X



在宅アシスタント同士の交流相談スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 11:50:12.02ID:HtVqbOwb
在宅漫画アシスタント用のスレッドです。色々情報交換しましょう。

<お約束 >
1)sage進行(sage はメール欄に半角で入力)
2)実名さらし、本人が限定されるイニシャルトーク等は禁止です。
3)スレ違いネタはほどほどに。荒らしはスルーで。 荒らしに構う人も荒らしです。
4)漫画家・編集・アシ未経験者の書き込みはスレチです。
5)>>970が次スレ立て。(立てられない場合は誰かに頼むこと)

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1472097261/


関連スレ
【在宅】女性誌漫画アシスタント交流スレ【通い】1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1466763402/l50
漫画アシスタント総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1463731401

■クチコミが複数でている作家■
※このテンプレは注意喚起が目的であり誹謗中傷目的ではありません。
該当書き込みを見た上で応募するしない、依頼を受ける受けないは自己判断。
・H賀○かり  http://http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1409861818
518-520 599? 679 681 684 688 693 696 905
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 10:25:13.58ID:6dkGnCb0
まず、どういう面倒があるのかが外野には伝わらない。
証拠が提示できないのに、やばいとだけ言ってても真偽の判断ができない。
最悪、名誉棄損になる。

以上を踏まえて、詳しく書くか一切書かないかにしたほうがいい。
つーか本当に裁判やるなら弁護士に裁判終わるまで情報ボロボロ外に出さないように言われたりしない?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:15:17.37ID:aMULTrHS
>>74
そんな情報と書き方じゃあなたが訴えられても仕方ないよ
75も言ってるけど他の人にどんな被害に遭う可能性があるかなどが分からない
最近はネットの書き込みでもどんどん裁判してるから、弁護士雇う予定なら慎重になったほうがいいよ
本当に雇ってるなら尚更こんな所に書いてはいけないのだけど

感情的になってるんだろうけど、文章が支離滅裂な所見られるからお触り禁止だったらごめん
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:02:24.79ID:mhDbtvGU
>>74
マンガワンは全体的に支払い遅れが多くて漫画家が何とかしてくれと交渉中
でもアシに皺寄せ来ててまいるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:26:45.18ID:z4nH1oTF
75の要求に合わせたらそれこそ名誉毀損じゃね?
大体真偽取れない訳だし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 12:29:59.52ID:LPC8QE4L
>>74
別の所でも晒されてたけど詳細がなかった
概要?だけでも良いから書いて欲しいな

低賃金・支払い・暴力・モラハラ とかそんな感じでも
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 14:47:48.99ID:c72GPOXL
別スレでも見たね、作家がメンヘラな印象
アシにクビ発言したかと思えば手のひら返したりとか何とか
某ヘタウマエッセイ作家と似た匂い
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 20:10:12.47ID:NHFXPesW
自分の身元を明かさずに相手の情報だけ2chに晒してるのは
ただの誹謗中傷になってしまうんじゃないか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 22:36:59.18ID:hhZgs0zc
>>73
>>74
書き込んだ後予告なく振込があった
態々2chチェックしてるのかね
入れ替わり激しいみたいだし恨み買ってる自覚あるんだろうな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 12:54:31.59ID:AsseO9uv
>>85
うちは11月分の作家への振り込みが昨年内に間に合わず年初にずれ込んでアシへの入金が更に遅れて先週になった
85の人の先生のせいばかりではないんじゃない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 14:52:14.81ID:nbmOu1d4
余程の自転車操業ならまだしもそうでないなら原稿料とは別にアシへの
支払いを先に済ませるのが常識
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 20:06:38.83ID:+N6/WJ6M
削除依頼のルールも調べられないのに勝手に削除対象を判断しないでください

cg:CG[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031992989/301-

301 たつみ sakura.iphone.24@gmail.com 2017/01/23(月) 19:06:45.00 HOST:54.125.148.210.rev.vmobile.jp[210.148.125.54]
削除対象アドレス: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1481511012/74
削除理由・詳細・その他: 個人情報としての真偽が薄いが削除対象かと
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 19:45:30.49ID:IoYKMO2G
重要な書類とかメッセージはスカイプじゃなくてメールで送って欲しい
メールだとすぐ見返せるけどスカイプじゃ埋もれるんだよな…口出しすると駄目なタイプは辛い
あとここ最近スケジュールきつきつで部屋も心も荒れてきたわしんどいし眠い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 05:34:25.55ID:YyGMGwWO
自分も未払いだ。
一週間以上待たされたあとメールでやんわり催促したんだけど未返信。
ツイッターではめちゃくちゃソシャゲで遊んでる。
もう少し待つけど、来月以降まで待たされたら注意喚起のためにPN書いておく。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 06:54:05.83ID:0n2NcHbf
自分はまだ未返信ってほど日数経ってないけど
初仕事の先生で他の返信は早いのに給料の話だけまだ返信が来ないから不安になるな

