X



pixiv 底辺卒業スレ Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:27:54.83ID:h+y1pwLY
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526570683/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:24:51.75ID:HYpLH/GS
>>108
自分のフォロワーも、9割は「作品なし」だよ。

pixiv登録者のうち、投稿実績のある人って1割ぐらいしか
いないんじゃなかろうか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:40.66ID:+t5jkxhS
>>109
そんなもんなのかな
ちょこっと投稿しただけの人はたまにいるけど同人活動とかしてる人は10人もいそうにない
まだまだ絵描きから見て魅力的な絵がないんだろうが、もう6年目だしそろそろバズりたい…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:55.71ID:j8jPuTUh
>>111
ブロックして消しちゃえばいいんだぜ?
遠慮せずさくっとやりなよ
俺はフォロワーの数は絶対正義だと考えるので大事にするけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:42:40.16ID:twLFFTcU
俺もそう思う
ROM専だろうが人気ランカー様だろうが、
見てくれて、いいねしてくれて、ブクマしてくれれば、もう誰でもいいわ

営業だろうが何だろうが、なにもしてくれない人より、ずっとマシ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 04:36:57.61ID:LndtY626
そんな人もいるのか
ちょっと下にずらさなきゃ
いいね押せないのがマジでゴミレイアウトだと思う
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:02:47.17ID:XyC0qbDs
俺もいいねブクマは変更前より増えてる気がする
後閲覧がないのにブクマされてるパターンがあるんだけどサムネでポチッと押されてんのかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:59:03.67ID:soEpNz/w
言うても閲覧数の半数がpixiv公式アプリ(=UI変更の影響を受けない)だし変わるとしても1/2〜2倍程度でしょ
しかしユーザーページは前のUIのままだからちょっと混乱するな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:16:19.85ID:xT30SQyh
一般じゃ人気でないからしぶしぶエロいの描く人って
売れないアイドルが脱ぐのと一緒で興奮する
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:45:39.04ID:pBcTPl4c
>>117
営業だろうが何だろうが、なにもしてくれない人より、ずっとマシ

これよく言う人いるけど
そういう何もしない大多数のROMを多く抱えている人は
それを母体にして比例的に点入れてくれたりブクマや応援してくれる「上客」の数も
多く持っているもんよ
ROMの数が多ければ多いほど「なにかしてくれる人」も多くなる
ROMだけ排除なんて不可能すよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:55:40.90ID:XrWcyWy5
アニメで萌えたりエロ漫画読むときに
描いてるのがオッサンとか気にする奴いるのか

キャプションで自己主張が激し過ぎればその限りではないが
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:03:34.33ID:nZd4E58G
一定数女作者にこだわる層がいるからそういう人じゃないかな
大半は気にしないだろ
漫画ならともかくアニメなんか男スタッフゼロで動かすなんて到底無理だし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:05:00.49ID:dfcOQLkH
声優ほど露骨じゃないけど今頃は顔出しする場合ある程度まともな容姿しとらんと、きったないオッサンだと作品イメージの低下につながりかねない
女の場合iPad版クリスタの広告に出演しとるあの左利きのおばさんくらいが許容限度やろなあ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:16:05.96ID:GHUCvGVu
オンライン講座の女絵師をpixivで検索したらだいたいがエロいの描いてて嬉しい
こんなの好きになっちゃうだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:29:00.63ID:twLFFTcU
>>126
なんだかよく分からんが、とりあえず謝っとくわ
すまんかった

つうか、俺は別に一言も「排除したい」なんて言ってないんだがね…
応援してくれりゃ誰でもいい、だが、応援してくれない人を排除したいとは思わんよw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:49.27ID:GHUCvGVu
お前らはすごいよ
インターネットで圧倒的な作品と気軽に触れ合える時代で絶望に潰されることなく絵を描き続けてるんだから
すごい。超すごーい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:51.79ID:Iwif74W4
それな。うまい人フォローしてると最初は勉強になる!って思うんだけど
うまい人がうまい人リツイートしてタイムラインが才能の大洪水になって窒息しそうになる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:51:18.67ID:nB7e74pE
2年くらい使っていたROM垢(プレミアム)で、最近イラスト投稿を始めたんだが未だに何のランキングも入れたことがない

