X



Poser総合スレッド Part48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:46:00.40ID:OfHf7ZaM
前スレ
Poser総合スレッド Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532009923/

++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
http://poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++
▼日本語版の販売
ソースネクスト(ショップの登録ユーザー向けに激安販売をするときがある)
http://www.sourcenext.com
イーフロンティア(サポートの質が残念なのであまりおススメできない)
http://www.e-frontier.com/smithmicro/poser/
++++++++++++++++++++++++++++++

▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1544090176/

Daz Studioスレッド Part17 (slip=vvvvv)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1552053507/

↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/

外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 03:31:16.46ID:mW1hz7bL
/headsてフェイスルーム用じゃなかった?
Miki2フェイスルーム対応してなかったっけ?そのテストの消し忘れとか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 20:35:56.25ID:i2m/4v66
すまん、素材の販売サイトでトップ画に狐と女の子が写ってるサイトってだれかしらないか?コンテンツパラダイスだとばっか思ってたが違うみたいだし頑張って探しても出てこない
poser physics 2012なんか売ってたサイトだったはずなんだが・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:14:00.96ID:+DMfEBvS
>>903
poser physics 2012を販売してたところならコンテンツパラダイスで間違いないはずだが
肝心のコンテンツパラダイスがすでに閉鎖している
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:36:45.52ID:EBM81wVG
横だが
poser physicsでかねてからの疑問を思い出した
poser11にラグドールの機能ってある?
なければほかに使う方法ってありますか?
詳しい人プリーズ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:51:22.72ID:7taoakTC
Poser fusionを使って3ds max 2017に持っていくとマテリアルが正しく表示されないのですが対処の仕方が分かる方がいたら教えて頂きたいのですがですが
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:45:57.74ID:9iizMtix
日本語表示とバックグランドレンダで良くなった。と思う。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:07:33.58ID:ZoV7I8oi
レンダリングして画像保存する時、一緒にZデプスマップも出力するにはどこをどう設定すれば良いんでしたっけ?
2014以前はレンダリング設定の画面右下の所を有効にすればよかったと思うんですが、
POSER11.2へのアップグレード失敗してクリーンインストールしたら全部初期化されちゃって、
自分自身どこをどう弄って出力するようにしてたか忘れてしまい…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 04:16:50.56ID:dv5RrZ9f
>>909
ダメでした
教えていただいた事を私が正確にできていないだけかもしれませんが
……困ったなー
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 08:28:54.98ID:R6on0n+x
>>910
FireFlyなら
レンダ設定の右下にあるAuxiliary render dataの
プルダウンからZ Depthにチェックをいれておけばいいと思う

SuperFlyのことはわかりません
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 00:21:38.52ID:izq2MbTY
>>912
レスどうもすんません;;
確かにFireFlyなんですが項目そのものが見当たんないです…
ポストフィルタタイプ、トーンマッピング、露出、
少しスペースが空いてガンマ補正のチェックボックスと数値入力ボックスがあるだけ
POSER2014の方はそこにHDRI出力やZデプス等、レンダリングした画像と一緒に出力する
ファイルのオンオフができるプルダウンみたいのがあったと思うんですが、POSER11からごっそり無くなってませんか?
あ、もしかして日本語版だから無いなんて事ありますか…?
2014は英語版でしたけど、私が買ったPOSER11はソースネクストの投げ売りのやつなんですけど…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 04:40:27.95ID:0R80V0Cw
>>913
Ver.11.2.289からオプションメニューで日本語/英語表記がPoser再起動だけで切り替えが
可能になったのでもう、日本語版、英語版の違いは無くなっているよ
確認してみたら、最新のVer.11.2.307 (10-11-2019)には項目にZ Depthがあるよ

