X



小説家になりたいんだけど、アドバイスしてほしい
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/11(水) 18:55:12.35
今は高校生です。なろうで書いてから拾い上げされたいなと思ってます。
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 06:46:09.68
>>1
毎日無理のない文字数をアップする。
毎日定時刻に更新して必ず完結させる。

アクセスPVゼロとか2桁とかでも腐らず三作くらいまでは継続して投稿する。

タイトル、あらすじは重要!
本文よりもまずはタイトルとあらすじに神経を注げ。
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 09:04:10.27
まあ、無理でしょうな
地獄の一丁目だから、足を踏み入れない方が良い
普通に大学に行って安定企業に就職するか、公務員になりましょう
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:44.68
>>1
大学にいって専門職につく。
ある程度勤務して知識と経験と余裕ができたら、その専門知識をネタにして小説をかけ。
絶対にそのほうが早道だよ!
0007>>1です
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:21.20
>>2
学校の勉強も、卒業できる程度にはがんばります(笑)

>>3
なるほど。具体的なアドバイスありがとうございます。
今は温めているなろう受けしそうな話があるので、それを書き溜めておきます

>>4
同年代の小説を見ると、何か勉強になる点があるでしょうか?
読書をしようと、今日は本を8冊程買いましたが、作者の年齢で選んだことはないので、気になります。

>>5->>6
一応仕事は悩んでます…就職することは決めてるのですが、ある仕事とある仕事、どちらに就こうか。
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 20:18:55.29
まずは乱読する 好きじゃないタイプの本も読む
そのうちに自分に向いている分野がわかってくる

学校の勉強は浅く広くやっておくと、あとで意外に役立つ

これは北村薫さんのアドバイス
0009>>1です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:49:47.81
>>8
好きじゃないタイプの本も読む。これは心がけてます。
小説だけでなく、数学や科学の本を読んだり、図鑑や哲学書、自己啓発書などなんでも読むように心がけてますが、実際はむずかしいですね…

【あらゆる分野の入門書を読む】というのも、役に立つかもしれません。
戦術学の入門書、心理学の入門書、微積分の入門書、園芸の入門書、料理の入門書…などなど
0010名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 21:54:56.84
噂程度の情報だからほどほどに聞き流して

・なろうで受かりたいなら可能な限りテンプレを守る事が大事
(異世界転生、俺TUEEEE無双、とにかく主人公ageなど)
・読者にサービスする姿勢で書かなければいけない
・読者がスマホで読むことを想定して、つまり流し読みしかしないことを前提にして書く
・売れている本、人気がある本は好きじゃなくてもある程度読んで勉強する
・キャラの設定は誇大に、かつ変化しない属性を意識する
0011名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 21:59:35.23

「ライトノベル作法研究所」っていうサイトがあって、そこになろう系のノウハウが纏められてる。
>>10に書いたやつもおおまかはそこを参考にしているから、一度検索してみるといいよ。
正直ここのスレはいつ荒らされてもおかしくないから、そっちを利用した方がいいかもね。ガンバ。
0012>>1です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:01.38
ちなみに、オススメのハウツー本などがあれば、お聞きしたいです…
0013>>1です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:39:25.42
>>10
なるほど。なろうってこういう感じなんですね。
私がなろうでと思っている作品は、ジャンプ漫画の影響を受けたゴリゴリのファンタジー作品です。
異世界転生、俺つえー、主人公あげは可能な限り取り入れていましたが、二番目、三番目、五番目のアドバイスは初耳でした。

ただ気になるのは、私の作品は設定がごりごり凝っていて、ストーリーのどんでん返しなどを重視しているのですが、こういう作風でも受けるでしょうか…
【私が書きたい世界観】と【読書が求める世界観】はなるべく擦り合わせたいなと考えていますから、もっとストーリーを練ってみますね。
0014>>1です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:22.44
>>11
ライトノベル作法研究所、覗いてみますね。
ありがとうございます。
0015>>10と11の人
垢版 |
2019/12/12(木) 23:06:17.17
なろうに関わらず電子媒体は書籍と違って切れ目が多い。
だから固定層になる前に人が離れないよう、最低限繋ぎとめるための工夫が必要ってことらしい
映画館で映画を見る時はよほどのことがないと席を立たないけど。Youtube見てるときはつまんなくなったらすぐ別の動画に移るみたいなもんだよ
オリジナル設定で展開するなら、ただの説明文にならないようかなり物語と上手く絡めないといけない。テンプレだとある程度は読者も先読み・補完してくれるから比較的楽って感じかな
なろうは純粋な面白さで評価が決定されるわけじゃないってことは覚えておいた方がいいかもね。読まれなくてもあんまり落ち込まなくていいし
0016>>10と11の人
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:33.07
5に関しては、なろうに関わらずラノベの鉄則かな
一般文芸と違って、ラノベはリアリティが求められない
よく言われるのは「ギャップが大事」ってやつだね。非現実的でいいから、なるたけ強烈なモノが需要あるみたいだよ
勿論ジャンルにもよるだろうけど、設定<=ストーリー<キャラクターぐらい比重が置かれてると思っておいて
0017>>10と11の人
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:33.78
5に関しては、なろうに関わらずラノベの鉄則かな
一般文芸と違って、ラノベはリアリティが求められない
よく言われるのは「ギャップが大事」ってやつだね。非現実的でいいから、なるたけ強烈なモノが需要あるみたいだよ
勿論ジャンルにもよるだろうけど、設定<=ストーリー<キャラクターぐらい比重が置かれてると思っておいて
0018>>10と11の人
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:11.51
ハウツー本に関してはとりあえず有名なのだけ列挙。市の図書館とかに置いてるだろうから適当に自分で探して
「神話の法則―夢を語る技術―」
「SAVE THE CATの法則」
「感情から書く脚本術」
「アウトラインから書く小説再入門」
とりあえずこのくらい。全部読む必要はないし、何なら一つも読まなくていい。気になるのがあったら参考程度に
0019>>10と11の人
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:23.36
※補足
エンタメ作品の創作において最も大切とされていることは「構造の模倣」に億劫にならないこと
むしろ他の作品から積極的に真似をすることが推奨される
最悪ハウツー本を読まなくても、自分が好きな作品をいったん略式図に変換して、各要素をアレンジしていけばいい
牛肉とにんじんとじゃがいもを鍋で煮込んでも、最後の味付けを変えればそれは肉じゃがにもカレーにもなる。けれど多くの人はそれを意識しない
あるいは音楽において、コード進行が同じ曲はたくさんある。しかしメロディが違うから大抵の人はそのことに気づかない
エンタメ小説においても同じ。それらは過去の遺産だと思って素直に利用するといいよ。合わないハウツー本よりよほど役に立つし、意欲も出る
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:37.39
1じゃないけど、たいへん参考になった
ぼんやり意識していたことを言葉にしてもらった感じです
ありがとうございます
0022>>1です
垢版 |
2019/12/13(金) 20:35:55.32
要は、読者の興味を維持するために毎話で『引き』のようなものを用意する、ということでしょうか?
週刊少年ジャンプの新連載は、『漫画家が考えてる世界観をなるべく早く見せる』『つかみが一番大事』とされてますが、なろうでもおなじなんですね。

