X



【最高峰の】江戸川乱歩賞94【新人賞】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/24(水) 21:25:11.88
>>898
完璧に花村萬月氏の話だな
最高時の年収億超えたらしいのに、わざわざそれをなげうって純文学に転向しちゃったからな
0901名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 01:25:17.73
誰だったか忘れたけど逆に純文学作家が書く探偵小説というのは酷いものだ
って言っていたのもおるな乱歩だったか横溝正史だったか忘れたけど
0902名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 02:12:45.01
ちょっとズレたレスだが、胡桃沢耕史の短編「し尿カーブルース(スニーカーブルースのパロディか)」に、
インテリがミステリー小説賞に応募して落選した話が出てきて、「探偵と刑事がすぐに哲学的な会話を始める」
みたいなことが書いてあった。
むろん作中の架空の話だが、そんなのがあったらちょっと読んでみたい気もする。
0903名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 14:29:46.35
大変です!別の賞に応募しようと思って推敲し直したんですが普通に面白くて良く出来てました!
なのに最終候補にも残らんて僕はもう作家は無理なようです!
作風的にも乱歩賞向けのはずだから僕にはもう無理でした
0904名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 15:15:07.25
あるいは今年はメチャクチャ、レベルが高かったかだな
そう思って、自分を慰めてる
0905名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 15:18:55.14
>>0903
自分ちの子供がかわいいのと同じで、自分の作品は面白いと感じるもの。
予選委員が読んで落としたんだから、その程度のレベルなのだろう。
傑作なのに見落とされた、という可能性がゼロとは言わないけどね(笑)
0907名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 17:21:17.97
うぉっ!一次もダメでした!
0908名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 17:22:10.30
去年より出来が良かったつもりだったが、一次もとおっていないとは……
選考基準がわからんなあ
0909名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 17:25:04.19
うおお、雨地さん!
0910名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 17:42:41.13
今年の最終候補は脚本家とか元プロとかいるのか?
0911名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 17:54:15.64
>>908
一次で落ちたかどうかは、まだ判らない
んじゃないの?
二次から最終に行った人と、二次まで通過
して落とされた人のみ判明したとおれは読
んで思ったが。
0912名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 18:43:41.79
一次通った人は細い文字で、二次通った人は太字じゃないの
0913名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:36.46
二次通過したグループの内の、最終まで進んだ人と
二次止まりだった人の公表で、一次通過者全員では
ないと思ったんだがなあ。
0914名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 18:58:10.40
> 日野

