X



【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/05/30(土) 01:17:48ID:vm463Hcg
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.28【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240040136/
0663名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 18:17:08.48ID:3R/P/hMj
上の方かDTV板にあったスレでキー取ってBackupBDAVで抜いてるとか吹かしてる奴いたな
今は商売でやってるやつが解析してるみたいだから無理じゃないの
0664名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 18:54:47.43ID:XVacnTa/
>>662
それ全然違う。
0665名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 20:08:49.81ID:CPdSIuzy
>>660
4台全てで抜けるんだけど見たら消すつもりで録画したやつが以外と内容がよくて
でもDRじゃないからどうしようか迷う時ある
0667名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 21:49:54.78ID:XVacnTa/
>>665
v61は狐?
0668名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:27.94ID:CPdSIuzy
>>667
BDAV BackupGUI Betaで抜いてます
v55-62のキーが手持ちのやつでは最新でこれで抜けました
これ以降のは探せませんでした
0669名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/16(日) 23:30:58.36ID:XVacnTa/
>>668
浦島過ぎて知らんかったww
ありがとう。。
0671名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:08.79ID:2SowA/AL
v60台までBDAV BackupGUIで抜ける、、、鍵どうやって手に入れたんです?って教えてくれるわけないか
0672名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/17(月) 00:22:41.01ID:GKSo9Ieb
>>671
そりゃあのサイトだよ。。
Doom9。
0674名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/24(月) 15:05:46.74ID:UUAnGaS+
V1抜きて Vいくつまでだっけ?
何故かV21がV1抜きで出来てる。
レコは間違ってV61まで上がったのでHDD交換下げでV12まで下げたんだけど。
過去のV21も抜けてビックリ
0676名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/24(月) 18:02:33.01ID:AcRrrIrQ
今はV62まで抜ける。
0677名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/07(日) 21:44:15.88ID:EvMrmide
シャープの4B-C20AT3と4B-C40AT3で録画した4Km2tsが抜けるらしいけどこの機種の
AACS判りますか?

4K抜くには狐必須だろうけど通常のBDAVは手動で抜きたい所存
0679名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/08(月) 20:27:41.84ID:yDj0QM66
mjdk
光デジタルないのが難点だが遊ぶために一台確保するか#なんてHRDでHDDガシャポンしてた以来
0680名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/08(月) 21:37:15.70ID:wJ/iLLty
同じように久々の♯でこんなんなんでびっくりした。

HDD換装もできるよ。増量は技量不足で断念したけど。
まあレコとしての出来は、4K初号機だしシャープだしという感じだけど
(詳しくは♯レコのスレッドとか見て貰えばわかる通り)
不人気と、みんなもう猿か狐で対処してるからか話題になんないけど、
懐かしの伏字でヒソヒソ書いてみました
0682名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:41:21.95ID:2FttANQL
4B-C20AT3が六万だったので購入
本当にv1で草そういうとこだぞ♯

>>680
>HDD換装もできる
またサービスコマンド流出させたん?
以前のアレはコピワンだったからこそ輝いてた

>>681
LPCM7.1対応を謳うスプリッターがあって光デジタルはLPCM4.0以上は出力出来ないのに
変換とかしてくれるのかと思ったらそんなことはなかったこの表記何か意味あるのだろうか
0683名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/22(月) 05:22:16.96ID:1ibl0tDP
4B-C20AT3のMKB_RW.infがV1なの確認しただけで安心してたらいざ抜こうとすると
CPSKey = nullと出て何も出力されないんですが…

抜きドライブのPartial MKBはV3なんですが何か問題あるんでしょうか
0684名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/26(金) 03:58:27.35ID:0K3bSt/x
>>683
こっちではV1抜きできてるけどね なぜかエラーが出て番組の一番後ろが何コマか切れるけど
GUI版でエラー無視オプションするか、番組一個ずつでやらないといけない
0685名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/09(金) 23:55:25.92ID:jkklvfwP
まったく素人ですまんだけど、一般的なブルーレイデッキの場合、AACSはドライブで感染するんだっけ?それとも本体の基板側で感染する?
0686名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/10(土) 00:02:05.87ID:7CZGQOmh
追記すると、パソコンの場合、ドライブに感染するというのは知ってる。ただ、BDデッキの場合、書き込まれるアレは本体側で管理してるみたいなことを書いてあった気がするので気になっている。
0687名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:46.10ID:7CZGQOmh
連投スマソ
シャープのレコーダ尾場合です
0691名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/05(土) 13:17:02.07ID:3py/+6qA
>>684
すげー遅レスなんだけどそのまま抜こうとすると途中で死ぬんだが、ダビングした後に
BD上で末尾削ると上手くいく
なんでHDD上では提供スポンサー辺りまでの編集に留めておくことにした
0692名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/06(日) 12:01:59.85ID:KvGNEkCE
>>690
BH14NS58  2年前に尼でBDAV用とBDMV用に2台購入。