ソースネクストが今日から再びセールをやっているね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:27:39.86ID:izq2MbTY
>>914
マジですか…ありがとうございます!速攻でアップデートしてきます!
何か、調べたらスミスマイクロの頃のフォーラムでも半年ぐらい前に同じようなトピックあったんですが
バージョンによって出たり消えたりしてるみたいで…何ででしょう?;;
ちなみに言語切り替えできるの地味にありがたい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:42:59.13ID:izq2MbTY
連投すみません
>>914
結果報告ですが出来ました
ていうか最新版にしてたの忘れてて、対処のしようもなくなったので
そっちは俺環で諦めて、表示言語切り替えがどんなもんか試したら出てきましたw
フォントスペースで一行か二行くらい下に埋もれてんですかね?
とにかく助かりました!ありがとうございましたm(_ _)m
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:45:05.08ID:nOMtsBNx
ウチも(Mac版ですが)10月下旬に突然、英文で
「アクティベーションの猶予期限…」が出て起動しなくなったのですが、
ソースネクストのサイトに行ったら
既にサポートページに対処法があってスムーズに11.2に移行できました。
皆さんが色々問い合わせてくださったおかげだったのですね。
ありがとうございました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:20:40.90ID:q3l2br7y
poserの服を外部ソフトでテクスチャ変更(3d-Cortなどで)ってできるんですか?
3dペイントソフトでテクスチャ書き換えた服をフィギュアに着せる事ってできるんですかね?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:39:52.57ID:zYPCMNnN
>>919
Poserに限らず基本的にテクスチャを平面で直接書き換えることは
その画像フォーマットを扱えるどんな2DCG編集ソフトでも可能

Poserの服のデータを立体的に3Dペイントできる外部ソフトに持ち込む方法は
外部ソフトごとに異なるのでそれぞれ調べる必要がある

Poserのフィギュアデータ(cr2)を直接持ち込める外部ソフトとして
Blacksmith3Dというものもあるが、日本語の情報が皆無に等しいので
もし使ってみる場合は自分で英文を読むしかない(試用版あり)
https://blacksmith3d.com/
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:52:46.23ID:q3l2br7y
>>920
ありがとうございます
obj形式なんで3d-coatに持ち込ませるのは簡単なんですがテクスチャ変えた後もposer上で動くのかが知りたい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:09:23.92ID:5O45WuDe
私にも教えてください
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 00:22:43.52ID:fKheetEX
windows10が対応してるのはポーザー10から?
日本語版を購入検討しているのですが
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 08:34:46.95ID:u7ISOLTD
今からPoserを始めるなら、ライセンス管理サーバの認証問題もあるので
最新のPoserPro11一択です
ソースネクストでの2000円前後の最安購入を狙ってください

それから現バージョンは言語切替が環境設定から行え
マニュアルも英独日のものが同梱されているので
「日本語版を購入」ということを気にする必要もありません
日本語版を購入しても英語版として利用できるし
その逆も可能です
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:05:51.00ID:MLYX7XBy
>>932のようなレスはスルーで頼むよ
必ず荒れるからこの後も何か食いついてくるかもしれんが
徹底してスルーねスルー
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:40.35ID:ryn6j4TD
>>932
The Premier 3D Rendering & Animation Software
Easily create art and animation with 3D characters
Poser is a 3D computer graphics program optimized for 3D modeling of human figures.
It is known for enabling digital artists to easily produce 3D animations and digital images,
as well as the extensive availability of third-party digital content.
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:36:48.00ID:IgAXDcqh
>>93
サンキューですそういった情報自分が調べた範囲にはのってなくて助かりました
というとソースネクスト登録してセールまで待つ必要があるわけですね

>>932
人物描く時のあたりに使うだけです
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:58:40.54ID:2Qkv0VmK
自分も最近のセールで買ったけどデッサン人形ってより人体模型として使ってる
特にproject evolution は本物の人体に近いし体型も自由で資料になる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:55:48.56ID:IgAXDcqh
まだセールしてるね24日まで4千円台で買えるわ次いつセール来るかわからないし
買っておこうかな
0941932
垢版 |
2019/11/17(日) 05:39:37.76ID:FTonuEgT
>>936さん
なるほどあたりですか。
私はメカもののモデリングメインなんですが、人を乗せた画像を作りたくて始めました。が、なかなかうまくできないw
絵がかける人がうらやましい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 09:09:19.78ID:1aXdoT6A
期間限定とか関係ないみたいだし完全に隠しリンクじゃん…情弱は定価で買えってわけ?
ソースネクストは何考えてんだ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:12.62ID:9yMGZ4hG
シリアル番号の確認で一番上にあるシリアルはソースネクスト独自のもの
その下のPoserPro 11 にあるXNで始まるシリアルがPoserの登録用シリアル
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:33:18.47ID:RReCbzrl
>>943
このスレの連中がズルして特価で購入してるだけだろ。
ソースネクストに難癖つけるとか情弱通り越して基地外だなお前。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:07:42.25ID:g8bLiqQ0
manihoniさんのアップデート情報でコンテンツにMiki4が追加されたとのことでダウンロード
しにいったらコンテンツデータ類も幾つか更新されているね
Miki4が追加されたのは8月末の閉鎖までコンテンツパラダイスのアカウントから最新版が
DL可能だったことを知らずにインストール出来ないと云っている人が多いからかな?
ページの一番下にはBeta版(11-17-2019)があった
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:23:56.85ID:+ZX4hv1s
インストールしたけどProduct Registrationで弾かれる
the grace〜とかでシリアル番号受け付けないよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:06:48.21ID:JjFk9TL5
poser初心者なのですがrenderotica でTAB(リアルなペニスのフィギュア)を買ったのですがテクスチャがのっぺりした全然リアルじゃない感じなんですが...
付属のマテリアルを適用させても亀頭だけリアルにはなったのですが全体はテクスチャが反映されません...
スキンの反映ってどうすればいいですかね?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 01:18:34.71ID:VYckARFX
XNで始まるシリアルのほうて不慣れな人だとわからんよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:14:20.05ID:vT3b5AsK
$16のやつかな
高いなー
セールをやったら買ってみようかな
G3用も付いていたらありがたかったんだけど
M4でしか使えないな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:17:15.03ID:Bonlaq5g
>>951
商品ページのReadmeを読んだ限りではTab本体のテクスチャーしか入ってないみたい
対象がM4なら別売りのTaB Poser v1.02 Expansion Packが必要になるんじゃないかな?