またこの人か…
0915名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:01:34.38
ペンネームが気に入らないから減点って・・・
真新しさとかペンネームとかそんなんばっかだな
0916名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:05:10.49
>>911
毎年同じ書き表し方なので……
前回、前々回とくらべて一次通過者がだいぶ少ないね
今回は一次通過の基準が高かったのかなあ。とはいえ……
0917名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:08:17.90
さすがに日野さんかな
三連続だからね
0918名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:29:17.93
講談社基準だと、下読みより一次の基準が厳しいんじゃないかな。
それでも緩そうだけどね。今までの一次通過はたぶん、最後まで書けているかどうかが基準だった程度レベル。
0919名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:29:36.94
今年は5/10に記者会見なんだね。早いな
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006105.000001719.html
0920名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 19:43:01.26
>>919
連休明けすぐか
ということは、もう受賞作決まってるんじゃないの?
0922名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:05:35.35
今年の題名みただけでどれも期待できん。ペンネームあいうえおは論外だよ。
ハゲタカと許されざるは少し興味ある。
0923名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:18:58.87
そもそも賞の権威と実績自体がガタ落ちの乱歩賞をたとえ受賞してもなあ、とも思うが、
受賞さえできずに落選してガッカリの人たち見ると、なおさら哀愁漂うね。
0924名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:22:13.52
中途半端に一次突破とかよりは一次で落ちてた方が使い回し的にも可能性あるだろうな
最終手前で落ちているのは1番どうにも扱えないから困るなこういうの
0925名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:25:42.95
酷なこと言うけど、お前ら、もう諦めたら?
乱歩賞とっても、その先は険しい。
まして乱歩賞すら五年かかって取れないというのなら、
もう希望はない。
0926名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:32:27.79
使いまわしで受賞させたら落とした賞より、格下と認めることになるからそれは講談社としてできない相談。
0927名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:38:47.27
この程度の競争相手のメンツで受賞できない実力となると、先は厳しいね。
業界的に面倒は見てもらえるかもしれないけど、直木賞とかは夢。
(まあそんなのもう大して意味ない時代だけど、文壇でビックになりたいみたいな漠然とした作家魂
の人、さとqみたいな人には厳しい)
0928名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 20:46:31.19
今回の二次選考の講評、好意的なものが多いね
いつもは言いがかり的なのが多いのにどうなってるんだ?
「今後もこの調子でGО!」とか
ちょとイラっとする
0929名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 21:17:50.61
最終前で落ちた講評に「ミステリーとして今一つ」みたいなのがあるんだが、
ミステリーの賞なのになんでそれで二次通過するんだろうって気がする
つまり一次・二次ではミステリとしての質は見てないってことね
0930名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:19.45
一次、物語が成立しているかどうか。やおいでもOK
二次 物語が工夫して成立しているかどうか
最終 新人の作品として瑕疵あるけど、一応売れるかどうか。
0931名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 21:44:06.95
雨地さんがカクヨムに公募日記みたいなエッセイを書いているんだけど、それが生々しくて応援せざるを得ない
獲ってほしいな
0932名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 22:10:20.06
>>931
乱歩賞には学園ミステリーを出したと書いてるね
0933名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/25(木) 22:45:19.10
学園物は乱歩賞のカラーにあわん。アルキメデスとか放課後とかあるし、今の時代
実はそこそこ売れ筋ではあるが、埋没しがち。その方でも苦労人だし、下村と同じく
応援はしたくなる。でも15年やってるわけだからね。黒澤って人とかと同じで
もっと早くどこかでデビューしていれば人生変わったきがずる。その点、宝島で既にデビュー済みの女性なんかは、そこそこ余裕ある気がする。
0934名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 02:27:24.23
雨地草太郎  「陽だまりのままでいて」
って、「名探偵のままでいて」を模したタイトルなのか? 偶然?
0935名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 07:41:27.54
昭和時代のラブコメ漫画にありそうなタイトル
0936名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 09:57:40.81
>>933
若くしえ、デビューを果たしても消えていく新人なんて山ほどいる。
柚木みたいに子育て終わってからデビューしてもバリバリで書いている人もいる。

年齢はあんまり関係ねえよ。特に今は寿命が延びているから、むしろ40以降に
デビューした方がいいわ。どうせ90以上生きるんだからな。
0937名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 10:49:02.47
関係あるよ。まず40以上でデビューする人はよっぽど能力が高くないとまず無理。
版元が拒否する。取ると集中力も続かなくなる。
君の話、デビューさえすればずっと続けられるという想定だけど、10年続けられる人は100人に一人の業界だよ。
若くして消えてくのは山ほどいるが、年取るとより厳しい
0938名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 10:51:00.43
中山柚木あたりはライト路線で今の時代にちょうどいいから続けられている。あれ例外のほう
0939名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 14:38:19.36
活躍してる中山や柚木を例外にしてるだけw

