど
晒しでダメだしされた腹いせに他スレ工作なんかするから更にイメージダウン
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-BHqY)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:51:17.56ID:V5VfxqVV0
まあ一位アピールは傍目から見てても不自然だったからなぁ
あれは女作者認定さんへの挑戦だったんじゃねと思う
日間一位なら奴も黙るでしょみたいな

ところがブクマ4000程度が調子に乗んなと切り捨てられちゃったから
イラついたあげくに他スレの工作始めて更に傷を広げてしまってる
あの作者これからずっとマウント晒し+工作厨の悪名付いて回るんだぜ気の毒に
0915この名無しがすごい! (JP 0H76-/sWM)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:56:15.64ID:DBNN4Kq7H
日間の一位取りましたの晒しはただの宣伝荒らしの触れたらいかんやつでしょ
こんなとこのスレ民相手に自作生贄にする理由ないし挑戦はちょっと自意識過剰気味
0917この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-iyCj)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:10:56.01ID:7KMfcfXYp
他者の作品晒して貶されるのを見て喜ぶ人の仕業でしょ
だって作者が割烹で自爆しないと本人確認なんて取れないもの
それを作者認定してるんだから、そういう意図のある人の自演だと思うのが自然
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ d711-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:17:12.04ID:zC0LigpG0
俺はあいつに日刊1位マウントを取られた!
でも俺は物怖じせずマウントを取り返した!
あの晒し主は今頃悔しがってるに違いない!

何のスレだよこれ
0919この名無しがすごい! (JP 0H76-/sWM)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:18:28.14ID:I6//U8P6H
>>916
火消し認定は草
女作者認定といい思い込み激しいな
まああの晒しは俺の中で荒らしになってるからどう扱われようがどうでもいいが、事あるごとに女作者にこじつける批評は見てて気持ち悪いからほどほどにしとけよ
初心者底辺スレに昔いた全否定よりキツいぞ
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-BHqY)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:20:54.70ID:I1IlPyLN0
その説を採るとしたら
成りすましをダシにしてでも女作者認定氏を叩こうとした奴が真正クズって事になるね
過去に認定された人なのかしらんけどよっぽど恨み買ってるんだな

つぅか晒しのあるスレの住民はかなり共通してるんだから
>>911みたいな他のスレでも〜なんてイメージ工作は無理だってばよぅ
0926この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-iyCj)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:43.90ID:7KMfcfXYp
「ニート」と「女作者」はNGワードに入れた
ワッチョイをNGに入れたいんだけどJaneは出来ないんだよね
広告小さくて気に入ってるんだけど、他のブラウザだと出来るのかな?
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:52:38.25ID:ADLaA2h10
【タイトル】 俺様、何様?神獣様!?
【あらすじ】
『神獣、愛らしい童姿に人間の庇護のもと成長す。心身の成熟とともに真の姿となりて国に幸福の雨をもたらす。』

吹雪の夜、森の中で倒れていたところを王族のリンに保護されたホシ。
彼は国に幸福の雨をもたらす『神獣』として生まれ変わった。
しかし、一向に幸福の雨を降らすことのできないホシ。『神獣』としての役割を果たせない彼は次第に民から見放されていく。

偶然知ってしまった自分の真の姿と、生まれ変わった意味とはーー。

ホシとリンを中心に起こる、ダークファンタジー。

【ジャンル】 ハイファンタジー
【キーワード】 神獣 転生 人外 ダーク 王族 記憶喪失
【指摘観点】 1話を読みたくなるかどうか、タイトル詐欺になっていないか 甘口でお願いします。
【備考】 微かに前世の記憶をもつ少年が、神獣だと言われて民から崇拝されるが、実は神獣ではなく化け物だったという話です。
化け物だったというのがネタバレになるのであらすじに入れていいのか迷ってます。
PCユーザーの殆どから目次ページでブラバされてしまいます……
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:36:42.86ID:8NlCmEDW0
>>930
タイトルもあらすじも情報無さすぎなので
もう少し内容に踏み込んだ説明を入れた方がいいんじゃない

