X



【投稿サイト】小説家になろう3575

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/01(日) 00:36:00.33ID:mfa5YwGg
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3574
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603890775/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:41:18.16ID:h4TAk4KP
四度目はなんかブレイバーズへの復讐が以外に尻すぼみになっちゃったのがガッカリ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:41:57.31ID:8v2k18vX
転スラより先にゴブリン主役モノは結構あったろう
ゴブリン転生で軍団率いるやつとか
なんとかは賢すぎるってタイトルのやつとか
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:43:05.35ID:G3pUmmhY
日常シーンをスライム形態にすることで作画が楽になる手抜きテクニック
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:58:42.77ID:QI7NrsvP
5歳になったので教会で洗礼を受けて天職を授かったらおっぱいマイスターだった件
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 09:40:19.72ID:Tlhg56mB
>>895
ユウキカグラザカで話がグダグダだったから
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 09:41:46.42ID:Tlhg56mB
転スラは書籍版でも相変わらずユウキカグラザカgdgd
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:12:57.66ID:KK05La84
あれはアナルにサイズ合わないデカいものを挿入するよりヤバい
流石についていけない
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:20:50.90ID:y1s7daW2
スライムでローション
アルラウネでキメセク
アラクネで緊縛
マーメイドで玉子にぶっかけ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:24:06.99ID:S0s+3Ma/
ハーピーの穴は鶏と一緒で一つなのか
卵の大きさがわからないけどそれなりの大きさの卵産むとしたらゆるゆるだよね
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:33:44.40ID:Tlhg56mB
こんにゃくなら犯してその日の晩飯になったことやつばっかだろ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:40:46.34ID:yangbkRn
さぁ卵を産め

途中まででぜんぶは読んでないがエイギルさんとこのマーメイドは別カウントだったな

>産ませた子68人+565匹+1個
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:59:29.81ID:dNS2IUnJ
鬼滅ネバラン 鬼が敵
リゼロ転スラ 鬼が味方
つまり鬼になって鬼と戦う作品書いたら最強なのでは?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:13:50.36ID:MY9HM4bA
>>926
仮面ライダー響鬼・・・
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:25:05.20ID:30dDaDww
ヴァンパイアでありながらヴァンパイアを狩るヴァンパイアハンターものなら昔散々読んだ
また読みたい
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:29:59.77ID:yangbkRn
>>929
漫画アプリでいま目立ってんのが
鬼滅絡みなのかなとは思った
https://i.imgur.com/4pwUhIl.jpg

ほかの鬼は人間から産まれたりするところ
主人公は鬼から産まれた鬼でだいぶ強い…か
はやく人間になりたい
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:33:18.72ID:Jid82XLl
一話完結連作なので時系列がわけわからんという
つまり人間になれる日は決して来ない
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 11:54:51.08ID:bPKm+cut
鬼切丸か懐かしいな
修行僧集めて蠱毒で鬼を作ったのは良い意味でエグくて覚えてる
また読んでみようかな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 12:27:28.68ID:stM6O1r5
日間ハイファンタジーランキングページのクソ長ダサタイトル見てるだけで楽しい
読まないけど
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 12:32:40.08ID:+95dvEze
>>945
面白い遊び教えようか
一度も読まずに

二次創作書いていいですか?

って聞きまくって、どのくらいで二次創作化って表記になるか競う闇のゲーム
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 12:44:18.08ID:9V3fKY4x
タイトルというよりもうただの長文
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:31:49.56ID:UEwM0d9f
チート一切なしってことは記憶引き継ぎもないから
それはもう普通に他人なのでは?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:33:55.97ID:dGhki5U1
普通説かれる転生というのは記憶がないものなんだよね
なろうだと違うけど
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:39:20.95ID:A0NgT3Ln
>>953

転生って、前世の記憶はなくても、前世のカルマは引き継ぐから、生まれた時から身に覚えのない負債を抱えて転生させられたりするんだよな
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:39:52.43ID:9V3fKY4x
転生といったら魔界転生
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:40:40.52ID:9V3fKY4x
>>962
ほんまこれ

