【Blu-ray】ブルーレイメディア 45層目【BD-R/RE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/24(水) 14:20:18.35ID:N0kaEsv5
測定用ドライブ買って1年単位でチェックした方が安全だね
測定しない限り残り寿命とかわかるわけないし
0616名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/24(水) 14:52:41.77ID:AKsH9/Do
そうなんだよねDVDのライトンみたいに
安価でそんなに正確じゃなくても良いから測定できるドライブとソフトが欲しい
0617名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/24(水) 20:00:46.77ID:H2ahn89+
>>613
>>614
パナソニックが鉄板な感じなんですね。
レコーダーの故障を考えてBD-REにしようと思ってましたが、
保管はBD-Rにして、レコーダーは壊れる前に買い換え、
BD-REは引っ越しに使う程度にしといた方がコストもかからないと。
0619名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/25(木) 12:14:12.56ID:sIGgT0ZV
>>618
お、それ数年前見た時ほぼ完全に終わってた状態だったからノーチェックだったわ
教えてくれてありがとう
0621名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/25(木) 20:42:20.48ID:nFhCUuqt
お得なのはわかるけど50枚も要らないんだよなぁ
半分くらいの量で売ってほしいけど、台湾製の方が売れなくなるからやらないかな
0622名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/25(木) 22:03:55.54ID:7+R9k/Wa
枚数けっこう大事よね
去年の年末にイオンで磁気研のDVD-R100枚入りが1000円(税抜)で売ってたけど
使い切るのに何年かかるんだろうと考えたら買えなかった
0631名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:25.79ID:OfyXRLwX
まじか。
Verbatim50枚スピンドルを常用してるけれどそっちはどうなんだろうか。
今度買う時チェックしておこう。
Verbatim以外に信頼できるメーカー無い?
パナ以外で。
0636名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/05(金) 19:22:00.62ID:CNmD3KIn
近所のエディオン見てきた
バーベの50GBは5枚、10枚セットがあったけどまだどれも台湾製だった
20枚セットは扱いがなかった
0637名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/06(土) 18:21:19.09ID:K8x2DJPv
質問です
記録面のどこからどこまでなら汚れや傷があっても使えますか?
最近買ったBD-REを見たら全てに汚れや傷がありました
0638名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/06(土) 18:49:58.64ID:lJBNv5Ra
>>637
BD-R/REにはCDやDVDよりもずっと強力なエラー訂正の仕組みがあるから
どこに傷や汚れがあってもその範囲内なら問題なく使えるよ
でも本当にほぼ全枚数傷汚れがあるのなら飼った店やメーカーにクレーム入れれば普通は交換して貰えるよ
0641名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/08(月) 06:37:22.77ID:wvmjpxyW
自分はベリファイは入れずに、コンペアだけにしてるな
0642名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/08(月) 06:55:54.27ID:3rbMSKgc
昔はPCで重要度の高いディスクを焼く時はベリファイも必ずしていたが
BD-R,DLでエラーが出たことは500枚くらい焼いてただの一度もなかった
それ以来コンペアベリファイの類はもうほぼやらなくなった
0643名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:58:49.01ID:dt2VGD+a
俺も時間の無駄だからやらなくなった
パナのBD-Rで焼きミスはあり得ないしな
0644623
垢版 |
2021/03/08(月) 13:02:44.98ID:M3OpkwpO
>all
本当にスマン。20枚入りも台湾だった。
何を見て書いたのか自分がイミフだ。

ちなみにこの間やってた哀王のDLは日本製だった。
0646623
垢版 |
2021/03/09(火) 10:06:10.22ID:64jbl+xs
更に追加。
台湾Verbatim DL 20枚入り最近のものは、checkして出荷してないのではないだろうか?
焼くとverify通らないものが結構ある。
当然再生時引っかかって止まるし、verify通らない場所も動くので元ファイルがおかしい訳でもなさそう。
verify通っても引っかかったりするし。
LGのdriveとπの2台使いだが、新しいdrive買って検証しないといけないかな?
0647名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/09(火) 18:41:24.62ID:zc+OhiJG
そんなことに時間と手間と金を使うよりも素直に鉄板の国産パナ買った方がよくね?
0648名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/09(火) 19:01:08.82ID:n2ho5Nsj
尼で買ったバーベイタムDL50枚スピンドル日本製(パナ)で特に不具合出たことない。
0650名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:25.55ID:wyJU3MOW
買った人の続報、聞かないね・・・

こないだ尼にもアウトレットっぽいのが安く出てたけど、筒の中芯が無いとか書いてあったな。
どうやったらそうなるのか、よくわからんけどw
0651名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/09(火) 23:39:25.40ID:d71JwlI8
>>650
>筒の中芯が無い
それって詰替用みたいなやつのことでは?
ぜんぜん違うものの話だったらごめん

買ったことあるけど、スピンドルタイプの50枚入って使い終わるとケースが丸々大きなゴミになるじゃん?
でも、中身だけの詰め替え用買えば、あの大きなケースをゴミにせずに使いまわせるんで、
詰替用の方がケース入りのより安かったら詰替の方買う
でもケース入りの方が安い時もあるから要注意w

