X



SAIアップデート放棄か?3 自演擁護

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 19:46:34ID:PIRx3b8P
アップデートします
1年経過で手のひら返し
SAIはもう完成したからアップデートする必要は無い
そもそもアップデートする方が問題ある
バグは無いんだからアップデートする理由が無い

未完成なツールで完成してるとか・・・
高機能が使えないならともかく文字も表示できないのに完成したとか・・・・

自称プロと戦うSAI作者で盛り上りつつ、2年経過も視野に入ってきました


前スレ
SAIアップデート破棄か?2お金泥棒
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1261473912/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 18:32:07ID:VVDDX1qP
age
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 08:14:53ID:xX0WOxQ3
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― 作者は関係ないです()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 09:08:37ID:1ttXTbME

   ∧∧      おーい ヤマダ君 >>104にざぶとん一枚
  (,,゚Д゚)  ∬ 
pく冫y,,く__) 旦  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
TTTTTTTTTTTTT
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 09:13:27ID:SIY5+zWK
普通に上手いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 01:59:55ID:UqiBr7tr
ちなみにSAI愛好者って定規を使いたい時にどうしてるの?
ペンタブに直接、定規当てるとか?

CGの良さって何処までも伸ばせる消失点だと思うんだけど、どうなのかな?

そんな、おいらはド素人で絵の経験もなくて最近、勉強を始めたばかりで年のせいか、理屈や利便性を求めてしまう。

そこで、紙よりもCGのほうがコストもかからないし、下書きからなにからやってしまおうという魂胆で、何個かソフトを探してる。
saiは素人目からも、なんか知らんけど描きやすい。だけど定規が無い。これだけで躊躇してしまう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 02:31:28ID:NVy6IWqF
>>107
ここは自称プロっていう粘着アンチのスレだから
そういう真面目な質問は別スレの方がいいよ

CGの良さの中には確かに伸びる消失点(定規ツール)も含まれるけど、
アンドゥリドゥ・選択範囲処理・色彩再現・バックアップ保存などなど…
CGに置いてあたりまえと思われている部分こそCG(デジタルソフト)の良さだと個人的に思う

…まあ最終的には「お好きにどうぞ」で終わる話なんだけど、
SAI一本だけ使用でその機能が無いと困るなら別のソフトを選んだ方がいいと思うけど…
ぶっちゃけていうと、万能なお絵描きソフトなんてないから、変えても何かで我慢することになると思うよ

ちなみに直線を引く他の方法としてはsstツールや、いっその事他のソフトの併用が手っ取り早い
後者に関しては、SAIは定規と特殊効果が苦手なのでそれを埋めるためにフォトショと併用する人も多いし
PSD保存もできるし当然レイヤーも引き継げるから、この問題点を解消するにはちょうど良い組み合わせ


0109107
垢版 |
2010/09/18(土) 07:05:59ID:UqiBr7tr
>>108
なるほど!
だから、書籍とかはPhotoshop×saiってのが多いんだー。

Elementsしか持ってないから、選択技に無いな〜。と思って立ち読みもしなかった。

まず、Photoshopでパース構成を作って
saiで下書き、線画モロモロで
仕上げでPhotoshopに戻って加工したりするのね。

saiが最有力候補に上がった!
関心が無かったからアップデートの件は静観してたけど
ちょっと不安になりますね。

機能を増やせ!って話じゃなくて
アップデートってのはちゃんとソフトを管理していますよ。って作者からのメッセージが欲しい訳ですよね。

なんか、見捨てられた感じがするから、ここまで荒れた原因のような気がする。
やっぱり、会社じゃなくて個人だからこそ尚更。

ちょっと、本スレに移ってきいてみますね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 07:42:27ID:0uC9Cb4l
結局いつもの人はどんな話の内容に変えても
最終的に「見捨てられた」とか「放棄」とかに持っていくんだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 08:04:20ID:6ihS69d7
age
0112107
垢版 |
2010/09/18(土) 09:04:20ID:UqiBr7tr
>>110
誤解だって!
せっかく、いい事聞いて感謝の気持ちだったのに

