X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 918冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:10.37ID:iGhEsyjW
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 917冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706140622/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 21:40:27.28ID:7lECWVmx
ダームエルの兄は愛妾を抱える甲斐性があるんだなぁ、とダームエルが独りなのを弄られるたびいつも思う。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 21:51:33.87ID:cUInpctx
>>850
当主が愛妾持つのと、嫁入り(婿入り)した人が愛妾持つのは違うと思うよ
当主なら自分の好きに出来るけど、妻(夫)の場合は家の側仕えによって行動が筒抜けだろうから配偶者に隠すことは不可能
当主公認なら持てる愛妾だろうが
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 21:53:51.65ID:1wLbd2Hz
甲斐性ってか、経済的にはフリーダの家に頼っている状態だが……
いいひとではある
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 22:05:05.44ID:O4esqZcF
星結びもしてなきゃ当主の子供や孫でもないのに離れに住んでいるなら愛人だなと見做されるんじゃね
結婚前に実家が異母兄弟に代替りして実家の後ろ楯がないとか実親子健在でも持参金用意して貰えないとかで愛人にしかなれない女性はある程度存在するにしろ、
フェルがマインをエックの愛人に斡旋することを考えてたみたいに、愛人枠でも少しはまともな扱いされることの方が多いんだと思う
保護者がオークションにかけて親子で共有されたグレーティアみたいなケースはそこまで多くは無いんじゃないかな
なお、ダームエル兄は愛人の実家が金を出しているので愛人を囲う甲斐性があるわけじゃない
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 22:11:34.65ID:830L+jNT
つーかグラオザムの私兵の規模すらわからんような噂パワーで愛人云々の漏れる心配するか?
下級の土地なし貴族家のお家事情なんか誰が知りたがるんだよ
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:59.05ID:aFv/XiuN
ふぁんぶっく8からすると、異性で独身の側仕え雇った時点で外聞は怪しいよ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:02:46.02ID:Rt3rNX4H
>>844
フェルディナンドがマインの記憶を見た段階で、この二人の結婚は規定路線なんで。
ある意味王道のパターン、フラグが立った決定的瞬間。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:04:01.95ID:CLMQNSsI
グレーティアの事案から察するに愛妾ってのもちゃんとした地位になるんだろうね
そう呼ばれない存在もいるようだ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:05:23.26ID:tl/pUNsm
地位かどうかはわからんけどね
寵愛を失ったらそれまでだろうから
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:22:59.30ID:SPVltn5M
>>853
その性格の良さもあって、印刷業に関わる文官として抜擢されるし、
金銭的にはフリーダの実家であるオトマール商会のバックアップや
食事面では、フリーダが経営者であるイタリアンレストランのレシピ
(イルゼが独自開発したレシピ)が使えるだろうから、下級貴族としては
比較的余裕のある生活が送れていると思う。
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:36:56.79ID:ylQKFj7+
ロゼマさんを元平民だと知っていても上級貴族や領主と上手く対応できる
オトマール商会ってマジで優秀だと思う。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:04.36ID:O4esqZcF
イルダのレシピはオトマール商会がイルダのこだわりを金に糸目をつけずに叶えてきた結果だからダームエル兄が賄えるかというと怪しい
なんせ、ダームエルが神殿でフェルに貰ってたランチは実家では来客時しかありつけないご馳走だったんだし
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 23:49:20.34ID:fs7ggW8F
そこは灰色神官たちと同じで、貴族がカラスが白いと言ったら白と決まったのだと納得しちゃうんだよ。
ここの連中も大半がそうだろ?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 00:16:43.30ID:gvq5+8DL
>>861
昔から領主や上級貴族と会ってきた商業ギルド長の家なんだから
上手くできないような人間だったらもっと前に消されてるだろ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 02:49:11.39ID:GUchSxT5
web版しか読んでなかったとき、フェルマイの掛け合いは面白く読んでたけど、
アーレンスバッハで再会するまで、恋愛要素なんかないやろと思ってた。

