X



この本のタイトル(題名)教えて! その13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:39:45.11
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
0225無名草子さん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:29:43.23
[いつ読んだ]2年くらい前、図書館で見たような
[あらすじ]
いくつか収められていた物語のうちの1篇の内容が
ある男が、陸地がほとんどか全くない海ばかりの惑星に
不時着したか置き去りにされた、というようなもの。
[物語の舞台となってる国・時代]多分未来の異星
[本の姿]日本の作品、文庫本
[その他覚えていること何でも]
人の住んでいる星だったかどうかも覚えていませんが、
とりあえず船も飛行機も通りかからなかったと思います。
男が見渡す限りの海に浮かんでいて、そのあと助かったのか力尽きたのかも記憶が曖昧です。

よろしくお願いします。
0226無名草子さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:10:36.61
>>225
小川一水の短編集「老ヴォールの惑星」に収録されている
「漂った男」かな?
陸地が無くて海ばかりの惑星に不時着した男が救助を待つ話
0227無名草子さん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:56:16.06
[いつ読んだ]6年ほど前
[あらすじ] 狐の話。童話に近い動物記。
[覚えているエピソード] サンディとクローピーとシルビアとレインクラウドという
名前の狐が出てくる。他は忘れた。
[物語の舞台となってる国・時代] 外国の荒野?野原?山?人間は確か出てこない。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー
[その他覚えていること何でも] 生き残れた子狐は少ない。5匹中2匹。
0228無名草子さん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:53:28.44
[いつ読んだ]2000年ごろ
[あらすじ]物語の一部で日本人男性の回想。
対戦中に中国の村で 無抵抗の老夫婦のどちらか片方だけをサツガイした
のこった片方の無の表情がわすれられない。残酷なことをした、とざんげする
[覚えているエピソード] 上記のみ
[物語の舞台となってる国・時代] 20世紀前半の中国
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
マンガか活字かも不明。
[その他覚えていること何でも]
その記憶と同時期に開高健、井伏鱒二の戦争体験の本を読んだと思うけど
どっちにも該当箇所がみつからないです
0229無名草子さん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:48:30.76
>>226
225です、これでした、どうしても読みたかった!
どうもありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況