なるほど、キャラクターが一番重要なんですね。
私は世界観と設定ばかり凝るタイプなので、目から鱗です。
キャラクターも魅力的なものを考えてみます。

おすすめのハウツー本は、その中の一冊を読んだことがあります。その本はとても勉強になったので、他の本もAmazonか何かで買ってみようと思います。

とても詳しい御教授ありがとうございました。
0023名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 20:46:35.16
補足についても、よく心がけています。
参考にした作品は多いです。
0024名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:38.89
とりあえずアドバイスに従って、
キャラクターを重視する方向で作品の世界観や設定を練り直してみます。

それと並行して、短編小説をいくつか書く訓練&読書をします。
0025>>10と11の人
垢版 |
2019/12/14(土) 00:15:30.06
なろうは確かに週間連載に近いかもね
しかも「新連載開始!」「1話目増量58P!」なんてコピーはつかない
読まれないのはまあまあキッツいけど、そこら辺は適当に折り合いつけて

それから短編を書いてみるのはいいと思うよ
ジャンプの40Pぐらいの読み切りだって、字数に換算すれば多分3万字は軽くある
(昔20Pの恋愛マンガを書き起こしたら大体10,000字だったから)
大抵の短編小説賞の規定は原稿用紙25〜30枚で、これも10,000字ぐらい
逆に長編小説は大体10万字以上で、書籍化と化されるのも基本はこれくらいのボリューム
なろうで受かりたいなら、そもそも「小説を書く」と言う行為に慣れないといけないのは間違いないよ
0026>>10と11の人
垢版 |
2019/12/14(土) 00:30:22.33
気を付けた方がいいのは、短編小説を10個書いても長編小説を書けるようにはならないってこと
根本的な話の組み立て方、序破急の配分が違う。同じ10万字でも手に入るものは全然違うと思った方がいい
創作活動においてきちんとした経験値を獲得できるのは作品を完成させた後だから
とは言え処女作からゴリゴリの長編ってのもハードル高いし、さしあたっては「作品を一本完成させて投稿」を目標にするといいんじゃないかな
そっから先は自分の性格や執筆速度、扱える物語の規模なんかと応相談
そもそも本当に「小説家」を目指すかどうかもそのタイミングで決めたらいい
0030名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/18(水) 10:38:21.57
なろうで書籍化しても使い捨てされる時代に突入しとるから止めとけ
なろうではない一般小説の作家も、兼業当たり前だしな
0031名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/20(金) 00:56:21.37
>>29
生き神さま
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/21(土) 12:53:31.18
 ラノベを書くとき、参考程度に他のラノベ読むのは良いけど、勉強のためにラノベしか読んでなかったらそれは劣化コピーにしかならないのでオススメしない

 社会常識も知ってないと、読者が冷める要因になるから、大学、社会経験も積んだ方が良い
0034名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/21(土) 14:14:15.19
とりあえず書いて書いて書きまくること
0035名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/04(土) 09:06:04.96
ガチなら乱歩賞狙いかなあ
受賞したら必ず本にしてくれる
講談社の猛バックアップ
今まで乱歩賞受賞作家で消えたのいない(講談社自称)
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/06(月) 17:30:18.97
>35見て思ったけど、>なろうで拾い上げ、と言うが
なろうで拾われるようなモノを書き慣れてしまったら、なろう以外のものは書けなくなるぞ
どういう風に書きたいのか、一般エンタメなのか非なろうなラノベなのかなろうなのか、最初に決めとかんと
0037名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:42.76
文筆家目指してるなら面白い返ししてくれ
笑えるとかだけじゃなく納得関心する様な返しを
0038名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/07/29(水) 20:32:14.07
1,面白い文は端的に書く
2,設定は文章にして控えておく(忘れるとか以前に思い返す工程が負担になる)
3,失敗してもいいや、の精神を持つ
4,有益なアドバイス以外のノイズはスルーする。
5,やめておけ、無駄だ、はむしろやったほうがいい、足を引っ張られてるだけ
0040名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/25(月) 04:19:50.93
縁故資本主義
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況