再会後はフェルのボディータッチ多なってたし、ああ見た目が育って対象内に入った?くらいの感じ。
本当の家族になりたいってのも気づいてなかったし。

金粉王子の場面も、ああフェルはレーギッシュのウロコ並みの素材がほしいんやなーとか素直に読んでもうてたわ。

みんな、色々考えながらよく読んでるし、スゲーわ。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 08:42:02.76ID:+tBSVaE+
貴族は触れ合いが少なすぎるから、神殿でのマインとの肉体的・精神的接触がかなり神官長に効いていたんだよね
アーレン行きでそれが長期的に摂取できなかったから……
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 12:19:35.71ID:ZPS+28OM
フェル様って女性で心を完全に許してるのロゼマさんだけかな。
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 13:09:52.94ID:xZLTp4BL
灰色巫女が愛人として買いづらくなったから
グレーティアが売られる要因になったのかしら
洗礼式受けられない女の子とか需要が高い?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 13:30:56.72ID:FqCl3blG
>>869
完全にならロゼマさんだけかもな
部分的ならリヒャルダとかにも許してそうだけど
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 16:29:46.52ID:/k2GvK53
>>866

まぁ1週目とかはみんなそんなもんだよ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 16:53:31.52ID:HPCA8IkM
ちょうどフリーダとイルゼの名前が挙がったから言うけど
この作品って主人公のQOLを上げる物語みたいな要素もあると思ってたから
アレク移動後、もうフリーダと会う事は無いって明言されたのは意外だった。
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 16:59:14.18ID:gvq5+8DL
>>873
料理面での最高が味わえないってことか
フーゴとエラもすごいんだけど、基本毎日のようにロゼマのために作らなきゃいけないから、研究に使える時間が違うな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 17:20:29.63ID:3nDTaoBO
>>873
ロゼマさんはフィリーネ成人後にエーレンフェストを訪れる予定だけど、
そこでイタリアンレストランでの会食をセッティングして、
イルゼの料理は食べられるかも知れないな。
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 17:22:01.35ID:yZD1Y87x
たまに里帰りしてイタリアンレストランに行って客とオーナーとして会うとか?
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 17:30:27.01ID:YUIrViAx
地雷「エーレン料理食わせないと、暴れちゃうぞ!」
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 19:38:59.24ID:ZPS+28OM
食好きの下剋上 美食のためには手段を選んでいられません
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 20:03:06.98ID:Fke/+s0Z
>>877
イタリアンレストランはエーレンの他領との商売に重要な存在になったから、フリーダが貴族街に移動する時にオトマール商会に経営権を移していると思う
フリーダが持ったままだとフリーダが高みに続く階段を昇った時にダームエル兄家に権利を取り込まれてしまう
その時の想定当主は次代で人となりは不明だし、ギルド長もフリーダもそんな危ない賭けはしないと思う
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 20:32:46.41ID:3nDTaoBO
>>878
イタリアンレストランは貴族も行く店というコンセプトだし、
エーレンフェスト首脳陣との非合法会談等を行う場所として
使えそうに思える。
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 20:48:08.76ID:g9LpAOc/
>>882
下町っていう場所が警備上よろしくないかも
密談は誰かの私邸で十分かと
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 21:12:23.91ID:ZPS+28OM
中世ヨーロッパならイルゼって伯爵ぐらいまで陞爵しててもおかしくないぐらい
料理チート技能の持ち主だよね。
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 21:37:14.87ID:yqFRkhTw
アンゲリカってもしかして天使?
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 21:47:29.19ID:Sjg9gI17
>>885
w名前のアンジェリカとかの系統問だと思うが
直球でそのまんまのガチ勢のレスとも取れるな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 21:48:10.64ID:SR8U1rqg
>ヴィルフリート視点「友人の恋模様と私の立場」です。

