X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 869冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/12(金) 01:21:04.69ID:WPeVVD9I
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

※前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 868冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659793947/
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:15:25.99ID:1IZQj319
>>432
ベネツィアが領地名候補として槍鍋ぽいからと却下されたわけで
槍鍋にはイタリア要素があるってことでのイタリア語クインタじゃないの?
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:15:59.50ID:26WwVZeP
転生者が居ても貴族に産まれるとセーフティがしっかりしてるから、魔力は産まれ相応にしか伸びないよなあ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:19.14ID:1h54tGuZ
貴族院の短編集、アナとマグダとあと誰かな
じじさまのとこでロゼマが意識ないとこはフェル視点きそう
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:36.14ID:RZuU1WyO
>>432
本来男の子は次期王以外は必要ないからね
だから女の子の名前しか存在しないとか
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:08.10ID:32kuPyE6
>>439
テルツォもクイントもイタリアだろうが
「後続の名詞の性により変化します」つーハナシか

>>437
石ってよりそっちかもか

>植物では、性で実と木を区別する物が多い。
例 : melo (リンゴの木) → mela (リンゴの実)、
pero (洋梨の木) → pera (洋梨の実)
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:06:28.18ID:RZuU1WyO
ラオブルート視点あったら、ヴァラマリーヌのキャラデザあるか?……いやないな
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:11:42.58ID:eTwkG9pc
ラオブ視点読んだらフェルへの敵視がさらに「やつあたりじゃん」としか思えなくなった
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:27:59.04ID:HhocrK4B
>>450
犠牲者である幼子に逆恨みなんかしてないでシステム作った元凶の砂糖国とか恨みゃいいのにな
なのに砂糖国の王と手を組むって意味わからんコイツ
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:33:11.17ID:g6WCKh/W
ラオブルートの考えは魔石として生まれたなら魔石になれ、だからね
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:38:54.75ID:K9cfMWzY
なんというかあの世界でもぶっ飛んだ考え方な気がする
元からなのか想い人が魔石になったせいか知らんが
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:41:02.18ID:3sD/Ickt
ラオブはアダ宮から規定通りに出てったクインタに対して逆恨みしてクソだとしか思わなかったわ
オルタンシアが悲惨すぎて気の毒
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:45:47.07ID:EbiIq9+l
ラオブはヴァラマリだけが大切で他の姫や魔石にされる子供もアダシステムについてもどうでも良かったんだろうね
もう少しでヴァラマリが抜け出せたのにフェルさえ魔石になってればみたいな
てかラオブが結婚できてたら興味なくして槍鍋の乱は起こらなかったかも
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:47:54.46ID:3AMYFcaR
>>437
男性名詞のfruttoもあるんだよ(一般的な実・果実で複数形frutti)
fruttaは集合体だが無理やり訳し分けると「食べられる果物」になる

「石」にも男性名詞があるのでpietraと解釈すればなんとか

印欧祖語ネタは面倒だね
仏伊独多少齧ってると気になるだけの話ではある
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:49:55.59ID:RZuU1WyO
>>453
政変でアダ離宮の住人を粛清したのはおそらく中央騎士団で、その中でもアダ離宮を知っていた人だろうから、
そこでぶっ壊れた可能性はある
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:52:36.96ID:3AMYFcaR
ラオブは追加短編でフェル完全逆恨みの単細胞ぽくなったが(個人の感想)
次巻以降でもう少し色づけあるといいな
フェルが救い出された細かい過程がラオブ的に本当に許せない経緯だったとか

ただその辺はハン5が進まない限り明かさないかもしれない
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:57:01.30ID:Ifnhd+7q
>>455
てか虎王はアダ離宮に同情的だったし、上手く説明すれば
政変終了した時にジェル妹を助けられたんじゃね?
まあ、他の男とやりまくった女なんてもう要らんのかもしれんけど
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 17:57:25.22ID:sC8BRH/H
>>450
フェルの人生は本人はどうしようもないことで八つ当たりされてばかりだよ。