レコは、V12、V20、V35を使っているが
V12、V20のレコはドライブが終わってしまったので、書込みはV35のみ。
V12、V20のレコは、LAN経由でBH14NS58(V20)書込み読取り。

購入した時はV20より下だったと思う。
0695名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/08(金) 22:11:45.11ID:/WNxGcXB
結局、makemkvとhandbrakeの併用が一番楽なのかな
0696名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/18(月) 00:31:24.60ID:2fowr1Vq
Partial MKBがV16未満のPC用BDドライブってもう入手厳しいでしょうか
うっかり市販BDを挿入するポカをやりましてorz
0698名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/18(月) 21:27:55.34ID:2fowr1Vq
BDXL対応ドライブとかだとV1抜きは絶望的なんかな
AnyDVDとかに乗り換えるべきか
0702名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/28(木) 14:02:51.26ID:kFxouWrC
詳細こない
0703名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/04(水) 09:53:20.05ID:oXB7Xv6R
やはりがせねたか
0704名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/24(火) 05:19:44.62ID:9gCzd++0
makebdavが新しいPCだと起動できないんだがなんでだろ?
今まではwin7のPCで問題なく使えてたんだが
win10の新しいPCにmakebdavを入れてみたら、何をどうやっても起動できない。
「makebdav.jarで行う操作を選んでください。」というのが出るだけで
そこにある「開く」や「保存」を押してもぜんぜんダメだ。
だれか詳しい人いる?
0705名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/24(火) 14:36:28.45ID:SCPcMru/
原因は何だろ?
0706名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/25(水) 20:49:46.37ID:8+xX1fsw
使ってないから当てずっぽうで書くけど
javaがインストールされてないんじゃない?
0707704
垢版 |
2019/12/26(木) 03:35:23.05ID:HTsw9mMt
>>706
ありがとう。一応javaも入れてやってみたんだけどそれでもダメなんだよね。

入れるべきものは全て入れてやってみたんだけど、なぜか起動しない_| ̄|○
win7とwin10の違いの問題なのかなぁ?
0710704
垢版 |
2019/12/27(金) 23:19:08.17ID:+ckF1nBV
>>708

>>709
詳しくありがとう。
その関連付けまではなんとかやれたんだけど
今度は、なぜかクリックしても何の反応もしなくなった_| ̄|○
まったくどうなってるんだか。。。
もう一度、最初からダウンロードし直してやってみようかな( ノД`)
0712704
垢版 |
2019/12/28(土) 02:46:07.70ID:s4X1V9S6
>>711
ありがとう。ググってやってみたけどまだダメだわw
javaを何度も入れたり消したりしたのが原因かなぁ?
そもそもjavaを入れておく場所はProgram Files か Program Files (x86)のどっちがいいのかも
わからない_| ̄|○
0713名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/28(土) 03:36:48.33ID:q5U+7nmr
>>712
気持ちをリセットして、入れ直してみては。

