X



(月まで届け)今まで焼いたメディアを積んだ高さ(km)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/01/27 05:12ID:KGtIls9y
今までに焼いたメディア(CD/DVD)を全部積み上げたとして
どのくらいの高さになるか。
100枚入りのスピンドリルで計ると大体14cm。

うちは大体500枚焼いたんで70cm。丁度足の付け根くらい。
各自自分の枚数を報告する時にその時点での合計もよろしく。
月は大体30万キロくらい離れているので750億枚で届きます。
0102101
垢版 |
03/08/15 23:05ID:w3NGmndD
↑合意系?
 くだらないミスなのでsage
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/19 13:11ID:QPkKB7N2
DVDが1000枚以上、CDRが4000枚くらい。
少なくとも自分の家の高さは余裕で追い越す...
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/09/09 23:06ID:VZ4FMW/9
>>103さん、5000枚として計算してみます。

1.4mm/枚x5000枚=7000mm=700cm

>>1さんからの累計
75528.7+700=76228.7cm

大気圏離脱の夢は遠い・・・
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/09/09 23:24ID:omHM0EsR
( ´・∀・`)へーこんなスレあったんだ。んじゃ漏れも。

CDR 1500枚
DVDR 100枚

1.4x1600=2240mm=224cm

76228.7+224=76452.7cm
0107名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/09/10 06:20ID:uxQr1RHz
お前らそんなに高く積み上げてどうするつもりですか?
一万円札を積み上げたら富士山の高さを超え宇宙までいっちゃうとかそんなノリ
大好きです。

CDR500枚=70cm

累計
76452.7+70=76522.7cm
0109名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/09/15 14:23ID:U9n3cGb6
なんだこの糞スレは!













といいつつ
CD-R 89枚
89 * 0.14 = 12.46 cm

1さんからの累計 【 76589.76 cm 】
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/09/24 07:19ID:I5C4BFgl
1です。細々と伸びていますが大気圏離脱はまだまだですね。
1階を3mとすると25階建てのビルといったところでしょうか。

自由の女神            46m
H2ロケット             50m
スペースシャトルのブースター 56m
コンバトラーV           57m
空母キティーホーク        62m
FUJIYAMA             80m
(富士急ハイランドのジェットコースター)


さて、久々にケーキ(25枚入り)を1つ使い切りました。

0.14x25=3.5cm

1からの累計 【76593.26cm】

次の方どうぞ ↓
0113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/10/16 11:10ID:Jrjwbuy6
お前等>>101から単位が間違っているのでやり直しですよ。
0115名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/10/18 10:24ID:3SRPkrn4
それでは訂正

>99の時点で      累計75518.8mm
>101は 98mm で  累計75616.8mm
>103は 7000mmで  累計82616.8mm
>106は 2240mmで  累計84856.8mm
>107は 700mmで  累計85556.8mm
>108は 5460mmで  累計91016.8mm
>109は 124.6mmで 累計91141.4mm
>110は 35mmで   累計91176.4mm
>112は 3010mmで  累計94186.4mm
>114は 1120mmで  累計95306.4mm

まとめると
>>1からの累計は 95306.4mm = 9530.64cm = 95.3064m
あと少しで100m!

次の方どうぞ ↓
0118名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/10/24 10:40ID:mxUU/eFs
箱が残ってるから計算しやすいです。

誘電のスピンド50枚
台湾製スピンド50枚
三菱スピンド50枚
三菱プラケース30枚
誘電プラケース30枚
ソニープラケース20枚
imationプラケース20枚
初めて買ったDVD-R(TDK)10枚

260×1.4=364mm

1からの累計 【98737.4mm】
0119名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/10/31 15:51ID:cIyEmTKT
なんだこの糞スレは!






といいつつ スピンドルケースに保存してある枚数のみだけど
CD-R 137枚
137 * 1.4 = 191.8 mm

1からの累計 【98929.2mm】
0122名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/11/11 11:33ID:/t/mtPgQ
このエレベーターは宇宙へ参ります! ついに「Space Elevator」建設へ始動
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/26/15.html
0126名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/27 12:50ID:ZQpj49lp
25枚ケーキx2

50x1.4=70mm

1からの累計 【100161.2mm】

次の方どうぞ ↓
0128名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/29 11:28ID:NcrAWTvo
今月だけで200枚焼き
+280mm
1からの累計 【100861.2mm】
0131
垢版 |
03/12/30 00:20ID:kG/vuZ5h
焼きに失敗したメディアはすずめ除けの為に吊るされてます。

CD-R640DVD-R50枚で
690×0.14=96.6cm
0132名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/30 01:02ID:pD11y5/f
私の所ではすずめをカラスから守るために吊るされます。