本人の意思関係なく、夫の浮気の証として、息子の地位及び己の栄華のために邪魔だと命を狙われる(ヴェロ)
運よく生き残ったアダ実だけどそのせいで姫が〜と恨まれて命狙われる(ラオブ)
そのうえ、慕った父の愛情に見え隠れする打算的なあれこれ、慕った兄による事情はあれど貴族人生オワタな左遷

こんなので突如現れた叔父がアダ宮やランツェの悲劇を語ったところで知るかよってなるのは当然だなって思ったわ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:00:12.36ID:SP5UOw16
ラオブは逆恨みで自分からフェルディナンドに絡みに行かなきゃランツェが何の苦労も無く勝利できたのに
てかジェルヴァージオの元護衛騎士で処刑されたアダルジーザの姫の元婚約者を中央騎士団長とか元アウブ・クラッセンブルクやトラオは何処に目をつけてんだ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:02:08.44ID:ChyVyguH
そこら辺知ってた王族や上位貴族は粛清で目の言わぬ石になってたんじゃね?
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:04:07.31ID:Ifnhd+7q
フェルがグル典狙ってるの許せんで、行動起こしたとしたら
暗躍しだしたの聖典検証とかの当たりからなんか?
第二王子暗殺とか、第三王子毒殺とか、虎王の子供殺したのとかに
トルーク使ったり関わったりしてないのか?
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:09:29.11ID:acH6Hash
>>461
そこはトラ視点が無きゃわからないから何とも言えない

まあトラオクヴァールの父親がラオブルートとヴァラマリーヌの婚約を破棄したので
二人が婚約関係にだったことはトラは知らないんじゃないかな
先代アウブクラッセンも然り
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:11:09.37ID:SP5UOw16
政変前後にどこで何やってかも分からん怪しい顔をした奴ってのはトラオ視点でも分かる
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:30.64ID:EbiIq9+l
ラオブと別れるときに婚約者が
あの子が魔石になってればあなたに嫁げたのにと言い残しててフェル憎しになったとかかな
王の護衛騎士なんだからどんな人かちゃんと調べてほしいよな
ジェルのお坊っちゃん具合見たらラオブいなかったらのほほんとランツェ王してたかもしれないのに
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:46.40ID:+YnU0Go2
アダ離宮は歪んだ制度でユルゲンにいらないから閉鎖しよう→わかる
だから離宮住民は皆殺し→わからない
傍系王族として貴族院に通ってた姫たちもいるのに皆殺しなの?
槍鍋に帰すのではいけなかったんだろうか

それに離宮閉鎖、大量虐殺したのは10年以上前なのにそれまで文句を言わずに、10年以上経ってから新しい姫の派遣言い出したのはなぜ?
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:46.50ID:nR3ZJOQn
>>445
フルネーム
テルツァ・フルッタ・アダルジーザ
クインタ・フルッタ・アダルジーザ
トータやゾーンの代わりにフルッタだったりして
>>456
男性形もあるけど適用される果物の種類は少ないし、単純に実としたら女性形なのかなと
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:17:46.14ID:EbiIq9+l
>>469
魔石にして返したんじゃないか
10年持つくらいの大量返還だったけどそろそろ足りなくなって新しい姫に魔石製造してもらいたいしジェルの次のシュタープ持ち王も必要だし
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:22:41.26ID:opcfCs9z
>>469
王一人しか生きて返さない属国契約だし
傍系王女になったのは槍鍋なんて見たこともなく、シュタープ持って(これは破棄すりゃいいけど)貴族院で普通のユルゲン情報もある程度得ている
生きて槍鍋に渡す人材じゃないんだろう
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:24:58.90ID:opcfCs9z
>>470
洗礼式受けてないやつは名字とか存在しないと思うよ
〇〇部屋の現在の花の子供何番、でしかなくて、個人の名前のつもりで付けてるわけじゃないと思う
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:27:47.81ID:nR3ZJOQn
>>469
トルキューンとの約定により、槍鍋に生きた状態で送られるのはシュタープを得た男子1人
貴族院に通っていた姫達は、ユルゲン残留を前提に槍鍋王も受けていない教育を受けているんだから、生きた状態で槍鍋に送るわけにはいかない
槍鍋が新姫の派遣を言い出した事情はレオンツィオ視点をご参照
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:30:43.63ID:3BGXQVc2
ラオブは頬の傷痕と、シュツェーリアの盾を見たことある過去の掘り下げがあってほしいと思ってる
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:31:38.42ID:SP5UOw16
経歴に空白期間が数年ある奴を特に身辺調査もせず雇ってみたら、後から重要犯罪者の盟友だと分かりました とかそういうレベル
コネや縁故はそういう奴が紛れ込まないように信用出来る奴が信用する者を採用する為のものなのに
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:33:55.19ID:GFt3T2Kr
>>470

