X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart110【DT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-thdI)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:09:27.99ID:EaZ9OGDg0
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのThunderbolt 3とUSB PD 20V(または100W)対応のUSB-C端子1本で接続(20170422 Cintiq Pro(起動に+AC) 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCや
その他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレを立てる際にはワッチョイ設定を推奨
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart109【DT】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1546913464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ff-thdI)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:10:16.73ID:EaZ9OGDg0
Backup.wacomprefsをTEXTエディタで書き換えてプロペン2のON荷重を軽くする方法

【重要】まずBackup.wacomprefsのバックアップコピーをとっておくこと
設定を誤ると誤作動などの問題が起きるかもしれないので自己責任で

1.Backup.wacomprefsをテキストエディタで開いて
<ButtonName type="string">tip</ButtonName> ←この一行全部を検索
ペン先(tip)設定の位置を確認(消しゴムの場合は<ButtonName type="string">eraser</ButtonName>)
同じブロックのPressureResolution↓を確認して筆圧分解能が8191になっていることを確認(なっていない場合はペンの設定のオプションにいって筆圧レベルの互換性チェックを外して最初からやり直し)
<PressureResolution type="integer">8191</PressureResolution>

2.同じブロックのLowerPressureThreshold↓で下限ON荷重閾値を32あたりに設定(プロペン3Dの場合は20あたり)
<LowerPressureThreshold type="integer">32</LowerPressureThreshold>

3.同じブロックのPressureCurveControlPoint↓の最初の数字を上記LowerPressureThresholdの値に。二番目の数値を0にする
(3番目以降の数値(下記xxxx)はカスタマイズでいれた筆圧カーブの曲線を示す数値が保持されているのでそのままでおk)
<PressureCurveControlPoint type="string">32 0 XXXX XXXX XXXX XXXX</PressureCurveControlPoint>

4.同じブロックのUpperPressureThreshold↓で上限ON荷重閾値を36あたりに設定(プロペン3Dの場合は24あたり)
<UpperPressureThreshold type="integer">36</UpperPressureThreshold>

5.上記を使っているペン×ソフト別設定の数だけ繰り返す(誰かかそのうちツール作ってくれるかもな)
保存してBackup.wacomprefsをダブルクリックして設定更新 ワコムデスクトップセンターでマイデバイスが確認完了されるのをまつ
カスタマイズダイアログの試し描き領域でホバーさせてペンを振ってみてペン先描画が暴発する場合は上記各値を少し増加させて再テスト
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5328-lRc3)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:20:16.41ID:6tfCvsC80
今更な話かもだけどPro16(ワコリンプラス版)に付属してるUSB2.0ケーブルを
エレコムのフェライトコア付き2.0に替えたら瞬断減って安定感増したかもしれない
おま環の可能性もあるけど参考例として
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918f-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:56:57.49ID:lVl9QCck0
16FHD届いた
電源入れるまで軽いわ安っぽいわでビビった
itmediaレビューの人ワコム寄り過ぎとか思ってたけど
ほんと何も言うことがないくらいのいい出来だった
前スレでpro16と違いがわからないっていう人の気持ちわかった
フィルムざらざら過ぎる
この上からpro16のガラスフィルム貼ろうか迷う
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-oJgq)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:46:32.07ID:QOaXTjod0
初めての液晶タブレットにCintiq16購入を検討しています
これまでIntuos3、FAVO、Intuos4を使用してきて
一度もフィルムを貼ったことのないツルツル/サラサラ派なのですが
Cintiq16には最初からざらざら系のフィルムが貼ってあるんでしょうか?
傷や埃が入る前の購入直後にフィルムを貼ってしまうのが良さそうなので
なるべく本体と一緒に購入したいのですがツルツル系おすすめフィルムはありますか
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:49:46.87ID:YEasZYZr0
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1246120653.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1247070329.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1247090932.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1247110654.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1247130281.jpg
 http://tvcap.info/2019/1/19/n2i9190119-1247190901.jpg
これ何?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919f-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:44:25.31ID:QeDgGN/f0
>>8
proシリーズのようなガラスツルツル感はなく、旧通常ペンだと若干のざらつきを感じます(板タブに近いかもしれません)
備え付けのproペンだと少し滑らかになる印象
フィルムはまだ各メーカー出たばっかなのでレビュー探すかか自分で試すしかないですね…
他、pro16フィルムをそのままもしくは加工して利用してる人もいるので過去スレ覗くのもいいかもしれません
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918f-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:08:41.02ID:lVl9QCck0
標準搭載のアンチグレアフィルムの上からザラザラ系フィルム貼ると更にアンチグレアがかかりそうで嫌
標準搭載のアンチグレアフィルム剥がすの勇気いるしとりあえずこのまま使う
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:39.81ID:5SPBtD8Z0
ツイッターでも16の色が据え置きモニターと全然違う!糞だ!って言ってる人がちらほらいるけど
そのモニターってキャリブレ済み?本当はモニタの色が糞なんじゃないの?って聞いたみたいな

