X



【オーバーロード】丸山くがね469
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c9-+r9v)
垢版 |
2021/08/14(土) 05:28:37.25ID:35bm3p1h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2020-11-25 オーバーロード (14) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108154
2021-07-26 オーバーロード (15) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115893
2020-11-25 オーバーロード 不死者のOh! (7) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041108161
2021-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (8) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115916
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』141マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627962120/

オーバーロード220【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1625234014/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね468
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626313446/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-YOKl)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:24:58.46ID:v5BGbZWW0
Web版のアインズはディストピアでもないのに帰りたい気持ちがなく(なろうではよくあることだが)、自分から世界征服したいとか言い出してよくわからない人ではあったなあ
学園編とか他人の気持ちがわからなすぎて不気味になってたし
そのへんは書籍化に際して理解できる範疇に調整された
0852この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-487o)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:29:20.65ID:1eeZUmPda
いせかるの人がエクスプロージョンに似てる?位階魔法ということで
原作に聞いた結果がニュークリアブラスト的なこと言ってたんだが
アインズってエクスプロージョンそのものを使えたよね?
ニグン戦の対覗き見用の魔法ってエクスプロージョンじゃなかったっけ?
記憶違いか?
0854この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-487o)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:46:10.57ID:1eeZUmPda
それはわかってるよ
最初はインプロージョンの響きが似てるからそれにしようとした
とも言ってるから何かしら類似性を求めてたってことで
ならもうそのまんまエクスプロージョンでいいじゃんって思っただけ
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:52:53.88ID:JeO3eT8P0
インプロ案は爆発ですらなくて笑う
爆裂魔法と近い高位階魔法でって話だからポジション的に決まったのでは
巫女にやった爆裂は言い方的に位階低そうだし
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb4-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:06:30.09ID:6JgFaxgc0
>>852
誰が誰に対し何を問うたかさっぱりな文章なので、答えるのにも窮するが…

オバロのニュークリアブラスト
明らかにウィザードリィのティルトウェイト呪文が元ネタ、名前から多くの人が高位の爆発魔法と連想できる

オバロのインプロージョン
D&D3.5板のインプロージョン呪文が元ネタ。内部からの破壊だし、そもそもクレリック呪文なのでこのすばのエクスプロージョンとは性質が大きく異なる

オバロのエクスプロージョン
詳細不明、攻勢防壁と連動させて使用したことから高位魔法の可能性は低いかも

この内からこのすばのエクスプロージョンに近いものを選べと言われたら、そりゃニュークリアブラストになるだろう
0859この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-Q4Vf)
垢版 |
2021/09/08(水) 04:45:24.32ID:kwiJ/Gn0M
>>847
そんなこと言われなくてもわかってんの
オバロに壮大な設定に基づく群像劇なんてあるわけないだろ
ただこの結末も簡単に予想できる陳腐なラノベ早く終わらせてくれって話よ
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-QTFe)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:04:28.63ID:VXyGHp9w0
骨っこ食べたいで思い出したけど10巻のトロールの戦士は今何やってるんだろうね
冒険者でもやってんのか
0868この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-TA+w)
垢版 |
2021/09/09(木) 12:47:01.90ID:R0GM2SjPa
あのシーンでオカマの兎は必要だったのか?この作品ってどうでも良い使い捨てキャラに無駄なキャラ付けし過ぎと思うことがしばしば。
14巻のスカマとかショタの仲間とか。
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-lYlz)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:06:16.16ID:jGl2grZX0
陽光全滅の影響は9巻竜王国に書かれように
蜥蜴征服が11巻でドワーフとの交易に繋がったように
どこかで影響してくる可能性もあるから一概にも言えない
0870この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-YOKl)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:03.51ID:APFJdo6Da
チョイ役も肉付けされてるほうが好きだな
メインキャラや国しかきちんとした描写がない作品は世界狭いなーと思うので
登場キャラが全部何らかの因縁があったり、新たな人物と思ったら以前出てきたキャラだったりとかさあ
無関係の他人は存在せんのかと思っちゃうんだよ
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a5-n8ne)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:47:10.81ID:sKHM/mFk0
ナザ勢以外のキャラは全部使い捨てですよ
重要キャラっぽいガゼフや爪切りとか特に意味も無くさらっと乙ったんだし
アインズ的には死は只の状態変化らしいし必要なら生き返らせるんだろうけど
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 07a5-n8ne)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:47.88ID:sKHM/mFk0
最新刊のあの町の面々が生き残ったのは謎だったな
いつものパターンなら散々キャラ付けした挙句サクッと殺すのに
あれももう二度と登場しないモブたちだろ?
0885この名無しがすごい! (スププ Sd0a-WJFT)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:44:12.88ID:D6170Zp3d
イグヴァルジはスマホゲームの方で新しい六腕のメンバーになれて良かったね
0887この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-bL/7)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:53:00.41ID:pD1we6tka
10巻では元気だったな
流石にハムスケに時々乗っているパンドラズアクターは存在を知っているんだろうな
パパには何か考えがあると思って何も言わないだけでw
0894この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:02:47.91ID:OaZ8/SDzd
こんだけいせかる関連作品で一纏めに扱われてるのに
未だにアニメは関係ないとか言い張られてもな