ずーっと以前のハンネ更新の頃に
「ヴィルがオルト推しするっても自分の苦しい心情を押し殺していないか?」と言ったほうだったが反対意見もあった
そのへんが明らかになるか
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 21:56:22.27ID:4z1kA4Mj
??「これだけ描写しているのにまだ誤解している人がいる。もっと詳しく書かなきゃ」
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:07:47.68ID:CgW0YLtm
>>890,891
本編、各SS、ふぁんぶ回答の趣旨を読み取れてれば有り得ない妄想を続けてるからね
2次なら好きにやってくれになるんだろうけどあり得ない結末を期待されて閑話希望アンケートに投票されても困るしな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:14:07.75ID:L5NhvZkw
ハンネ書籍書き下ろしで疲れないのってコルドゥラだけじゃ
ラザンタルクの内心はわからないから何とも言えないが金粉とヴィルは確実に疲れるだろ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:31.01ID:Fke/+s0Z
>>883
平民街にあるのに貴族向け対応できる人間を集めるから働く人間の身元はしっかりしてる割合多いだろうし一見さんお断りもあって見知らぬ貴族の手の者が入り込みにくく、平民経営だから盗聴魔術具の類が仕掛けられている可能性も低いから、密談向きっちゃ密談向きかも
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:23:00.61ID:/S6sJzAI
シャルロッテ目線のエーレンの状況とかリーゼレーダあたりのアレキの状況とか見たかったかな
ヴィル金粉あたりは疲れそうだしスレも荒れそうだしなんかなぁ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:30:55.26ID:cLfmQXYx
>>896
ここの住人は現実を直視しろが殆どだからな
一部の妄想信者が暴れなければそんなに荒れはしないよ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:20.18ID:0e7cF+VV
半値5のSSにヴィル視点で友人の恋模様と自分の立場 か…オルトが半値に純粋な気持ちで求婚してるようにみえてそうだな
まぁアウブドレヴァンがオルトをロゼマとエグの第二夫に進言してお断りされた事は知らないだろうし
ヴィルにとってはある程度自由に求婚出来る羨ましさもあるのかな
オルトにしてみれば自分の関知しない所で第二夫になれとかが嫌って思いからの行動だろうけど
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:03.24ID:Fke/+s0Z
ヴィル視点だと、事実とヴィルの見解の区別をつける能力が読者側に要求される
金粉視点だと、ユルゲン常識と金粉見解の区別をつける能力が読者側に要求される
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 22:53:16.51ID:CgW0YLtm
>>899
オルトの場合、一年次の入寮後にアドル姉に結婚相手としてハンネを勧められてたから恋心はともかく候補としては注目してたろうから求愛の言葉も嘘ではないと思うし現在の恋心も嘘ではないと思うけどね

現状ケント推しだけどラザンのSSを読んだら変わるかも
どちらにしろ愛されてるのは変わらないっぽいしディッター勝つの前提でハンネ幸せは自身の選択次第になるんだろうな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 00:00:02.57ID:XwRbCI43
>>895
あのユストクスをシャットアウトできた場所だし、平民からの情報網等を
使うという点では良い場所だと思う。
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 00:34:50.22ID:Thhu96Xr
灰色神官って孤児が生まれるような社会情勢じゃないと増えないと思うが
街の環境が良くなったエーレンフェストの神殿は今後人材不足に陥るんじゃね?
足りなくなったらどうすんだろ?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 00:47:12.63ID:NcxgLRVu
>>905
青色と灰色の間の子供もあり得るから
多分、言うほど減らない気がしなくもない