>>953
初めての人だと送られてきたメールに記載されているシリアル番号を入力しちゃうよね
自分もSMDMで弾かれてから気付いた…これまで全てシリアル番号はXから始まるはずだったなと
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:28:57.80ID:vT3b5AsK
マニュアルの
p58 Matching textures
ってところじゃないんですかねえ?
触ってないのでわかりませんが
テキストになってないので和訳がしにくいですね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 06:36:18.97ID:vT3b5AsK
>>958
ああ、これはCore Packだもんね
--------

おや?
こっちの
TaB DS G3 Core Pack v1.03e
ってやつならM4とG3で使えるのかな?
でもDAZ専用なのかなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:24:00.48ID:Xvm5xrsu
>>ID:vT3b5AsK

TaBは各男性フィギュア用のUVが設定されているメッシュが
CorePackに最初から一通り全部入っていて
サムネイルが「m4 textures」となっている「TAB M4UV」を読み込めば
M4用のキャラセットに付属しているDAZ純正チンコ用のマテリアル&テクスチャを
そのまま利用できる仕様
「TAB M4UV」用のオリジナルマテリアルが付属しているわけではない

CorePackに付属しているマテリアル&テクスチャは
サムネイルが「ero textures」となっている「TAB eroUV」用だから
「TAB M4UV」に適用しようとしてもUV違いでずれる

それから、TaB Poser v1.02 Expansion Packを買っても
「TAB M4UV」用のオリジナルマテリアルが付属しているわけではない

>TaB DS G3 Core Pack v1.03e
>ってやつならM4とG3で使えるのかな?
>でもDAZ専用なのかなあ

いや、普通にPoser用も売ってるだろ
どこ見てるんだ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:47:10.31ID:Xvm5xrsu
TaBの仕様を簡単に言うと

TaBのCoraPackに入っているチンコフィギュアは適用できるUVが違うだけで
そのチンコにもすべてのフィギュアのフィットモーフ(V4用も)が入っている

eroUV用以外は、基本的に別のキャラセットからマテリアルを持ってくる必要がある

「TAB M4UVをV4に装着&フィットさせてM4用キャラセットのチンコマテリアルを使う」とか
「TAB eroUVをM6に装着&フィットさせてTaBに付属しているチンコマテリアルを使う」
といった使い方ができる

ということです
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:31:52.45ID:2LwHsfe6
フィギィアのダイアルがグループ消えて、めちゃ混ざった状態で
使い難いんだけど、一つ一つ手動で直していくしかないの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 19:16:39.42ID:VYckARFX
教材はポーザー覚書を使う見たいですけど本では旧バージョンのしかないですよね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 10:38:44.07ID:0ZO01UKD
レンダロチュートリアルは口頭説明が主な上に担当の喋りが早くてスラングも多いから
ガチでネイティブ英会話出来るレベルの英語力無いと1ミリも理解出来ないだろw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 15:53:53.71ID:EXmvv0iA
Poser 11.2を買って、Additional Content FilesにMiki4があるというのでZLegacy_PoserFigures.zipをダウンロードしたのですが、
ZLegacy_PoserFigures.zipに入っているのは、テクスチャーとかも全部揃った完全なデータなのでしょうか?
キャラをダブルクリックするととりあえず出るのですが、真っ黒の状態です。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 18:14:27.00ID:gHPjA3rK
>>972
確認してみたけどZLegacy_PoserFigures.zipに入ってるのは
全部そろった完全なMiki4のデータじゃないね