MakeBDAVのダウンロード・インストール方法
ttps://freesoft.tvbok.com/freesoft/install/makebdav.html
0714704
垢版 |
2019/12/28(土) 05:12:17.86ID:s4X1V9S6
>>711
実は、PATHの方だけやってダメだったので挫折してしまったんだけど
JAVA_HOMEの方もやらないといけませんか?
ググるとPATHの方だけでもいいと書いてあったので。。
0715704
垢版 |
2019/12/31(火) 06:25:23.60ID:Z+zTYF5C
全てやってみたけどダメだった_| ̄|○
自分のPCはハードディスクがSSDとHDDの2つある特殊?なPCで
それが原因なのかなぁ??
0717名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/10(金) 01:39:07.22ID:ccHqFE/Z
>>693
2019.8.26時点でv68まで対応されたようです。(最新版)
ちなみに5年ほど前、友人に録ってもらったv42があっさりと抜けた。
v15の変なレコーダーを、自作PCで運用している者でした。
0721名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/11(土) 07:01:36.37ID:S265n9Bi
たぶん、復活のおまじないじゃね 
Previous/ Next Threadクリックで捜す仕様
0722名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:39.16ID:M7aM8l/T
無くした人、この指止まれ。
https://ux.getuploader.com/thoto2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0724名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/13(月) 18:44:56.73ID:gShhI4CH
>>722
BRZ-1010 V57 おかげさまで抜けました
導入時に.NET Framework3.5のインストールが要ります
ええ〜と思ったのですがWin10では4.8が標準のようです
おまかんですがjavaは不要でした お世話様でした
0727名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/14(火) 02:42:48.18ID:+JPiT+7y
今使ってるProcessingDeviceKeysSimple.txtをそれで上書きしたらV68まで抜けるってこと?
0729名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/16(木) 14:08:23.31ID:ASo9u+6K
>>722
本家鯨Mirrorsで削除された貴重な研究用素材いただきます。乙
0730thoto2
垢版 |
2020/01/23(木) 00:08:10.65ID:2ZuNYhxi
改訂DKPK v68最終版ProcessingDeviceKeysSimple.txt を
uploadいたしましたので差し替えをお願いいたします。
0731名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/01(土) 20:31:43.37ID:Sqy+1KgM
かなり状況が変わったので改めて注意している
ゲーム・オブ・スローンズ最終章シリーズがv72らしい 
レコ感染ナシなら2018の春モデルまでがv68らしい
一応の目安にしてドフかオクをウロツクようになった
0732名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/05(水) 11:57:50.92ID:6ckPjBBi
有難う
テキスト入れ替えただけでできた
また狐がライセンスが切れたからまた買えって
言ってももう買わない
0734名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:31.16ID:3pIZ1YOM
>>733
v17で回らない たぶんハズレ
0736sage
垢版 |
2020/02/07(金) 13:11:23.67ID:vDORfrcq
v56の東芝いけた
狐がトンズラしたらもう抜けないと思って
不安だったわ
有難う感謝します
0740名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/09(日) 22:22:35.01ID:b9o0Ec0G
>>730
水を差すようですまないが、色々調べてみてv62までは当確、v63-v68は疑問が残る。
気をつけて使うよ!と言うオレはv60 ブレイクスルーに感謝!
0741名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/10(月) 13:20:22.39ID:hpUZnnCV
リッピング
猿(MacLinux対応)

Leawo(Mac対応)
Tipard(Mac対応)
VideoSolo(Mac対応)
AnyMP4(Mac対応)

再生(上と関係ないのだけ)
PowerDVD
WinDVD
Aiseesoft(Mac対応)
4Videosoft(Mac対応)
Macgo
Mac Blu-ray Player

これであってる?
0746名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/12(水) 22:29:16.65ID:YVLt6ut6
vlc media Playerもある
0748名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:53.37ID:DKRiLNKU
ここでのripてBDAV BackupGUI Betaのことなのかな?
0750名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/15(土) 19:18:44.86ID:7OzTwqVK
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=176924(2ページ目にLinuxの方法が書かれている)
必要に応じて
https://web.archive.org/web/20190505151523if_/https://vlc-bluray.whoknowsmy.name/files/KEYDB.cfgと
http://fvonline-db.bplaced.net/のDiscのVUKKeysを
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1888086#post1888086(必須)にマージ(名前はKEYDB.cfgにすること)

ドライブ固有のVUKによってBDを再生する方法(VUKはkeydbに書き込まれる)
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=172472(Wineでも一応使える模様)
https://github.com/m4tthi4s/vukextract/releases(Linux、現行のDVDFabでは最早使えない模様)

AACS Keys最新
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1835773#post1835773(含Build)
BDISOとm2tsの破損チェックとAACS削除ツール兼リッピングツール(BD+はPavtube BdMagicからDBを落とすことが推奨されている)
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=173796
libBluray
https://github.com/ShiftMediaProject/libbluray/releases

ここまでのまとめ、間違いがあったら教えて
0751名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:20.18ID:MJ3x+T2C
>>750
ともかく乙 本当のところ一見ではちょっと判らない
ではやっぱりビルドスキルが要るのか・・・
TS抜きでもビルド作成が当たり前になってるし
俺自身考え直しているところ なんとなくまともなスレになってる 
0753名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/17(月) 22:47:41.42ID:1+t2XGWc
>>733
v70のDIGAのAVCRECはエラーだった。
やり方が違ったのか?
0755thoto2
垢版 |
2020/02/22(土) 13:32:31.83ID:dsMF1aps
GUIはAVCRECリップ可です。
残り一週間程度、3月2日に閉鎖いたします。
取り残しのないように・・・お世話様でした。
0756名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/01(日) 04:51:50.99ID:RP2gWmo0
pioneer 212XJBKでV1抜き出来た。
レコはV12なんだけどパソコンのdriveが逝かれて最近入れ替えて全然抜けなくて困ってた。
ありがとう
0757thoto2
垢版 |
2020/03/02(月) 00:18:11.70ID:ncjMwtZJ
先ほど閉鎖いたしました。
皆様には、色々と皆様にお世話になりました。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
0761名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:09:38.11ID:8kBtSszZ
8年ぶりにV1とV3Rip出来た。
Hammaring driveにLinuxユーザーの知恵をお借りした。
v68まで確認したが、それ以上は心情的に試せない・・・
代替策は別の無料ソフトを見つけてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況