【3DCG】Houdiniを語れ Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 21:41:19.59ID:l4VlWGQE
カナダのSide Effects Software社(www.sidefx.com)が開発したフルノードベースの統合3DCGソフトェア。
海外VFX分野では評価が高いが、日本では孤高のソフト。
Houdiniについて語りましょう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:40:54.45ID:HJfBPbco
アナスタシアちゃんのプロシージャル・レイクハウスのど初っ端から
ボックス→ボリューム変換→スキャッター→rintで四捨五入して整列→
VEXで隣接含めて5以下のポイントを削除して...以下ずっとこの調子で進むw
もはやCGソフトじゃない無いwこれがフーディニなんすね、使いこなせる気がしねぇw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 13:01:24.69ID:HNZ1jX52
>>851
>>850 みたいに普通にモデリングすることも出来るんですよ。
ただHoudiniに慣れてくるとそういうのが面倒くさくなってきて >>851 みたいなことになっちゃうんですねww
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:01:24.20ID:dHpGbWDW
秋元さんの連載がcgworldのwebに公開されたよ
俺のcgworld買う意味は秋元さんの連載と早野さんの連載とエフェクトの人の
やつぐらいだから、買う必要なくなちゃうな
cgworldさんはポンポンネットに公開して、大丈夫なのかいな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:52:05.35ID:thZbmaIv
amazonのKindle UnlimitedなんかでもCGWorld読み放題なんですよね
けど本はやっぱり実物の方が良いですね、本棚に揃ってるとニンマリできます
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:08:36.82ID:thZbmaIv
CGWorldで思い出したんですけど、8月号で普段使用してるツールは?
ってアンケートでMayaがだんとつでトップの48%、まぁそうでしょうね的な感想なんですが
一方のHoudiniが約3%、やっぱりそうですかねぇ的な感じ
でも次の問で新たに使用してみたいツールは?の問では
UEの47.5%次いで40%もあるんですよね、リアルタイムエンジンは
最近の時流からも納得なんですが、意外とHoudiniって結構注目されてるんだなと
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 15:02:00.44ID:ZGxHB/fE
正直あんまりピンときてなかったけど
ドクターストレンジの見てこりゃすごい!と思ったので使い始めた
エフェクトもすごいけどプロシージャルでオブジェクトいじれるのは革命的だなぁと
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:56:57.42ID:Ozw91giP
動画見てるとかなり良さげなんだよね、Flux2.0待ち遠しいわ
1.0ユーザーは無料でアップするよってのも男気あって良いわw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 12:37:55.40ID:P+OAAr+J
ノードエディターでノード選択のショートカットはPgUpとPgDnで出ると思いますが
同時にレンダーフラグも選択と同時にオンすることって出来ないのかなぁ
色々調べてはいるんですが・・。LMBでオンするしかないのかと
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:18:07.63ID:yZUDsXfj
>>863
レンダーフラグはデフォルトでショートカットが割り当てられてませんね。
Hotkey Manager の /Houdini/Panes/Network Editor/Node Menu の Toggle Render で設定できると思います。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 08:14:04.90ID:Jrd3HhvE
その後、よく考えたらノードは分岐するし思ってる方へは行ってくれないしで
やっぱりマウス操作でやるのが一番なのかなと、でもストレート部分は便利なので
早速ショートカット登録してみます、ありがとう御座いました。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 22:33:21.47ID:B4RwPyU4
クックブック…。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:27:19.20ID:zjXJheE1
俺も始めたばっかりのときCB読み漁ろうとしたけど基礎知識が足りなくて中々再現できなかった記憶がある
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:02:13.07ID:/MwT25vf
デザイナー歴は長いけどhoudiniは触ったこと無い初心者です
一念発起してプログラミングと併せて覚えようと思うのですが、プログラミングは何を学べばいいですか?
python?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:55:28.62ID:WOrEVtAA
pythonに1票入れたいですね。
身近にプログラムについて聞ける人とかいれば、やりたいことと合わせて相談するといいと思います
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 12:15:29.18ID:UxFFEdzi
867です。とりあえずSOP&VEX本を買って始めてみました。
個人的には難しいけど、プロシージャルモデリングはやはり良いものと実感
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:08.60ID:4HnlIx+4
値下げまだー?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:03.97ID:cMS8g95B
キャラアニメーションとかで使用されてる方いますか?
エフェクトとかアニメーションに強いツールという認識なんですが実際の使用感とかどうなんでしょう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:32:04.94ID:7ChtuQJJ
Hondiniって作業の共有、修正、編集は楽だけど、それ以外は非効率な気がするわ。まあ、Hondini一本でやるスタジオいないやろうな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 08:26:22.68ID:XHtWULeK
MAYAやMAXとの連携はスムーズに行く感じでしょうか?
それらのツールでキャラクターアニメーションさせたシーンをhoudiniにFBXでインポートし、クロスや肉の動き諸々をシュミレーションさせた後、ポイントキャッシュでMAYA、MAXに戻す感じ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 08:29:28.95ID:XHtWULeK
>>877 補足
キャラクターアニメーションやレンダリングはMAXで行いたいのですが、MAXの物理シュミレーションがしょぼいので
要所要所のシュミレーションだけhoudiniで行いたいのです
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:35:38.61ID:s0w+d7QK
>>874
機能は一通り揃ってるし、アップデートの際も放置されることなく手が入ってるから
sidefx的にはキャラアニメでも使ってくれよ!ということだと思うんだけどいかんせん重くてね...