単純に「実」とするならfruttoになる
努力の結実なんかの「実」もfrutto
「果物」ならfrutta
だから本書の「実」の使い方で普通に考えると個人的にはfruttoになる

まあこの辺で
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:53:51.56ID:nR3ZJOQn
>>474
ああ、部屋の方になるのか
アダルジーザは初代の姫の名だからなんか違うなと思ってた
名前のつもりでつけられてたわけじゃないだろうってのは同意だけど呼び名ではあるんだろうから、呼ばれてた子供にとっては名前になるんだろうと思う
「フルネーム」と書いたのはネタです…
>>
紛らわしくてごめん
実と書きはしたが脳内は果物のつもりだった
まあ、「実」をどう解釈するかだから、ここまでですな
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 19:29:30.80ID:SSUsRgQv
とにかく第五王子派が少なかったから、100%過去が洗えた人間限定なんて贅沢言う余裕がなかったのでは
結果としてラオブルートを連れてきたこと、戦後の大粛清を声高に主張したこと クラッセンのやらかしは重い……
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 20:07:27.99ID:DcEfAViL
淫乱で定評のある槍鍋の売春婦なき後を継ぐのはD子しかいない。
動画の魔術具でユルゲン初のAV女優を目指せ。
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 20:16:29.44ID:1IZQj319
魔石に魔力移したり引き出したりする効率ってどのくらいなんだろう
あれだけ日常的に魔石扱ってて感情が高ぶった時吸わせる用の空魔石も持ち歩いてるのに
貴族院の奉納式で聖杯に集めた魔力を魔石に吸わせるのにアナが驚いてたじゃん

正直失伝はありえない日常行為だろうと思う
なぜ王族が驚くほどに失伝していたかと考えると
ローゼマインが気にしないだけでかなり効率の悪い行いであるのかなと
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:06.63ID:SSUsRgQv
魔石に魔力を込める(移す)のは魔力と慣れ次第、それを使うのも慣れ次第(慣れれば青色にだって出来る)
よっぽど充電に時間が掛かる下手くそ(途中で力尽きて込めてた魔力が追い出されちゃう)でもなければ魔力のロスそのものはないんじゃね
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:33:13.27ID:LdGpRSxx
一応礎が変換効率100で雑多な属性混じったり遠隔だったりすると効率落ちるんじゃないかなと思ってる
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 21:54:33.47ID:fXJSqb0R
>>491
全部ロゼマの責任にするのは無理筋だけど時期だけはロゼマの責任も少しあるかな
1年の猶予を貰わずにさっさとグル典取ってれば槍鍋も攻めこんでくるのは難しかった筈
まあグル典の取り方をラオブにばらした王族の方が悪いけど
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:01:08.74ID:YmSOUbkr
「いくら死の縁から這い上がる程わたくしの愛を求めていても、このような深夜に寝室へ乱暴に入ってくるなんて恥知らずにも程が……」