じゃあ、若くして活躍している人を上げてみて。
0940名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 14:50:58.71
X見たらペンネームが気に入らないから減点っての割と批判されてるな
そんな馬鹿な理由で傑作が落とされていたとしたら不条理だね
0941名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 15:19:52.82
芥川賞の九段理江もペンネームでいろいろあったみたい
> 数年前、文學界新人賞の選考委員の一人から、「その筆名の付け方が言葉に対する意識の低さの表われではないか」と指摘を受けたようだと聞き、藤生理江から九段理江へ改名
0943名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 16:23:18.44
選考委員が権力風吹かせただけだろ。
0944名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 16:35:58.93
「生理」がアカンのかな?わからんけど
0945名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 16:37:58.63
ペンネームの件拡散されているしめちゃめちゃ下読み馬鹿にされているやん
いきなりケチついたけど大丈夫か乱歩賞
0947名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 17:18:08.66
ペンネームなんてデビューさせる時変えればいいだけじゃん
賞そのものの底が知れて草
0948名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 17:28:55.39
ミステリ系の新人賞は40代や50代の受賞者がごく普通にいる領域
ここ20年くらいでも非ミステリ系ですら浅田次郎氏と山本一力氏のケースもあり
版元が拒否しているといった事実はない
>>937がどんな意図で書き込んだのか知らんが悪質だな
0949名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 17:29:16.65
今日は乱歩賞が全ての文学賞の中で最底辺に落ちた日だな、マジ最悪
内容じゃなくペンネームを減点対象にする知性と感性の低レベルもだけど何よりそれをそのまま発表する意識の低さがアウト
つまりペンネームが気に食わんから小説を否定するっていうトチ狂った奇行を本人も周囲もおかしいと思わなかったんだからどうしようもない
乱歩賞の受賞者はペンネームの字面で評価された一発芸人みたいな扱いになる
一般読者ならともかく賞の選考で内容以外を対象にするとか許されざるよ
0952名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 17:55:23.87
江戸川乱歩さまは有名作家の名前を丸パクリでも全肯定!
あいうえお?真面目につけた名前だね通過!
がにまた?ふざけるな!減点して落としてやる!