>>891
なのでまず来年のいせかる劇場版と同時に十五巻発売
その後のオバロ四期と同時に十六巻発売
更にその後の聖王国編劇場版で十七巻発売と踏んでる
オバロはリゼロみたいに定期的に新刊出るタイプじゃないから作者の追い込むために絶対何らかのイベントとタイミング会わせてくるよ
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef7-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:42:18.83ID:T3OELZUS0
>うわ、バカすぎ

匿名ネットとはいえ、ここまで三下雑魚キャラ臭全開の台詞を言えるのはすごいと思う。
今までの人生で自分に自信とか誇りを抱くことが一度もなかったんだろうな。
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-WJFT)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:44:39.68ID:Pcid/dNJ0
スレチかもしれんけどいせかるの映画はもう本編に出てこなそうなガルガンチュアが活躍しそうでいいね
特典コラボ小説も期待
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3e-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:25:27.92ID:Duz6su740
今までアニメに合わせたことなかったのに
なんでここに来ていせかる程度に合わせると思ってるのか不思議
オバロ以外の他の原作だってわざわざいせかると合わせたことないだろうに
0901この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:49:27.71ID:vh5yuSOLd
わざわざこのコロナ禍の中で異世界みゅーじあむなんてイベント開いて集客狙ってる時点で
KADOKAWA上層部はいせかるに対する各作品の宣伝効果は結構高いと踏んでると思うんだよな
この前のチートスレイヤーの件に異様な程迅速な対応したのもそうだし

なら当然今までの各作品バラバラな宣伝方針もいせかるを一定の基準にしてKADOKAWAの上層部が纏めてくると思わない?
今年の夏に立て続けにいせかる関連作品が続編発表されたのも偶然ではないだろうね(リゼロはまだだけど)
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3e-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:36:18.82ID:Duz6su740
>>901
根拠薄弱な妄想にしか思えん
じゃあ当初の15巻発売予定はなんだったのかって話だ

何度も言われてるが1年待たせた15巻が既に出来てるなら
アニメのためにさらに1年遅らせるなんてデメリットの方が大きすぎる
というか百害あって一利なしってレベル
そんなに時間あるなら16巻の方を合わせろよって話になる
0905この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 02:46:32.69ID:jOKD5uYZd
>>904
十四巻で予告書いた当時は四期や劇場版なんて決まってなかったんだろうよって何度も書いてるんだが