色に関してはグラボ相性で出てくるらしいグレーの色転び以外は問題なさそうだけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-oJgq)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:01:21.76ID:QOaXTjod0
>>11
なるほどありがとうございます
可能な限り電気屋現地で本体とフィルム両方見ながら選ぶのが良さそうですね
以前買ったintuosの新品時の書き味があまり馴染まず、使い込んでツルツルしてきた
今の方が使いやすいのでやっぱり多少視差が出てもフィルムを貼った方が良さそうです
前スレの「大きめフィルムで溝を埋める」というのも良さそうだと思ったので
ジャストサイズでない現行フィルムも視野に入れて行きたいかと思います
回答ありがとうございました!
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a3-G7h6)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:22:16.65ID:dxwtOsUp0
みんな液タブの色を信じてるのか。
カラーもグレーもモニターで全部確認するものだと思ってた…。
自分の場合は同人やってるからCMYKでパーセントまで決めたパレット作ってて、RGBで色塗りできなくなった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-fgHS)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:48:11.31ID:/sCYmcv30
ディスプレイは深い事考えずにEIZO二枚使ってるな
値段は微妙に高いけど発色いいし目疲れにくい
液タブの色なんて信じてないよ

>>37
この人32買ったんか
デカいから縦線入っても他の所で作業できるな!(白目)
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-pzWk)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:19:39.93ID:oaC3c1o20
初液タブなんですが、質問させてください。
明日にcintiq16が届くのですが、基本、ノートパソコンに繋げて使用しようと思っています。
ただ液タブの色合いは、デスクトップのモニターに合わせたいと思っています。

この場合、調整はデスクトップのモニターでやったあと、ドライバー?の設定をエクスポートして、ノートパソコンにインポートすればいいのでしょうか?

液タブの色調ってドライバーが管理してるのでしょうか?
それとも機体?
機体の場合、デスクトップで調整かけたら、ノートパソコンに繋げても何もいじらなくて大丈夫なのでしょうか?

ややこしくてすみません。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-JbcW)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:49:46.79ID:Q33AY/vU0
キャリブレ用のセンサー未所持で仕組みとかもよくわからないなら
カラープロファイルsRGBにして16を基準にして合わせておけばいいよ

未調整でどれくらい使ってるのかもよくわからないデスクトップのモニターよりは16の発色のほうが信用できると思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919f-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:05:09.75ID:zzR0yD1z0
cintiq16のぎらつき軽減できないかとミヤビックスの反射防止フィルム導入
視差はそれほど変わらずぎらつきは若干おさまったものの、ドットがぼやけた感じに
ぼやけが顕著だったので今回のはお流れ…
pro16のようにモニタ側のシャープネス調整欲しかった

ぎらつきは慣れるしかないかなあ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c101-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:42:31.01ID:6sSd4T6z0
ん〜、cintiq16に元から貼ってあるフィルム、あんまし質がいくない気がする
ケチったのかなあ
次回ロット分から変えてほしいわ

>49
ノングレアってのは、表面をざらつかせて光を分散させてるんだ
その分の目に入ってくる色彩や光の情報量が少ないので、
色が薄くなったりぼやけたりするのは構造的にどうしようもない

なので、そのボケた上から透過度の高いフィルム貼ると情報量が増える(反射率も増える)
逆にノングレア貼ると、シートの質によってはボケがプラスされるかもしれない
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1332-JbcW)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:18:24.14ID:Q33AY/vU0
ぼやけるのもぎらつきも両方アンチグレアの弊害だと思うけど
セロハンテープ貼る理論で上からグレアのフィルム貼ったらそれがなくなるとか本当にあるのかな
自分には改善されてるようには見えないけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-pzWk)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:00:44.97ID:oaC3c1o20
cintiq16とケント紙フィルム届いた!
気泡入りまくって焦ったけど、何とか無事に設置完了!
描き味はかなり描きやすい。
紙...とまでは行かないけど、丁度いい摩擦と滑りで、貼らないよりかは貼った方がいいと思う。
画面のぼやけも、元々と変わらず。

