X



MakeMKV part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:43.53ID:yos04RZX
>>138
情報ありがとう
やってみたけど変わらなかった

>>139
まじ?
フォーラムをサラッと流し読みしたら、そんな感じのこと書いてあるよね
sdf.binをダウンロードはしたけど、こいつをどうすればいいのかよく分からん
実行ファイルのあるフォルダーって、makeMKVの実行ファイルのこと?
0142名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/03(日) 23:25:43.72ID:yos04RZX
>>141
今迄試した中で一番これはイケるんじゃないか…!?っていう手ごたえはあったけどダメだったw

明日も休みだからもうちょっといじってみるわ
詳しくありがと!
0143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:41.96ID:7EuCCx9I
>>139
データディレクトリは設定→全般タブに記載されてる
インストール時に弄らなければ
プログラムファイルのとこじゃない別のフォルダになってる
そのフォルダ内にはsdf.binは元々ないから
鯖からDLした時のテンポラリになってるんだろうと思う
確かにそこにsdf.bin格納してMakeMVK再起動すればメッセージは止まる
次のアップデートで改善するか
DNSが解決するまでは手動で何度かやらないとならないかもね
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 00:40:57.41ID:7EuCCx9I
気になる人はsdf.binのタイムスタンプとかハッシュ値控えておくといいかも知れない
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:11.55ID:LjGUiY0z
v72になると「自動SDFダウンロードが失敗」が出てくるようになるのか?
ドキドキするな
0149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 14:57:09.73ID:7EuCCx9I
>>148
それで合ってるよ
データフォルダはDLしたファイルの一時置き場だから
恐らく起動時に鯖側のsdf.binのタイムスタンプをチェックして
自動でDLして更新して消してるのをDNSの問題で
手動でDLしてるだけだから
メッセージは消えたでしょ?
0150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 15:50:38.17ID:lGds2p89
>>149
自動SDFダウンロードが無効であるか、失敗しました。
のメッセージは出るけど、試したら出力は出来たからまぁいいや
ありがとう
0151名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:30.24ID:tv9zlyi8
>>143
情報サンクス!
何回やっても同じメッセージが出るけど、格闘すること2時間…
しょうがないから、この問題に関するフォーラムを隅から隅まで読んで解決したわ


ここで質問して色々と世話になったから参考までにやったこと記載しとく
・フォーラムからsdf.binをダウンロードしてMakeMKVと同じフォルダに入れる
・IPv6無効化
・DNSをGoogle DNSに変更してコンピュータの再起動をする
0152名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/04(月) 19:04:04.00ID:tv9zlyi8
ついでに今までエラー出てたV71とV72も大丈夫になったー
困ってる人いたら試してみて
0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/06(水) 04:15:17.18ID:fFexmm8M
いきなり使用できる光学ドライブは見つかりませんになった
再インストいても何してもお手上げ
0154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/06(水) 04:29:45.78ID:fFexmm8M
自己解決
ランサムウェア対策でブロックされてた
アプリを追加処置したらドライブ認識
0156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/06(水) 19:38:40.75ID:qU78b+yS
ちょっと焦ったw
フォーラム覗いたらおんなじ人いてたw
Windowsのセキュリティでランサムウェア設定してる人は処置必須
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/07(木) 09:33:30.44ID:s3gdk5db
このソフト使用中にたまにPC動作が重くなることある?
メモリやCPUは余裕があるんだけどこれはおま環かな
0161名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/07(木) 21:03:30.77ID:DQ+c0MtJ
>>157
このソフトは凄い軽い部類
リッピングの速さもドライブのファーム依存だし再エンコードもしないのでパソコンのスペック依存はほとんど無いよ
パソコン本体になんらかの問題があると思う
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/07(木) 22:37:03.65ID:atISUlCT
パソコンのハードウェア的に第二世代時代のショボいノートパソコンレベルのcpu構成とかだと最新ビルドのWindows10だとかなりきついよ
アトムやCeleronのノート用cpuはホントに何も作業ができない産業廃棄物と思ったほうが良い
0164名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/08(金) 22:30:10.15ID:4UAmnpcT
普通にMakeMKV再インストールしたら「自動SDFダウンロードが〜」ってエラーが出なくなった。
改善されたのかな?
0166名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/09(土) 21:07:42.02ID:2HcboRt2
>>165


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
0167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:39:11.00ID:VBm9Jsnj
Windows media playerで再生すると音が出ないけど、他のプレイヤーで再生するとちゃんと音が出る動画がある…
今まで抜けた他の動画はちゃんとどのプレイヤーでも音がでるんだけど、これだけWindows media playerで音が出ないのがよく分からん

