X



pixiv 底辺卒業スレ Part101
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:27:54.83ID:h+y1pwLY
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526570683/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 10:54:07.23ID:jX22Tpj9
>>803
それ言ったら、アナログやデジタルの2次元イラストだって、手間や技術が詰まった作品はごく一部じゃね?
作品としての完成度が高ければ、使った道具が何かなんて関係ないだろ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:21:18.04ID:VpFzvfyg
プロのCG屋とちょっと話したことあるけど、
あいつらデッサンとか全然やらなくてもいいらしいからな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:37:57.92ID:MLqpywZy
最近うごイラ描き始めたけど、投稿したのが全部頭のほうにデイリーランクインしてわろた
昔のpixivはこんな感じだったんだろうなあ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:54.08ID:MLqpywZy
3Dはモデリングと撮影が命だもんな。デッサンとかパースとかあんま考えなくていいし。
しかしポストエフェクトとか光源の使い方とかレンダリング技術とかもうあらゆる技術が
てんこ盛りで進化も早するんで、下手すると3D真面目にやるよりは2Dイラスト描くほうが
楽な気もしなくもない
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:53:24.33ID:S1rhV06Y
デザイン他人に発注するならともかく自分で0から作るなら絵かけるほうが
圧倒的に有利だよ。絵かけない人のモデリングって分かるし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:01:34.71ID:tuEml7tE
絵としては興味ないけど3Dモデル使った漫画とかは見るなぁ
すでにあるのか知らんけど3D着せ替え人形で誰でも漫画作れるソフトとか出てきそうだ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:28:30.02ID:RYQqzgB3
止めるやつが居ないんじゃね?

3Dは絵作りの補助としても使えるから
便利な手段の一つだと思うよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:01:00.11ID:41o2Q4Pj
昔のエロゲとか同人誌と比べると今はほんとレベルたけーのばっかだよな
同人誌なんかほんま厨房の落書き同然のひっどいのとかもざらにあったのに
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:15:52.16ID:dGsqKngX
エロゲは進化してないように見えるけどなんだかんだ久しぶりにやると進化してる感ある
LIVE2Dもあるしな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 04:58:48.36ID:fybc8Kc4
お前らがプレミアムには入る価値あるからアクセス解析できるからとか言うから入ったけど、プレミアムに入ってからアクセス解析されるシステム化世おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:00:09.38ID:Xa3tH22r
閲覧数が1000→200くらいに下がってしまった
評価は大して変わらないから前がおかしかったんだろうか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:38:32.24ID:9jmbr4We
単純にサムネ力が、それまでの絵より弱い絵だったからでは?としか言えん
それにしても、1/5まで下がるってのは極端だとは思うが…
まあ、何か理由があるのかもしれんけど…でも、ここで言われても分からん
申し訳ないけど、言葉だけじゃ伝わらないからな、絵ってのはさ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:55:49.40ID:l0dObvO2
>>838
オリジナル?
俺も閲覧がガックリ落ちた。評価(ブクマ)率はすこぶるいいが
サムネイルも悪くないと思うんだよね
というか1枚だけじゃないんで

原因はリニューアルで新着が目立たなくなった事が原因だと思ってる
タグで釣るタイプでもないからこれしか考えられん
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:59:25.35ID:Pe8sVuQV
838だけどリニューアルの影響かね
6月から3作連続でこのくらいで5月は普通だったから
余程マズい絵なのか昔に水増しとかあったのかと疑心暗鬼になった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:36:37.70ID:LINmpgWZ
最近復帰したやつ的には閲覧は伸び悪いけど評価が高くなった感じ
でもなぜかじわじわ閲覧が増える
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 13:32:41.11ID:LnoMNKe7
そろそろ誰かファンボ自慢してもいいんじゃないか
今月は〇〇稼いだぜ〜働くの馬鹿馬鹿しい〜とか
夢が広がる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:50.75ID:IheLtDo7
そりゃ人気版権が爆伸びするのは当然だけど
>>849
みたいなのは結局fgoとか描いても少しいいねが増えたくらいでアッサリ埋もれてしまうパターンにしか思えん
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:47:29.48ID:7D4r04FB
そもそも爆死が嫌ならなんで今までオリジナル描いてたんだと
好きでもない版権を一作描いてヒット打ったとこで
次のオリジナルの票が増える訳でなし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:48:02.46ID:61XD6tE4
まあでも下手なうちからへんな矜持もってやること限定するやつは下手なまま
出来上がったものを公開するかどうかはまた別視点の選別が必要だけど
なんでもとりあえず手出してみるやつがやっぱり強い
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:57:53.52ID:7D4r04FB
まぁ、評価が貰える→嬉しくて描く気が更に出る
という好循環になればそれがいいかな
最近は停滞しちゃってるが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:05:13.78ID:nijKVmuI
今日は同じ絵でも使うサイトによって伸び率が違うことを実感した
昨日Pixivに投稿したのが60ついた、対して同タイミングでツイッターに投稿したのは僅か10
海外サイトに投稿してる人もいるが、それもツイッターだと10程度なのに向こうだと1000超えてたりとかする
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:14:54.04ID:LINmpgWZ
単純にオリジナル描くのが好きで版権知らないだけだからやろうと思ってもやれんのよね
まあうまい人は版権オリジナル関係ないし閲覧伸びないのはまだ技量不足なのはよくわかる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:20:10.37ID:9jmbr4We
すまん、ちゃんと赤くベル反応してるわ
でも、おかしいな…告知スルーされてる部分もあるんだよなぁ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:04:21.17ID:Xa3tH22r
>>847
なんでてめえに煽られなきゃならねえんだよ愚痴ぐらい言わせろやボケ
支部に命かけてる主婦みたいなのうぜえ
他人に言ってるくらいならてめえで稼いで報告してこいやカス
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:27.02ID:1JbsReSh
いつも健全オリでいいねもブクマも5前後をウロウロしてるけど
かなり久々に版権描いたらアホみたいに閲覧いいねブクマ伸びた
嬉しいような虚しいような
まあpixivとはそういうとこか…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:14:32.09ID:731TAvea
別に愚痴でも何でも言うのは自由だがこっちがそれを避難するのもNGするのも自由だから程々にな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:51:29.32ID:xbzIk71t
愚痴は別にいいと思うけど
この程度のレスで反射的に煽りとか
2ちゃんで一々時めいてたら神経持たないだろ
ツイッターの方が優しいぞ、そっとしといてくれるしな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:21.75ID:2BODcZo5
最低は3かな
しかも最近

