X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 01:24:57.90ID:cuCzysRH
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。
【重要】荒らしはスルー/比較は比較スレへ

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
http://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1528577654/

最近の過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511815554/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521775646/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 09:16:23.88ID:BE1YOPN4
いくらGPUレンダラーが速いと言っても、4Kの画像を1枚レンダリング
するスピードが、ビットマップファイルをHDDに書き込むスピードより
速くなるなんてことはないから、書き込み速度は関係ない。
編集時の読み出しを考えたらSSDを使うべきだし、M.2の方がいいに
決まってるけど、1TBが4万円だからなあ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:21:28.83ID:Ifzakoen
レンダラにジオメトリやテクスチャをロードする時間は早くなるだろうけど
レンダリング全体でかかる時間からみれば誤差レベルだろな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:21:59.98ID:iOL9Ufoa
1TBのSSDが4万かぁいい時代になったなぁ(ヨボヨボ)

何号か前のCGWORLDでm2とSSDの書き出し速度比較記事やってたけどぜんぜん変わらなかったはず。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:27.20ID:NowoAfcX
いや、皆さん、参考になりました。ありがとうございました。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:10:03.64ID:iOL9Ufoa
価格みたら最近新しいシリーズが出始めて
SSDが1TB2万円になったのか良い時代になったなぁ(ヨボヨボ)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:18:43.65ID:QNAiXdlh
100MBもの大容量ハードディスクが実用化された時はびっくり仰天したな
フロッピー何枚分だよ と
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:35.79ID:EY7VLZDO
RedShift使ってるけど速いしキレイだし快適だわ
お客さんには申し訳ないけどレンダリング時間かかりますって言っちゃうけど
GPUレンダーが主流になったらこういう言い訳も出来なくなるんだろうな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:19:14.89ID:BE1YOPN4
>>808
GPUレンダラーの弱点は、シーンがビデオメモリに入り切らないと
レンダリングできない、もしくは遅くなることだけど、Quadro RTXで
最大48GB(2台繋げれば96GB)になったから、妥協せずにシーンを
作成できるようになったからな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:21:28.75ID:EY7VLZDO
>>809
別に巨大なシーンを作ってないからgtx1070でやってるよ(個人だし)
gtx1080x2とかだったらさらに速度上がるんだろうけどそこまで投資する勇気がないw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:03:41.62ID:u4s9+9MP
Redshiftはいいよな
プレビューのGPU使用はどうでもいいから
最終レンダリングに使ってくれ
Redshiftは本当にGPU数に比例して速くなるので信頼してる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 03:37:07.03ID:BnymAnsw
GPUレンダリングにおけるシーンのデータ量って、どうやって調べるんですか?

どのくらいのデータのシーンまでなら、GPUでレンダリングできるのか知りたいし、
目安が分かれば、2台装着も視野に入れるんですが。

11GBって、少ないんですかね。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 03:49:37.76ID:BnymAnsw
↑11GBの、グラボって、意味です。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 06:45:47.35ID:XaWzRMYB
Redshiftならグラボのメモリ溢れてもレンダリング回るよ。かなり遅くなるけど。
レンダリングする時にVRAM使用量測ればいいんでねえの
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:29.57ID:LFtWwjRi
>>813
Redshift Feedback Displayでみてみ
Out-of-coreにならんようにするのがミソ

対処法はMAX Subdivisionを2or3にすること

デフォだと確か5か6になってたはず
細かく割り過ぎだっツーのw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:22.05ID:zjC7y1sh
そのへんの会社さんはUityやらUEやらも
だいぶ使えるようになってると思うんだけど
やっぱMayaでやるのが便利なのかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:19.04ID:CSOla6th
>>822
Mayaがリアルタイムになれば済むん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:34:59.57ID:1HPGELMV
遅い?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 08:13:05.90ID:1HPGELMV
ほお
欠点なしか
売れるな
俺も買う
使わんけどw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:14:28.76ID:YLtMIN84
>>820
東映はすでに劇場版「マジンガーZ」で成果(機械獣が大群衆となって次々に襲撃してくる大規模シーン)を上げているからね。
日本ではピクサー系のはなかなか流行らないから(本家以外は)、セルルックは需要あるよ。

MAXでオペレーターが慣れてしまってるところはMAXのままだろうけど、新規で始めるところはMayaでやるんじゃないかな。
大規模シーンが扱いやすいし、データ管理もしやすいから。
 
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:35.88ID:n2/0fix1
思っていたよりPencil+発売早かったな
Mayaでトゥーンシェーダーは避けてたが
これを機会に勉強しなきゃいけないな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:37.74ID:1HPGELMV
Maya Modo C4D SP ZB
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:58:57.54ID:1HPGELMV
Neuronは滑る
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:25:21.42ID:ESIBnbcz
マジックテープで留めてるだけだからね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:05:53.52ID:exSXQDPS
neuronって20万で導入出来るのがいいところだしね
指のモーションも撮れるって聞いてたけど、そこら辺どうなの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 13:20:29.81ID:zBs7RE9D
20年位前に専門卒業して映像制作会社でmaya使って仕事してたど座り仕事がきつくなったりつまらなくなって3年くらいで辞めたんだが、
最近まだ頑張ってる友人のところでmaya使わしてもらったけどさすがに10年以上もたつといろいろ機能がついて便利になってるんだな
日本語化してるし  俺が使ってたのはmaya4.5とか5かそのあたりだった…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:59.46ID:ESIBnbcz
改行出来ないと
社会に馴染めないよな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:47.70ID:Og7wAE49
>>851
なんとなく気持ちはわかる
同じ姿勢でずっと同じようなことしてるとね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:56.13ID:ESIBnbcz
最近は立って作業するスタイルが流行ってるよね
会社に言って、立ち仕事に変えてもらえば?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:35.65ID:ESIBnbcz
Mayaは新世紀感があったよな
あれから20年か…

