X



この本のタイトル(題名)教えて! その13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:39:45.11
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
0291無名草子さん
垢版 |
2017/02/21(火) 10:08:17.17
よろしくお願いします

[いつ読んだ]読んだのはここ2年以内だと思いますが、発売はもう少し前かもしれません
[あらすじ]学校の教師をしてる女性が男子生徒と肉体関係を持ちますが、女性には婚約者がいて
その婚約者には元妻との間に子供がいて、結婚直前に初めて紹介された子供というのが
その男子生徒だったというちょっと怖いオチ

[覚えているエピソード]生徒と関係を持ったのは保健室?
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫、短編集かアンソロジー集だったかと
[その他覚えていること何でも] 作者は日本の女性作家だったと思います
0292無名草子さん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:48:51.57
[いつ読んだ]2014年 第二巻まで発行済(別タイトル)
[あらすじ] 著者がコンサル(マッキンゼー?)に転職して、企画書を早く仕上げるために論理学が重要だと気づいた。
[覚えているエピソード] 結論を先に考えて、その後に過程を考える。賞(ノーベル賞?)をとった方が新聞に書いたエピソードを取り上げている。
[その他覚えていること何でも]
著者:男性
論理学概論・論理学総論?・論理学応用などのタイトルだったと思う。
途中、清涼飲料水の販売量と各飲料水のシェアの図表があり、考察を求められた。
0293無名草子さん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:14:26.60
>>291
唯川恵の「天に堕ちる」はどうでしょう
短篇集で5章の「和美ー白いシーツの上で」が似ています
生徒とは肉体関係はありません
0294無名草子さん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:41:34.29
>>293
それでした!
肉体関係はなかったのですね、勝手に思い込んでました
どうもありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況