R-18うごイラ(版権)でブクマ4000まで伸びたんだがこれでも掠りもしない

過疎と言われているカテゴリーも色々投稿してみてるんだがそれでも入れん
(ブクマ200〜500位が平均)

どうやったらランキングに乗れるのだろうか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:22:14.76ID:bb4bXYH4
>>136
は?うごイラでブクマ4000伸びたのに入らねぇの?
って思ったらうごイラR-18専用のランキングって無いのかな?
うごイラ単体ならブクマ200〜500もあればうごイラランキング10位以内も圏内だぞ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:24:55.71ID:nB7e74pE
>>137
うごイラR18のカテゴリーもランキングもあるぽい

全年齢うごイラとか、デイリーランキング全部埋まってない日もあるレベルなのに、ここでも入れたことが無い

垢作ってから時間たってるからルーキー乗らないのは解るんだが他で入れない理由がわからん

変なメールアドレスを登録したこともないし、数字以外でランキング除外される条件とかあるんだろうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:30:56.05ID:nJFyBtYn
うごイラでランキングに入れないのはおかしい(断言)
プレミアム垢ならランキング入りは管理画面からすぐ分かる筈だし(謎機能だよね)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:33:44.41ID:0/OoGHce
>>141
>プレミアム垢ならランキング入りは管理画面からすぐ分かる筈だし(謎機能だよね)

ま?以前からあったオレンジ色で過去○位とか表示してあるやつじゃなく?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:55:15.73ID:1Xw2/oci
べつにランクイン狙うのが悪いとは言わんけどさ、
逆に考えるとランキングが無かったら描けないって事だろ?
その程度の絵に支持が集まるとは思えんのよね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:15:20.77ID:Iwif74W4
いまランキングにのってる人たちは全員ランキングのために描いてないと思うか?
ナンセンス
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:13.76ID:nB7e74pE
他に同じような状態の人がいないかと思って書き込んでみたんだが無さそうか

無駄かも知れんけど運営に除外理由を問い合わせてみよう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:31.49ID:qaii1K39
ランキングが無くなっても続ける(最初から縁ない)
けど点灯がなくなったら正直本気でわからん

pixivに投稿するのが楽しくて描いてる感あるし
タンスにしまうだけなら描かないと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:07.29ID:twLFFTcU
うごイラR-18カテゴリで、投稿期間を「最近」として「半年内」で絞ったら、ブクマ4000越えは3作品のみ
その3作品の三名の投稿者のうち、プレミア垢の人は2人
一人は2011年から活動されてて「最近投稿を始めた」の条件には当たらない
もう一人は、それなりに「最近」と取れる2017年から活動されてるが、
投稿作を見る限り「過疎を言われてるカテゴリ」の版権キャラはほぼ見当たらない

さて、>>136
お前は一体、何者なんだい?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:51:40.63ID:9I7Qo1Zt
うごイラR-18とか4000どころかブクマ40もあったらランクインするぞ400あれば1位取れるレベル
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:00.88ID:h27D6yQ3
twitterがpixivと同じくらいフォロワーいるからそっちでやるだけ
tumblr も伸びるてし亡くなった時の代替はもうやってる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:12:58.50ID:BT5f6pSq
>>149
やっぱり釣りであったか・・・
まあそら400ブクマならまだしも4000ブクマとか個人特定余裕だからなぁ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:37.22ID:iBBqHhne
むなしい話だ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:06:10.64ID:rA52R9zk
一昨年うごイラR-18に投稿したことがあったので数えてみたら
投稿初日のブクマ 4
投稿翌日のブクマ 14
ランキング最高16位
だった

