X



Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2019/08/19(月) 01:29:00.52
 (´・ω・`)  Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part8
゙゙゙゙゙゙````````゙゙゙゙゙゙
  前スレ:
Office2010/2013/2016アクティベーション総合スレッド part7

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1538030706/
0694名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 14:44:36.55
>>692
まじでこりゃヤバいな。
MBRの部分にもウィルスが感染してBIOSにも入る混むらしいからな。
0696名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:36.57
>>692
これだけ挙動を詳細にしらべておきながら
管理者モードで動くので〇〇できるから危険と言うだけで
具体的に〇〇やってるから絶対に使ってはいけませんと書かない事で
安全だからみんな使おうね!の方向に誘導してる
匠の技だな
0697名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:18:11.44
KMSPicoで検索してくる人のおかげでブログランキングがトップになりました!

みなさん、ありがとうございます!
0699名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:22:24.39
>>698
アクセス数の9割以上はMSアンチが稼いでるのになwwww
0700名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:57.39
>>692
こいつのブログ見る時は常にアドブロックお勧め
0701名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 16:32:36.36
>>700
オマエが「こいつの〜」、「こいつの〜」と書き込むたびにアクセス数が数百単位で上がってるんだけどな
0702名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 16:46:23.90
>>701
アクセス上がっても、アドブロックしてたら、こいつにメリット何もないよ。
0704名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/10(月) 18:04:37.61
>>703
アホかw
2016までなら、
ポータブルのpicoが一番勝ち組だ。
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/11(火) 08:58:46.05
>>708
これを見るときは必ず、アドブロック推奨!
0711名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/11(火) 09:28:00.94
なんか僕のブログのアクセス数が鰻上りなのでURLで検索してみたらここにたどり着きました
ありがとうございます
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/12(水) 07:12:20.59
まぁこいつのブログみるときだけあどブロックすればよい。
それ以外は踏むな
0716名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:10.47
Office2010 Professional
(32Bit)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/office2010/x86/JA/ProfessionalPlus.exe
(64Bit)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/office2010/x64/JA/ProfessionalPlus.exe

Microsoft Visio Premium 2010
http://download.microsoft.com/download/6/2/3/623B14D2-0EBA-4553-B324-5E8B748E1280/VisioSingleImage.exe

Microsoft Project Professional 2010
http://download.microsoft.com/download/8/9/D/89D6E42F-AB71-4171-8BBB-60B9A2F44192/ProjectProfessional.exe

Visio 2010: Visio Viewer
http://download.microsoft.com/download/6/B/4/6B4B76D4-169C-4BD4-A49F-B7D504B4AFF3/visioviewer.exe

PowerPoint Viewer
http://download.microsoft.com/download/9/2/A/92AEA2B8-CBD9-494D-B60B-F1E6D8EE1771/PowerPointViewer.exe
0719名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:49:37.68
>>718
config.xmlを使えば英語版セットアップから日本語版をインストールできるのね
ちょっといじってみたら最初からVL版も導入できるじゃないか!
知らなかったんで今までRetailをインストールした後にTOOLでVL版に切り替えてた
アホ草
0724名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 17:42:49.86
今の世の中、情弱か状強かで出て行く金が桁違いに違うからな