なんだこれ最早乱歩賞自体が喜劇の場じゃん
選考委員が狂人として描かれる系の不条理喜劇
こんなんで落とされる作品も書き手も不憫でならんわ
0954名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:09:39.64
アメリカだったら、文学新人賞で選考する側が
年齢の高さに触れたら、された側から裁判起こ
されて敗訴、慰謝料かなり払わなくちゃいけない。
0955名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:15:44.30
つうか、年齢の問題で良作を切って、損しているからミステリ系はガチ勝負やってきたのに
それの全否定だよな……
内田康夫氏を二次で落選させた苦い経験からの路線だったんじゃないかと思ってたが
0956名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:21:57.42
>>955
国内外を問わず、大器晩成の作家は大勢いる。
そういう人たちの予備軍の芽を切ったらいけない
よね。
0957名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:22:43.65
乱歩賞は今までも言い掛かりみたいな講評で落選させるのが度々あったけど
今年は特に酷いな、何が酷いって酷さを隠さなくなってる事だ
他でもない江戸川乱歩の賞で名前がふざけてるから減点は無しだろ
江戸川乱歩の小説は全て減点対象になるわバカバカしい
0958名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:24:02.73
一部の馬鹿のせいで乱歩賞が笑いものにされているの悔しいです
0959名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:26:17.27
乱歩賞が年齢で切ってるなんて、どこの情報だよ。
いい加減なこと言うな。
0960名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:34:32.43
受賞作が売れればいい
それだけのこと
売れなかったら、選考段階の誰かさんの見る目がないという結論になるだけ
0961名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:35:40.61
>>941
藤生理江も九段理江もそんな変わらない気が…
なんなら藤生のほうが藤の花を連想させてイメージがキレイなんだが
0962名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 18:39:47.85
乱歩賞=ペンネーム大喜利大会とか言われてるんだな
珍走団のグループ名とか夜露死苦とかを格好いいと思うぐらいの感性が丁度いい賞とか言われてるのキツイ
ペンネームで落とされる賞なのは事実だし
外野からの横槍とかなら怒りも湧くけど選考委員が元凶だから呆れるしかない
0965名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 19:09:12.82
ペンネームもだけど「同じ作品何回も出してる」まではわかるんだが「指摘されたところが全然直ってない」って講評も物議を醸してるな
個人情報がどうのって
0966名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 19:12:21.52
今回の落選作が他のとこで受賞して売れまくって直木賞でもとればスカッとするんだけどな
0967名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:05:10.89
今回の選評は炎上しているようですね
これを機に選考委員は何人か入れ替えかな
毎度のことながら、どうせやるならもっとまともな選評をしてもらいたいものだ
0968名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:21:02.42
いや選考委員の問題じゃなくて、編集部や下読みの問題だろ。
0969名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:24:53.28
若手の書評家が存在しないから交替できないんだよ
0970名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:26:16.42
無能に選考委員をさせているという意味なら編集部の問題だな
選考委員が無能(少なくとも無能が1人以上は混ざっている)な事に変わりない
0971名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:43:02.61
綾辻に京極に東野に湊に新保に……これ以上望みようのない面子だろ。
この人たちに否定されたら、もう仕方ないわ。
0972名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:55:05.32
これは一個人の発言ではなく、推理作家協会の公式コメントだ。
社会人経験のない浮世離れした連中が自分が一番偉いと勘違いしている。
外部に対する口の利き方が全く分かっていない。自分の妄想世界に浸ってるような発言だ。
こうした孤立した狭い集団では腐敗しがちとなる。
0973名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 20:57:37.53
二次選考を通過するような作品は、どれも完成した小説で
その中で優劣をつけて最終候補を選んでいるのだろうけど
使い回しに対する苦言やら、ペンネームの件
その調子でGOとか、はたしてその選評は乱歩賞にふさわしいものなのだろうか?
選考委員の主観が反映され過ぎてはいないだろうか?
0974名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 21:09:17.40
電車でgoじゃあるまいし60歳の人間が使う言葉ではないな。
エンタメ小説に詳しいだけで幼稚だといわれても仕方ない。
でも雑誌の発言とか見ると、エンタメ系書評家ってそういう人多い。
仕事くれるのは業界だから、そこが満足すればそれで通じるんだろう。
0975名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 21:17:07.62
というかGOとかどんだけ上から言っているんだと
東野圭吾レベルならそら何も言い返せんけど
予選の下読みしているようなレベルが何でそんな上から目線でいれるんだ
0977名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 21:38:14.27
メフィスト賞の選考座談会みたい
0978名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 21:52:47.52
>>972
推理作家協会会員の佐藤青南が主催する本にかかわる人の交流会の面子を見ればわかる
学生じゃあるまいしなにかと大勢集まって徒労組む面子
0979名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 23:21:23.36
使い回しに厳しいのにどうしてメフィスト賞みたいに使い回しを禁止しないんだろう
毎回思うけど講評に書いてやるなよ
一人だけ説教臭い講評で気の毒だよ
0980名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 23:30:37.24
>>971
お前が並べた名前はどれも今回の騒動に関係してないぞ
この人たちに否定されたらって、前提情報が間違ってるのに何を言ってるんだ
2次は香山二三郎、川出正樹、末國善己、千街晶之、廣澤吉泰、三橋曉、村上貴史が選考してる
選考委員が無能だしその選考委員を崇めるのも無能って事か
0981名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 23:34:41.39
つか漢字さえ当てはめれば賢いと思える程度の奴が選考委員してると広く知れ渡ったのが乱歩賞として致命的だな
あいうえおは駄目でがにまたも駄目ならともかく
前者は漢字だからおk!後者は平仮名だからアウト!はアホアホ基準すぎる
0982名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/26(金) 23:48:28.46
江戸川乱歩賞は格好いいペンネーム大賞になった訳だな
小説じゃなくペンネームで落とされる作家が出てくるんだから論外
少なくとも今年以降の受賞者は全員ペンネームで賞をもらったと言われても仕方ない
選考委員がそういう賞にしてしまった
0984名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 00:06:33.55
一言に落選と言っても、落とされる理由は単純な出来の悪さとは限らない場合もある
微妙なカテエラや賞の傾向からのズレ、そして応募者が一番に疑うのは
下読み選考委員の不誠実な主観による落選。自信作であれば尚更だろう