アンチか何かから悪く言われてるけど
ソフト自体は素晴らしい。
アプデの話も可愛さあまって憎さ100倍。
自分では例えとして、いい所付いてるかな。って思ったのに

俺はこのソフトも使ってみたい。って言ってるんだから悪口言う訳ないだろ。
0114107
垢版 |
2010/09/18(土) 09:33:22ID:UqiBr7tr
俺がただの粘着だと思われたら108氏に申し訳ないのので
なんとかして、ニュートラルなのを証明したいな〜。

やっぱりね。なんかおかしいよ。
アンチもアンチだけど非アンチもなんか卑屈に物事捉えたり揚げ足とったりで

本音で語れるのが掲示板のいい所だけど
さすがに好きな人も普通の人にも
迷惑しか掛けないよ。

なんで、saiに関してはこんなになんで荒れるんだ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 09:34:48ID:NVy6IWqF
>>112
だから、そう思われたくなければちゃんとしたスレで聞くのが常識
粘着アンチの大元でSAIの是非について聞くんだから残念ながら疑われても自業自得
2chなんて最終的には文体で判断するしかないんだから…
正直言うと、107がアンチの自演じゃないと俺自身も言い切れないし

アンチに関しては>>86 >>87を参照、んな可愛いもんではない

アップデートに関しては確かに報告が欲しいところだけど、
個人開発だから諸事情もあるだろうし、
またこちらが一方的にそれを願っても好転はしないし、さらに勝手に「見捨てられた!」と私怨に走るのは愚の骨頂
だから冷静に現状での判断選択をすれば良いだけ
定規云々に関してはとりあえず併用すればよいし、使用上致命的なバグも存在しないから
基本的には現状の状態でも全く問題はない
だけどアップデートをしていないという面には対応面でリスクがあるから、個人判断でーということ


0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 09:39:10ID:QcRqGlkV
>>113
どちらかというと自称プロが一人で勝手に暴れているだけだろう。

仮にSAI作者が本気で自称プロと事を起こす気があれば、今頃自称プロは合法的に社会から抹殺されているだろうに…。
0117107
垢版 |
2010/09/18(土) 09:57:06ID:UqiBr7tr
残念だな〜…
確かにこのスレでレスした俺も悪かったな。
ソフトを色々探してて
iphoneのBBC2ch使ってるから最初にこのスレを開いててログが残ってたもんだから、新着レスも貯まってきて上位にいるから下げる意味で覗いてみた。
中身の無い言い争いしてるな〜
逆に擁護派の人は弱点(俺の中では定規)
について、どうこなしてるのか聞いてみた流れ。

ホントに誤解しないでね!
開発終了宣言していたらこんなに荒れなかったのかい?
そして、有料にしないでカンパを募る形にしていれば、良かったとか?
こんだけ、アンチが増えてしまったから
公のメッセージを出したくても叩かれまくるから顔を出す事も出来ない。
こんな感じでしょうか?

せっかくの匿名掲示板なんだから
アンチの本音も喋ってほしい。
そして、擁護派も揚げ足取りしないで
ちゃんと聞いてあげる環境を用意してあげるとか

長文でスマソ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 10:49:33ID:JoMTkY0I
SAI作者がんばれ〜。
自称プロに負けるな〜。

でも一度売った商品なんだし、責任もってちゃんと開発するのがいい
自治スレ立てたり自演したりするよりよっぽど効果あると思うよw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 15:11:45ID:NVy6IWqF
>>117
そもそもアンチは「SAIを叩くことを目的としている」だけ
SAIユーザーに恨みがあって(これですら妄想)、妄想や捏造で叩き、正論を一切認めない
そしてこの行為で他スレにすら迷惑を描けるから「CG板のお絵描きスレ全体」から嫌われている

そして107が言っている擁護派は別に擁護しているわけではなく事実を言っているだけ
俺に関しても別にSAIを勧めているわけでもないし、否定しているわけでもない
しっかりとした理由との下でSAIを否定している分は誰も問題にはしないんだよ