退会アカウントの分があるから当時はもうちょっと多かったろうが
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:49:31.10ID:q/QPU/ql
ソシャゲキャラ(ぶっちゃけfgo)描くとき
背中の資料が足りなくて困る…
pixivで描いてる人のを参考にして投稿するのも憚られる
アニメキャラはその辺いいな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:49:46.16ID:kkczsIxh
うごイラは既存のモデル利用しただけの3Dアニメが多すぎる
真面目に手書きでうごイラ投稿してる人がかわいそうになるくらい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:21:03.45ID:Ab0RMVzw
うごイラって普通の一枚絵に比べてどれくらい時間かかるん?
制作自体考えたことないから
単純にアニメ→凄い手間な印象しかない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:06.35ID:KDPOc5SO
品質にもよると思うが、飛び降りて着地するだけの人物のみのワンカットを描いてみたことあるが
カクカク画像で手抜きしまくって20枚は必要だった
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:32:17.37ID:hsUH5z+k
そう考えるとアニメーターって凄いよな
何十、何百枚も狂いのない絵を描くなんて俺ならもう気が狂う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:55:30.15ID:+oaG2+Wn
>>162
しかもそれが、ちゃんとリアルな人間の動作に見えるという。
ほんの1カット分、数秒〜10秒ぐらいの動きでも大変だよなぁ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:04.62ID:KDPOc5SO
アニメはエフェクトとか背景美術とかもすごすぎて頭おかしい
この間のアニメーターさんのワンドロ見てたけど技術やばすぎてなんやこれ…なんやこれ…ってなった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:32:34.10ID:pqkMjlA4
あの手の早くてうまい人たちが漫画やイラストレーターにスライドしてきたら
結構仕事ヘル人いると思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:49:52.49ID:T+U1RP11
アニメ動かす技術と漫画の絵で動きを表現する技術とイラストのカットを切りとって効果的に見せる技術
まるで別もんじゃん
絵を描いてるってことくらいしか共通点がない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:10:39.81ID:+oaG2+Wn
>>167
アニメーターが描く漫画って、何かの動作しているときの人体のラインとか絵としては
確かに凄いんだけど、コマ割とか動きの描写の省略みたいな所謂「漫画の文法」の部分が
本業の漫画家とは違うから、妙に冗長だったり違和感を覚えるよね。
宮崎駿や安彦良和みたいな文句なしに絵の上手い人が描いても、漫画としてこなれていない
感はどうしてもある。まぁ、味といえば味なんだろうけど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:39:33.33ID:Ew6i7q/H
>>168
アニメーターが描くイラストの場合もそう思うこと多いな
あるシーンの動画から一時停止で1枚静止画として抜き出したような
一枚絵という意味のイラストとはまた違う感じの絵だなと思う
ごく一部に静止画じゃなくてイラストになってると感じる人もいるけど
文法の違いを感じることのほうが多い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:39:54.59ID:7RGNilxF
そんな凄い人達だから
アニメやイラストの職業に夢があったんだよね

自分の好きな絵で有名になってお金持ち
そんな夢見てた事あったな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 05:16:32.23ID:bqvyqO0j
>>157
俺はそういうときコス衣装を検索する
背中デザインがわからないときはそれで上手くいくことが多い
fgoはキャラデザ複雑そうだから無理かもしれんが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 06:59:08.77ID:F3gBZ89I
旬の流行りキャラを描くときに有りがちだが
投稿直前、もしくは直後に同じネタや構図が丸かぶりの作品が投稿されてる辛さは筆舌に尽くしがたい、それが自分より格上なら尚の事
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:31:56.32ID:UfI5PAQF
>>134
わかる
世界でも一番上手い辺りの上澄みの部分が目に触れてんだろうなと理解してても
その上澄みが後から後から無限の泉のごとく湧き出てくるから、なんなん?なんなんコレ?ってなる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:44:44.62ID:0lv+Qb2E
褐色肌のキャラとか塗ると
自分がどんだけ白目を軽視してたのか身に染みるな
いつもと変わらんのに違和感すごい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:28.45ID:c3h7nhUo
前に〇〇にあるよと教えて貰ったが見当たらない
どうやら新しいと無くなるみたいだ

