あえて、次のバージョンへの実装希望をば

各オブジェクトに、opacity(不透明度)とdensity(密度)を設定できるようにして、
ビューアー上で、densityの閾値を設定して、
オブジェクトの可視状態を一括設定できるシステム

例えば、density 50以下をopacity 0(完全に透明)にして、
dencity 50以上のオブジェクトだけを可視状態にできるようにする
・・・外装のdensityを低めに、内装のdensityを高めに設定しておけば、
 ブラウザでのパートごとの表示オン/オフを行わずとも、
 同じ(似てる)densityをグループとして、表示オン/オフできる

また、densityに応じて、opacityを線形的に減じられれば、
density 0のオブジェクトはopacity 0(完全透明)
density 50のオブジェクトはopacity 50(半透明)
density 100のオブジェクトはopacity 100(完全不透明)
となり、densityパラメータに応じた表示変更がまとめてできる

レンダリングを主とした使い方ではなく、
モデリングのリアルタイムプレビュー表示を主とした使い方で、
ボリュームレンダリングをボクセル単位じゃなくて、オブジェクト単位にして、
サーフェースレンダリングにした擬似ボリュームレンダリング

閾値の変更だけで複数のモデルの表示を切り替えていけるため、
多重構造のモデルの内部オブジェクトを選択しやすくしたり、
皮膚→筋肉→内臓→血管→骨みたいな充填構造物の透見アニメに使ったりとか