引き伸ばしのデメリットが大きいと言うが、自分は一年くらい引き伸ばしても読者(信者)が新刊おとなしく待つくらい人気ある方にKADOKAWAは賭けたんだろうなと踏んだよ
昔からそういうのは見極めるの得意だよなKADOKAWA
0906この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 03:11:47.37ID:jOKD5uYZd
あぁ勿論十五巻は既に書き上がっててKADOKAWAが出版するの止めてるだけ、とは思ってないよ
書いてない可能性の方が高いと思う
KADOKAWAから「いせかる劇場版までには書いてくださいね(^^)」
って言われてくがねちゃんギリギリまで書いてないんだろうな、というのが自分の予想だから
予想が外れて早く出てくれたならそれはそれで嬉しいけど、期限ギリギリまでやらないんだろうなという悲観的な予想ほど当たるんだよな…
0909この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-xDtM)
垢版 |
2021/09/11(土) 05:48:33.32ID:bzZzP9YZa
14巻書き上げた時点で4期が決定してなかったからなんなの?
コンテンツの更新をストップさせても人気が維持できる方に賭けるとか、なんの意味もなくね?
15巻予定通りに出して劇場版なり4期なりに次の巻を合わせる方が余程マーケティングにも良いと思うんだが
0910この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 06:24:56.74ID:ocpbOoG9d
>>909
ニュアンス的に更新をストップさせるのとはちょっと違うな
一年だった更新期限がアニメ化が重なって二年に伸びた、の方が近い
KADOKAWA的には一年くらい伸びたところでアニメ化するし信者なら待てるよね、と思ってる節が見られるんで、
ある意味舐められてると言えるかもしれんがw
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:52:29.62ID:2e9wIk0t0
最低でもコロナで遅れてる事が明言されて1年も経ってない今の段階で
議論するような話ではない気もするがな
派生作品やアニメも順調、巻数も残り僅かで執筆意欲ある事は4期のコメント見れば分かる
そんな中で妙に悲壮的になるのは理解できん
0914この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-2qq8)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:53:29.63ID:TjkQX/grd
ハーメルンに15巻の後でもいいようなものを投稿してるし
15巻は提出済みだと思うがなぁ
それとも15巻まだまだかかるからお茶を濁す為に投稿したのか
0915この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:09:43.87ID:exxv2hU5d
>>912
未完になるとか書かない方向だとは思ってないよ
出るとしても何時になるのかって予想だろ?
アニメと関係なく出すだろとか四期に合わせるんじゃね?と色々あるなかで自分はいせかる劇場版と一緒に出版するんじゃね?と予想してる、そんだけの話だよ
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3e-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:11:02.18ID:Duz6su740
>>910
言ってることがおかしい
更新期限伸ばすだけならいせかると合うとは限らないじゃん
いせかるまであえてストップさせて発売延期しないと、そんな事をする意味すら失われる

それにあんたの理屈なら、一年後のアニメと一緒に発売しますって予定を読者に発表しなきゃ意味ないじゃん
読者にとっては何ヶ月前かに発表されるまでいつ出るかどうかもわからんし、
ここですら作者やる気なくしたから打ち切りなんて言ってる人もいるぐらいで

そもそも信者なら待てる節が見れると言うが、え?どこに?って疑問しかない
結論ありきの我田引水じゃん

結局のところ16巻に合わせたら良いだけだろ
それで何のデメリットもない
0918この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:58:33.59ID:jCLu4yzkd
>>916
自分のいせかる劇場版までに新刊出たら良いなあ、っていう願望が前提なのはあるね
少なくともコロナで遅れてる情報がある以上、何処まで新刊が遅れるか予想しようって流れになるのは自然だよね
前にいせかる2放送中にオバロ十四巻発売された経緯も踏まえると、
自社だけで広告媒体を賄えるKADOKAWAがオバロの宣伝にいせかるっていう番宣番組を利用しない理由がないなと思ったからね