特に老人はいいカモ

危険ですよ〜、これなら安心ですから〜と言えば簡単に乗ってくる
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 17:43:49.68
携帯安心サービスとか当たり前に入っているよな
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 18:11:06.20
ロシアに落ちとるアクチ残数1000以上のアカデミック版のオンラインアクチ可能なMAKキー使えば済むやろ?
0728名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 20:42:45.31
俺は米寿だがソフトやOSに金払ったことはないな
携帯も条件付ゼロ円で即解約
9000円で端末GETを繰り返してる
老人でも情弱だけではない
0731名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:57.41
不正行為は年寄りの冷や水ってやつで
0733名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/15(土) 21:48:31.11
>>732
たぶんOCNのモバイルONEのスマホ契約だと思う
スマホ0円でもブラックリスト入りを避けようとすると諸経費で1万円近くかかる
そういう細かいテクニックも俺は知ってるんだぜって自慢したい年寄なんだと思う
お先が短いのだからパチパチと拍手してあげるべき
0736名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 00:02:45.21
息するのがやっとの老人の不正アクチを許してあげて
0739名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:24.15
プロダクトキーを渡されるタイプのやつって途中で認証切れて使えなくなることはないの?
0740名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 09:50:10.85
>>739
キーがブロックされない限りは再認証可能だが、ブロックされると再認証できなくなる
そのために認証バックアップツールが存在する
ただし、認証データーはWindows10の認証とペアなので切り離すことはできない
認証時に使用していたWindows10と運命共同体になるという制約がある
0743名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 14:54:07.47
windows10 64bit
office2016,2019試用版
インスコ
ospprearm.exe
検索
そのディレクトリからコマンドにて実行
ステイタスもコマンドにて
cscript ospp.vbs /dstatus
最高180日
あとは購入しませう
しないけど
0745名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/16(日) 20:14:40.24
ヤフオクのキー買ってみようかな
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 12:21:41.70
>>733
あれって一生に一度しか利用できないんだが?
0749名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:41.46
>>743
KMS認証しないで180日使えるわけねーだろバカ
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 14:42:25.75
>>748
情弱乙
すでに3回買ってるわ
0755名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:17.38
>>753
それならrearmしなきゃダメだろ
dstatusはステータス見るだけだわアホ
0756名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:49:48.85
>>750
情報強者ぶってるけどw
どうせ住所とか名義変えてだろう?
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:51:16.16
>>754
少しくらい過去ログ読んでからレスしろ。それ使えるの2016までな
0759名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:46.70
>>756
同一人物でもキャンペーンごとに買えるよ
明らかに転売目的で買った人間がBANされて騒いでるだけで
一般の人たちは数回に渡り変えてる人が少なくない
但し買ってすぐ解約とかはさすがに問題あるとは思うぞ
0760名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 22:27:03.67
格安スマホ系って言うほど得しないような

去年の9月まであったUQへのmnpで6s0円プラスマンスリー割1800円で維持費1年目月80円のほうがよくね?
0761名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/17(月) 23:43:28.88
au系の選択はあり得ん
0762名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 08:48:40.07
>>759
ん??
サポートに問い合わせたら、少なくとも、同一人物が端末セットで一個回線契約中の人は無理だといわれたんだがw
OCNモバイルONEは昔、最低、六か月契約しなければブラックだった。
10月以降、最低契約期間はなくなったけど、実際は6か月以内に解約したら、ブラックと言われている。
つまりお前の理論でも6か月に一回しか無理。
キャンペーンって確か2か月に一回ごとにあるからな
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 08:49:49.24
情強ぶってカッコつけてるやつが、はったりいったとき一番カッコ悪いw
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 09:52:44.15
>>762
俺も問い合わせたけどそんなこと一言も言ってなかった
そもそもスマホ提供にOCNは直接かかわっていないのコメントできる立場でないとさえ言われた
なんでそういうデマ飛ばすのか知らんがよほどくやしい業者なんだろうね
偽計業務妨害もんじゃね?それ
0767名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 10:12:43.61
質問の前に日本語を勉強してくるべき
0778名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 12:04:09.66
>>755それ多分
>>743のospprearm.exeがそれでは
exeファイル名がreamが入ってるから
0787名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 19:17:26.68
officeインストールしなくても
簡単なことをしたいという事ならOffice Onlineで
良いと思うweb上で出来るし印刷もできるはず
フリーのメアドでログイン出来るからお勧め
0789名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 20:07:38.34
>>787
それ試したことあるけどctrl+s等がブラウザ側のショートカットが動いてしまって軽く使うだけでもストレス溜まりまくりだったので全くお薦めできない
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:35.55
>>764
デマと嘘はお前な。
俺は明確に一個人一回だけ。
明確に一生に一回だけって意味だったで言われだにだが!
0792名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2020/02/18(火) 23:12:57.67
俺最強イェy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況