プロローグだからこれ言ったときの気持ちわからないのかショボン
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:35.66ID:fBSxETlQ
ジェルがフェルに似てるのどう思うんだろうな
この方も顔は良いけどお年寄りですわ
言い寄られたら困りますわとか思ってるんだろうか
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:10:36.41ID:HhocrK4B
>>493
じゃあ情報の扱いがずさんな王族の責任だろ
中央騎士団やアーレンがヤバそうだと三年の領地対抗戦で伝えたにもかかわらず情報垂れ流しで鍵まで渡す王子どもの責任
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:11:20.06ID:fBSxETlQ
>>497
フェルの塩対応に
「んもう嫉妬深いんだから!!」だったから…
そして殺そうとした相手がまだ自分を狙ってると思える子だから…
希望は捨てないでおく
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:11:40.23ID:3mWz8czu
D子は礎戦・貴族院戦MVPだよね
フェル死亡を最期まで確認せず報告
アーレンに自身の状況を手紙で知らせる
頭の輝きで現在位置と敵を知らせる
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:16:15.21ID:bmd1FUDO
マインは仮にフェルから夜這いされても深夜に忍んで会いにくる相当な理由あるんだなとしか思わなそう
ついでに特に用もないのに来たと察した場合でもいつでも来ていいんですよと心の底から思って伝えそう
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:19:11.87ID:jrmEuwsY
フェルのことを手負いの獣とか言ってるし
Dはその、そっち方面に潔癖というより、興味しかないだろうと思ってる
思春期の中学生、みたいな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:21:18.66ID:XUisCFc0
次巻のエピローグって「第651話 魔王の暗躍 付け足し」までの予定になってるが
この付近のジークリンデだと、えーと……
次に顔色が悪い~が待ってるから、夫がツェントになるかならないかなダンケル身内の話し合いとか?
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:25:19.62ID:os/ziUCx
闘いの重さを伝えるために暴力マシマシでまったく構わんのだが
ジュニア文庫のことを考えると限度があるんだろうな

