>>922
初期の段階では売れる売れないよりも、
読者に合わせて書いた方がいいと主張!
賞を狙いに行く段階は初期なのか!
確かに稀に初めて書いた小説を投稿して初受賞、
と云う場合もあるがそれを一般の枠に当て嵌めない方がよい!
滅多にあることではない!

作品に何の主張も込められていないものなど、あるのだろうか!
作者はどのようにして作品の内容を思い付いたのか!
長編を書くのであればそれなりの覚悟がいる!
楽しい話を書きたい、自分が読んで面白い作品、今の世の不満を作品にぶつける!
これらの意識も作者の主張となる! 狙ってその通りに書けると云う能力はプロになって発揮するものではなく、
出来る者は無意識であっても実行している! そのような才能をワイは見てきた!

ある程度の精度で狙って書ける! これはとても大切な要素になる!
どこの投稿サイトでもいいが、出来るかどうかを試してみるのもいいだろう!
頭だけで考えて結果を出したと思っても、実践するとそう簡単にはいかない!

では、また!(`・ω・´)ノシ