勿論あのKADOKAWAだしなあっていう自分の今までの経験的な感覚だし、他に自分の予想してない理由があるなら大いに予想が外れるだろうが
新刊が自分の予想より早く出てくれるに越したことはないね
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ ea3e-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:16.67ID:Duz6su740
>>918
「コロナで遅れてる」という情報と「いせかる劇場版までに出たら良いな」という願望で話は完結してるじゃん
そこに、角川がいせかるに合わせるためにわざと遅らせてるって妄想くっつけるから理屈が通らなくなる
0920この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:42:47.58ID:oxABlR3Ad
>>919
だからニュアンスが違うんだよ
わざと遅らせてる、というよりいせかる劇場版までKADOKAWAが締め切り伸ばしたのかな?っていうのが自分の感覚だから
わざと遅らせてるだとくがねちゃんはもう書いてるけど出版がKADOKAWAに止められてるって感じだけど
いせかる劇場版まで締め切り伸ばしたなら全部は書いてなくてもおかしくないな、というのが自分の感覚
0923この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-CMlo)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:28:33.97ID:9smZGGITd
>>922
発売しないとは言ってないよ?
合わせてくるだろうなとは言ったけど
KADOKAWAがいせかる劇場版まで締め切り伸ばしたと過程した話だから、それだとくがねちゃん締め切りギリギリまで書いてないんだろうなって話だよ
早く書いてさっさと発売しろやって人の気持ちは判るけど、締め切りに余裕ある仕事って後回しにしがちだよね…
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-dreJ)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:24:56.94ID:46ZEUrNJ0
俺の中ではオバロは3巻がピーク。その後は時々面白い巻もあったけど、ここ数巻は低調かな。特に14巻はやっつけ感が半端なかった。15巻が3巻並みに面白くなるのを願うよ。
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:54:28.85ID:wC8/PLNP0
ブレインは氷漬けにしてたし多分復活するんだろうね
レメディオスもついでに蘇生して対アインズコンビ組ませたい
恋とは無縁の正義ウーマンがブレインに惹かれていく話もおもろそう
0928この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:44:21.06ID:pL3tBRYCa
人間の戦士が対アインズってあの世界の人間種の限界を超えて単独でドラゴンの群れを倒せるようになっても
下手すると低レベル扱いで攻撃が通らないんだけど、砂漠都市でレベルキャップを外す薬でも手に入れるか
数百万人の生贄をささげて始原の魔法でも使うのか?
作品に出てるナザリック以外のキャラは番外と白金の竜王いがいは作中よりも倍くらい強くなって
さらに皆でかかってもノーダメージなくらいの差がある。
逆にアインズは召喚したアンデッドで虐殺させてもいいし、死のオーラで一掃してもいい。
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-WJFT)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:05:11.02ID:HAMDbAwB0
14巻個々の話は面白かったけど表紙になってた鎧ツアー戦がただ囮に引っかけただけってのが微妙だったかな
そろそろ強い者同士のガチ戦闘見たい
0931この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-54+d)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:19:15.32ID:pqZvw/o8a
正直、アインズ監督だと初見観察、二度目ハメ殺しにしかならないから
不意の遭遇かつ撤退できないくらいの状況が必要だよな
断絶障壁がWIに効いてればおあつらえ向きなんだが
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ ea61-M/BG)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:06:07.25ID:hpyIaoIk0
世界のどこかに存在するであろう大幅なシステム変更可能にする「にじゅう」の1つで人間種の強さ大幅アップとか逆に全ての生き物のレベルを初期化とかすればアインズ様と対等に戦えるようになるのでは

と思ったけどその場合でもレアアイテムを山ほど持ってるナザリックの方が勝ちそうだ
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e02-vw9U)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:27:29.44ID:kq2zYlFS0
そもそもユグドラシルの人間種は弱くないからな
寧ろ強いキャラ作るなら人間種にしろとか言われるくらいだから、ユグドラシルのシステムの一つである二十で種族そのものの強化とか出来ないんじゃね
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ ea61-M/BG)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:38:16.63ID:hpyIaoIk0
現地の人間種の強化は可能かもしれんぞ
武技の大幅強化とか超位魔法に匹敵する超強力武技の取得とか

それともWIで可能な変更はあくまでもユグドラシルのシステムに準拠したものしか出来ないのかな
0935この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:39:14.40ID:pL3tBRYCa
ユグドラシルの人間は呼吸とかスタンドとかつかえるのかな
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ada-mMHp)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:10:50.49ID:f4zJ/iYL0
Twitterでオーバーロードがトレンドに上がってたから15巻の発売日でも分かったのかと思ったが、単に他所のソシャゲとコラボするってだけの話だった…
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ee6-uvUC)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:23:17.26ID:B/yL13we0
14巻が最低な作品だったせいでもうあんまり興味がないし期間空きすぎてストーリーや登場人物の設定忘れたし
くがねもやる気ないし
この作品は死んだよ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ a95f-hW2D)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:27:29.70ID:LEBhoXCF0
もともとキド村で静かに暮らすルートもあったんだよな
それがクーにつき合わされてこんなことに
バーストシップも轟沈したし
いまからでもスローライフでよくね?
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-WJFT)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:19:20.56ID:HAMDbAwB0
>>931
そんな状況を作るためのエルフ王国旅行だといいんだけどね
本編終了後に外伝や設定資料出す気ないならWIや第八階層関連のキャラ出して賑してほしいわ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c9-yCO8)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:28:12.64ID:ZMJKk/Ux0
>>945
13巻エピローグ次点では、レメディオスは自宅で英気を養わせ中。今後は亜人が聖王国内に潜んでいないか探索に行かせる予定であり、デミウルゴスは南北対立が明確になった頃に処分するつもりでいる
そして、14巻でザナックが「亡くなった」と発言してるね
詳しい状況は言及されていないはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況