こういう時って動画ファイルに問題があるの?
0169名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/10(日) 14:22:47.25ID:VBm9Jsnj
確かにスレチだったわ
スマソ
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/10(日) 15:39:09.90ID:OqsFxnF4
「Scsi エラー (HARDWARE ERROR:TRACK FOLLOWING ERROR)」エラー
Encountered 10 errors of type 'Read Error'

このエラーはディスクに異常があるってことで良いの?
0171名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/10(日) 15:53:28.25ID:+nRK24N9
ディスクに異常はあるけど
読み取りドライブを換えてトライするとうまくいくこともあるよ
0173名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/11(月) 11:32:21.43ID:oRZ8lfyK
このソフト使ったあとMPCで見てる人が多いと思うけどメニュー画面見られないのはどうしてます?
特典映像のタイトルぐらいがわかるとハッピーなんだが
0176名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/11(月) 14:51:56.49ID:oRZ8lfyK
メニューが見たいというか特典がたくさんあるとどれがなんなのか悩まない?
0187名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/14(木) 13:13:57.31ID:sYa3kWmC
>>178
Mikeに名指しで詐欺ソフト呼ばわりされた「leawo blu-ray ripper」じゃん
お前がMakeMKVパクってんだろうが
0188名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 00:38:57.60ID:9MFG+5yj
このソフトでもコピーできないDVDがあるな
ほとんどいけるのに、まれにあるのかなぁ?
皆はそんな時どうしてんのよ?
0190名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 00:46:20.46ID:xc6kU7nr
有料ソフトの無料体験版を使うか、HandBrakeにlibdvdcssを組み込むか
0191名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 01:36:00.91ID:/1L5cXQu
>>188
今更DVDの話だけど、一部の字幕だけ欠落する、ってパターンもあった
他のツールで抜いて抽出したsubファイルをBDSup2Subで読んでみたら、ちょうど欠落した部分だけ何らかのwarning出てた
そういう変な字幕は破棄しちゃうっぽい
0195名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/17(日) 23:04:21.20ID:AHE4hrn4
193じゃないが

「このソフトはDVDの場合コピーじゃなくてMKVにする直接モードしか無いから
リッピングは出来ないのではないのでしょうか?
ブルーレイディスクならリッピング出来ますよね」

ってことではなかろか
0198名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:07.32ID:mjfWObBN
いつまでたっても抜けないのは誰も報告しないからです
対応してほしくばフォーラムやメールアドレス宛に詳細を記すべし
0199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/28(木) 14:59:21.21ID:20FGBTFC
TEST 書き込み
0201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/30(土) 15:27:19.58ID:ls7nn47q
無期限キーが上がってるだろうが。

今日で切れるキーなんて使うなよ。
0207名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/04(水) 00:12:07.67ID:Adnr05lV
フォーラム見る限りだと報告された分はこっそりサポートしてるっぽい
前スレ986にも書き込みある
0209名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 02:04:03.65ID:iJxyIJBq
最新版でサポートか
これで無料とかロシア(中身は中国)のソフト買った人可哀そうだな
0210名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/05(木) 02:41:20.19ID:1V9ZPkr3
無料つっても
中の人の気分次第で急にベータじゃなくなることもあるんでございますでしょう?
0216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/07(土) 08:59:29.97ID:JIPhwSw/
とりあえずsharp4kレコで録画した4k番組は読み込みできなかったわ
0219名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/08(日) 17:31:46.41ID:bI6SiqmP
おや?
MakeMKV v1.14.7 (4.12.2019 )
Bug fixes:
Better compatibility for decrypted AACS 2.1 FMTS files
Fixed variable expansion bug for default file name template
0220名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/08(日) 18:17:27.63ID:/EhVJHtt
>>219
これわずか2日でUpって1.14.6ってかわいそうな子だな。記載のバグ以外にも何かあったのか?と勘ぐってしまうゲスな俺
0222名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:33:52.88ID:+zWzzNi1
誰かがフォーラムで報告してすぐに対応してくれるいいおっちゃんやね
ふんぞり返ってる猿やキツネとは違う
0225224
垢版 |
2019/12/16(月) 16:20:10.63ID:YTVjdsRD
>>224
あ、ごめん
snapはlinuxユーザー人以外は関係ないや。
0231名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/30(月) 04:47:57.75ID:Py61lPs7
BDレコーダの機種によりBDAVのm2tsが抜けない事ってある?
0233名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:30.33ID:ozO+0zgR
上の書き込みで気になって初めてMKV出力してみたけどAVC/PCMなんだな
なんでPCMなんだろ
0235名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/12(日) 14:45:31.01ID:mRV0INSK
ぬーん、急にソフトがうまく動かん
ryzenと愛称悪いとかあるんかな?
Intelからryzenに組み替え、ドライブはそのままなんだが(windows10も元から)
0236名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/18(土) 12:13:43.17ID:KD9jlvmu
MP4に無料で変換できるサービスとかないのかな?
探してるんだけど無料枠200MBまでとかなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況