焼いた枚数は
CD-Rが5枚、DVD−R/RWが125枚で182mm

1からの累計は【103535.2mm】


0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/30 08:50ID:CTw5a/xr
750億枚必要で現在74000枚程度。
これは0.0001%にあたります。

おまいらとっとと焼いてください。
0137名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/31 18:07ID:EX4eh7kG
>>134 蟻

>>135 半年くらい前のZDNetにSONYかどっかでCDドライブの開発に
     携わった人の談話があって、その中でCDとDVDメディアの
     累計出荷数があったような。

>>136 メディアの数x1.4ミリでどうでしょう?
0138135
垢版 |
04/01/01 21:45ID:ONAvq1QA
>>137
ZDNetの記事は見つからないんだけど↓を見る限り、
750億枚の実現は相当先だと思う。
ttp://it.jeita.or.jp/document/publica/it-report/it01-02/it0102ns.pdf
ttp://it.nikkei.co.jp/it/busi/data.cfm?i=2003051907629da

CD-R600枚で840mm

1からの累計は【104375.2mm】
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/05 10:48ID:rSeIk+1y
ヽ( ゚∀゚)ノ フロッピー混みなら もっと逝くんだけどね…

DVD-R 500枚 CD-R 2100枚

2600x1.4=3640

1からの累計【115757.2mm】
0141名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/08 21:22ID:DszgWbsF
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/08/news022.html
>Santa Clara Consulting Groupによる調査では、
>ライトワンス型DVDディスクの出荷量は2002年の5500万枚から、
>2003年には3億枚を超える見通しだ。
0143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/22 12:38ID:EJOgvF50
DVD-R 50枚 CD-R 21枚 焼き

71x1.4=99.4

1からの累計【115856.6mm】
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/22 12:53ID:m+RruYQK
CD-R 60枚
DVD-R 100枚

160×1.4mm=224mm

1からの累計【116080.6mm】
0145名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/22 13:20ID:5qt01eO+
ダウソ板からやってきました
ざっと数えて900枚くらい

900 X 1.4mm =1260mm

1からの累計【117340.6mm】

117.3406M
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/22 16:10ID:E1DzK5O1
同じくダウソから
CD,DVD合わせて200枚くらい

200 X 1.4mm = 280mm

1からの累計【117620.6mm】

117.6206M
0147名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/14 09:15ID:ADVqz8N4
気合を入れて焼いたDVD50枚

50x1.4mm=70mm

1からの累計【117690.6mm】

117.6906M

次どうぞ ↓
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/26 12:33ID:zb56G3ob
たまにはあげでみる
0149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/26 21:01ID:gS55Wfd1
こんなとこに名スレが!

CD-R 200枚
DVD-R なし(´・ω・`)

200*1.4mm=280mm

1からの累計【117970.6mm】
0152名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/26 23:14ID:5hzLwZOe
CD-R 300枚

300x1.4=420

1からの累計【119776.6mm】
↓宇宙まで届け!
0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/27 23:24ID:0/oDfYT6
今の高さは、建物にするとどのぐらいのもの?
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/29 18:17ID:ifIkoLZg
25ケーキが二つ。
70mm

1からの累計【120429.0mm】
0159名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/06 12:05ID:UKiaZYw2
25枚入りケーキx1
10枚パックx2
で45枚焼きますた。

45x1.4=63(mm)

1からの累計【120493.4mm】 

ようやく120mちょっとですか。
F1もMotoGPもプロ野球も始まって何枚焼いても足りない(;´Д`)
こんなに焼いていつ見るんだろう…

↓次どうぞ
0160Sの使途
垢版 |
04/04/10 15:49ID:oeqyCIgP
今までに150枚焼いたので150x1.4=210(mm)

1からの累計【120703.4mm】

ヽ(´ー`)ノ月までレッツGO
0161いのっち
垢版 |
04/04/11 21:10ID:OOWNq7Hr
よく覚えてないけど、CD-R500枚程、DVD-R30枚程。
で、530x0.14=742(mm)
1からの累計【121445.6mm】
0162名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 22:52ID:DErH+RoG
DVD-R50枚追加。

1からの累計【120773.4mm】

って去年に書き込んでから20mしか進んでないな・・・
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/02 04:08ID:x8u518Fs
25枚のケーキをふたつで50枚。

50x1.4=70mm

1からの累計【120843.4mm】=120.8434m


富士山の何号目くらいなんでしょう?
0164名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/09 09:48ID:1+JcOg4K
1合目にも辿り着いてないと思われ。
漏れの家の海抜ぐらいだな
0165SAGA
垢版 |
04/05/09 11:29ID:rqVkUPoy
DVD+R 20枚 
CD-R 5枚
35mm