しかし酷評されてるレイアウトはセンスだから仕方ないとしてタイトルを「その他」に隠しちゃ駄目だろ…
必須項目
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:04.43ID:gNw1ekdP
いや、アンケ機能、ちゃんと残ってるぞ?
投稿する時も、投稿した後の編集でも、俺んとこは使える
環境はPC表示の話だけど
だけど、アプリは使った事ないから分からん、すまん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:24.27ID:fuOqWfNj
>>182
単に間違えたか
冷静に見直したらブクマする程じゃ無かっただけだろ
ブクマ相手に、自分なにかしたか?って意味不明過ぎる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:02:18.15ID:pqkMjlA4
1枚描くのに何時間もへたすると何日もかかるのに投稿時間被りでパクリとかおもわねーよ
あーネタ被りしてる運がないなあと思うくらい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:35:59.42ID:cLPkT9HY
描きたい漫画のネタがあるけど1日1ページしか筆が進まねぇ…
早く描かないと旬が過ぎて閲覧が減ってしまう…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:25:58.94ID:sbVqWku1
流行りや旬のネタはサクッと描いて終わらせるなー
爆死してもダメージ少ないし
旬ネタでガチに頑張る感じしない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:08:38.29ID:sbVqWku1
キャプションで描いた絵のネタとかグダグダ語ったり書くの好きだ
多分長文キモいとも思われてるだろうけど
イイねしてくれてる人達は、そういうのは受け入れてくれてると思いたい

キャプションはやっぱ書かない派が多いか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:19:38.07ID:gNw1ekdP
自分が書く書かないは別として、想いの込もったキャプション、好きだよ
いやもう本当に、大好きだよ

でも、自分が投稿する場合だと、もう絵を描いただけで精一杯と言うか、
もう燃え尽きちゃってて、キャプションにまで手が回らない事が多いね
本当は、言いたい事や伝えたい事は沢山あるんだけどなw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:43:19.90ID:KDPOc5SO
解説を求められたらどういう演出でどうのこうのと延々喋れる自信はあるが
キャプションは1行です(チキン
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:45:59.46ID:fVsmSRY/
知らないけど描いた
とか
落書き
とかだけ、よりは余程好印象
ド下手の予防線って無意味どころが逆効果だと思うんだよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:53:41.24ID:EwqMN5dN
文章書くのって意外にエネルギー必要なんだよな
長〜いキャプション芸する人とか、ある意味じゃ尊敬するわ

つか、俺も嫌いじゃないよ、長いキャプションは
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:57.24ID:7zVL2tXH
新UIになったからキャプション書いてもあまり読んでもらえなくなりそう

てか、キャプション芸やるならツイッターの方が良いよ
面白ければ反響もものすごく来るし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:25:16.13ID:99Y3i/qZ
最初に目に入らないってかなり影響でかいと思うよ
キャプション見てくれる人は間違いなく減る
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:42:51.21ID:IpLMlMmU
トレパクはすぐバレるしくそ叩かれるけどストーリーのパクリは余りバレないしバレても「たまたま」「オマージュ」「影響を受けた程度」って大して叩かれないんだよなぁ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:49:47.56ID:eAnjRBrk
イラストの下に投稿日時が表示されるように変更されたせいで
イラストがでかいとスクロールさせないと見えなくて見づらい…
pixiv運営はカイゼン病でも罹患してるの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 07:28:14.45ID:dzWXZQfk
アニメやゲームの新キャラでエロを描く
少ない作品数の中、自分のだけ極端に低いのは辛い
人気キャラなら上も下も多いから良いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況