世代交代の時が来たかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:56.02ID:ESIBnbcz
一度消えたしなw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:04:54.05ID:zxxunaC7
その中で万人が使えそうなのはC4Dだと思うけど
いまだにモーグラ専用扱いなのは理由があるんだろうな
価格的や機能的にどうなん?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 04:27:50.42ID:qF1Mipjw
いや、Mayaがこういう事態になった以上
この話題を比較スレに飛ばす方がおかしい
ここで論ずるべき
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:29:24.96ID:1XIh//2B
リファレンス機能なんだが参照してる子ファイルの一部リグを触って
親シーンを開くと崩れるんだがどうしたらいいだろ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:45.21ID:F9ZOyoH1
最初からMaya の人はMaya しか使ってない事が多いだろうから、それなりの歳になってから別ソフト覚え直すの無理な人が続出しそうではある
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:09:34.52ID:1XIh//2B
>>868
なるほど
ただ親シーンがそれなりに沢山でアニメーションレイヤーも
多く使われてるからモーションを入れ直すのが辛いかも
もう少し調べてできなかったらやってみようかな
アドバイスありがとう
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:38:09.59ID:qF1Mipjw
Autodesk的に、Mayaの開発を続ける事が負担になるなら
現状のものをフリー化してもらいたい
エンタメ向けビジネスをやめて、本来のCADに特化すれば
会社としては大胆にリストラ出来てよいのでは?
Mayaはもう完成してるから、無理に機能を増やす必要もないだろうし
新しい技術が欲しい人はHoudiniなりBlenderなりに移行すればいい
Maxでビジュアライゼーションしてた人たちも、UE4でいけるだろうしね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:41:36.72ID:4oZvUUqt
もうちょっと世の中の仕組みを勉強した方がいいぞ…
何もバージョンアップしなくても毎年高額の年貢を収める奴隷が沢山いるのに無料化なんてする訳ないだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:53:07.95ID:/4Dwmav9
世の中を語るなら
先のない事業はとっとと打ち切って
構造改革が正しい経営判断だね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:47:15.96ID:9i66LvEg
サブスク移行に成功したアドビ
サブスク移行に失敗しそうなオートデスク

いつ差が開いたのか‥
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 17:52:46.69ID:BE/bsf+C
>>875
アドべえを横目にライトユーザーを期待し過ぎてコケたか
そもそも3Dはヘビーユーザーしか大金出さねえと思うがナ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:49:32.88ID:1XIh//2B
>>876
元に戻す方法を色々調べたら
リファレンスエディタの機能に(リファレンスの編集をリスト)てのがあって
それで親シーン内で元ファイルから変更したオブジェクト名を検索できるらしく
その一覧から個別に除去していくと徐々に元に戻せるみたい
この方法でとりあえず前に進める事できそうアドバイスありがとうございました!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:24.65ID:dBHwBAEU
いろんなソフトがサブスク儲かると勘違いして移行したものの
実際に成功したのはadobeとmicrosoftくらいなんじゃないかな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:39:18.88ID:KL5zQT4n
そもそも、サブスク以前にオートデスクは、ソフト販売が下手。
作っても長続きしない。売れない物を直ぐ止める。決断は早い。
市場を育てる気もなさそう。作ってもそれを直ぐ止めるから、
そのソフトにも顧客が付かないという悪循環。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 01:47:20.92ID:0Rv/XIkE
しかし2019は何でこんなに遅れてるんだろうな
別に新バージョンなんかすぐに導入しないから遅れたところで支障は無いんだけど、
これでアプデ内容がしょぼかったりするとMayaの将来に「あっ…(察し)」ってなっちゃう
Mudbox内蔵が実現されたとかなら納得もできるんだけど
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 02:25:40.38ID:m6FirKPT
開発陣はもういない、って話じゃなかった?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 03:27:08.77ID:QpFqPINC
>>882
年内に出るだろうと思ってたけど、さすがに不安になってきてる…。
もはや2019は新機能より、出ればホッとする次元になってきた。

>>883
>>開発陣はもういない、って話じゃなかった?

おどかさんでくれよ。
開発陣までリストラしたらメンテもできないだろうし…。
 
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 04:39:10.19ID:sOzH853K
英語サイトでもMAYA2019の話題をみてたら、mudboxも含まれてたと初めて知ったw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 06:00:55.95ID:sOzH853K
>>886
致命的なバグとかならわかるが、目玉機能で後れるのは違う気が、、
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 07:09:09.92ID:bUiEG+Uo
バグが多い状態ならリリースしないほうがマシだからな
特にレンダリングとスクリプトは後で修正とかありえん
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:35:53.71ID:c0bJTLsO
大規模リストラしたんだし、買収して適当に機能パクる相手もいなくなったんだから今の状態は当然の結果かもな…
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:35:24.57ID:TEwosXDT
新Houdini見てたら
Mayaはもう適わないなとため息
ゲーム業界に目を向けてるうちに
映像業界用ツールとして2周遅れた感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています