X



【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part32 【狐】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/12/22(土) 08:52:57.12ID:xEH+iNSC
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです

公式
Slysoft改めRedFox
http://www.redfox.bz/

使い方解説
http://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part30 【狐】 (dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1539735092/
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part31 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1543419910/
0850名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/15(金) 21:02:54.69ID:+nUp5jaa
8.4.0.2 2019 11 13
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix (Blu-ray): AnyDVD could invalidate playlists in some situations
0852名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/16(土) 15:59:15.26ID:eOSv6+Pj
CloneMap1は行けるようになった?
0855名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/16(土) 22:15:55.76ID:+RnWAALQ
>>854
買えるよ。ファームverやUHD friendlyを明記してくれてるsellerを探すのが簡単。
eBay(英語のサイト)でUHD friendlyで検索すれば出てくる。
AmazonUSAやUKでも見つかるけどfriendlyかどうかの明記してなくのが多くて確認が面倒だからeBayの方がお勧め。
0856名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 00:07:34.98ID:OEvCeMrQ
一応市販品でもファームをダウングレードするソフトはネットにあるからね
ただ型番とか決まってるし失敗して文鎮化しても文句は言えないが…
0857名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 07:50:50.02ID:qyMPDOSk
そういうのまとめてくれてる分かりやすいサイト無いですか?そろそろUHD始めようかと
0859名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 12:10:24.31ID:4We3KJxd
まとめて分かり易くなったサイトは企業やお役所から脅迫状が来て潰されるんじゃね
0860名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 15:52:36.34ID:GUu5WF/Y
結局バスエンクリプションは破れず、規格を中途半端に実装したドライブ頼みだからね…
0861名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:48.42ID:5+XlQGD5
過去のCloneMap1
Jessica:美人歯科助手
Tsubasa:集団〇イ〇に遭った
Airi:夫の目の前で、ハメられた新人美人RQ
0863名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:19.90ID:Y0l2Snxc
しかしフレンドリードライブをamazonが自ら未だに売っているというのは驚くよね
で、UHD AlienのisoをVLC playerでふつーにメニュー無しで再生できてしまうというのも驚き
0866名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/23(土) 21:51:41.76ID:ESGkFdNA
基本的にLGかASUS(中身はLG)が基本的な選択肢
UHD対応ドライブではなくてBD XL規格対応のドライブ
0867名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:25.95ID:UoHBWmRi
Deや猿で対応ドライブリスト見たら一覧があるよ
ただ今新品で出回ってるのは殆どの場合ファームダウンが必須
高度な技術は要らないが自作PC程度の知識が無いと厳しいかも
地道に中古をフリマやオクで探した方が楽
0868名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/23(土) 23:41:20.49ID:ESGkFdNA
知識があってもファームダウンで何らかのトラブルがあってもドライブは保障対象外になるし
ダウンでミスがあればドライブ自体が文鎮化するしね
そのあたりのリスクを負うことは理解しておかないとダメだな
0870名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/24(日) 06:11:13.67ID:XwhG5dvh
割引って定期的にありますか?
0872名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/24(日) 09:10:10.33ID:xRJRlvRj
やっぱりUHDはpasskeyの方が優秀だね。ただpasskey実行すると有効になっていなくてもanyを動かすんじゃねーと言われてanyを勝手に終了するのはわらた
UIもそっくりだし元anyの人がいるのかね
Alien ok, underworld blood wars ng→passkeyはok
BS4k pana mmtsはどちらもng
0873名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/24(日) 15:52:32.04ID:XwhG5dvh
>>871
ありがとう、待つわ
0874名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/25(月) 08:55:54.29ID:eAYEFj96
8.4.0.3 beta 2019 11 25
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix (Blu-ray): AnyDVD could invalidate playlists in some situations
- Some minor fixes and improvements
0875名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/28(木) 08:44:34.85ID:t8pOhuw+
8.4.1.0 2019 11 27
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix (Blu-ray): AnyDVD could invalidate playlists in some situations
- Some minor fixes and improvements
0877名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/28(木) 12:24:44.80ID:VBOVipHP
>>876
ありがとう、帰ったら買うわ
クレカ会社に拒否られないといいな・・・。
0882名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/29(金) 06:28:20.85ID:+IDyqZeE
購入した経験から言わせてもらうと・・・
正常に決済できるかはプロバイダ次第
タイミングが良ければVプリカでも購入出来る
決済できないときは情報だけ抜かれてる可能性大
0883名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:18.41ID:tI1BgFsy
もうそんなことしてまで買うの面倒だよ
ぱぱっとコンビニで支払えたら買うけども
0888名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/30(土) 12:41:29.91ID:kR7P5YcL
>>879
トヨタファイナンス系のVISAで買おうとしたら駄目だった
とりあえず、通信系のMasterCardを申し込み中だけど間に合わんな・・・。
0891名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:07.63ID:4H9ZEt7/
個人的にはJNBのカードレスVisaデビットがオススメ
弾かれたら時間置いて決済プロバイダが変わるの待つだけ

ちなみに会社リスタート後に別銀行のカードタイプのVisaデビットで利用したけど
利用後1ヶ月ぐらいしたらロンドンで10万円ほど決済あったが口座に現金無いから弾いたメール来た
すぐに番号変更の再発行したわ
0893名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/30(土) 15:09:49.23ID:g+04WFJX
>>892
わざわざ調べてくれたんですか!
スミマセン
ありがとうございます
ブラウザとか普通なのにダウンロードだけできないんです。
0894名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/02(月) 17:59:58.95ID:sGUyvpvF
PAYPALで支払わせてくれないかな
0896名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/03(火) 11:06:46.66ID:NzMw3wLC
8.4.2.0 2019 12 02
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- Fix (Blu-ray): Crash with some discs
- Some minor fixes and improvements
0897名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:27.23ID:oYeH5NEK
Sakuraってくっそ使えないな
あいついる意味ある?
0899名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:18:33.77ID:caxedjN7
とあるDVDで、Anydvd上では見えてるけどドライブからは0KBの場合
何か設定で見えるようになりますか?
Clone DVDから認識できなくて、どうしようかと
0900名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 12:24:44.83ID:SE4eOIcB
>>899
日本のアダルトDVDなら狐はほぼ対応してない
フォーラムで今後対応したいと言ってたが進展は知らない
0903名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 14:52:01.63ID:SE4eOIcB
>>901
サクラって奴が日本語フォーラムの対応してたけど全然上に伝わってなくて
英語で問い合わせて初めて狐の中の人が知った的な話だったな
0904名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 15:30:43.68ID:caxedjN7
>>900-903
みんなありがとう。まさにエロDVDです。

とりあえず、DVD fabのDVDコピー(試用版)でいけましだか、メニューは無理でした
DVDコピーとpasskeyは別物なのでしょうか?
0908名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:32:26.48ID:secCe5lH
>>907
DVD copy、さらなブルーレイディスクも必要ならbluray copyが抜くために必要。
あとは、変換とか書き込みは、他のソフトでもできるから、お好みに応じて。
0909名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 17:36:59.72ID:secCe5lH
>>904
日本のAVなら、メニューごと抜けるはず。新プロテクトにも、これまでの猿は迅速に対応。

妙に猿のマワシモノっぽくなってるけどw
とりあえず一応使える環境が確認できたのなら、買うしかないかと。
0913名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:12:24.91ID:UbDbP6J6
>>899,>>904です
あれから色々試しまして、ひと手間掛けることでDVDFabを使わなくても、
CloneDVDで認識させてメニューも含めて抜けるようになりました。

成功したディスクは2つのみなので、n数は少ないですがご報告まで
0918名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 13:04:15.59ID:51HWWoUA
>>915
>>917
日本語の読解力ゼロ
早く祖国にお帰りください
0919名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:39.76ID:K/ksMSMa
『抜いた』としか書いてないのに、拡大解釈し過ぎだろ
読解力以前の問題では
0921名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 18:14:35.39ID:0822AC4C
ソフトウェアの個人による単純所持は違法ではなかったかと(業者はNGだけど)

あとは、PCで再生している映像をキャプチャすることも、
コピーガードを解除していないので合法とされていたかと

ただ、著作権法(30条1項2号)には対応する罰則規定がないため、
複製が私的使用目的による場合には刑事罰は科されないけどね(民事は別)
0923名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 21:55:01.97ID:o2a4yLCs
それが君の人生に何か関係あるの?
0925名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 22:35:19.39ID:yX5VLsTy
>>919
>メニューも含めて抜けるようになりました。
0928名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/11(水) 10:59:25.71ID:uPsaqW7D
8.4.2.1 beta 2019 12 10
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- New (UHD): Support for creating protected isos of AACS 2.1 protected discs
- Some minor fixes and improvements
0931名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/11(水) 18:11:52.57ID:JQE9wu83
ま、罰則規定が無いんだからよほど ハメ を外さなければ大丈夫でしょ

だけど何を今更・・・
違法房は価○.comのクチコミ掲示板やYahoo知恵袋だけでたくさんだわwww
0932名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/11(水) 18:49:08.73ID:lOeeySyh
狐とか猿スレで何を今更だよなぁ
そういうことに興味なきゃこんなソフト知らないしな
0936名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/12(木) 17:39:26.45ID:pgxlHZ4X
これってネットに繋がってないと使えないの?
ネットに繋がってないWin7で使用するのは無理かな?
0937名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/12(木) 18:44:14.35ID:ayIAbCBu
8.4.2.1 2019 12 10
- New (Blu-ray): Support for new discs
- New (DVD): Support for new discs
- New (UHD): Support for creating protected isos of AACS 2.1 protected discs
- Some minor fixes and improvements
0941名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/14(土) 12:28:52.23ID:+ICHtuWI
狐が売れると困るひとでもいるんですかね
0946名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/15(日) 22:55:46.65ID:rBNnw4mu
windows7PCを10にアップグレードしようと思ったがこのソフトが引っかかってアップグレードできないのではないかと・・・?
旧版の狐使ってて、これをアンインストールすることになると現行版を購入し直すハメになる
これは痛い出費
0947名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/15(日) 23:18:00.53ID:Tj/2scKZ
SlySoft時代のを使ってるのだろうか。別にライセンスファイルとってあるならもう一度インストールすれば良いのでは?
0948名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/16(月) 00:45:46.16ID:3Qnulk0n
たとえライセンスファイル消してしまってても
正規のライセンス持ってるならメーカーに問い合わせれば送ってもらえるはず

それよりメールの添付ファイルで受け取ってるんだから
当時のメール漁れば見つかるだろ
0949名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/16(月) 14:57:47.34ID:h4kAMcgg
今時、DVDなんてコピーする価値もないだろ。
今週はゴジラキングオブモンスターズだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況