X



ATOK15に関するスレッド

0531525
垢版 |
2006/02/24(金) 00:23:04
>>525

どうやってやるんでしょうか?教えてください。
色々調べて外字エディタで自分で作ったのを使うことは
できたんですが、やっぱりどうしても奇麗にはできませんでした。
0532名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/24(金) 00:32:54
外字なんて作ってもしょうがない。
文字はコードで管理されているんだから。
文字コード表の中から探す。
0533名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/24(金) 00:37:12
}~メゥこれはIBM拡張文字と言うらしいけど。
PC-9800シリーズやWindowsに搭載。
「示右」はユニコードから見つけるしかないだろうね。
0534名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/24(金) 16:49:04
>>525
>ATOKに無い漢字を登録することってできるんでしょうか?
まずフォントと文字コードについて調べましょう
あなたは基礎知識がまったくないので
はなしになりません
0535名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/26(日) 15:07:40
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:17:29
省入力データの中身をのぞく方法ってありますか?
省入力データ編集ツールからはプロテクトがかかっていて、テキスト出力できないんだが・・・

ATOK15省入力データ編集ツールにおいても
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140281266/255
と同様の方法で以下のファイルのテキスト出力が可能

ATOK15KH.DAR(慣用表現データ)
ATOK15EB.DAR(経済・ビジネス用語データ)
ATOK15CI.DAR(コンピュータ・インターネット用語データ)
0536名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/04/20(木) 18:12:06
age
0540名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2008/07/26(土) 10:36:34
>>537
つ ttp://www7.atwiki.jp/atok/pages/27.html
なお ATOK 2008 for Windows アカデミック版 は数量限定が外されて
条件が合えばいつでも買えるラインアップに加わりました。
ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok/price.html
0542名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/07/24(土) 09:54:18
test
0545名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/05/23(水) 23:49:49.12
atokはいいよね
一度使うと手放せなくなる
ただ15は古い
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2012/10/09(火) 00:02:48.88
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2017/12/28(木) 13:10:57.90
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

A5Z5N9X9NT
0551名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:21.70
あげましょう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況