出だしD子は脳味噌溶けそうで楽しみだ色んな意味で

>>504
その割には部屋だけは建物分けてたようで意外だった
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:27:11.92ID:RZuU1WyO
プロローグでラオブルート来ると思っていたけど、
閑話でくるのだろうか
それとも特典だろうか
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:51:20.13ID:1Ouhfg3Y
エーレンの花がもう少しで手に入る、ヒヒヒヒッとしてる気持ち悪いおっさん視点とか特殊すぎる
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:51:28.71ID:UII2JYyz
ラオブが復讐の鬼になって槍鍋呼び込もうとしたのは過去に来たロゼマのせいって分かったが
これで政変までロゼマのせいだったら笑うな
何気ない言動か行動が王子を焚き付けて政変起こさせちゃったとか
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:52:09.04ID:nR3ZJOQn
>>484
ユレーヴェを使用した後は魔石に魔力吸わせて浸かってたユレーヴェは廃棄って出てたから、騎士コースか文官コースで医療系を受講したら出てくる知識なのかも
領主候補生コース以外を受講していない現王族が知らなかっただけとか
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:54:33.40ID:hbAPxyw2
この後情熱大陸にフェシュピール奏者(違)ナターシャ・グジーさん出演だぞ
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:55:32.61ID:j7QUmDyt
>>510
本質的なこと間違ってないか?
誰かがフェルの糸を切って、今の織地が気に入っている女神様の為にロゼマは手伝ってるだけだぞ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 22:58:36.28ID:UII2JYyz
>>514
というか過去のロゼマの修復は元からやってた前提で今があるタイムパラドックスみたいになってる
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:11.68ID:+YnU0Go2
>>502
貴族院戦MVPは金粉でしょ
秋に攻めるはずがアダル離宮改装で冬まで持ち越し
いざアダルに行ってもお茶会室に行く金粉のおかげでロゼマたちの参戦まで時間が稼げた
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:16:56.29ID:rixeV80C
内心がわからんから後半のヴィル視点読んでみたいけど挟むタイミング無いよなぁ
役割としては退場してるし
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:27:37.73ID:XzpDaxsD
>>518
ギリ継承式前後
シャルがフロから話を聞いたという場所にヴィルもいたらだが
ただロゼマ視点ではエーレン寮に居ないっぽいんだよね
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:27:56.80ID:3mWz8czu
>>518
内心なんてない
取り繕えずに言ってることがすべてってもう書き切ったからこのまま退場じゃない
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:38:00.52ID:HhocrK4B
>>510
ラオブの逆恨みだから砂糖国呼び込んだのもラオブ自身の責任だろ
もしくはアダル離宮のシステム作った砂糖国のせいだわ
とゔすりゃそれがロゼマさんのせいになるのか謎思考すぎ
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:45:43.00ID:1ahp0uEe
>>521
レスティラウトからみてヴィルは呑気に笑っているようにみえた
本心で笑顔だったならバルトルトの件はまだ片付いていないんじゃないか
エーレン領主一族と上層部は戦後処理が大変だろうし
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:46:46.28ID:1ahp0uEe
片付いていないというよりヴィルフリートが気付いていないと言った方が正しいか
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:53:08.57ID:+YnU0Go2
エーレン戦後の仮縫いのときに、レオノーレがロゼマに「王族に嫁ぐのですよね?それとも主の望みは?」と聞いていて、図書館国家計画を聞いた結果、はじめて側近たちはフェルと結婚させるのがいい」と結論付けた
一方、ハルトムートは、ロゼマがフェルに報告してる最中に、ロゼマをアウブアーレンにする計画を他の側近に話してた。さすがに勝手には動かないだろうから、フェルのGOサインは受けてるはず

ハルトと他の側近との意識違いすぎない?
ハルトはフェルとロゼマの意志をどの時点で確認したんだろう
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:35.35ID:SP5UOw16
エーレンに対しては「なんか怪しい気がする」という理由で徹底的に収奪したのに、中央騎士団やアーレンは限りに無く黒に近いと言う状況でも「100%の証拠が無いから」という理由で野放し
10年以上も過去の栄光のみで領地を判断し過ぎ
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:00.02ID:Qq8QkyD6
>>526
ハルトはフェルと契約魔術を結んでいるからね
他の側近とはちょっと立ち位置が違うかも
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:14.24ID:nR3ZJOQn
>>526
ローゼマインの意志は確認してないと思う
多分、主の不利にならない限りはフェルの命令に従うという契約魔術に縛られて行動したんじゃないか
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:31.33ID:ojjQ7Lm2
>>526
ハルトムートとクラリッサはフェルの命令でアーレンで貴族たちにアウブアーレンはロゼマだと喧伝してるぞ
フェルディナンド、ハルトムート、クラリッサはずっとロゼマをアウブにする方向で動いてる
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 00:00:31.51ID:tG8oqc5B
>>529
中央の戦いという書き下ろしが入るからその部分だろう
ラオブ相手なのかどうか気になるな
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 00:01:49.10ID:kn7b5Y64
>>526
ハルトムートに関しては
最初からロゼマにふさわしい配偶者はフェルしかいないと思ってるのでは
最低でも「自分より有能な人」をフェルしか知らんはず
なのでどこに行こうと配偶者フェルは率先して薦める気がするんだよな
ロゼマが絶対に嫌だと言えば絶対に無いけど
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:08.56ID:YmLiQdy8
>>529
マグダレーナは書くにくいとツイしていて、
「アナスタージウスを見習ってくれません?」とあるので
閑話を書いてるのだとしたら、トラの第一夫人かジギスヴァルト視点じゃないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況