少なくともデリアはそういう出自のはず
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 01:02:29.04ID:GDWkhQAg
>>905
エーレン防衛戦のあと希望する騎士には花を用意するって話があったよな
騎士団御用達の店があるのなら富豪向けや平民向けの専門店だってあるだろう
金のない奴ら向けには料理人エラのオジが夜の酒場経営者で従姉レーアは女給で夜の相手してるって設定も出でる
そういう店があるんなら孤児院にディルクみたいに届けられる子は今後もいるんじゃないか
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 07:59:04.80ID:Yaf6tIx2
>>905
街中が綺麗になっても、トイレはチェンバーポット式なのはそのままだし、
汗かいて汚れたら井戸端で体洗う発想は身に付いたっぽいが、上水道無しで家で使える水は井戸から汲み上げて階段昇って家に持ち込むバケツの水だけだから、水汲みの労力を考えると屋内で手洗い習慣がつくかどうかは微妙だし
流行り病はやっぱり発生すると思うけどな
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 11:25:26.53ID:3TLpdR94
>>905
衛生環境や食糧事情の悪さに敏感でやられるのは主に乳幼児だよ
親の死ぬ割合はそうそう変わらんから孤児は減らん(勿論増えもしないけど)
まあ子供が死ぬ割合が減って人口は増えると思うがね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:35.68ID:Yaf6tIx2
>>907
ゴホン
貴族がそういう目的に使用していたのは神殿だけだ
神殿長が変わってからは難しくなってな、それにローゼマイン様が治療のために籠もられた期間に、ローゼマイン様とフェルディナンド様の側近以外の貴族の出入りが禁じられたからな
ま、そういう必要があるなら、下働きとしてそういう者を置いている家があるからな、各家の当主と交渉だな (若者にレクチャーする先輩貴族)
実際、グレーティアの母親が実家に連れ戻された後は花捧げ用灰色巫女扱いだったということだから、孤児院から購入せずに下働きで済ませてるケースもそれなりあるんじゃないだろうか
騎士団は神殿の青色神官に自分とこの巫女を出せと命じたのかもしれないが(孤児院在住者は教育状況が不明だから使わなかったと思う)
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 16:39:42.39ID:gdvvMOy7
灰色に対する無理矢理の花捧げ禁止ルールが出来たり、下町の衛生環境の向上があったから灰色不足にはなりそうだな
それに対して青色見習いはなんとなく増えそう...
まあそうなったら貴族院と同じで一人につき側仕えは一人とかにするしかないんじゃね
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 17:53:41.30ID:cFr+5XjE
領主一族が神殿長となり、灰色神官は平民が直接仕えられる名誉職となるから、「孤児がなる不遇職」から一躍「平民憧れの就職先」となるだろう。
儀式の度に「本物の祝福」がもらえるようになったから、祝福を振り撒く神殿長本人を子供の頃から目にするわけで、「神官になりたい!」って平民も結構増えるはず。
孤児ではない平民が青色巫女になった実績もあるし、別に神官や巫女になるのに規制もない。今後は「神官や巫女は結婚できない」という規則もなくなるはずだし。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 18:23:35.53ID:cFr+5XjE
特にアレキサンドリアで神官や巫女の一般公募などしようものなら、人が大量に押しかけて大変なことになりそう……。
「商人の方、大金貨を捧げられてもダメですっ!」(本人は大金貨を捧げて青色巫女になった)
「漁師の方、できれば漁師を辞めずに税金でお魚を納めていただきたいです!」(自身の食欲優先)
「わたくしに仕えさせたいからと故意に神殿へ子供を捨てるのは、厳罰にしますよっ!?」(布教が行き過ぎるとこんな親も出そう)
……まあ、領主本人とお近づきになりたい商人とかを避け、ヒモが全く付いていない孤児ってのもいい人材ではあるんですよね……。
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 18:56:03.99ID:4e4EGBlw
てか神官結婚禁止
青色がそうだから灰色もそのまま禁止だと思う
卒業して貴族になったら正式身分は貴族であって青色じゃなくなるので結婚できる
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 19:05:08.49ID:Yaf6tIx2
灰色神官や灰色巫女は主がいなくなったら孤児院行きで、自由身分じゃなくて売買対象で、給金貯めても自分を自由の身には出来ない(社会的身分がしっかりした自由身分の人間に買い取られきゃ灰色身分を脱出できなくて、その後の待遇は買い取った主人次第)
社会に出る時に保証人が必要なユルゲンの社会システムが変わらない限り、灰色が売買対象なのは変わらないような気がする
憧れの職業になるのは無理と思う
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:01:12.89ID:Tzu37o2i
ヴィルって始めにリヒャルダが側仕え筆頭になってたらあれほど劣化しなかったのに
やっぱりジルヴェルターの緩い虐待だったのかな。
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:19:37.86ID:ZL1+bJh2
>>919
というよりも最初に付いてたオズヴァルトが
致命的なまでに癌だった
筆頭がオズでさえなければ
あそこまで根腐れはしなかったんじゃないかな?