しかし、やっぱり尿液晶が気になるから1時間ほど格闘したけど、なかなか気に入る色味にならない。
どなたかお使いの数値を教えて欲しい。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-r1Xg)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:03:26.04ID:LZoYJ4Mx0
全然考えてなかったけど液タブだけじゃなくてノートPCの画面も色合ってないかもしれないのか
ノートPCと一緒にcintiq16買おうとか思ってたけどいろいろ検討しないといけないなあ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:20:36.34ID:SqKjab7l0
色を気にするのなら、さんざん言われてるけどiPhon、iPadと同じ画像見比べながら手動調整するのが一番手っ取り早いんじゃない
アップル製品は工場出荷前調整ができてるし、見てる側の使用割合も多い
自分が持って無くても家族や友人とか身近に誰かしらもってるだろうし
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ec-ZyTg)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:21:24.68ID:qV45I6Ar0
Cintiq16の圧倒的高性能&低価格(海外液タブ選ぶような貧乏人には高額)で一気に中華液タブを引き離しちゃってワロタ
ワコムがちょっと本気出したくらいで、ここまで相手にならんとはなぁw
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-pzWk)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:10:26.08ID:dRLz+Ava0
>>62
プラ芯です!
フェルト芯も購入済みですが、まだ使ってないです

>>62-63
そうなんです、白が薄い黄色というか、全体的に。
というか、黄ばんでるのが正常なんですか??
じゃあ、そこまで綿密に考えなくてもいいのか...
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-thdI)
垢版 |
2019/01/21(月) 02:37:09.12ID:yDDmCS/j0
>>64
あれnvidiaのせいな
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697c-ty+M)
垢版 |
2019/01/21(月) 05:09:09.89ID:WdzX71ey0
他にPC持ってるなら好きにすりゃいいんじゃね
母艦もねーのにモバスタ単機って意味ならやめとけとしか
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be9-zJ3G)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:35:39.37ID:BZf6zM/t0
>>68
モバスタ16は25万
15万で好きな液タブ買って
10万でメーカーカスタマイズPC買う方がスペックは高いし
PCの不具合にもワコムじゃないメーカーが対応してくれる

自分ならiPadpro12.9を13万くらいで買う
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f194-vHiJ)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:52:42.18ID:CDxYPQpO0
もう時代的に性能的にもモバイル用途でcintiqはやめた方がいい
部屋が狭くてコンパクトにしたいなそれこそ手のひらサイズのpcだってあるわけだし
HPやDELLなら無償の訪問修理まで付いてくる
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:02:32.06ID:tIucy56V0
>>76
>>70が母艦がないのに〜というのもわかる。
モバスタ一本勝負でやってたとして、そのうちコミケに参加するレベルになったとする。
入稿直前に電源が入らずうんともすんとも言いません。まぁ、これで詰むよね。
修理出して戻ってくるの何週間後よ
仮にUSBにデータバックアップしてたとしても、じゃあもう一台パソコンと液タブ買ってくるほどの金がほいほい出せるのかという話。
自分の場合自作機+液タブだから、
自作機のどのパーツが壊れようが、パーツだけを数千円で買ってきて修理できる。
液タブ壊れて修理に出しても、ペンタブならあるからそれでなんとか完成できる
そういうこと
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615f-ZyTg)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:43:09.66ID:yrrEEpGR0
立場によって最適は変わるからな
メインサブモバイルで複数台用意できるならそれがベターだけど
どうしてもデジ絵は一つの端末でしか扱わないというなら
自分のライフスタイルと相談することになる

ただCintiq16は据え置きとして廉価だしiPadProあたりと併用の選択肢としてはいいと思うけどね
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-EFaO)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:32:24.92ID:j5Xt6YkB0
モバスタはAC電源のみにしてバッテリーレスのWindowsタブにすれば良かったな
そうすりゃ膨張トラブルも無かっただろうし、今よりは軽く出来たはず
どうせ缶詰旅行かコンセント位は付いてるカフェやファミレスでの使用が殆どだと思うし
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615f-ZyTg)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:19:22.14ID:yrrEEpGR0
せめて自力でバッテリ交換できるようでないとなあ
>>77にも母艦なしのリスクがあるけどバッテリ交換だって修理扱いだからな
それでバッテリ利用時の持続時間が想定3時間程度だろ
どこでも使えるを謳うわりには利用シーンが限定的なんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-OC6z)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:36:30.08ID:wshoav780
ていうかみなさんチンティク16に保護フィルム貼ってんですか?
ワコム製品は最初から選択肢貼ってるからいらないと言われてるけどどうなんですかね

そもそも書き味が良いとか言われてるのにフィルム貼ったら本末転倒ですよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-thdI)
垢版 |
2019/01/22(火) 05:31:21.73ID:wPAnHcLp0
>>93
i1Display Proでいいからカラーキャリブレーター買って補正したプロファイル作れ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-thdI)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:15:08.42ID:wPAnHcLp0
>>98
ああごめんこれじゃないや
これalt DPなしのただのUSB type-Cなので画面映らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況