やっぱ俺の描くオッサン需要無いな。たまに描きたくなるんだけど
魅力的なオッサンどうやったら描けるんだろ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:42:10.43ID:dGdisZiw
>>874
人気版権とオリが評価同じってうまいのか下手なのか見当がつかない
あと伸びる要素はアレだな有名人に宣伝してもらうとか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:07:35.36ID:eo7uGeHL
版権絵描いても伸びないってのでよくあるのは「全然似せてない」ってやつ
タグを見ないとどのキャラをわからない
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:51:50.81ID:sLQf7XQW
>>883
俺は版権はかなり似せるタイプだわ(似てるとよく言われる)
放送中はオリジナルの10倍評価付いてたけど終了後はオリジナルの半分になった
振り幅激し過ぎる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:00:07.34ID:fisR5PnQ
版権描けば伸びるって言う人たちと人気ジャンル描けば同人誌売れるって言う人たちって同じな気がするな
描いたことないんだろうなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:07:37.95ID:r0ngpeAd
石ころを綺麗に描いた同人誌がそんなに売れるはずも無く
美少女を綺麗に描いた同人誌ならそれなりに売れるはずであり

被写体を何にするかてのは大事であって、美少女は大前提、それプラス入口として版権があるわけだ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:42:11.21ID:eCp0ux86
単純に人気ジャンルってのは、見たがってる人・欲しがってる人が多い分、有利だろうしな
逆に言うと、競争相手も多い分、埋もれる危険性もあるって事なんだがw
まあ、人気ジャンルだから〜とか、オリジナルやマイナー版権だから〜とか、
それだけで判断するのも、どうかと思うわ

一番理想なのは「あなたが描くなら版権でもオリジナルでも、何でもいいです」
っていう固定ファンが付いてくれる事なんだけど…それも簡単な話じゃないよな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:29.75ID:wawqL33r
>>882
>旬の過ぎた版権

過去に大人気で旬の過ぎた版権って見る人の目が肥えてるから
本当にうまい人の絵しか評価してもらえない

逆にマイナーで描く人がいないジャンルは
下手でも一定の評価が得られるんだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:19:13.34ID:MYDVDUdJ
オリジナルでも「マンガで分かる○○(資格)」とかみたいなの描いたら評価良かったよ
飽きて辞めたけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:25.37ID:eo7uGeHL
ツイッターはバズると凄い拡散されていいねが激増するけど
ピクシブみたいにフォロワーはさほど増えない印象
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:03:45.56ID:8qMDoWHd
「漫画で読める文学」とかオリジナルでも評価されそうと思ったけど
既に商業作品として「まんがで読破」シリーズが発売されているしそもそもオリジナルじゃない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:27:30.30ID:dGdisZiw
喪男のグルメ カップ麺に卵入れたりマヨ入れたりのB級グルメ漫画描いたら受けるかもしれない
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:42.67ID:J4Q5E5q7
>>900
普段男性向け描いてるの?プロフに性別載せてる?
るろ剣の作者のジャンプ表紙事件よろしく、女は作家の中身も評価の対象内なのかもしれない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:36:19.62ID:YGizA4fj
腐向けの文法になっていなかったんじゃないか?
男性向けエロが分かってない女が描いたものはツボ外してるみたいなもん
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:16.07ID:kh6ChA7+
腐の世界ってニワカが興味本位で首つっこんじゃいけない感あるのによくやるわ
人気同人作家でもジャンル変えようとしただけでペンネーム変えたり謝罪したりしなきゃいけないと聞いたことあるぞ
男向けエロみたいなイージーな世界じゃないんだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:39.20ID:oo8YRwBK
腐向けは一枚絵はよほどうまいやつくらいしか伸びなくてネタや漫画をまとめたログみたいなのは下手くそでも伸びやすい傾向があるって聞いた
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:38:29.65ID:eOGoeFDj
線画だけとか色を雑に塗った落書きとかをまとめてあげる人いるけど
なんか変にプライドがあってちゃんと完成したやつしかあげたくない
中学とか高校の頃はそういうのバンバンあげて今よりそれなりに伸びてたけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況