その事わかってなくて買ったヤツのマヌケなAmazonレビュー見かけたことあるわw
買う前に商品説明文とかちゃんと読めよって思ったw
0655名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:37:33.22ID:Bmi670rr
>>654
Amazonで売ってるから買ってみたら?
外側のビニールと紙に包まれてるだけだよ
保護用に上下にプラ板はちゃんと付いてるけど、それだけ
ケース入りで売ってる時の空きケース持ってないとちゃんと保管できないと思う
0656名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/11(木) 20:38:23.29ID:Bmi670rr
>>654
あ、
>蚊取り線香の「お徳用箱入り」
はどんなものか知らないから似てるかどうかわからないw
0659名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/14(日) 13:55:19.92ID:GP87r3QM
安さにつられ、マクセルの台湾製BD-R50枚スピンドル購入
SONYのレコとは相性悪いようだ
何度かトライしたが、外周部分、残り5GBを切ると
尺の短い番組すらうまく焼けない
いい勉強になった
0661名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/14(日) 14:30:41.99ID:hJHvUwSG
20日に出るバッファローのポチってみようかな
0664名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/17(水) 23:40:54.11ID:YXHiQQ6S
>>412
トライアルの磁気研は
青ラベル4倍→6倍→白ラベル6倍と変わって問題なく使ってきたけど、今年の2月頃になってから急にダメになった。(>>563のやつと同じと思われる)

俺んちのパナ機3台とも50枚スピンドルの半分以上でフォーマットすらできなくなってる。
0669名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/21(日) 04:39:09.32ID:7TrrkSBW
>>668←コイツの言ってることがサッパリイミフなんだけどw
まさか開封済みで一部使用済みのメディアが売られてるとでも?
0674名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/23(火) 13:59:26.15ID:XAtdEmKu
トライアルに磁気研10枚スピンドルのDLが置かれていたなあ
ラベルもなんにもなかった
0675名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/24(水) 15:03:12.45ID:yTOzIJ7R
>>674
今日のチラシに載ってるやつかな?

buffalo(メルコ)もいつの間にかメディア扱ってたんだな中身どこだろう?
0677名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/27(土) 03:57:40.50ID:lzMHs5C5
バーベタイムってアマゾンだと評判わるいけど
ここでもそうなの?
アマゾンバーベも気になるな
0680名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/27(土) 16:15:05.50ID:PRUr68DL
バベ50枚スピンドルをリピ買いしてるが、何の不具合も無い。
ただし書き込み量は20GB以内と決めている。
0681名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/27(土) 16:54:53.79ID:eq6H9s6b
バーべのBD-RじゃなくてDVD-Rの方だけど
前に雑誌でやってた品質比較企画みたいなので評価ボロボロだった
0683名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/27(土) 18:22:03.77ID:6+RihWUo
バーベ、いつの間にかアマゾン限定シルバーレーベルバージョンなんて販売してたんだな
0687名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:23.07ID:S6Wj05li
自分も20GBまでだ。
CD-Rで容量目一杯焼いたら外周部が読めなくなったトラウマ引きずってる。
0694名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:41.68ID:8cfEV4vv
工房の特価品で磁気研4倍5'0枚が安かったんですけど上から6枚全部ダメw
DIGAのダビング完走できん。
PCでもマウントすらできん。
0696名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/03/30(火) 13:35:18.45ID:dXDu+l38
そう言うわかりやすい症状は良いな
焼いた後に数ヶ月後に読めなくなるのが1番のやばい
焼いた後に元データ消していたら悲惨過ぎる
ただデータ消しただけになる
0702名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/04(日) 19:26:34.85ID:FpWeNXJL
ライテックはMaxellのOEMでスピンドル50枚全て吹っ飛んだから怖すぎる
リコールディスクだったけどいちいち返品しないし失ったデータは戻らへんねん
0704名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/08(木) 16:09:25.22ID:ZVDSCplE
パナのDLは一度も失敗したことはない
たまにエラーレート計測するけど悪くは無いよ
ただしSLよりはエラーレート多目になるね
ドライブとの相性とかロット差かも知れないけど
0705名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/09(金) 15:19:26.08ID:zXaYUiv9
>>702
逆だろ
日本語おけ?
0708名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/09(金) 21:01:21.57ID:OPuSTh6P
ここ最近のバーべは初期化エラーだったり
ダビング後再生しても画面真っ黒がちらほらあるから
何か変わったんだと思う
他のメーカー品は問題なし
0709名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/09(金) 21:08:44.06ID:Wo8MUd8X
Victorのスピンドル50枚入りSLを丁度半分くらい使ったが今のところ問題なしだな
0710名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/10(土) 00:59:11.59ID:ObbS/Xtm
また初期化エラー
50枚中、ディスクとすら認識されないものが3枚
初期化はできたが、焼いた後最初のタイトルから再生不能なのが2枚
もう2021年のバーべは別物だ

>>709
同じ価格帯で前に使ってたvictorに戻るよ
0712名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/10(土) 05:31:00.16ID:k9Y4rtIt
>>711
だよなー
そんなに失敗するはそのメディア用のストラテジがないか、ドライブが死に掛けてるかどちらかだよ
頭悪い奴が多すぎる
0713名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/10(土) 09:58:06.82ID:3Jmbyomx
どなたかBDレーベル面に掠れずに文字が書けるペン教えて下さい
0714名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:05.58ID:it7vikIN
プリンタブルにうまく書けるやつ
あきばおーで売ってた
マッキーみたいなサインペンだけど
書き味がよかった
今売ってるかはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況