ちなみに普通にアップデートされていた2年前からアンチは色々と難癖を付けてSAIを叩いていた
SAIはウィルスを撒く、SAI製作者は金の亡者、本は全然売れずSAI本体も売れていないなどなど…
そして、聞いてみると自身ですら説明できずすべては捏造や妄想、
あげくの果てに「自分はプロ!自分は正しい!」といいだすしまつ
アンチっていうと聞こえがいいかもしれんが、実際のところ単なる「粘着荒らし」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207836330/

確かに匿名掲示板は言論の自由はあるけど、こういうのまでは「肯定」まではされていないから
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 15:17:04ID:fWFEZW+q
必死すぎコージー
0121107
垢版 |
2010/09/18(土) 16:18:16ID:lHEK4vS5
なんか、
なんでもかんでも
作者乙www
って話を終わらせても何も解決しないのにね。
ネコぺの方にもそんなヤツがいる。
ていうか、2ch全体がそんなヤツが溢れてるね。

顔が見えないから、顔色が伺えないから想像が出来ないのかな?
モニタの前で顔真っ赤にして悔しがってるくらいしか想像ができないのかな?

どういう人間がこんな事やってるのか、
見てみたい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 16:19:14ID:uF3ERuKV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 16:22:43ID:GjALtCSn
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,  たまには草刈りもするよ!
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



        アッ!
  ∧,,∧ て
  (; ´゚ω゚)て  (.@)
  / o={=}o //
、、しー-Jヽ、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 17:27:07ID:0uC9Cb4l
相変わらずのワンパターンだが
本スレに書き込まないだけマシだな

たしかに時々自称プロ以外の者が模倣してるっぽいのもあるけど
荒らしの真似事は荒らしと同じ扱いで問題なし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 18:26:07ID:uJRc//bK
saiって情弱誤用のシェアソフトなの?
普通にフリーので補えるどころかsai以上の働きをするソフトがあるが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 19:40:03ID:PMC0vzrB
>>121
作者乙とか本人乙〜は論破されそうになったヤツのお決まりの逃げ口実だからね…。

しかし自称プロってID変えて複数の人間のカキコを必死に装っているけど、
age進行&ワンパターンな文脈だから物凄く判りやすいなw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 19:46:00ID:LgBL1uel
自治スレとか作ってそうやって自分と会話してたけど
誰も相手にしてくれなくてまた出てきた感じだね

作者乙も自称プロ乙も同じなんだけど、気付いてないらしいw
0128107
垢版 |
2010/09/18(土) 19:57:37ID:lHEK4vS5
>>122
かわいそう…
子供の時に戦隊物のテレビ番組を見たことあるでしょ。
子供の時のあなたの感想は
ヒーローが悪いヤツをやっつけてくれる。
悪者は許せない!ヒーローがんばれ!
って観てたと思うんだ。

今のあなたは、その悪物そのものになってしまってるんだよ。
saiがどうなろうと関係ないじゃん。
金持ちやエリートが最後までめでたしめでたしで終わる事なんてあり得ないでしょ?

最後に勝つのは誠実に悪い事をしないで
生きて行く事なんだよ。
その人が現在、幸せか不幸かはわからないんだからさ。

本音を教えてよ。
黙っている場合は企業に雇われてやっている以外考えられなくなってしまうんだよ。

あなたが愛用してるソフトのまわし者と誤解される。それは悲しいことでしょ?

なんか、ホントに一言でいいから
お願い。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 11:20:30ID:r18fszAg
age
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 12:17:57ID:tdwr9Rd4
age
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 13:32:57ID:tdwr9Rd4
w
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 19:39:50ID:0IaFvDa0
今日も更新なしか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 00:24:42ID:ezvgUlp8
保守
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 14:11:44ID:/kReMxpO
去年の年末もそれで釣られたゲソ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/25(土) 10:24:12ID:IstIAyBl
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 17:01:02ID:QpnKeR8A
保守
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 14:29:26ID:jNyu/joR
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 18:27:50ID:FY3vZ7mJ
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 21:07:20ID:4Vj/J6l7
少なくともこのスレは必要なくなるね