無能なやつは異世界行っても無能
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:42:54.66ID:A0NgT3Ln
>>962
複数の女に養って貰うようなヒモか、4人も5人も妾作ってそれぞれに家やマンション与えてその子どもと一緒に養うぐらいの器量がないとな
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 13:54:53.71ID:KK05La84
「バッタを探しにアフリカへ」で、一夫多妻制の国の話があったな
雇ってた現地案内人兼ドライバーが嫁さん3人くらいいた
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:00:11.50ID:SJomxZQD
異世界の各国に愛人作って愛人にその地方独自の産業を任せて
自分は気ままに転移して抱いて回るついでにマジックバッグ貿易でマジガッポとかそんなのいいよね

和風の国で味噌醤油作らせて
中華風の国で絹織物作らせて
印度風の国で香辛料作らせて
南米風の国でカカオやコーヒー作らせて
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:00:46.66ID:A0NgT3Ln
>>965
そこまでいかなくても妾養ってるような旦那さんは稀に良くいる
だいたい飲み屋の女みたいな昭和的な感じで

>>966
それは生活スタイルの違いでしかないんじゃね
結局は養うか養われるかでしかない
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:05:38.43ID:9V3fKY4x
>>968
女がよく書くような「やおい」っぽくて正直つまんなそう
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:09:54.74ID:dGhki5U1
やおいの語源はヤマなしオチなし意味なしらしいけど
なろう作品にはそんなもん最初から求められてないよね
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:15:19.70ID:A0NgT3Ln
和風の国も中華風の国も印度風の国も南米風の国もあるなら、わざわざ新たに作らせなくても、買って回って持ち帰ればいいだけじゃね?
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:16:38.17ID:WA69Lfx5
もっとファルシのルシ並みにようわからん単語出して
読んでいく内にわかっていく仕様でええねんで
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:24:28.14ID:Jid82XLl
ファルシの贄とかで良かったのに、ルシとか言うからネタにされるんだよ
固有名詞だったり、日本語で該当する言葉が無いなら造語でいいんだけどさ
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:26:31.59ID:Vvox0NFI
やおいのヤマなしオチなし意味なし具合となろうのヤマなしオチなし意味なし具合は別物
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:32:55.13ID:A0NgT3Ln
名詞が特有な世界観は別にどうということもない
トゥギャザーしようぜ、みたいな動詞とかまで変わってくるのは辛い
それが利読者には理解できない前提の文章なら別だけども
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:39:32.73ID:QI7NrsvP
なろうのヤマなしオチなし意味なしの代表

『転生して田舎でスローライフをおくりたい』
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:50:53.65ID:S0s+3Ma/
華僑かよ
一族経営で主要子会社の頭を愛人にやらせるってまんま中国人のやり方じゃん
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 14:55:54.78ID:A0NgT3Ln
>>979
そこは国籍とか、国民と外国人じゃ出来る事の違いとか税率の違いとか色々違うことが多いからね
でもそういうのは、現地の商法に詳しい商人や風土に詳しい生産者に任せるのが一番で
愛人だからてだけでそこらへんを任せて、現地の商人や生産者に割って入ろうってのは、失敗の原因でしかないと思うわ
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:10:07.65ID:A0NgT3Ln
>>983
離岸流はクッソ怖かった
段々と離れていく海岸に向かって必死に泳いだわ
後から考えて、横に泳げばよくね?って気付いたが
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:29:20.14ID:EFhjeYus
横に逃げろよ?絶対にだぞ!(チラッチラッ
って離岸流の対応テンプレ
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:52:32.17ID:bOmhMyc/
アメリカの選挙制度よう知らんのやけど州数じゃないの?
人数はともかく州ではトランプのほうが多いように見えるんだが
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:55:05.80ID:Jid82XLl
州ごとに代表人が決まっていて、州を制するとそこの代表人が加算されるシステム
カルフォルニアは55とか、アラスカは3とか
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:56:35.25ID:786wjptC
投票数によって議員数も決めればもっと面白いかもな
政治に興味がない地域は発言力も薄まる
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 15:59:11.60ID:KK05La84
ジョージア、ノースカロライナで郵便投票で
逆転してバイデンが勝つシナリオもワンチャンあるかも、
という感じかな
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 16:02:41.04ID:bPP3TAQJ
アメリカさんの郵便って雑なイメージだけどあれで投票して本当に大丈夫なのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況