X



DVDfab Passkey 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 10:18:40.04ID:u7gqGrTE
流れぶったぎってすまんが、
アニメの録画をDVDにダビングしてPCに取り込もうとしても出来ないんだが………
「ファイルのマウント中に問題が発生しました」だの「破損したファイルです」だの出てくる………
どんなに調べて試しても出来ない、前は無料版で出来たんだがな
0789名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 11:57:02.19ID:X2c5Xgos
>>784.785
補填の条件の1つに、不正利用されてから定められた期間内に申し出るということがる
期間を過ぎていたら不正利用であっても補填はされない

自分のカード利用に落ち度が無くてもこれは変わらない
カード会社の規約に書いてあることなんだけどな
システムを理解してないとか学ぶ気がないとかはそっくりそのままお返しするよ
0790名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 12:02:39.12ID:X2c5Xgos
俺が言ってるだけじゃアレなんで貼っておく

カード不正利用(不正使用)発生時の補償について
ttps://www.smbc-card.com/mem/service/sec/cover-damage.jsp
補償対象とならないケース
7.紛失・盗難の通知を弊社が受領した日の61日以前に生じた損害
0791名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 12:04:26.85ID:X2c5Xgos
Q.利用明細に身に覚えの無い請求の記載があるのですが?
A.すぐにカード会社へ届出ください。お届けいただいた日から遡り、60日までのご利用日までのものが補償されます。
0792名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 12:27:32.86ID:rkTjPCKs
悪用されたら補償の手続きしたり再発行したり各種クレカ登録先で番号を再登録したり等々の面倒が発生するから
やはりクレカよりも使い捨て番号タイプのプリカの方が良さそうだね
0794名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/12(日) 23:42:16.08ID:jbwa9Pb+
>>791
そうなんですね、勉強になりました
ちなみにpasskeyを買うときの住所って、どんな感じで入力しましたか?
0795名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/13(月) 05:10:48.20ID:xY6DvL55
パスキーとfab一緒に使うメリットないよね?passkeyアンインストールしていいよね?
0798名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:51.43ID:RdLTH09w
録画失敗の時重宝してたんだけどダビング掲示板て死んだの ?
0800名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/15(水) 04:00:31.23ID:A6OPoD3p
>799
ありがとうございました。助かります。
0801名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/16(木) 00:07:52.10ID:m0OP3RhJ
今買ったんだけど確認メールクリックしても検証失敗って出ちゃってアカウント新規取得出来ない
0803名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/16(木) 10:58:03.81ID:RkjXLVTR
>>792
PayPal垢持ってるならPayPalから送金の方が楽(通常のPayPal決算とは違う)
自分でPayPalのサイトに行って猿が指定した宛先に送金する
その時取得した支払い番号を猿のサイトに入力するだけ
猿にはPayPalのアカウント情報は行かないから猿に登録する住所氏名はデタラメで問題ない
0804名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:00:50.07ID:RkjXLVTR
決算×→決済○
0805名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:29:05.71ID:BBshyAb4
Blu-rayパスキー買ってもDVDは解除出来ないよね?
パスキーセット1100円位だけどあれ買えばいいのかな?
0807名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 08:14:57.93ID:tJ0vpt6p
パナレコなんだけどrpls22でHDDレコにコピフリで戻す
コピフリになった動画は外付けHDDにムーブバックできますか?
要はHDDのほうが大量に入るので保存移動が楽になるので

やはりSeeQVault対応の外付HDDじゃないとダメですかね?
0808名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 08:22:27.48ID:aEIqSsHF
最終的にHDDに保存するならレコに戻す必要なくね?
抜くのに使ったPCでそのままHDDに書き込めばいいんじゃ
0809名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 10:10:23.65ID:m9pF0DR5
>>807
SeeQVault対応の外付HDDはかなり種類が限られます
たしか1〜3種類しかなかったのでは
多少高いしね
0810名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 10:14:12.84ID:dyh83Jfy
コピー10の放送をパナレコで、BDかDVDにコピーしたディスクをPasskeyで2〜30枚とか複製作れますか?
0815名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 14:26:49.69ID:I5fRwlG3
passkeyでライティングできないよって事じゃね?
0817名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 17:48:16.89ID:7puPKnCi
>>803
PayPal+使い捨て型プリペイドがいいって話を聞くけれども
PayPal+クレカに比較して安全性で何か意味ありますか?
0818名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 19:41:12.29ID:oDcEexzf
>>817
これの場合はないかな
よくあるPayPal決済じゃなくてPayPalから送金だから振込みたいなもの
相手にPayPalアカウント(ログイン情報)を知られることはないので不正請求なんてしようがない
PayPalが信用できないというのならPayPaI自体使わないほうがいい
0819名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/17(金) 21:13:37.09ID:oDcEexzf
>>817
払うとき忘れずに配送先住所のところを「住所は不要」にしとかないと住所を送信されるぞ