語彙力がなくて説明下手な先生はどうしたらいいんだろう

基本的に主語が抜けてる上に説明する言葉の幅が狭くて誤字脱字も多く
あまり一般的でない先生の身辺でしか使ってない言い回しや効果を
最初から当然としてこちらに伝えてくるからその理解に時間がかかる

やりとりしてるうちに指定の解釈違いが判明したので修正作業をしてたら
他の在宅さんに解説キャプの制作をお願いしたらしくて
しかし先生自身はそのキャプの意味を全く理解してなく
キャプの内容も指定の行き違いとは直接関係ない内容だったのに
キャプの制作費をこちらの給料から天引きされた…

そもそも指定の行き違いに関してもソフトの設定上の物だから
一部は出力したら問題ない内容だと何度も説明して
原寸で出力した画像をまずは拡大してくれと何度も言ってるのにそれも通じないで
後から「出力したら大丈夫でした」と

こちらは最初から出力したものを渡してるから見てって何度も言ってるのに
仕事は終わったけど疲れた
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 14:01:03.60ID:MutrJ5Hd
>>98
その人日本人なの?よく作家続いてるね
キャプ画像ってもスクショ撮ってフォトショなりで文字で指示書くだけなのに制作費とは…
お疲れ様、次はいい作家にあたるといいね

こちらが提示した資料を隅まで読まずにミスですって指摘してくるの勘弁
ちゃんと読まなくても大きい文字で書いてるんだけど文盲なのかな
あと信用されてないってのが伝わってくるとやる気なくなるわ人間不信ならアシ雇わなければいいのに
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 13:46:19.01ID:bObKgw4c
やり取りに主語がない作家いるいる
チャットが億劫なんだなとこちらが気を利かして
「AとB どちらがいいですか」と訪ねても「じゃあそれで」とか返ってきて困惑する
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:20:42.45ID:ccRJwyIV
自分は増刷決まったからボーナス出します!からの
ソシャゲと引っ越しで使い過ぎたからやっぱなしでついでに給料も待って下さいやられたよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:31:44.78ID:rsoBfVxu
業界も作家も常識疑う事があるから
気をつけた方が良いね。会社勤めと
同じ認識もったら痛い目あう。
常識ないアシも問題外だけど仕事は
お互いの信頼関係が一番。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 17:17:54.53ID:/FzIJgss
鼻から信頼されてない場合はどうすれば…w
割り切って仕事できればいいけど人間だし態度に出そうだわ

先生から献本頂く時とか他にもたまにお菓子頂くんだけど、お返ししてる?
寒中見舞とか暑中見舞の時に返すのか頂いた都度返すのかどちらが良いんだろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 13:04:47.72ID:VsBIP/R2
コミケあるからそんときに差し入れしてるけど
それなりの値段のお菓子返そうとするとデカくて荷物になるから送った方がいいのかなあと思い始めてる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:37:22.15ID:2I4PBCgJ
>>108
どうせ在庫の搬出あるだろうから大きい差し入れなら一緒に搬出するんじゃない?
完売してたとしても戦利品や敷き布ポスタースタンドでなんやかんや手荷物にしては大きいのあるし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 04:03:56.02ID:ogcUqAcM
こういう事聞いていいのかわからんが、お前ら月平均いくらぐらい貰ってる?
俺は遅筆なんで専業なのにすごい低い、フリーターみたいなものなんで就職して副業にしようか悩んでる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 05:41:02.07ID:koluO+iX
月によって違うが2箇所で実働20日前後、25〜30万くらい
あと単行本出たときにちょっとボーナス貰える
たぶん自分はアシ全体の平均あたりだと思うわ
JACの相場は安すぐる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 16:31:53.87ID:aTQ7UdC8
>>112
早くて上手いアシなんだねそのお給料


