X



ムリヤリ話を繋げていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/27(水) 22:17:32
それは、20年前の事だった
僕はこう言ったんだ
「うんこぉー」

はい、ここから繋げてくり
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/27(水) 22:21:36
「はい、ここから繋げてくり」

という知的障害があるとしか思えない書き込みがなげやりにされており
俺は死人を天国と地獄に振り分ける閻魔の面持ちで静かにスレッドを閉じた
0004名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/27(水) 22:22:09
うんこをしたそのときだった!!
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/27(水) 22:23:25
びりぐそだったが、それがいけなかった
閻魔ヅラをしたあいつにヒットしたのさ、はねっかえりが!

そしたらあいつが
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/27(水) 22:28:38
これでもか
これでもかと
跳ね返ってきやがった

ふと俺は思った
「ドア全開やーん」
0007名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/28(木) 06:49:23
そんなあなたを私はずっとみていました
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/28(木) 15:54:35
「好きです……」
0009名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/28(木) 18:34:16
「・・・・・・あなたの大根が」
0010名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/28(木) 19:21:05
「ああこれ……いまケツの穴から出てきてる、この、たくあんみたいののこと?」
 へんな女だなあ、頭のおかしいやつかもしれない、と僕は思った、やれやれ。
0011名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 04:08:58
....という妄想を山橋君はしていました
0014名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 17:45:24
突然部屋の中が真っ暗になった。
「停電か?」谷川は呟いた。テレビの画面は真っ黒なままであった。
0015名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 19:58:53
リポーターの言う現地とは家の付近のことで、このあたりは今、
原発のメルトダウンでひどいことになっているのである。そんな
訳であるから、テレビの画面がというより、僕自身の「お先」が真っ暗
なのであります。
0016名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 21:52:34
まぁ、そんなことより
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 21:58:09
イサキ?イサキは獲れたの?
0018名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/29(金) 23:25:46
「たった今小指をタンスの角にぶつけたところさ……」
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 02:13:20
谷川は手探りで携帯を探り当て、ブレーカーが落ちたのかと確認に向かった。どうやら停電らしい。
(明日には復旧しているだろ)
夕飯も済ませとくに用事もない。少し早いが寝床に入ることにした。
0021名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 07:54:45
寝床に入ったそのとき!
0022名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 07:58:44
おもいきり、地面が横に揺れ、食器などがバラバラと落ちてきたのだ。
0023名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 08:58:06
見える…見えるぞ。全ての食器の動きが止まって見える…!
俺は何かに目覚めた。
0030名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 11:10:15
友人の評価は上々であった。調子にのって月刊ムーに投稿したら
採用されてしまい、それからテレビにも呼ばれ、一躍、ときの人に
なってしまった。。。
0031名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 11:32:48
宙に浮いた椀に味噌味をそそぐ俺。
しかしある時、糸が切れたように椀が力を失い、味噌味が俺の足めがけて落ちてくる。
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 11:34:44
そんな風にして、俺は気に入らない展開を阻止して、
自分の思惑通りに話を進めようとするのである
ひとの書いたものもろくに読んではいない
0034名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 14:09:23
っていう夢オチはいやなので
夢じゃなかったことにした
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 14:34:36
瞬間、俺はそんなことを考えていた。
スローモーションのようにこぼれ落ちる味噌汁…
0037名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 14:44:57
俺はそのとき、ジローラモに言ってやったさ、
「いくらシチリアのマフィアだからって、ケツの毛までは抜かな筈……だろ?」
0038名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 22:23:33
>>1>>37は1つの本であって
俺はその本を閉じた、そしてこう呟いた
「わけわかんねぇ」
0039名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/10/30(土) 22:29:12
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んでか?
0040名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 07:30:41
「とにかくここは負け犬臭い! 何とかならんのか!」
0042名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 15:44:15
あれから半年が過ぎた。
0045名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 18:04:55
やったー!
そう叫んだ瞬間
あたりが急に暗くなった
0047名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 18:26:51
おそるおそる、ミニのワンピースが超似合ってないんですけど、と
普段から思っていることを率直に言ってみた。
0048名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 18:35:51
「どんだけぇ〜」
彼、いや彼女はそう言った
0050名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 18:47:47
それにしても
仮屋崎とか、オカマのわりに仕事にはやたら厳しいやつを見てると、
いろいろと考えてしまいますよね
0051名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/01(月) 21:27:39
異論はみとめない
0053名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 05:11:02
だからIKKOの事も悪く言えない。
0055名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 08:13:05
だが、本当にそうだと言えるのだろうか?
俺は解明のため、四国へと旅立つ事にした。
まずは準備をしなくてはならないだろう…
0056名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 12:44:26
必要なものはさほど多くはない。一番重要なのは魔剣バアルノヨウナモノだ。これさえあれば大抵の怪異はなんとかなる。
0057名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 17:01:29
そして更に必要なのが
この、ウンジャラメネキャルクソードである
0058名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 17:10:54
が、財布を落とした事に気付いた
0059名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 18:16:49
やばい、取りにいかなくては
0061名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 18:20:06
こうして途中でIKKOに回帰するので、話は一向に進まないのであった
0068名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 20:23:29
スペイン語だったのだ。
0069名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 20:25:54
頑張って邦訳してみたら、こんなだった。