ネタバレを恐れて開いて貰えないのはもったいない
尤もそのネタが終盤まで秘匿するような重要なキーなら別だけど
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-BHqY)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:43:11.83ID:I1IlPyLN0
>>930
これきっついな
いかん甘口、甘口で
てゆうかダークファンタジーでホシには夢も希望もない過酷な仕打ちをしまくってるのに
作者本人は甘口希望なんかい…

駄目なとこは簡単に指摘できるけど
何か今スレ荒れてるからな
ちなみに化け物って事をバラすかどうかでブラバが収まったりはしないよ
0933この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:40.19ID:bBBquLc+d
タイトルは昔のラノベ……というよりアニメ的ですらある
確かにこれで神獣じゃないならタイトル詐欺と非難されるのは受け止めなければならないと思うよ
あらすじはスピリチアル寄りのメルヘン風に見える
真の姿とか生まれ変わった意味とか、エンタメの皮を被った説教かなという雰囲気を感じとって読者はブラバしてしまうんじゃなかろうか
まあ作品テーマでもあるから変え難い所だろう
そして最後の行とタグのダークファンタジー、サスペンスの文字を見たらほとんどがブラバして当然だろう
タイトルにそんな匂いないもの
読者はまずタイトルを見てあらすじへと進むからね
俺様タイトルからの統一感のないあらすじとタグでブラバされるのは仕方ない
まずダークファンタジーサスペンスという大前提に則ったタイトルにする事をオススメしたい
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:04:47.88ID:ADLaA2h10
皆さまありがとうございます。

>>931
重要ではありますが、何故そうなったのかに重きを置くつもりなので、恐れずに入れてみようと思います

>>932
何分小説を書くのも晒すのも初めてなので……
駄目なところ指摘していただけると幸いです

>>933
自身でもタイトルとあらすじのミスマッチ感は感じていましたが、あらすじ変更にばかり目がいっていました。
タイトルからダーク感を匂わせるべきなんですね。思い切ってタイトルを変えてみようと思います。

>>934
具体的にどんな風に纏めたら良いのでしょう……
0936この名無しがすごい! (JP 0H76-/sWM)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:20.99ID:I6//U8P6H
>>930
1話は読みたくならない
タイトル詐欺にはなってる
あとなんか短編っぽい印象

ダークファンタジーならダークファンタジーらしいタイトルにして好きな層を釣った方がいいよ
ダークファンタジー好きのスコップを期待する作品になるんだけどその層はその明るめなタイトルで逃げてしまうから

実は化け物だったというのは入れる必要はないけど、タイトルで神獣アピールはしない方がいい
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 378f-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:30.54ID:G1W0uDhk0
>>930
これ言うと頭から湯気だして怒る人が居るらしいけど
明らかに主人公にするキャラを間違えてるねえコレ

主人公にすべきなのはリンだよ
リンの一人称でホシを拾う話にすれば少なくとももう少しまともな勝負ができるものにはなってたかも
もったいないねー

あとまあタイトル詐欺はほどほどに
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:18:09.63ID:ADLaA2h10
>>937
正直自分でもリン目線の方が話を進めやすとは思っていました
ホシを主人公に書きはじめてしまったのでそのまま進めてしまいましたが……
これを機に本編も見直してみようと思います
ありがとうございました
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:19.42ID:oqnHUPR60
>>930
まず1話を読む前のあらすじで伝承が書かれているけど初見だとポエムと見分けがつかないのでそこで引かれて1話に行かない可能性
プロローグも読者が置いていかれる感じの内容だから無くていいかも

タイトルから受ける印象は俺様主人公の一人称
だけれど実際はちゃんとした主人公で本文は三人称だからタイトルで動物モフモフを期待してクリックした人の要望とズレてるね

ダークファンタジー好きを狙ったタイトルにして
あらすじもネタバレまでは書かなくていいから作品の楽しみ方を教えておくれ
今のままだと救われない主人公を眺めるだけの作品という印象になってしまう
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:36.32ID:ADLaA2h10
>>940
たしかにポエムと受け取られてもおかしくないですね
プロローグまで目を通していただいてのご指摘ありがとうございます やはりタイトル詐欺ですね

作品の楽しみ方というのは、
救われない主人公がどうなるかといった点を盛り込めば良いということでしょうか?
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-h9WO)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:39:16.87ID:sAJv61dr0
>>941
あなたは何か本を読みたいときに楽しい話が読みたいなとか、ちょっと暗めの話が読みたいなとか、優しい女の子が出てくるのが読みたいなとかあるでしょう?