だから他の賞で他の選考委員に読んでもらうことを期待して使いまわすのだ
それゆえ版元も使い回しを禁止していないのだろう
そこをはなっか否定してくるとは言語道断
いち応募者としては版元や推理作家協会を交えてよく話し合うことを期待したい
0985名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 00:13:59.92
>>983
スレ立てありがとうございます
いつものリンク集に
>>032の斉藤詠一さんのお話を加えておきました
0986名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 00:35:26.43
今回の事で作品内容が良い優れた小説を選ぶ訳ではない賞と知られたので
もう筆者の顔が良いから優勝とかもある賞になったわ
乱歩賞が水嶋ヒロ受賞のポプラ大賞と同格ぐらいの位置に据えられる事になった
賞金額が少ないから低い位置まである
0987名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 00:44:34.39
いくら批判したところで、選考委員は運営側であり、金を出しているのはスポンサーをつけている運営だ
公的機関じゃないんだから、どんな不公平や理不尽があったとしてもここで毒を吐くくらいしかできないよ
それも無益なことだ
0988名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 01:07:16.67
いくら必死に擁護した所で選考委員が無能で賞の権威が地に落ちた事は覆せない
小説の賞レースで小説の内容以外を評価すると公言した唯一最底辺の賞になった事は否定できないよ
その最底辺賞を庇うのもまた無益で無意味で不毛なことだ
0989名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 01:12:44.42
江戸川乱歩賞を知らない層にとってはこれまでもこれからも別にあってもなくても関係ない賞な事に変わりない
当然その賞に箔が付くとかも関係ない

江戸川乱歩賞を知ってる層にとってはこれまで付いていた箔がボロボロと剥がれ落ちた決定的瞬間になった
今後は「作品内容以外で選ばれる賞」と認知されるんだから取り返しがつかない

1つの得もないマイナスしかない騒動を選考委員が引き起こしたのは非難されて然るべき事よ
0990名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 01:15:21.38
個人的には、今回の件がとどめの一撃にならなければいいが、とは思う
投稿者離れが起きて、今後、賞が駄目にならない事を祈る
0991名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 01:20:50.81
あと余計なお世話だとは思うが、今は投稿サイトも充実していて、そこで人気が出た作品を著書の判断で電子出版に自費出版で出して
ある程度ヒットさせるという事も可能な時代に入っている
聞いた話だとなろうではブックマーク数の10分の1程度は電子で自費で出しても部数がさばけるなんて聞いた
そういう時代なので、売れる作品を逃せば、結果として応募者が自費で出して、損をする厳しい時代だという認識は持って欲しいね
0992名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 01:37:27.10
一人で忙しいな
誰が下読みやってもお前の駄文は選ばねえよ
0993名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:02.27
せっかくのお祭り回なのに最終候補者たちが可哀想だな
あいうえお先生が受賞したらまた別の意味で注目されるのかもしれないけど
0994名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:21.72
カテエラというか「ミステリとして弱い」と評価される作品が
毎度のように二次や最終に残っているのが不思議でならない
そういうのは一次も通すべきじゃないと思う
乱歩賞はミステリの賞なんだから
0996名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:21.56
スレ埋め
こんにちはアラシです

科学特捜隊で働いてます
0997名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:49.06
スレ埋め
こんにちはアラシです

ジャニーズで踊ってます
0998名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 19:04:13.10
スレ埋め
こんにちはアラシです

魔法のじゅうたん飛ばせます
0999名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 19:04:47.79
それはアラジン
1000名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/04/27(土) 19:05:40.36
それはランプの精
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況