実際、ロゼマさんが介入して
リヒャルダをお目付け役にして
貴族院に上がるまでの間に
表面を取り繕った社交はできるようになってたし
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:37:59.19ID://sNK46v
ヴェロ養育期間に身につけた処世術というか
上位のものには絶対服従
場の雰囲気には流されろ逆らうな
考えるな感じろ
みたいなのがわりとガンな気がする
その後オズのテキトーな管理で悪化
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:06.36ID:cFr+5XjE
・中央神殿長(ツェント)本人が既婚であり、いにしえの時代に戻すことを宣言している
・過去では次期領主などが神殿長を務めていたので、神官の結婚禁止は神殿がさげすまれるようになってから決められたこと
・神殿がさげすまれるようになった過程で花捧げなども神殿業務とされ、余計に灰色巫女の結婚が許されなくなった
・灰色神官や巫女が売買されるのは元が孤児であり育てるのにお金がかかったからで、一般市民から就職したのであれば自由民である(マイン本人が該当)
・灰色神官フォルクは自身の代価を自分で稼いで一般市民となった、故に元々奴隷というわけでもなく「奨学金を返せていないから職業を変えられない」ようなものである
つまり、アレキサンドリアはもちろん他の領地でもこれに倣って神殿改革(と言うか復古?)が行われると予想します。
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:47:07.00ID:XqMS6dJ6
>>919
んなIFを言ったって意味ないよ
ヴェロが投獄された後すぐにリヒャルダはロゼマの側仕えになったんだし

それともロゼマからリヒャルダを離せば良かったのかい?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 20:55:31.21ID:4e4EGBlw
>>923
ふぁんぶ8でいろいろ答えられてる
今後、既婚の貴族を青色にもするか、青じゃない色にするかどうかについては話があるけど
貴族になれない神官は半人前だから昔から結婚できてない

貴族は通いが楽にできるけど平民は住み込みじゃないと仕事がまともにできない、平民の家族を住ませる場所なんて神殿にはない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:05:38.47ID:4fLqd6nQ
オズヴァルトが癌なのは間違いないけど
ヴェロ肝いりを全員刷新しようとしたジル夫妻と
それはいきなりすぎてヴィルが可哀想だと止めたのがロゼマやぞ
誰が悪いとかではない
強いて言うなら対処が甘いロゼマが悪いってことになる
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:08:28.33ID:GiRbUCDy
もっとシンプルな話、貴族の側で働ける程度に教養がある平民が
殴ろうが殺そうが自由な貴族の側で付きっきりで働きたいか
実家にもどんなとばっちりが来るかわからないのに自分の子供を神殿で働かせたいと思うかだろ