120843.4mm + 35.0mm

累計【120878.4mm】

富士は遠いな
0167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/09 13:12ID:H828Fbrw
ほぼ一年ぶりの報告になります。

ピンクアゾ42ドリル1/2=2125アゾ
ヤマダアゾ37ドリル+13=1110アゾ
DVD-R(DYN-AZO)238アゾ

合計3473アゾ=4862.2mm

空の誘電50枚ドリルが54ドリルあった。
これも足しておこう。
2700シアニン=3780mm

4862.2mm+3780mm=8642.2mm
一年でこんだけ焼きました。

120878.4mm+8642.2mm
只今の累計129520.6mm

霞ヶ関ビルまであと17m以上あんのかよ・・・
次どうぞ ↓
0168名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/10 20:31ID:eddEvtw2
2003年におけるCD-Rの世界生産量が100億枚を突破
−CDs21が記念パーティー、累計300億枚で地球を一周
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040510/cds21.htm
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/25 15:37ID:Y66k/tAh
129520.6mm

に、俺の焼いた10枚を足して



【129660.6mm】
0176名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/02 11:23ID:mNYsqLHw
>>118の計算ミス修正
【98737.4mm】→【98841.4mm】
差分104mm

現在
【131612.2mm】→【131716.2mm】
---------------------------

DVD-RAM 30枚
CD-R 100枚

現在積みあがってる枚数
【94213枚】

月までまだまだだな。。。
12cm計算でも11km弱だからな。。。

1からの累計【131898.2mm】

↓次どうぞ

0178名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/08 21:56ID:Exgan2Y/
CD70枚、DVDは5枚。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

し^−^)よろしく。

( ´Д`) CD-R、DVD-R焼いたらageるスレ16(´Д` )
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084606199/

75枚 52.5mm
累計【95,096枚/133,081,9mm】

↓次どうぞ
0179名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/09 17:52ID:86un7ZWy
25枚入りケーキ1個追加しますた。

1.4mmx25=35mm

累計【95,121枚/133,116.9mm】

↓次どうぞ
0182名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/10 13:31:06ID:wKXmZYoC
頑張って50枚入りケーキを使いきりました。

1.4mm x 50 = 70mm

累計【95,171枚/133,186.9mm】

↓次どうぞ



>サードウェーブ、DVD-Rメディアの500枚ケーキ箱セット
>−Fortisブランドの4倍速、1枚あたり32円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041210/twave.htm
0184名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/26 13:40:42ID:3LdClFVH
>>183 各自が焼いた枚数を加算していって月を目指すスレ(笑)
もうすぐ一周年でやっと133mか。
0185 【吉】
垢版 |
05/01/01 19:46:08ID:I3gfIN8o
DVDのメディアをCD7枚として数えれば
東京タワーも楽勝。
0186名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/21 16:10:52ID:z4tpeVFO
10枚入り x 3パック + 25枚入り x 2パック = 80枚

1.4mm x 80 = 112mm

累計【95,251枚/133,298.9mm】

↓次どうぞ
0188名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/06 09:01:21ID:3uZ/bnkA
DVD-R10枚

1.4mm x 10 = 14mm

累計【95,285枚/133,346.5mm】

↓次どうぞ
0189名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/06 14:53:21ID:CYFs02Ku
くだ質でスマソ

ここって初代ライティングドライブから計算してよいの?
よければSCSI等倍速からの累計逝けますが
0195名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/09 02:26:45ID:8Xs1z34I
age
0196名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/09 15:40:29ID:tnmJW300
DVD-R,+R
2005年1月分および2月分の合計約700枚。
1.4mm x 700 = 980
累計【96,920枚/135,635.5mm】

時に、なんで1.4mmで割り切れないのだろう。
0198名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/10 21:23:48ID:qGXmJEuf
計算ミス修正
累計【97,040枚/135,803.5mm】→累計【97,040枚/135,856mm】
次どうぞ↓
0199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/10 22:00:25ID:IwMynC8d
CD-R約100枚
DVD-R約30枚
1.4mm x 130=182mm
累計【97,170枚/136,038mm】
つぎど→ぞ↓
0200名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/11 01:05:57ID:XFrQcmJK
さっき焼いたのでDVD20枚追加。
1.4mm x 20 = 28mm
累計【97190枚/136,066mm】

<長さ比較>  136m
・原田 長野五輪ラージヒル涙の記録
・クフ王のピラミッド(頂上崩壊後)
・琵琶湖畔 地上38階建て「大津プリンスホテル」
・全長136m 海自護衛艦『たかつき号』
・ウィーンのスティーブン大聖堂

比較って面白いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況