自分も手が早くないからあんまり稼げない
バイトと掛け持ちしようかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 17:27:50.01ID:+VY/ZRQW
給料のこと考えるとJACより出版社のアシ募集の方が良いのかな
しばらく休んでたけどまた始めようと思って
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:25:55.72ID:9RPu0abc
募集の時点であれこれ個人情報を要求する割に、「採用者のみ返信します」って傲慢じゃね
たまに見かけるけどこういうのは地雷と思っていいんだろうか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 11:14:11.53ID:Mn+G/QkR
去年の1月くらいに少し手伝った人がいてしっかり源泉徴収されてて、
源泉徴収票?支払調書?
青色初めてだからわからないこと調べながら進めてるけど、連絡して送ってもらったほうがいいんだろうか。
てか連絡したんだけどレスポンスがない…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 10:18:29.74ID:umQ8Gsxm
一回で5万円以上お金のやりとりがあれば源泉
が基本じゃなかったか
とられているならちゃんと調書もらいなよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 14:52:10.44ID:kqeKywGa
外注なら関係なかったんではないかな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 01:46:45.46ID:/lEmr7vY
>>121
アシて基本的に外注扱い?それとも雇われ?
そこらへんが曖昧だわ
作家が法人化してたら雇われなんだろうか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 06:49:33.88ID:TSNCOPn/
通いなら外注じゃないだろうね
このスレは在宅だから外注のほうが近い気はする
専属の人は違うだろうが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 17:34:52.35ID:iIVkExmH
源泉引かれてなかったら外注じゃないかな
一件だけ法人化してる仕事先あるけどそこもアシは外注扱いで源泉引かれてないよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 18:18:46.33ID:+cyhzgxh
>>130
外注だから引かれないって事は無いと思うが、アシで引かれたことは無いなあ
他仕事の外注は源泉引かれて消費税付いてくる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:38:53.56ID:XDEspADJ
源泉所得税あるとこは給与扱い、外注は源泉所得税無いはずだよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 14:17:45.95ID:9XlH+6a0
アシ始めてもうすぐ3年、自分の漫画を描かなくなってしまった
デビューしたいわけじゃないけど描きたい話が沢山あったはずなのに淋しい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:32:47.22ID:Uk9j4UbI
本気で漫画家なりたいならアシは2年ぐらいが
限度、それ以上は零細プロアシの世界。
食えるならやっぱり話やキャラ描きたいよな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 10:26:37.16ID:7F9iFHWS
ごめんプロデビューには執着ない、アシは自分の天職だと思ってる
ただ人の原稿を触ってるだけで漫画描きたい欲が満たされすぎて自分の趣味の漫画放り投げてしまってる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 15:15:37.74ID:UwIY580W
本当に漫画描きたいならアシで満足してないで自分の漫画描いた方がいいぞ
余程自分の好きに出来るから、失礼を承知で言えば漫画家さんの実力に依存して
それを自分の力と錯覚してないか?アシは所詮作画アシスタントであって
漫画を描いてるわけじゃないぞ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 15:35:44.64ID:7F9iFHWS
本当に漫画描きたかった訳じゃ無かったんだなと気付いて淋しいってつもりで最初のレス書いたんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 16:55:23.90ID:/FgwbHoS
映画のグラフィッカーやカメラマンがみんな監督になりたいわけじゃないから
アシを極めるのも有りなんじゃないかな
実際上手いアシは引っ張りだこだし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 21:54:04.78ID:QZSGZ9Bv
アシだって誰にでもできる仕事じゃないしなんか卑下するようなのは嫌だな
自分も漫画は趣味で続けたいと思っていたけどなかなか頭切り替えるのが難しいよね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:59:39.64ID:SLfRsvJD
>>144
同じ状況だから気持ちすごくわかる
自分は仕事セーブしてアシ仕事から離れて
自由にとれる日程多くして回復したよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:56:38.80ID:/MVa46uA
>>145
卑下というか漫画って個人で出来る家内制手工業だし映画のような大規模産業とは
同列に語れないし(上下ではなく形態の話ね)
それなら漫画の利点である自分で監督、脚本、撮影、役者が出来ると言う部分の大半を棄ててしまう
ならそれは漫画を描いていると言えるかと言えばそれは違うなあと思うだけ。
別にアシが駄目とか下とか思ってないよ、単に漫画を描いてるとは思わないだけで。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:26:22.57ID:lvyJ6fM2
自分で殆どの作業をこなさなきゃ漫画を描いてると言えないなら
漫画家の大半は漫画を描いてるとは言えなくなっちまうよ
それこそ原作付きの漫画家の仕事はキャラとコマ割りという部品作りってなる
原作が付いてなくてもネームには編集サイドから多大な影響が入る
監督、脚本、撮影、役者を一人でこなしてるのは同人漫画家くらいだよ