まあしてないのを先取りしても無意味だが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 08:09:27ID:0whqlowV
保守
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 16:22:09ID:OJCrAGXk
保守
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 02:00:04ID:osXZPAt1
age
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 10:19:45ID:8dDxpOgY
保守
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 21:23:39ID:AW3hG3CG
age
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 10:19:12ID:Rpt8v0jM
CGオメ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 00:38:19ID:tXv+cM+z
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 13:52:46ID:IBsBbjrc
結局どうなるのこのソフト。

いや、今の仕様でもOSとアクチしたマシンで動く限りは使うけどさ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 14:32:16ID:YsrGqAhT
お絵かきソフトの雄として、継続していく1シリーズになると思ってた時期もあったんだけどね
コスパでの優位をなくした上に、ケアやサポートも弱そうとなれば、どうにも厳しいかな、その変は
SAI2が驚きの性能と低価格で出るくらいの事があればわからんけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/25(月) 09:20:31ID:i1GnwlH6
保守
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 10:09:52ID:qsyNS/1H
SAI作者と自称プロが揃って大人しいね。
二人とも同時にBANされたりしてんのかな?w
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 11:09:35ID:fhGfoqRY
age
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 18:58:26ID:seJNB5hg
朝餉
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 08:34:21ID:89vfe1QP
ソフトのアップデートはないくせに、
「SAIでCG」みたいなムックばかり出るから、一層腹立つ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 10:28:05ID:0cT+Wbjp
age
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 14:47:44ID:4SJX2hIK
死滅の予感が
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 22:00:38ID:Q8ZMqlhZ
捕手
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 09:24:23ID:+z8jQYfD
age
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 21:27:48ID:R2C2M3/+
マウス派だからSAI使ってないけど
値段下げればいいのに
1000円ぐらいなら買ってあげてもいい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 00:04:10ID:hfFuyMv+
age
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 10:24:02ID:1q3m+b7M
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― 買ってやってもいいとか何様()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 12:33:38ID:W0lEWvlR
あげ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 23:34:33ID:rHon0l5w
保守
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 15:24:04ID:7kY4j7kS
あげ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 08:23:45ID:kBIrZDi1
w
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 14:21:35ID:yVwgyD3c
             _,,-=-,,,_
           ,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
            ,r';;;;;;,r"    `''=;::::ミ、
       ,r-シ″ ,r'''ヾ、    .ヾ::::}
.      / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{
      {/´     .__゙,.' 、 ,,,、、  ゙l=、
      イ´     ‐-(. r' ´、゙゙''! ,i::::{
      |     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′
      l、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/` いみがわかりませんなー
      .ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ‐^
       .\:.:.         ._/
        `ー-、____,-.'´
          _| |_
         |     |
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/25(木) 12:13:45ID:bD/3AVY8
この1年の流れ
-----
oCは4.5で終了します
ソフトを1から作り直します、ライセンスも新規購入してください(期間限定優待販売あり)
Mac版も出す予定です

ベータテストで「こんな状態で売って大丈夫か?」「大丈夫じゃry」という
不安を与えたまま製品版販売開始、バグフィクス数回の後沈黙。

放置プレイつづく(サイト・communityの改装はあり)

新ソフトの開発者が退職したので開発継続できません
やっぱり昔のソフトの新ヴァージョンを出します、名前も規格も戻します

オープンベータ始めます、wktkして待っててね

バグが見つかったので延期します→今ココ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 18:11:46ID:1XH4vNs7
age
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 11:14:25ID:GtrcqtFM
放置丸2年目突入か
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 13:14:00ID:DJq6gLFm
w
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 08:31:26ID:XZcv+Cfm
age
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 13:38:08ID:xTcENPPI
コージーは首をくくったのかもしれない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 01:22:59ID:xNRy4ejO
opencanvas5でてるじゃねーか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 12:13:28ID:KRwDkaTI
>>200
11/27に一発目が出てから音沙汰無し。
今後のリリース計画がまったく未定。
β1ユーザの報告などがたった15件しかない。

ちょっと使った感じでは、大きな変更は自由変形とペンの最適化(oC5ペン)くらい。
はっきりいってメジャーアップデートかといわれれば疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況