公式のフォーラムでもリガー達に速度の面でダメ出しされてるのが現状

16.5で速くなってるといいんだけどね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:22:42.22ID:tu6oK0z0
リグの遅さはChops高速化しないと解決しなさそう、一応Wrangle使えるようにしたりちょいちょい手を入れられてるのでそのうち実用的になるかもしれない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:19:05.04ID:dZd2dfWj
>>880
チュートリアルみると機能揃ってるしどっかの動画かなんかに「Animation tool」ってキャッチフレーズ入ってた気がするからかなり自信あるのかと思って色々試してみてたんですけどね

速度か……どのソフトもそこら辺は苦労してるな……
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 09:18:48.55ID:8cvFzV1z
houdiniは、使いこなせるようになるまでの敷居が高いからねえ。
モデリングもプロシージャル脳に切り替えんと思想についていけない。
語れる人も限定されるってもんよ。
日本で他のソフトで威張り散らしてる古参の連中や、駆け出しの若造には多分興味がないと思われる。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:35.82ID:+BKQR8g7
行きたいけど水曜ですかー、社会人には無理ゲー……。
講座申し込んで後で動画みるのもなー……
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:22:02.57ID:wI5jiHuI
オンデマンド配信の方は一応9時間ぐらいの動画みたい
シェルフでサックとやるだけではないとは思うけど
どこまで深くやるのかなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:43:14.76ID:Jw9JqXfq
公式サイトにあるGozプラグインが16.5で使えなかったけど フォーラムに対応バージョン来てたので貼っときます
ttps://www.sidefx.com/forum/topic/52605/?page=1#post-236472

使ってる人いるかどうかわからないけど見事につまづいたので
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:59:19.65ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

FT5GEXTAC3
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:22:09.69ID:jJmye9B1
ttps://www.slideshare.net/mobile/ijichimasaharu/houdini-in
ハンズオンセミナーのスライドあったから置いとく〜
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:12:23.09ID:ch+mJdXf
質問です
@Cd = point("obj/geo1/null","Cd",@ptnum);
こんな感じでnullのアトリビュート(Cd)を取得したいですがうまくいきません
nullをinputのピンに刺して
@Cd = point(1,"Cd",@ptnum);
とかではできるんですが、どうにか絶対パスか相対パスで指定する方法ないですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:41.65ID:A2XzLjKD
初心者の質問で申し訳ないんですが
CreateGroupのオプションを使ってボックス範囲とかワールド法線を使ってフェースを選択(グループ化?)することはできたんですけど、
そのフェースが持ってるエッジをベベルするにはどうしたらいいんでしょうか?