俺は忘れたw
0821名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/18(土) 13:01:08.92ID:CegLqw1K
passkeyだけではDVD9をDVD5に圧縮できないようなので
・passkeyでisoデータ作成
・仮想ドライブマウント
・DVDShrinkなどで圧縮
・imgburnなどで空DVDへ書き込み
との流れであってますか?
0823名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/19(日) 11:08:30.19ID:S/7H4rL4
さっきリッピングしたらVROになって、そこからmp4に変換するのに別の有料ソフトを使わなきゃならなくなったんだが
前はこんな事する必要なかった気が………
passkeyで直接mp4にするのどうやるんだっけ?
0825名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/19(日) 12:03:18.22ID:WbpRi9k8
Passkeyはオンザフライでコピーガードを解除するのみだぞ?
オマケでisoにする機能も付いてるけどその他の事するなら別ソフト必要
Fabと勘違いしてないか?
0828名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 09:00:30.69ID:9igSvr1O
passkey買って、ジャングル版のfab11買えば、本家のオールインワンと同じ事をできる?
0829名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 10:01:08.36ID:9jElFd14
できるよ
必ず先にパスキーから起動することな
9の時は俺その構成だった
0830名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 10:45:57.22ID:9igSvr1O
>>829
11でも出来る?
0831名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 12:29:04.47ID:1HoASmtS
>>830
やってる
最新版はfabの方が対応早いかも?
BDは、ものによっては直接ファイル抜けるのでpasskeyの方がお勧め
0832名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 17:19:42.39ID:9WTUAWls
そうなんだパスキー買ったらフリーソフトいくつも使い分けるのダルいなぁと思ってたからジャングル版使えるならいいなぁ
0833名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 17:42:57.15ID:smwHqpZE
Passkey購入予定なんだけど永久ライセンスってPC買い替えても使用できる?
ヘルプ読んでも不自然な日本語で詳しく書かれてなかったから詳しい人教えてください
0834名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/21(火) 17:52:09.61ID:hIwQLVEI
>>80
そんな事できるのか。
パナを持っていてもメインとして使ったことがないから、やり方がわからない。
解説してくださいな。
0839名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/22(水) 00:44:53.20ID:sJDXiAhh
今日で桜セール期間が終わるけど、
GWにまた大幅割引セール来るかな?
0845名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:59.58ID:WU18HjnO
HDDからSSDに換装(リカバリ)したときは特に認証解除とかなにもしないで
普通にアクティブできたけどそれは同じパソコンだからなのかな〜
0848名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/22(水) 10:55:35.96ID:wJVySqbS
>>842
一年に一回は元のPCで解除ができなくてサポートページから解除する場合
元のPCから解除するなら関係ない
0849名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/22(水) 11:26:49.23ID:vsOX3ec8
>>848
そういうことですか
ありがとうございます
パーツ交換前に自分で認証解除して交換後に再認証なら回数制限なく何度でもできるということですね
0851名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/22(水) 20:43:27.51ID:gHpNZwSb
passkey、同時じゃなきゃ2台で使える?
0852名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/23(木) 13:37:56.18ID:1ozMfGCG
次のセールはGW狙いかな
StayHome割りでpasskey50使って5千円代にしてくれねーかな
0858名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/24(金) 10:38:05.69ID:3gao+Ada
乞食っていうか割れ排除だろ
0859名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/24(金) 14:43:44.82ID:gATONJ4n
このスレで定期的に過去のバージョンが
使えなくなったっていう書き込みあるけど

HDレコーダーから地デジ・BSの番組を
BD-REにダビングしたBDAVなら
今でもpasskey8で解除できるよ
0861名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/24(金) 22:33:33.81ID:99l1Ea2x
>>860
化石か!
逆に尊敬するよ
使えなくなったソフトたくさんあるけど昔ほど意欲なくなったから不便では無い
0862名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/24(金) 23:31:47.15ID:lvcK0omu
>>861
XPから上げるのはハード的に無理な旧マシンをPasskey専用で使ってるんだ
現役のWindows10マシンもあるし移行はできるけど面倒でどうも……
0863名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:34:25.12ID:DVVmP9sd
>>1
WindowsでブルーレイのISO出力、仮想ドライブにマウント、
再生まで使い方、注意点の説明。

DVDFab HD Decrypter
AnyDVD
CyberLink PowerDVD
Virtual CloneDrive
Windows

https://youtu.be/LBQnUni8VvI
0864名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/25(土) 18:35:34.24ID:Wp4p8vai
宅配レンタルでBDをよく借ります。
今まではPS4で再生してましたが、PCで見たくなり、これの無料版とフリーの再生ソフトで視聴しようと思ってます。
無料版は有料に比べて対応するコピーガード少ないみたいで不安なのですが、PS4と同じくらい安定して再生できますかね?
0865名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/25(土) 19:21:33.67ID:niNnIV9Q
>>864
今の無料版じゃ厳しいんじゃない!
0873名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/26(日) 09:07:46.21ID:st2L7K0G
ここ数日

最新バージョンの情報取得に失敗しました。
ネットワークの設定を確認してください。

って出ますけど何で?
0877名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/26(日) 16:25:59.81ID:7PE7EXPg
>>873
今日Passkey起動したら最新バージョンの確認に行かなかったけど、
Passkey自体は普通に使える
0881名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/27(月) 18:59:53.49ID:QClnveRM
今やってみたら、「最新バージョンを使用しています。」
に戻っていました。お騒がせしました。
0884名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:03:46.06ID:MDdI5e3+
不具合は
次回から立ち上げないにチェック入れるけど 毎回立ち上がる
HPのショートカットが繋がらない

くらいかな
0885名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/29(水) 11:15:58.68ID:cf7rtM71
カート入れた後、立ち去り際のちょっと待て的5%割りってまだやってるかな?
なかなか表示されないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況