 セニョリータ!!!!ああセニョリータ、セニョリータ!!!!!!
 僕は牛☆ きみはマタドール☆ 血潮のように赤いアレに、

 つっこんじゃうぞ♥
0070名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/02(火) 21:09:05
焼却炉に入れてその焼却炉を焼いた。
0075名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 02:04:43
…いや、期待などできない。できようはずもない。
裏切られ、全てを失ったあの日から、俺の時間は止まったままだ。
0077名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 10:55:49
さあ、電池を交換して、新しい俺のマイ・ライフを始めるんだ
そして一つずつ、失ったものを取り戻すのさ
0078名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 12:19:51
いざ行こう!
こんな所でジタバタしてるだんじゃない!
0079名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 12:40:43
いざや便出さん
0082名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 14:17:03
俺も言い返してやったさ
「したかったんだにょーっす」ってね(笑)
0083名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 16:29:52
したかったのは大便じゃなくてセ○○だろ、と言われ、
大家から蹴って破れた壁紙の修理代を請求された。
0084名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 18:29:04
まぁ、そんな事は置いといて、ふと、止まっていた目覚まし時計に目を向ける。
そこには、KAGEROUと書いてあった。
これは、ポプラから副賞として貰った記念品なのである。
0085名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 18:45:44
僕の人生の輝かしい一ページになるはずだったKAGEROUは、早くも
KABUTO並の黒歴史になりつつあった。というのも、僕は気付いてしまったのだ、
KAGEROUがとんでもない駄作であるということに!!!!!!
0086名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:04:50
しかしながら、書店に置かれるのは逃れることのできない現実であり
早かれ遅かれ世間の評価を受けることになる。
ならば、まずは都庁に乗り込み石原知事に評価を頂く事で世間を黙らしてやるという裏工作が脳裏をかすめる。
0087名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:12:06
ところで、その石原知事である。
近頃の中国の振る舞いに怒り心頭のかれは、KAGEROUどころではなかった。
愛国小説「国民よ立て!」の執筆に昼夜没頭していたのである。
多忙を極めるかれは、そのへんの暇してる職員にKAGEROUを読ませて感想を
聞き、適当に読んだふりをしようと考えていたのである。

できれば好い評価をつけてあげたい――若いころのゆうじろうと、
ヒロ水嶋の面影がなんとなく被るのだった。
0088名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:28:37
後日、そんな石原の思惑とは逆に、KAGEROUを読まされる事になってしまう。
それは、水嶋の計略により、すでに都庁職員に配布されていたのである。
しかも職員はこぞってすごいすごいの絶賛の嵐が飛び交うので読まざるを得なかった。
0089名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:31:03
そしてハンカチ王子も参戦する。
「何かを持っているといわれ続けてきた僕と同じ匂いがします。
文学と野球で畑は違いますが、才能の早慶戦の幕開けですね。」
0090名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:39:53
そんな斎藤の思いと時同じく、都庁では、ゆっくりとKAGEROUを開く石原の右腕はブルブルと震えていた。
「す、すごい! 凄過ぎる! 近年の芥川賞のレベルじゃない!」
石原の叫びは、マグニチュード8.2で都庁を揺るがす。
0092名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:46:25
民主党の三宅雪子衆院議員は大崩壊の衝撃のあまり腰骨が折れた
0093名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:51:56
新時代というものは、ふとしたきっかけで生ずると聞く。
まさか、KAGEROUという一冊の大衆小説から新世界が構築されるとは
誰が想像できただろうか?
すべては、KAGEROUの冒頭の一文は眩い光を発していたのである。
0094名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:54:23
 ――
「それがKAGEROU新世紀☆」
 三〇分あまり唾を飛ばして喋っている水嶋ヒロの右頬をしたたか殴りつけ、
僕は、
「もういい、もういいんだ……」
 頬を、熱いものが流れていた。
0095名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 19:55:44
「光あれ!」
0096名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 20:02:21
ところが、やーだよ、とばかりに、光は射さなかった。
この世は永遠に闇につつまれるのか……
0097名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 20:03:45
「それじゃあ稗田のあれ!」
「黙れこのコジキ!」
0098名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 20:05:10
ついに手力男のミコトが天岩戸に手をかけた
0100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2010/11/03(水) 20:08:58
言われるがままになぜか消火器とか足つぼ刺激サンダルまで高額で
買わされてしまうのであった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況