X



【改悪】MicrosoftMoneyマネーフォワード6【返金】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:07:53.28
前払い式決済手段なら全部電子マネー
0494名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:15:05.30
ペイペイを電子マネーじゃないと絡んでたのか…
プリペイド決済と電子マネーを区別するならともかくペイペイは電子マネーだろう
0497名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:36:11.90
例えばドトールなんかはpay系は電子マネーとは呼ばないな、スターバックスやファミレスなんかもそう


https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1306/304/amp.index.html
ドトールコーヒーは3月1日より、全国のドトールグループ店舗約1,200店にて、コード決済を導入する。対応する決済サービスは、「PayPay」「d払い」「楽天ペイ」「au PAY」「メルペイ」「QUOカードPay」「ゆうちょPay」「Alipay」「WeChat Pay」。

これまでもドトールグループ店舗では、ハウスプリペイドカードの「ドトール バリューカード」、「アプリ」をはじめ、交通系電子マネー、クレジットカード、非接触型電子マネーに対応していた。
0498名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/29(月) 15:40:12.65
pay系とかいう面白い用語使ってるのお前だけだよ
交通系とかコード決済系は一般用語だけど
0500名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/29(月) 16:10:53.31
すかいらーくだと電子マネーと言ってるのはこれだけだな

すかいらーくレストランツの全店では以下電子マネーをお使いいただけます。

【交通系ICカード】Suica・PASMO・Kitaca・manaca・TOICA・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA
【その他】 iD・メルペイ・楽天Edy・QUICKPay+


https://faq.skylark.co.jp/category/show/61?site_domain=faq#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89,%E3%81%8C%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


https://i.imgur.com/jSYZTTI.png
0509名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/30(火) 15:33:31.17
個人情報収集してマーケティングに使っているんだろうからプレミアムも無料にしろや
0511名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/30(火) 17:21:20.78
モバイルSuicaのアプリがリニューアルしてから一度も連携うまくいってない
データ取得できなくていつ何で使ったか忘れそう
キレそう
0512名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:11:53.64
iDとQPを電子マネーと呼称するのはもう無理がある。
Visaのタッチ決済を電子マネーと呼ぶようなもの。
0513名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:19:25.36
QRコードとかFelicaとかはただの決済を媒介する手段に過ぎない。

自分の感覚だと各種ポイントやウォレットの残高そのものが電子マネー。

「PayPay残高」は電子マネーだけどPayPayのコード自体はただの手段、みたいな感じ。
0514名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:33:36.58
>>512
電子マネーの定義から説明しないと同意してくれる人は居ないと思うよ
0516名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:10.41
iD、QUICPayってただのクレカ決済のイメージ
0519名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:25:37.36
みずほ銀行のマイクロソフトマネー対応が終わってた
0522名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:48.97
みずほ銀行の個人顧客は約2,400万
これは日本の人口の約20%、つまりおおよそ5人に1人はみずほ銀行の口座をお持ちいただいていることになります
お分かり頂けましたか?
0523名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/05(月) 17:59:55.07
言いたいことは分かるが、今どきみずほ銀行を使うメリットはないよね
マネフォユーザーはマネーリテラシーが高い人が多いだろうから、つい口出してしまうんだろ
0529名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/10(土) 08:29:53.00
スタバカードの連携停止を未だに放置。
もう完成に解決する気ないだろう。

スタバアプリのモバイルオーダーが
クレカ決済可能になればなあ
0530名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:38.61
だってスタバ側に何もメリット無いからね
最近も福袋の販売でやらしかして、
ジャップなんか眼中に無いの明らかだし
0533名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 11:30:55.72
定期メンテナンスでもなく突然メンテナンス入りやがった
確定申告作業中なのに、なにもこの日にやらなくてもいいだろ
0536名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 15:32:46.89
お前みたいなニートに言われてもなw
0539名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/15(木) 19:50:48.27
それは来年申告のためにすることであって、今年の申告は昨年の所得。
今から昨年の所得を弄るとか脱税でもするのか?
0541名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/16(金) 07:47:57.82
なんか勘違いしてるやついるが
2年前納した保険料は3年度に分けるか、全部まとめて今年度にするかはどちらでも良いので所得の多い年に倒すという話
0544名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/19(月) 15:08:11.47
ビットフライヤー更新できねーぞ
さっさと直せボケが
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 01:51:52.51
意図がわからん
俺も普段は自動更新してるけど、リアルタイムで状況をしりたいときは手動更新もする
なんか問題あるか?
0547名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 12:34:29.22
>>545
俺は株やってるから毎日15時に手動で更新してますが何か?
0549名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 15:02:20.94
>>544
昨日暴言でクレーム入れたらすぐ治った
0553名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/20(火) 22:45:54.54
ここのサポートって中卒なのか知らんけど、
トンチンカンな答えしか返ってこないからなぁ
0555名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/22(木) 09:16:11.75
いつのまにかアプリ内で口座の非表示が出来るようになってたんだな。
ずっと運営に要望してた機能。もっと大々的にアナウンスすればいいのに。
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/23(金) 15:23:28.93
1円にもならんアンケートとかもやめてくれ
絶対回答せんよ
0558名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/04/24(土) 08:39:07.90
「残高0円の口座・電子マネーは自動的に非表示」のオプションを付けて欲しい
0561名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/05/07(金) 13:30:35.79
100件くらいの明細を、支出から振替に変更したいん
1件ずつぽちぽちする以外にまとめてやる方法ある?

支出の区分をまとめてやる方はわかるんだけど、支出→振替、をまとめてやる方法がわからん。
0567名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/05/15(土) 09:30:13.47
PayPay銀行の投資信託は反映されないのかな?
0568名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/05/18(火) 07:13:08.93
マネフォのAPI公開してくんねぇかな。
ポンコツWindowsで管理するのストレス。
0570名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/05/26(水) 23:47:33.43
マネフォの電気のクーポン来たけど有料期間終了してから登録しないといけないの面倒だな
登録したらその日になったら自動更新するようにすればいいのに
0572名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/05/31(月) 11:42:15.21
マネフォの電気って、MEじゃなくて for SBIの人でも無料になるの?
0573名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/06/01(火) 06:55:21.62
>>564
数えたのか。偉いなぁ。
0574名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/06/01(火) 09:22:35.57
ff
0578名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/06/16(水) 00:34:59.87
対応している機関少なすぎだろ
マジうんこ
0579名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/06/16(水) 05:39:55.39
ど田舎住んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況