>>919
半分は本音だろう建前をつらつら並べてたのとヴェロが好き勝手動かしたから貴族達も勘違いしてたけど
先代やジルにとってリヒャルダは側近を集めにくい事情有り領主一族に貸し出す人という認識だから
教育が遅れてるからリヒャ付けようという発想がまず出てこないんじゃないかな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:10:41.66ID:w62Jbw2X
>>926
ロゼマはヴィルの洗礼式をヴェロがやってて
あのときの側近は全員ヴェロの意向で付けて、フロの意向は通ってないからこんなことになってる、という認識がなかったからだけど
そのへん早くフロが説明して対応すべきだったな
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:14:28.97ID:eXna48Ri
そういえば気にしてなかったが主以外に名捧げした状態でも側近やれるのね
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:15:02.84ID:EGL9mJ7+
>>923
フォルクが自身の買い取り費用を稼ぐために頑張ったのは間違いないけど買い取ったのはギーべイルクナーで所有権もそちらにあるから一般市民とはちょっと異なる
まあイルクナーの土地柄で一般市民同様の扱いされてるし能力故に重用されてるけど
本来の買い取りは衣食住は保証された無給労働だからなあ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:16:55.14ID:w62Jbw2X
>>930
他人に捧げてるなんてのは、本人やそれを知ってる人が言わなきゃバレない
側近になるのには契約魔術とかするわけじゃないからな
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 21:30:07.58ID:GiRbUCDy
>>928
教育不足発覚の時点では既にヴィルと真っ当に向き合ってちゃんとした領主一族向け教育をしてくれる人材が
もうそれこそロゼマからリヒャを取り上げてヴィルに付けるしかなくなってる
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 22:00:31.65ID:XC0JPWuv
ヴィルにも乳母はついてたが、自分よりも懐かれるのが許せないと、適当なところでヴェロが解任した
多分、乳母の後に筆頭側仕えとしてヴィルにつけたのが自分に名捧げしているオズヴァルト
ジルは優しい虐待をしたというより、次期アウブは祖母が育てるのがエーレン流だという母親の言い分やヴィル様に問題はありませんというオズヴァルトの報告を鵜呑みにして情報収集を怠ったというイメージ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 23:07:31.52ID:OUFCvXf3
>>926
そもそも、ジルフロの息のかかった新しい側近を結局一人も見繕え無かったんだから
全員変えるなんて、元々出来なかったんだよ
マインだって一人も送り込まないとは思ってなかったでしょ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 00:08:29.20ID:0MfyYhE+
>>935
上級だとオズと同類の要注意人物かヴェロへ恨み骨髄かのどっちかしか生き残ってなさそうだしな…
せめてヴィルの洗礼式前にヴェロが失脚してたならな…
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 00:14:23.91ID:HQnx/d9E
>>937
ジルヴェスターは何度かヴェローニカの捕縛を試みていたが全て返り討ち
ベーゼヴァンスの件でヴェローニカもようやく捕縛に出来たんだからそれ以前というのは無理ってもんだ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 01:02:41.71ID:Uec7ba+k
シャルとかメルヒにはフロの側近異動させて育ててるのにヴィルくんだけいないの普通にひどくない誰もやりたがらないのかもだけど
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 01:27:03.93ID:r4XWscd7
>>939
フロの側近をつけると教育と称して徹底的にヴィルを𠮟りつけて心を折ろうと腐心する
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 02:19:01.05ID:oc+N167d
「ブリュンヒルデの下剋上」のスピンオフ作って欲しい
あと一歩で主人のロゼマよりも高い地位になれそうだったのに
第二夫人に正式になる前に主が養女から他領アウブになっちゃうんだもんなあ
不遇すぎる
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 03:38:57.34ID:bec0p0+U
領主候補降りるのも教育を強要しない側近を重用するのもヴィルの判断だし
側近も迎合してるしジル的にも競争しないで領主が決まるしんだから皆が望んだ状況でしょ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 04:16:26.16ID:16+1U2zy
>>943
元々、ブリュンは成り上がろうとは
考えてなかったし
父親を黙らせられる領主の第二婦人という立場は
ブリュンの手の届く範囲において最上だったし

不遇だとすれば主の治世を助けるための一助として
ジルに嫁いだ部分が
王族のせいで見事に無意味になったこと
そしてそのくせ王族は速攻で解体されて
主は隣の領地のアウブになってしまったこと
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 05:31:50.22ID:983Xhgbo
ラウランツとかいうチャラ男マジで嫌い
オリエンタルラジオみたい
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 05:42:11.52ID:Myz3K15D
>>941
あれ疑問なんだけど任命段階ではジルフロは側近の意図には気付けないよね
変えるだけならできたんじゃないかな。ヴィルは詰むけど。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 06:11:10.19ID:JMLocP9V
人手が足りなかったから助かったって事だからギリギリの所で運は強いのだろうな
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 07:21:00.65ID:xYrN69dK
>>893
そういう厄介オタクが暴れるのがSNSのゴミなとこよなー
エンタメ業界全般的に言えるけど気に入らんから突撃するのほんと勘弁して欲しいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況