それと同じだよ
主人公が神獣のダークファンタジーという設定しか書かれてない

例えば主人公がどんな苦難も乗り越える性格みたいなことが示唆されてればそういうのが好きな人が気になる
リンと一緒に苦難を乗り越える(バッドエンドだとしても)ことがもっとちゃんと示唆されてればそういうシーンを楽しみに読める

そういうのが足りないの
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:42:10.50ID:oqnHUPR60
>>941
ダークファンタジーなんだし主人公が大変な目に遭うのは別にいいけれど主人公は真実を知った後どうするんだろう
ボーッと立ち尽くすだけにさせたいわけじゃないはずなんだ

運命に立ち向かうんだろうか?それとも逃れるため必死になるんだろうか?その悪戦苦闘が物語であって設定は設定でしかないんだ
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:34.55ID:ADLaA2h10
>>942
とても分かりやすいです……本当にありがとうございます
参考にさせていただきます

>>943
ご指摘ありがとうございます
おっしゃる通りです
化け物だと分かったあとどうするかが自分の一番書きたいところでもありました……
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:58.95ID:ADLaA2h10
>>930 です
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
この辺りで〆させていただきます。

客観視できなくなっていたので、どれも大変勉強になりました。
そして目先のアクセスにばかり気を取られていたことに気づきました……
タイトルあらすじだけでなく本編もはじめから改稿することに決めました
ありがとうございました!
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-qFeK)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:53:57.28ID:0/YEIzEu0
この間の日間一位の晒しのとき思ったけど、(無いとは思うけど)赤の他人による晒しの防止のために
投稿済みの場合はタイあらスレ晒し中のタグをつけてもらうのはどうだろうか?
0947この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-Q88q)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:44.45ID:/h+s49g5r
テンプレ守れの初心者スレや底辺スレみたいなことになるからいらないです
そもそもここの晒しをわざわざ検索して見ることないし

次の晒しお待ちしております
ただ950は次スレ役だからお気をつけて
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a00-VYzU)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:56.72ID:166XrCo60
【タイトル】 完全無敵の魔王様はピーマンが苦手なようです 〜夜のトイレについて来てくれないかしら〜

【あらすじ】世界を統べる、無敵にして最後の女帝、ローレンツ・リン。人々は彼女を魔王として恐れ、彼女もまた威厳を損なわず、その慈悲なき力を示していた。そんな彼女の住む魔王城のてっぺんで、今日も激戦は繰り広げられる──
「おい、メイド!おい、おいったら!!!」
「はい、ローレンツ様。なんでございましょうか」
「なんでございましょうか、じゃないわよ!! ピーマンをハンバーグの中に仕込むなって何回言ったら分かるのよ!!!」
「お気付きになられるとは。流石は魔王様でございますわ」
「まーな、私の嗅覚にかかれば......って違う!! 持ち上げんで良いからピーマンをハンバーグの中に入れるんじゃないっ!!!!」
──今日も激戦は繰り広げられる。

【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】コメディ ほのぼの オリジナル戦記 魔王 勇者 百合

【指摘観点】タイトルに十分なインパクトはあるか。コメディとして興味を持てるか。一話に進んでくれそうか。
【備考】よろしくお願いします。
0962この名無しがすごい! (スップ Sd5a-Pn3E)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:45.98ID:hphrEst/d
タイトル悪くないと思う。クリック・タップしてもらえると思う
あらすじというか内容が地味平凡でひねりがないので逃げ帰ると思う
ピーマン嫌いで逃げたり克服するためにスケール間違えた無茶苦茶をやる所を期待するのに、あらすじ小芝居では駄々をこねているだけ
ピーマンをクリーチャー化して人権を訴えさせるとか、ピーマンは万病に効くみたいなデマを広めて人間に買い占めさせて魔王国に届かなくするとか程度の事は提示して欲しい
ピーマンの存在を消すために過去へタイムスリップして根絶やしにする、くらいのひねりはないと弱いかな
という所でクリックしてもらえても1話へと進んでもらうには少々厳しい状況
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況