多分すごい基本的なことだとは思うんですかよろしくお願いします
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:52:07.68ID:nKxwlSR1
>>903
お返事ありがとうございます
グループ化したフェースが持っているエッジの一部分だけにベベルをかけたいです
土日でいろいろ試そうと思います、ありがとうございました
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:50.91ID:c+Z8WvFN
>>904
そのエッジの一部分ってのがどういう条件かわからないので誰も答えられないよ?
CreateGroupの条件でEdgeグループにできれば早いだろうけど、
なんかしらの条件で抽出できなければ手作業で選択するしかないね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:35.78ID:nKxwlSR1
>>905
ありがとうございます!無事解決できました

結局自分がGroupCreateの使い方を理解していないのが原因でした

Group1で大きなプリミティブグループを作る
Group2でGroupTypeをEdgesにしてGroup1から条件選択してベベルに渡す

という手順でやりたいことができました!

ありがとうございましたお騒がせしました!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:20:14.09ID:zmfp8Ngl
age
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:46:40.29ID:OlZ6lmJr
なにか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 19:55:17.50ID:fB4sd9nl
BSプレミアムの「荒神」のメイキングでエフェクト担当の机にボンデジのHoudini本が置いてあったね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:31:44.26ID:fNpUJ0fn
3dcgはblenderしかやったことないけどhoudini indinを買うつもりだ。止めるなら今だぞ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:24:10.47ID:p+o1Qbnu
houdiniは
さすがに設計が古すぎて無理
Blenderでいいと思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:51:53.11ID:VC3RYIEv
>>914
逆やろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:56.84ID:PDQaumSZ
Blenderで煙を作ると書き出しに何日もかかってしまうのですが、このソフトはBlenderより早く作れますか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:25:08.01ID:AmCY54g2
それよりEngineがフリーなのがいいよなあ。
FXも高い金取ってるんだから、5つくらいEngineライセンス付けてくれたらいいのに。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:00:18.95ID:KSwrTN0m
4k出せるんだよね?インデー
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:53:31.57ID:QKw50gqU
エクスプレッションだとif文エラー出て使えないのかーと、勝手に思ってたけど


if(true){return 1;}


みたいに{}で囲ったらできた
Houdini始めて早めにこの方法知れて良かった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:15.60ID:hJ2ZS9o9
 \  | | / /
 r ̄ ̄丶 ,、_,、.  
 、LLL__ノ´・ω・`)○ おほーっ
     \__ノ 
/  / || ヽ \
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:40:34.60ID:YGvjll2p
流体とロボットを作りたいのですが、このソフト向いてますか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:32:05.00ID:GXDxEnNu
ロボットって、ガンダムみたいなの?

だったらメタセコなりBlenderなりで作ったのをインポートした方がいいよ

メカ沢みたいなプリミティブの集合体ならHoudiniでも作るのは簡単だけど、
ガンダムみたいなのを作るのはものすごく手間かかって大変だよ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:21.75ID:spD5vkga
まさにガンダムを作ろうと思ってました
モデリングだけはblenderでやってみます
ありがとうございます
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:28.13ID:zjQac/7Y
アレンビックを読み込んでも、ビューポート上で動かなくなってしまう原因が分かりません。

SOP&VEX本で言うと、1匹で原点の時はアレンビック猫が走るのですが、それをsolverのinstanceオペレーターを利用して複数の猫を走らせようとすると、猫がアレンビックのサイクルアニメーションをせずに固まった状態のまま前方に移動してしまいます。

レンダリングすると、きちんとサイクルアニメーションをしているので、内部的には処理されていると思うのですが、ビューポート上で反映されないのはなんとも不便です。
何か設定があるのでしょうか?

バージョンはNon-Commercialの16.5.378です。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:51:36.27ID:2GRye3kf
indieを購入したのですが、ライセンスの認証でエラーになってしまいます
ライセンスアドミストレーターにメールアドレスとパスワードを入れるとinvalid email address password notes that password are case sensitiveと出て来ますどうすればいいでしょうか?お願いします
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:30.09ID:2GRye3kf
パスワードをリセットしたら出来ました
houdini側のバグのようですね
これから先が不安です
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:12:19.65ID:yoqCRrJE
なぁお前らどこで交流してるんだ?
1番大きなコミュニティはどこにあるんだ?
俺は皆んなとhoudiniの会話がしたいだけなんだ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:13.90ID:BvsseqQI
たしかにTwitterにいるHoudiniユーザーはクセある人ばかりだ。ほとんどおっさんだと思うが。SNSとおっさんの組み合わせは危険
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。