ついでに調べてみてビックリしたんだけど
Miki4のテクスチャのパスはMiki3のテクスチャが指定されていた

つまり、今すぐにどうしてもMiki4を一番安く使いたいのなら
ZLegacy_PoserFigures.zipを入手した後に
レンダロで$8.99のMiki3を買え、ってことになる

https://www.renderosity.com/mod/bcs/miki-3-figure/130232/

ただし、Miki3のテクスチャがZLegacy_PoserFigures.zipに追加される可能性もあるし、
そもそもMiki4をそこまでして使う必然性があるとは思えないので
「どうせ無料だし、見なかったことにしよう」としたほうがいいような気がする
0974972
垢版 |
2019/11/21(木) 18:31:26.33ID:EXmvv0iA
>>973
なるほど、ありがとうございます
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 22:25:49.17ID:tRQa2+cO
自分も最近買ったものだけどいくつかの人物フィギュアは真っ黒で表示される
G2世代(ジェームスなど)が真っ黒く表示されるっぽい
paulなどは普通に使える
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 00:25:55.16ID:9iYewbaL
ZLegacy_PoserFigures.zipにはMiki4Basics服のテクスチャーしか入ってないね
そして元々、Miki4はMiki3のスキンテクスチャーを流用しているのだ
Miki3をインストールしていないPP2014のライブラリを確認したらMiki3のテクスチャーフォルダがあるから
インストーラ版Miki4には含まれているのでしょう
タイムスタンプをみると製品版のSr3より古いし、Miki4 BlankとMiki4-ZeroNoIKは今まで無かったものだ
今、見に行ったらベータ版とともに11-20-2019に更新されていたがやはりスキンは追加されていなかった
Miki3のスキンが必要ということに気付かずアップしているのかも?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 00:47:55.88ID:+11POsvu
みんな薄々感付いてると思うけど・・・

もしかして11.2のコンテンツファイルって
開発担当者が使ってるPoserのRuntimeフォルダをZip圧縮しただけでは・・・?(´・ω・`)
このゴチャゴチャカオスな感じ、Poser買って間もない頃の俺のフォルダにそっくりだわw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:22:58.57ID:S4gM8Y/m
プロモ詐欺はPOSER界隈の花 ベンダーの腕の見せ所
逆に誰がやっても大して変わり映えのしなかったTY2が好きだった
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:26.20ID:hFLJjBxs
当時とはレンダラーが雲泥なだけだろ。レンダ画像は結果だからな。
それをレタッチならともかく、詐欺とか言うのは出来ない事からくる僻み。
レタッチが必要だと思える箇所は、テクスチャそのもので修正するのが普通。
レンダリングが腕の見せ所ではなく、テクスチャ作りが腕の見せ所じゃね?造形は当然。
ほんとにレタッチしているなら詐欺だし、そもそも製品レベルじゃないもの。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:23:48.29ID:W+y3U6Om
そりゃUndro Renderはダークネットの方でしか公開されてないからな
アクセスしたけりゃ5chのどこかにいる観測者「煉」を探せ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:49.72ID:iikXlapV
>>981
ああ、そう! これ!これ!
いずれ買う予定でいたんだけど
なんかイメージと違うなあって思った

詐欺じゃん!!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:20:45.93ID:hNaiLtV4
>>993
ありがたい
すごいボリュームだからインストールするだけで一晩かかりそう
ときどきstudio CFってのが混じってるけどこれは何だろう?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:41:17.89ID:vkznc66w
Studio CF = DAZ Studio 3用のファイル Poserではインストール不要
Poser CF = DSONインポーターのPoser用ファイル
最後にPsと付いているファイルはPoser用ファイル、DSとあるのはDAZ Studio用で不要

V4ものには僅かだがStudioやCarrara専用の髪が販売されているので間違って買わないように注意
(と書いてる本人が数日前に確認せずにStudio専用のV4婆さんモーフを買ってしまった)
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 15:36:14.66ID:R9MbZbpz
マニュアル本3冊も買ったけどポーザーヘルプの参考マニュアルが一番いいと感じたわ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:39:40.63ID:my665ElQ
ZLegacy_PoserFigures_Textures.zip 2.3GBの更新日も11/29だったので中身を確認してみた
とんでもないファイル、、、ダメダメジャン!、、酷すぎる。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。