もちろんアシは漫画の部品作りに違いないが
それは映画の各職となんら変わりない専門業じゃないかね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 19:02:25.02ID:/MVa46uA
>>148
100パーセント一人なんて話はしてないぞ、単に漫画の核であるネームやキャラクターの構築に
携わらないならそれは漫画を描いてる充足感とは違うなあと思うだけ
漫画に関わりたいという部分ではそれで充分なのだろうけど

映画と違って全ての部分に個人で関われるのが漫画の利点なわけで
そこを早々に放棄するのは勿体無いなと思っただけ
まあ好きに考えてくれ、所詮個人的見解を述べてるだけなので異論もあるだろう
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 20:17:50.72ID:bBSgP1uy
そういえば一昔前のエロゲライターは映画方面に行きたくても行けなかった人間が多かったっての思い出した

関係なかったので黙る
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 07:10:29.40ID:pDTzyTsG
初めてのアシ三週間目で聞きたい事あったけど
なんか荒んでたり闇を感じたりで聞き辛いなここ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 14:17:42.48ID:BhXT980z
アシと言ってもプロ目指してる人、憧れてる人、ハナからそんな気微塵もない人
色々だからこういう話は噛み合わなくなっても仕方ないよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 19:26:48.52ID:xoVXACxJ
>>157
小畑は原作者のネームそのまま描いてないよ
それを元にもっといい案があればちゃんと作り直してる
たまに原作者が全然変わってるって見せてるじゃん
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:13:59.54ID:L3eFUPVu
>>158
過去ログ読んだらほぼ甘えだったわorz

でも一つだけ聞いときたいのは背景のないコマとかの
トーン演出ってアシが考えて貼っていいものなの?
うちの先生はそういうのこっち丸投げしてて
アドリブで貼った奴が採用されてるらしいのでなんか不安
てっきり先生が細かく指定するものかと
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:16:27.34ID:oxrW7fVp
このスレにいるってことはデジタルだろ
今はワンクリックで貼れるから細かく指定するくらいなら作家が自分で貼って終わりだよ
アシの仕事とは
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:21:48.39ID:L3eFUPVu
>>162
一キャラにつき3種類くらい
トーン使ってる上にチェック柄とかあるから
一概に貼って終わりとは言えんのよね…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:36:10.79ID:TzEv58wF
>>161
オレはネームもないうちから
テキトーになんか貼ってといてと言われたwww
しょうがないから前後のコマと顔見て貼る
まぁ、顔も描くことあるんだけど
下描きがあればいいが、ラフだったりすることもあるからな……
どんな表情してんだよ、と
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 03:10:01.09ID:fSEG+jGb
それっぽいの貼っといてはたまにならあるよー
人によるし先生が良いなら良いんでしょ
てか163のレスでどういうことなのかよくわからなくなったけど…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 04:24:33.56ID:pWCufCgM
>>161
作家によるよ、勝手に作業して何も言われないならそういう事だろう
事細かに指示する作家もいれば大体の雰囲気だけ伝える作家もいる
まあ自分なら全く指示が無いなら余計な事はしないかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 08:29:56.09ID:DoVQtDwU
任せてもらえるのは嬉しいことだけどね
シュチュエーションに合わせたトーンワークの勉強になるし
感情表現の一部だもの
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:01:45.38ID:RuUbD2va
アドリブで貼ったところがまるっと直されてると、余計な手間とらせた感あって申し訳なくなる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:30:27.51ID:AM2U5xsM
某S社のwebマンガ 支払い全部済んでないの編集部は知らん作家はガン無視
流石大手出版社のクセに色々問題在る所は違うわなぁ。

あ・・・作家とか編集部の無茶苦茶が有れば一応募集掲示板には苦情伝えといた方が良いよ?
それでどうにかなるって話じゃないけど管理人側も把握出来てないと初耳って事になるので。

件数多ければ考えますって話になってた。
報告って話に留まるけど、そうじゃないとやりたい放題になるからね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 00:36:31.62ID:IGvzeOf3
>>172
ありがとうございます
最近は自分は地雷に当たってないけど
前はすごいのに何回か当たったことあるから
尋常じゃないレベルで酷いことがあれば報告させて頂く
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 01:35:21.60ID:APr3dbXh
自分も一人すごい地雷知ってるんだが自分から募集出さずに
経験浅いアシ狙って声かけてるっぽいから注意喚起難しい…
自分が入ってる間だけでも三人辞めたんだけど皆泣き寝入りだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況